京都四条油小路[酒場らいと]黒薩摩鶏と魚が楽しめるNEW酒場!京都四条烏丸より徒歩数分ほど。四条油小路に大型酒場が2025年4月29日オープン!鹿児島直送の黒薩摩鶏や旬の鮮魚、野菜が楽しめるNEW酒場。ひと手間加えられた逸品がお酒に抜群に合...
京都新京極「更科本店」明治7年創業、名物きしめん!京都新京極商店街に佇むうどん店。明治7年に創業で近年では外国人観光客にも人気だ。名物はきしめん、うどんや蕎麦、丼なども豊富にラインアップ。
京都北大路大宮下ル「御旅飯店」地元民密着のデカ盛り町中華!京都北大路大宮下ル。昭和懐かしい雰囲気が漂う地域密着の町中華です。ズラリと並ぶメニューには御旅丼や御旅定食などオリジナルメニューも。早くて安くて美味くて、ボリュームありの満足度抜群中華。
京都烏丸エリア「wabiya」侘家古暦堂系列の上質焼き鳥コース!
京都四条烏丸エリア、高辻東洞院東入ルの路地に佇む隠れ家店。人気洋菓子店「マールブランシュ」や「侘家古暦堂」の姉妹店。京都産地鶏や旬の野菜で彩るおまかせコース1本。薪火と炭火の特性を活かした料理がバシッと決まる本格焼き鳥店。
京都祇園「齋光飯店」”泉涌寺 齋華”x”麺屋 優光”がもたらす町中華
京都祇園「齋光飯店」"泉涌寺 齋華”x"麺屋 優光”がもたらす町中華京都祇園、四条縄手上ルに「齋光飯店」が2025年3月15日オープン!京都の高級中華"泉涌寺 齋華”と人気ラーメン店"麺屋 優光”がコラボ。祇園の地で本格中華メニューが町中華価格で気軽に味わえますよ。
京都烏丸御池「渡辺屋」赤提灯の大衆焼肉&絶品博多鍋京都烏丸御池より徒歩すぐ。赤提灯が店先に灯る昭和レトロな焼肉店。赤身やホルモンをビールで流し、落ち着いたころに博多鍋。〆のラーメン&雑炊まで平らげると満足度半端ない。
京都河原町三条上ル「ポワソンドール」金魚が泳ぐお洒落カフェ有名フレンチシェフが監修する映えるカフェ。店内は四季折々の花が彩られた華やかな空間。テーブルには水槽が埋め込まれ、金魚が悠々と泳ぐ。フードは本格的で、ランチは可愛すぎるドールハウスの特製ランチ、夜はフレンチコースが体感できますよ。
京都市役所前「メシ屋エビス」酒とアテが魅力な人気酒場京都市役所前駅より徒歩すぐ。木屋町にある「酒場エビス」の2号店として2022年にオープン。魅力あふれる逸品やアテと焼酎が豊富な酒場。素材の旨味溢れるメニューはどれもお酒に合う。特に若い世代で満席になることも多々ある人気ぶり!
京都駅「炭棲堂」新鮮野菜×炭火![五十家グループ]の新店舗が3月26日オープン!
京都駅「炭棲堂」新鮮野菜×炭火![五十家グループ]の新店舗が3月26日オープン!京都駅八条口より徒歩すぐに[五十家グループ]の新店舗「炭棲堂」が3月26日オープン!新鮮野菜✖︎炭火をテーマに自家農園イソファームで採れたて野菜を備長炭で炭焼きに。またジビエや牛、鶏、豚に鮮魚なども創作炭焼きに大変身!
京都伏見、伏見桃山や中書島より徒歩10分ほど。寺田屋近くに佇む本格手打ちそばのお店です。元々は京都市役所近くで10年ほど営業しており、2021年に伏見に移転。自慢の十割そばは、味わい、香り、歯切れの良さが秀逸。また豊富な逸品で日本酒と一献できるのも魅力。
京都北大路駅より徒歩すぐ。和洋なんでも万能酒場。元イタリアンシェフが作るパスタや洋食メニューはもちろん、定番の酒場アテが豊富に揃います。
京都烏丸御池「汁なし担担麺&麻婆豆腐ラアノウミ」が2025年3月7日オープン!辛さ選べる担々麺が魅力!
京都烏丸御池に[汁なし担々麺専門店 ラアノウミ]が2025年3月7日オープン!今出川で2020年にオープンし、瞬く間に話題に。胡麻とスパイス香る汁なし担々麺をベースに、麻婆麺などもラインナップ。何より辛さが豊富に選べるとあって、辛さ好きにはたまらない。
京都四条烏丸「亀山学」一見さんお断りの日本酒飲み放題コース!
