ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相場が好調だったので、月次資産推移(2024.6月分)を眺めてみました。
資産的には前月より+3%ゲインでした。日経平均も約+3%だったようなので、相場に追従しているのでしょうかねえ。株配当収入も割とあったような気もしますが・・・。汗/涙年初から比較すると日経平均は約+18%のところ、私の資産は約+13%程度で-5%も低調です。相場
2024/06/29 06:16
株式分割_割当数通知が証券会社から来ました。統合(私製)ポートフォリオの諸元訂正がたいへんです。
今回は多くの会社が株式分割をされてますねえ。いろんな証券会社口座に銘柄が分散している都合で、全体銘柄でのポートフォリオを私製しています。汗/涙毎日、それをぼんやり眺めているのですが、最近、損益欄が黒のはずが赤になっているのが散見され、何だろうと思っていまし
2024/06/28 06:16
信越化学が前倒しで三益半導体へのTOBを開始するようですね。汗/笑
世界企業、信越のTOBは手口も鮮やかですね。時価で2800円程度の株価だったのを3700円で買取(TOB)を発表してました。額的にはあまり満足できませんが、どこかのTOBのように、外国政府の承認が得られないからと1年以上?も配当も払わず、あげくに承認されれば、現状市
2024/06/22 09:34
物言う株主のMファンドさんは不動テトラにもご執心だったのですねえ。
2020年頃から買い集め出され、今や発行済み株式の約4分の1以上の筆頭株主になっておられるようです。私は2019年頃に国土強靱化計画の「国策は買い」に従い、安値(?)時に少額、購入してました。Mファンドさんが買い進めておられたことも全く気づきませんでした。汗まあ、M
2024/06/21 09:13
エクセディ【7278】が物言う株主さんの次なる標的になったのでしょうか。汗/笑
Mファンドさんが関東財務局に大量保有報告書を提出されたようですね。汗なんか、急騰しているので、おかしいなあとは思っていたのですが・・・。笑アイシンさんとの資本提携解消が完了したのかなと思ってたのですが、その隙を突いて(?)のM攻撃でしょうかねえ。弱小株主に
2024/06/18 07:25
タツタ電線のTOBがやっと中国の承認を得て進みそうですが?汗/涙
2022年12月にTOBを発表以来の実施のようですが、その間、配当も支払われず、TOB価格は720円のままなのでしょうかねえ?。直近決算での解散価値1株は830円程度だそうですが、最近のうるさい物言う株主は黙っているのでしょうかねえ・・・。汗/涙まあ、しばらくは
2024/06/14 04:58
伊勢化学工業の爆上げでビックリしています。
原子力災害時の医療用医薬品の原料となるヨウ素を製造している会社なので、チェルノブイリ原発事故時と、フクシマ原発事故時に購入してました。フクシマ時の購入は、前回購入を失念してて、同じような価格で購入してしまいました。汗/涙その後は、買値の半額以下になったこと
2024/06/13 04:40
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピンコロ老人さんをフォローしませんか?