chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セミシゲ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/07

arrow_drop_down
  • 急傾斜地に見晴らし良好な家を建てるまで

    こんにちは、セミシゲです。「池の水ぜんぶ抜く大作戦!」ばりに「崖の土ぜんぶ削る大作戦!」崖地の造成工事は我が家の肝でもあります。この機会に過去画像から遡って説明したいと思います。 既存家屋あり 既存家屋解体後 崖地造成後 既存家屋あり 当初からの変貌ぶりを説明する為も、時系列を整理して説明していきますね。まずは初めて土地を見に行った時の入口からの写真。 なんか負のオーラが漂ってますね(笑) 前の家主が植物が好きだったのか所狭しと蜜柑やら、柿やら、色々な木が植えてあり鬱蒼とした森みたいになってました。個人的にはこの鬱蒼とした森に住むのもアリだと思ってたのですが、奥様的にはNGみたいですね。まあ木…

  • 珪藻土が諦められないあなたに、ローコストな施工方法

    家関連の雑誌を読むと必ず出てくる言葉、珪藻土。大体、オシャレな自然素材の家として紹介されていますよね。正直、僕も珪藻土ってヤツに憧れを持った時期がありました。でも塗り壁って施工する職人の費用が高くてコストがかかるんですよね。正直、コストの問題で珪藻土を諦めた人も多いのではないでしょうか?そんな珪藻土を諦められない方に朗報です!珪藻土と同等のメリットがあり、かつビニールクロスよりもローコストな方法があります。 珪藻土 珪藻土とは メリット デメリット それでも諦めきれない調湿効果 和紙壁紙という選択肢 珪藻土 珪藻土とは 簡単に言うと珪藻という藻の殻が長い年月かけて化石となり体積した土。漢字から…

  • 平屋がブレイクの予感!メリットから読み解く平屋が流行る6つの理由

    最近、密かな平屋ブームが来てます。グーグルトレンドで確認してみたところ「平屋」のキーワードを検索している人は10年で4倍にもなっています。確かに最近雑誌でも平屋特集をよく見る気がしますね。僕も平屋を志す者の1人として平屋の素晴らしさを皆さんにお伝えできればと思います。 なぜ今、平屋が求められているのか? 我が家の平屋設計計画 平屋のメリット 家事導線をスムーズにしやすい バリアフリー住宅になり老後も安心 構造が安定し地震や台風にも安心 家族のコミュニケーションがしやすい 設計の自由度が上がる メンテナンス費用を削減できる 平屋をつくる上での課題・デメリット 建築費が上がるかもしれない 日当たり…

  • 【申告漏れ注意】不動産取得税納税通知を受け取ったらすべき事

    土地購入から半年ほど経ち、不動産取得税納税通知(土地)が送られてきました。簡単に言うと「土地を取得した分税金払えよ」って事ですね。確か契約時にも「土地の所有者として登録してやるから税金払えよ」って言われて登記費用を払ったはず。本体工事費の消費税もバカにならないのにまだ搾取すんの?って感じですよね。でも決まっているものは仕方ありません。シッカリ調べて最小限の出費で乗り切りましょう! 不動産取得税とは(2018年度税制改正Ver.) 土地取得税納付通知がきたらどうするの? 軽減申告の方法 納税猶予申告の方法 気を付けたい落とし穴 不動産取得税とは(2018年度税制改正Ver.) その名の通り不動産…

  • 作り付け vs 購入!新築時の食器棚に選ぶのはどっち?

    家を建てたら作り付けの食器棚を作るイメージがありますよね?でもちょっと待ってください。じゃあ今使っている食器棚はどうしましょうか?安い買い物でもないし、愛着もあるし捨てるのにも決断力を伴います。ここで改めて作り付けの食器棚と既製品の食器棚のどちらが良いか?冷静に考えてみましょう。 プロローグ 作り付け食器棚のメリット 作り付け食器棚のデメリット まとめ プロローグ みなさん新婚生活で最初に購入した家具って何でした?ベッド?ソファー?それとも家電?僕達が最初に購入したのはダイニングテーブルと食器棚でした。 家庭を持つと買い物って難しくなりますよね。自分1人ならエイッと直感で買えるのに2人の意見が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セミシゲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セミシゲさん
ブログタイトル
建築家との家づくり | 住まいノート
フォロー
建築家との家づくり | 住まいノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用