京都室町蛸薬師を西へ。ランチは1000円台で食べれる海鮮丼など定食メニュー。夜は一見さんお断りの極上コース。その日の仕入れで変わる鮮魚などがズラリと並びます。この日は特別にショートコースバージョンで利用。
京都四条烏丸「ぼんぷ(sake BONP°)」さくっと飲める日本酒bar
京都四条烏丸を西へ。和食居酒屋「味人」の系列店。カウンター8席のこじんまりとした日本酒bar。店主厳選の全国各地の日本酒が堪能できますよ。味人ならではの旨アテも目白押し。
京都駅、近鉄みやこみち内[SPICE TRY]魅惑の創作カツカレー!
京都駅、近鉄みやこみち内の本格カレー[SPICE TRY]京都の人気カレー店「INDIA GATE」「SPICE GATE」の系列店。香り高い次郎系のスパイスラーメンやカツカレーが気軽に満喫できますよ。京都駅でスパイシーな気分の時はおすすめ!
京都四条烏丸「TEA LOUNGE ISOLA」お茶を楽しむ上質カフェがオープン!
京都四条烏丸「TEA LOUNGE ISOLA」お茶を楽しむ上質カフェがオープン!京都四条烏丸、四条室町の角ビル2Fにお茶をメインにしたカフェ「TEA LOUNGE ISOLA」が2025年3月3日オープン!モダンな空間のカフェラウンジで、お茶や食事、お酒などが楽しめる。2025年3月3日(月)、ホテル「MOKU KYOTO」にお茶をメインにしたカフェ「TEA LOUNGE ISOLA」がオープン。「低く暮らす」がコンセプトの心地よくモダンな空間のカフェラウンジで、お茶や食事、お酒などが楽しめます。特に芳醇で上質なお茶はゆったりした時間と心を提供してくれますよ。
京都市役所前より徒歩すぐ、麩屋町御池上ルに2025年2月10日オープン。恒屋伝助出身の若き大将が切り盛りする上質の割烹酒場。大将の出身地、若狭の鮮魚や地酒を中心に、煮、焼き、天ぷら、揚げ物など逸品が豊富に揃います。カウンター7席の落ち着いた空間は予約必須!
「ブログリーダー」を活用して、gcjapan.kyotoさんをフォローしませんか?
京都四条油小路[酒場らいと]黒薩摩鶏と魚が楽しめるNEW酒場!京都四条烏丸より徒歩数分ほど。四条油小路に大型酒場が2025年4月29日オープン!鹿児島直送の黒薩摩鶏や旬の鮮魚、野菜が楽しめるNEW酒場。ひと手間加えられた逸品がお酒に抜群に合...
京都北区鞍馬口通り添い[イタリア食堂 ガロッパーレ鞍馬口]季節の彩感じるやパスタランチ鞍馬口通りのイタリアン国旗が目印。ご夫婦で営むカジュアルイタリアンです。季節の食材を使用した彩豊かな前菜やパスタが人気。元々酒屋の倉庫だった場所をリノベーションした洒落空間も魅力のひとつ
京都左京区高野[コンカ]お酒と点心、スパイスアテで昼飲み京都左京区出町柳を高野川添いに徒歩約10分ほど。エスニック好き店主さんが切り盛りする昼飲みどころ。季節の野菜で作られる手作り焼売や水餃子、スパイスが効いた小皿中華アテなどどれも絶品。2024年9月にオープン後、常連さんで賑わうアットホームさも魅力。
福井駅前[あみだそば 福の井]おろしたっぷり越前おろしそば福井駅前の越前おろし蕎麦。福井に来たら食べておきたい越前おろしそばが駅前でいただけます。福井県産特上そば粉のみで作る十割そば!とにかくおろしがたっぷりで満足感抜群。人気の焼き鯖寿司は売り切れ御免。
福井駅前[味処 おたん]創業75余年の老舗おでん酒場福井駅前のハピリン1Fに佇む創業75余年の老舗おでん酒場。名物おでんや逸品、アテ、鮮魚などが気軽に味わえます。昼から通し営業とあって、地元客や観光客などに重宝されています。
京都山科[大也鮨]握り鮨と麺セットで1000円の高コスパランチ!京都山科駅を南へ徒歩5分ほど、渋谷街道添いに佇みます。握り鮨と麺のセットで1000円という満足度抜群ランチ。昼は寿司と麺、夜は海鮮や逸品の居酒屋スタイル。リピート続出、地元民御用達の良店。
