ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3/31の最終日にポイント失効を危うく逃れました。汗/笑
だいぶ前に申し込んでいたマイナポイントの受取がワオンであったことに気づいたので、スーパーイオンへその確認に出向きました。店内は30日の感謝デーの翌日なので、そんなに混雑もありませんでした。ワオンステーションでカードをかざすと、いろんなワオンポイントの表示
2023/03/31 14:27
マクドの優待券を急いで使い切らねばなりません。汗/涙
歳を取ると辛いです。昔のように嬉々としてマクドの優待券が使えません。なんせ、米国流にボリュームたっぷりなので・・・。汗/笑それでも、ケチで食い意地が未だ衰えていないので、ついつい、サムライバーガーにフライドボテトLとマックシェークをオーダーしてしまいます。
2023/03/29 06:19
ここのところ、資産が大幅に目減りしてます。汗/涙
日経平均が前週よりマイナス3%程度だったのに、私の資産はマイナス7%弱もあります。計算間違いではないかと思いましたが、そうでもなかったようです。今年に入り、順調に伸びたかと思われた資産も元の木阿弥に戻ったようです。汗/涙世界的な金利上昇基調とその金利逆ざや
2023/03/21 09:32
パソコンの反応が良くなりました。汗/笑
だいぶ前から私のPCの反応が悪く、イライラしておりました。インストールしているアンチウイルスソフト会社からは、ディスク整理アプリを追加購入したらとのPRメールが頻繁に送られて来てました。涙重い腰を上げて、とりあえず、マイクロソフトの無料アプリでディスクのクリ
2023/03/15 09:09
DNPがこんなに急騰するとはねえ・・・。汗/笑
大日印 <7912>が発行済み株式数(自社株を除く)の15.05%にあたる4000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施するそうです。太っ腹ですねえ・・・。笑私は弱小個人投資家ですが、2年前頃に、DNPさん株を手に入れましたが、更にナンピン買いも、余儀無くされる状況が続
2023/03/10 09:21
私のTOB銘柄だった日鉄物産を手放しました。笑
ニュースで、「日本製鉄は27日、持ち分法適用会社で東証プライム市場に上場する日鉄物産へのTOB(株式公開買い付け)の開始時期について、3月中になると発表した。2月下旬の開始を目指していたが、一部の国で競争法に基づく手続きが遅れているためという。」がありました。そろ
2023/03/07 09:16
市場区分再編の影響?
東京証券取引所は、2022年4月4日、市場区分を市場第一部、市場第二部、マザーズ及びJASDAQの4つの市場区分から、「プライム市場」、「スタンダード市場」、「グロース市場」の3つの新しい市場区分へ再編しました。これまで、私は、殆ど市場第一部の銘柄で売買をしておりまし
2023/03/06 12:49
「日本管財が上場廃止になる」とのニュースを見て驚きました。汗/笑
優待が魅力で購入し、株価も2倍以上になり、ご機嫌だったのですが、突然の上場廃止の報道で驚きました。精査してみると、持株会社に移動するだけのようなので、ホットしました。汗/笑銘柄コードが9728(日本管財(株))から9347(日本管財ホールディングス株式会社)に変るようで
2023/03/05 06:55
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピンコロ老人さんをフォローしませんか?