ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【生活全般】2023年を振り返って
2023年最終日、今年1年間のリタイア生活を振り返ます。
2023/12/31 18:44
【運用成績】2023年を振り返って
2023年のリート、株式、ファンドそれぞれの状況を振り返ります。
2023/12/30 19:25
【リタイア民ならでは】いつもこの時期に感じること
リタイア後の年末年始の過ごし方について記載します。
2023/12/29 18:55
【4.1%】いちご・レジデンス・トークンに投資をしました
セキュリティトークンに投資した経緯について記載します。
2023/12/28 19:02
リタイア後の収入額をまとめてみた結果
2023年の収入・リタイア後の収入について整理してみました。
2023/12/27 19:08
【あるある】お金があるほど働いてしまう法則
大金持ちが働き続けるモチベーションについて考えます。
2023/12/26 19:01
【60ヶ月目】2023年12月の収入状況と今後の見込み
リタイア生活を開始して60ヶ月目となる2023年12月の収入状況について記載します。
2023/12/25 18:58
70歳で貯蓄4,000万円ってどうなの?
安心する人と心配する人との大きな違いについて考えます。
2023/12/24 18:46
【国民年金】同じ免除でもここが違う
国民年金の免除制度について改めて考えます。
2023/12/23 19:05
【サラリーマン社会の闇】地雷を踏む前に辞めたい!
ダイハツの不正問題について考えます。
2023/12/22 18:54
【これで相殺?】年末年始の高いホテル代への対策
ホテルリートの変動賃料について記載します。
2023/12/21 18:53
リタイア資産に課税される日はいつ頃か?
資産の名寄せや紐付けの難しさについて考えます。
2023/12/20 19:14
【注意喚起】その価格設定が高いことに気付いていますか
大きな自治体に寄生する小さな自治体のメリットについて記載します。
2023/12/19 19:01
【60ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月中)
アーリーリタイアを60ヶ月過ごした段階でのリタイア資産の状況(内訳・推移)について記載します。
2023/12/18 18:54
【実生活でも注意!!】 お金は動かすほど減っていく
お金を動かすコストについて考えます。
2023/12/17 19:09
【16名?】イマドキの社員旅行事情
会社の自由度と働きやすさについて考えます。
2023/12/16 18:58
【考察】アーリーリタイアの多数派とは?
FIREの一般化により薄れてしまった多数派について考えます。
2023/12/15 18:56
【意外に長かった】リタイア生活、5年するとこうなる
アーリーリタイア後の心境変化について記載します。
2023/12/14 18:59
【悲しかな】リタイアすると反動も起こらなくなる
毎日が休日となって変化する感じ方について記載します。
2023/12/13 19:03
【リタイアしたからこそ!!】人生初の体験しました!!
DIYのために軽トラをレンタルしたことについて記載します。
2023/12/12 18:52
【抜け出せ】お金で時間を買ってしまう悪循環
年末年始の渋滞予測を見て感じたことを記載します。
2023/12/11 19:00
金融資産に課税するのが難しい理由
サラリーマン時代の経験をもとに、私見を記載したいと思います。
2023/12/10 18:58
【一寸先は】意図せぬアーリーリタイアが増える時代
意図せぬ・意図した、2種類のアーリーリタイアについて考えます。
2023/12/09 18:59
【なかなか厄介者】リタイア生活者に合わない設備
サラリーマンには良くてもリタイア生活者に合わない設備について記載します。
2023/12/08 19:01
不動産や金融資産をもっているのに非課税世帯
非課税世帯の妙なところについて考えます。
2023/12/07 18:49
11月の生活費とアーリーリタイアして今までに使ったお金の額(61ヶ月目)
リタイア生活を開始して61ヶ月目となった2023年11月の支出状況について記載します。
2023/12/06 19:01
【規模拡大】リタイア生活との相性抜群の趣味
リタイア生活と野菜の栽培について記載します。
2023/12/05 18:50
【前回が最後】確定申告しない前提で変わる事
所得税と住民税で異なる課税方式の選択が出来なくなったことによる変化について考えます。
2023/12/04 18:53
【60ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月初)
2023/12/03 18:47
【運用状況】リートが株式に逆転されてしまいそう
投資しているリートと株式のパフォーマンスを比較してみました。
2023/12/02 19:00
【Ranpaの場合】退職時に完全有給消化するには
退職時に有給の完全消化が出来た経緯について記載します。
2023/12/01 18:59
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ranpaさんをフォローしませんか?