京都タワー10F[TOWERLAND(タワーランド)]ルーフトップバー&BBQが4月19日オープン!京都タワービル10F 屋上に「TOWERLAND -ROOFTOP BAR & BBQ-」がグランドオープン。京都タワーを見上げながら、フードやドリンク、BBQまで堪能でき鵜rルーフトップバー。京を感じる風、圧巻のタワー、DJが盛り上げる音楽など新たな京都の大人スポットになること間違いなし。
京都四条烏丸「大衆酒場 烏丸Pit」新、高コスパ酒場!京都四条烏丸に2025年2月にオープンしたNEW酒場。生ビールが420円、逸品が500円前後で味わえるとあって新たな高コスパ酒場として話題に。また店主こだわり焼き鳥は1本160円と魅力的。土日は昼14時からオープン、昼飲みやちょい飲みにもおすすめ。
京都烏丸エリア路地酒場「野菜と魚 en」“あしおと”の2号店2025年4月17日オープン!京都烏丸エリア、柳馬場通綾小路の路地に佇む酒場。人気酒場「あしおと」の2号店で2025年4月17日オープン!安定の野菜と新鮮な魚介をメインに魅せる料理!野菜と魚、人と人との縁を大切に活気あふれるNEW酒場。
京都一乗寺[重厚軍団]濃厚つけめん&まぜそば京都一乗寺駅より徒歩6分。一乗寺を代表する麺のひとつ[重厚軍団]元々ラーメンサイトの管理人だった店主が2007年にオープン。リニューアル等を経て、濃厚つけめんやまぜそばが味わえます。ラーメンファンやお腹を空かせた学生さん中心に賑わう人気店。
京都「天天有 一乗寺本店」鶏白湯が自慢!1971年創業の老舗ラーメン店。京都ラーメン激戦区、一乗寺にて1971年に創業。鶏と野菜を約18時間以上煮込んだ甘みのある鶏白湯が自慢。中細ストレート麺が抜群に合う。疲れた体に沁み渡る特濃ラーメン!
京都四条先斗町上ル、十七番路地[酒処 文架]秘密にしたい隠れ家酒場京都四条先斗町と木屋町の間、十七番路地に佇む2025年3月31日オープンの隠れ家酒場。文学作品に出てくるような酒場料理をテーマに文学と料理の架け橋になるようなお店がコンセント。まさに文豪が立ち寄りたくなる秘密の隠れ家。鮮魚やアテ、蒸し、煮炊き、焼き、揚げとついついつまみたくなるメニューがズラリ。1F立ち飲み、2Fは20名ほど入れるスペースと雰囲気抜群。
京都銀閣寺近く[uncorke(アンコルク)]種類豊富な生パスタとピッツァ京都銀閣寺近くに2025年2月オープン。吉田山前の今出川通り沿いに佇むイタリアンカフェ。ランチやディナー共にパスタやピッツァなど豊富に揃います。若き店主さんの心地よい接客もあり、近隣住民で賑わう。
京都北区新大宮商店街[木陰]蕎麦の実香る細麺そば北大路駅より徒歩数10分。2025年3月10日オープンの蕎麦処。女性店主さんが調理、旦那さんが接客を担当するスタイル。細麺ながらも香りや食感があり清涼感を感じる蕎麦。清潔感ある店内は木陰のように"ほっ"と落ち着きますよ。
京都寺町三条上ル「生そば常盤」明治11年創業の愛され大衆食堂創業明治11年、常連や観光客にも愛される京を代表する老舗食堂。蕎麦、うどんをはじめ目移りする定食の数々。人気の日替わりは950円、またメディアにも取り上げられるビフカツ丼も名物。
京都錦柳馬場上ル[おでん割烹菜を、]路地裏の隠れ家店京都四条河原町や烏丸より徒歩5分ほど。錦柳馬場上ルの路地奥に佇むおでん割烹。2025年3月1日にオープンの知る人ぞ知る隠れ家店。金沢出身の若き店主が切り盛りしており、北陸の鮮魚や地酒、鰹出汁の香る上質なおでんが味わえますよ。
京都円山公園内「いふじ」完全個室ですき極上焼きコース!京都祇園、円山公園内に佇む鍋処。特選近江牛のすき焼きorしゃぶしゃぶが堪能できますよ。4名~70名までの完全個室完備で、大人数宴会にも最適。
