ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
散り際の宴(うたげ)
低気圧が過ぎ去り、束の間の青空。 満開の桜は風雨に晒され葉桜の樹も目立つ。 それでも遅咲きの桜に人々は群がり宴を楽しむ。 今年は一番良い満開の時に晴れ間が…
2023/03/31 23:43
エステ店襲撃事件の前夜
まずは、、、 湯島「心」に強盗が入った前日、 3月18日の夜、私は池袋にいた。 友人たちとの会食を終え、一人帰路に着く。 と、見せかけてエステへ歩を進める…
2023/03/28 23:49
強盗致傷に遭ったエステ店
この記事は先週アップする予定だったが、 WBCが佳境に入り保留としていたものである。 その事件が発生したのは、3月19日の日曜早朝。 恐らく犯人は金曜日の売…
2023/03/27 22:51
花冷えに想う
雨の休日は静かで好きだ。 毎年この時季は移動性高気圧と低気圧が 一週間ごとに日本列島を通過する。 天候は不安定となり、初夏のような暑さになったり、 寒の戻りの…
2023/03/26 23:17
悪い虫が騒ぐ
いやあ、見るんじゃなかった(> MRG-BF1000R “FROGMAN” フルメタル化したチタンが渋い。 裏は深海を思わせるブルーのシースルーバック。 …
2023/03/25 23:53
WBC決勝「日本VS米国」視聴率64.6%
正確には生中継42.4%、夜の再放送が22.2%、 2つ合わせて64.4%という訳だw しかし、平日の午前中で40%超えというのは驚異の視聴率だ もし休日だっ…
2023/03/24 22:23
早くね?
青果店の店先では早くも、、、 地球温暖化の影響か? しかも、、、 安くね? あ、外国産ねw 昨年は一時、1ドル160円近く円安ドル高になったが、 今は…
2023/03/23 00:05
侍ジャパン、世界一おめでとう!
今回のWBCは予選から決勝まで面白かった 日本野球のレベルの高さも実感出来た。 大団円となった決勝は凄い視聴率を記録したに違いないw 本日のワイドショーもニュ…
2023/03/22 21:30
侍ジャパン、死闘を制す!
本日は祭日とあって国民の半分以上が視聴したのではないか?w 相手はバリバリの現役メジャーリーガーをズラリと揃えた仮想アメリカチーム。 予選ラウンドのように二線…
2023/03/21 22:18
蜂起する1億総ナショナリズムの朝!
日本代表が活躍する五輪やワールドカップとなると、 普段スポーツを観ない市民がラグビーやサッカー、バレーボール、 スキーのジャンプやカーリングなどに夢中になるw…
2023/03/20 22:46
湯島のエステで強盗事件発生!
現場は私が過去何度も訪れていた地域 19日午前8時40分頃、強盗が開店準備中のエステに押し入り、 エステ嬢2人に切りつけて金を奪って逃走した。 私もフラッと…
2023/03/19 23:57
繁華街に人混み
夜の繁華街では人混みが戻っていた。 そろそろ桜の名所では次々と満開となろう。 そうなると更に大勢が夜の街に繰り出すだろう。 アチコチでクシャミや咳も聞こえ…
2023/03/18 23:55
一足先に満開
真打のソメイヨシノが咲き乱れる前に 早咲の桜たちが既に見頃を迎えている 春爛漫だねぇw (笑)
2023/03/17 21:31
侍ジャパン、米国へ!
イタリアは未知との遭遇。 だったが、蓋を開ければマイナー以下のチームだった。 結果は、9-3の大量得点でイタリアを粉砕した。 初回から飛ばした大谷は全力投球が…
2023/03/16 23:08
シリコンバレー銀行ショック!
先週、米国のシリコンバレーバンクとシグネチャーバンクの2行が 債務超過に陥り相次いで経営破たんした それはリーマンショック以来最大の規模となった。 これは…
2023/03/14 22:36
脱マスク初日
本日からマスクの着用は個人の判断となった。 しかし2年以上も日常化した習慣はすぐに脱却出来ない。 何しろコロナの感染が無くなったわけでも特効薬が出来た訳でも…
2023/03/13 23:53
さあ、イタリア戦だっ!!
オーストラリアを下し、4連勝で首位通過 大谷の1発が効いたw 次のステージは、負けたら終わりのサバイバルラウンド 侍ジャパンはベストメンバーで臨まないと負け…
2023/03/12 23:50
侍ジャパン、破竹の3連勝!
日本人にとってチェコの野球選手を見るのは初めてw どんな強敵が潜んでいるのかと思いきや、、、 医者や金融トレーダーなどの本業を掛け持ちする社会人野球チーム…
2023/03/11 23:25
侍ジャパン、韓国に圧勝!
野球もサッカーも国際試合で勝ち上がるには ラッキーボーイが救世主となってチームを牽引する。 今大会、侍ジャパンにおいてはダークホースのヌートバーw 打って、…
2023/03/10 23:48
快勝!侍ジャパンの死角
WBCの日本代表・侍ジャパンは1次リーグ初戦、 格下の中国相手に序盤は苦しい展開で残塁も多かったが 大谷の活躍で後半は盛り返し、8-1で白星スタートを切った。…
2023/03/09 23:37
神田多町あの頃あの店
神田西口にはかつて200軒のエステがあった。 特に神田多町のマンション周辺にはマニアックなエステが点在する。 健全店もあれば、回春店もある。 セント…
2023/03/06 23:36
どうする日本マラソン界
道路を封鎖してまで慣行した東京マラソン。 優勝は外国人選手で、期待の男子・山下が6位で大迫は9位。 女子も最高は6位でいずれも優勝は外人。 ホームである自…
2023/03/05 14:50
東京交通大規制
いやあ、参った。 明日は都心部をクルマで走れない 原因は東京マラソンだ。 クルマが使えないとなると、、、 走るかっ (笑)
2023/03/04 22:34
桃の節句に早咲き桜
三寒四温で朝晩の寒暖差が激しいが、 着実に季節が移っていく事を草花が教えてくれる 街で見かけた早咲きの桜だ。 濃いピンクが美しい。 ソメイヨシノとはまた違う…
2023/03/03 22:30
もう春か?
本日は20℃越えの陽気となった。 この分じゃソメイヨシノの開花も早まるな。 やはり世界規模の温暖化は予想以上のようだ。 そのうち1月でも東京が20℃越える日…
2023/03/02 21:35
花粉大量飛散で大悲惨
気づけば3月か、もう既に1年の1/6を消化してしまっている そしてこの1週間は各地で気温が急上昇している。 さらに南風が吹き荒れるこの時期、 花粉の大量飛散が…
2023/03/01 23:26
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リンパの騎士さんをフォローしませんか?