京都駅「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」2025年4月6日オープン!京都駅を西へ徒歩10分ほど。西洞院木津屋橋西入る。京都で複数店舗展開する焼き鳥グループ「つじや」の新店舗。炭焼野菜と焼鳥と銘打ち、既存店よりもアッパー層に向け、高級店さながらの上質な雰囲気。中央に焼き台では炭火で焼き鳥や野菜が焼かれ、まるでライブ会場のような臨場感が体感できますよ。
京都新京極「更科本店」明治7年創業、名物きしめん!京都新京極商店街に佇むうどん店。明治7年に創業で近年では外国人観光客にも人気だ。名物はきしめん、うどんや蕎麦、丼なども豊富にラインアップ。
京都山科、野菜が主役のビュッフェ&スパニッシュランチ 「spain bar Sobremesa(ソブレメサ)」
京都堺町夷川「京都担担麺 金鵄楼 本店」スープまで飲み干せる激ウマ坦坦! 京都堺町夷川に2024年3月25日に
京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」仕入れ次第で愉しむ海鮮処 京都烏丸六角「夢処 漁師めし 雑魚や」 京都で
京都三条高倉、落ち着く鉄板酒場「まんざら亭 三条高倉」 京都に複数店舗運営する老舗居酒屋「まんざら亭」 烏丸御
大阪駅前第2ビル「タチノミエイト」 2024年4月1日オープン! 本町に1号店があるこちら。 駅ビルポチとタマ
大阪駅前第1ビル、行列が出来る高コスパ立ち飲み店「銀座屋」 大阪駅前第1ビルの地下2階。 平日の昼間でも超満席
京都三条東洞院に裏寺の名店が復活「和牛・焼肉・ホルモン 三吉」 かつて京都河原町の裏寺にあった大衆焼肉「三吉」
京都文化博物館内「鮨しん IN THE MUSEUM」2024年4月25日オープン! 京都中京区三条高倉にある
京都南区十条、1日中楽しめる!お菓子のミュージアム 「atelier京ばあむ(アトリエきょうばあむ)」 京都南
京都四条烏丸、京都餃子ランキングを揺るがす「餃子屋かず」 京都四条烏丸、東洞院仏光寺に2024年2月22日オー
京都左京区高野、炭焼き炙り&出し茶漬け 「炭焼き炙り丼 KYOTOSTYLE キャベツの想い」 京都左京区高野
京都五条烏丸近くの路地、自由なイタリアン創作酒場「ハシヤとナカセ」 京都五条烏丸近く、東洞院松原下ルの路地に佇
京都駅徒歩8分「鶏出汁餃子と焼鳥つじや 七条店」2024年4月27日オープン! 京都で複数店舗運営する焼鳥店「
福井敦賀駅近く「食事処 建」定食から逸品、コースまで堪能できる和食居酒屋 福井県敦賀駅近くの商店街に佇む和食居
福井県、越前大野の屋台そば「久ちゃん食堂」 福井県、越前大野駅より徒歩5分。 年配のお母さんが営む、うどん&蕎
京都洛西エリア沓掛、地元に根ざす中華店「中華料理 江華」 創業25年以上の愛され中華。 各種定食や逸品、麺類、
海鮮が目白押し!京都宮津駅前の大衆食堂「富田屋」 京都府北部、宮津駅前にある大衆食堂。 昭和10年頃創業の老舗 京都府北部、宮津駅前にある大衆食堂。 昭和10年頃創業の老舗海鮮処です。 宮津湾で水揚げされた新鮮な魚介類などを中心に、幅広いメニューがラインアップ。 各種定食はもちろん、一品メニューで昼飲みもおすすめ!
京都駅で使える個室空間!「薪火酒場 五燠堂」極上の軍鶏のひきずり鍋コース! 京都駅八条口より徒歩3分。 202
京都円町エリアにチーズケーキ専門店「ソラアオ」が移転オープン! 京都西ノ京円町エリアに、チーズケーキ専門店「ソ 京都西ノ京円町エリアに、チーズケーキ専門店「ソラアオ」が2024年4月12日に移転オープン。 通販や催事をメインに2015年に誕生。 重すぎず、食べやすいチーズケーキはクセになる事間違いなし。 安心安全な食材で大人から子どもまで毎日でも食べたくなりますよ。
京都四条烏丸、賑わう新酒場「おでんと鉄板焼きスタンド きとま」 京都四条烏丸、綾小路柳馬場の2Fに2023年9