私は現在40代後半ですが、私の若い頃はまだ現在のように不妊治療が確立されていませんでした。 子供ができないと産婦人科に相談に行き、排卵期に性行為をするよう指導されるタイミング療法が主流でした。...
色んな人の人生を知って成長していくをモットーに情報を集めてブログを発信しています。
貧乏、ミニマリスト、シンプルライフ、節約等の多くの方の体験談を紹介しています。 少しでも貴方の為になれば幸いです。
私は昔、詐欺にあった事があります。今は、あんなことでも経験になったし、それがあったから今があると思えるまで傷は癒えましたが、当時は夢のために頑張っていたのに、ぷつっと糸が切れた感覚でした。私は...
基本的にインターネットで商品を購入する際には、信頼のおける業者とのやり取りしかしてこなかったのですが、3年ほど前に子どもが詐欺被害にあってしまいました。 中学生の子どもが、習っているスポーツ用...
私は現在33歳です。元々外食や飲み歩きが好きで、ついつい誘惑に負けてしまい浪費してしまうことが多々あるのですが、そんな私が一番節約できるモノと言えば、日々使う化粧品。100均の化粧品を上手に使...
「いつか使う時が来るかも」「もったいない」といった感覚が先に来て、私は中々モノが捨てられません。決して部屋の中が散らかっているという事ではないのですが、どうにも部屋の中がスッキリしません。ある...
いろいろなところで、ふとした時にこれは見てはいけなかったと思うことがあります。私の場合も、そのようなことがありました。その時、ここにいると気まずいと思ってしまうのです。自分が悪いことをしたわけ...
親は選べないとは言いますが、子どものころから親が情けないと思うことが多かったです。ここ最近では、結婚して子供もいて平和な家庭を築いている私に対して母親がお金の無心をしてきたことが情けなかったで...
夫がうつ病になって1000万の貯金が無くなってしまいました。
私は地元のスーパーに小学生の子供を2人持った既婚者としてパートで働いていました。 ある日鮮魚部門に24歳の優しくてまじめそうな男性が配属され毎日朝から晩まで張り切って仕事をこなしていました。 ...
長男が6年生だった猛暑の夏のエアコン修理にまつわる忘れられない腹立たしい体験談です。思わぬ来客に急きょエアコンが一台必要になったことがきっかけでした。当時6年生だった長男は野球のクラブチームに...
基本的にインターネットで商品を購入する際には、信頼のおける業者とのやり取りしかしてこなかったのですが、3年ほど前に子どもが詐欺被害にあってしまいました。 中学生の子どもが、習っているスポーツ用...
仲の良い友人が最近離婚をしました。大学時代の友人なのですが、容姿端麗で頭も良いので昔から男性からのアプローチが絶えませんでした。20代後半の頃に彼女は結婚をしたのですが、会社を経営している5つ...
私がまだ10代の頃、うちの実家で可愛い小型犬(プードル)を飼っていました。 彼女が我が家に来てから、私たち家族は彼女にメロメロになりました。 私は小さい時からずっと親に犬を飼いたいとお願いして...
私が生まれてから初めて友達となったKちゃんのお話です。 Kちゃんは弟が一人いたのですが、二人目の弟が生まれるときにすでに母親は離婚していました。 Kちゃんの母親は子供を養うために男性と交際しま...
私の友達(女性)はお風呂の水を節約のために替えません。 どれくらい替えないかと言いますと、二週間は平気で替えないと言っていました。 その友達は既婚者。 お子さんはいませんが、旦那と2人暮らしで...
毎日暮らしていると、面倒と思うことがたくさんあります。その一つとして、女性なら誰しも思うこととして食事の支度があります。それは、一番面倒と思う事ではないでしょうか。そこで私の場合も、そのことに...
私の子供は、今年28歳になります。子供の頃はとても真面目でフリーターになるとは思ってもいませんでした。 そのため、この状態がいつまで続くのかととても不安です。 子供は息子で28歳、仕事を転々と...
エアコンが故障して水が漏れるという事態に陥った際、エアコン専門の修理事業者に来てもらったことがあるんですが、修理できないと言われたのにもかかわらず、出張料をいただきたいということで憤慨してブチ...
私は一度とても酷い嘘をつかれたことがあります。本当に醜いもので今思い出すだけでも怒りでどうにかなりそうです。その嘘をついた人とは朝活サークルで知り合いました。都内に住んでいたのですが、仕事に行...
子供が生まれたのをきっかけに家を買いました。 無理のない返済額で住宅ローンを組んだのですが、予想以上に生活がカツカツです。 本当はもっと貯金をして将来に備えたいのですが、現時点ではほとんどでき...
私も夫も30代で、子供がまだ小さかった頃にお金がなくてすごくみじめな生活を送っていたことがありました。今思い出してもグっと胸が痛くなりますし、あの頃のことを思い出したくありません。 うちの夫は...
大学生の時に薬剤師の資格を取りましたが、企業に就職したので調剤は未経験でした。45歳のときに、調剤薬局が急に増えていわゆる「調剤バブル」がやってきました。 バブルに浮かれて、未経験で薬剤師に応...
50代で子育てがひと段落し、仕事仲間4人くらいでいつかみんなで「ヨーロッパなど思い切って海外旅行に行きたいね~」という話をしていました。どんどん話が発展していき、中心的な存在のAさんが「じゃあ...
旦那とは数年前に結婚をしましたが、結婚をしたときに新居を構えたので、それぞれの実家を訪れるのはお正月やお盆の挨拶くらいです。 あまり心地よいものではありませんから、実家に戻ることはできるだけし...
特に何の意味も無く地元のお店には人気のアイドルがお忍びで食事をしにくるらしいと友達に嘘を付いてしまいました。本当に悪気も無く、意味も無く、深く追求されるだろうと踏んで最終的には冗談で済まそうと...
知人の部屋は、ソファーもなければ座布団すら置いてないのです。
私は元々からミニマリストになりたかったわけでは実は無いのです。 以前にお恥ずかしい話ですが少しお金に困った時期があったのです。 そして、その時にネットオークションやメルカリで大量に物を売ってい...
過去の話しとなります。嫁に嫁ぎ、夫の実家に入ったわけではありませんが、夫の実家近くに賃貸住宅を借り、結婚生活を始めたました。まずは私が夫が借りた住宅に引っ越しした日のことです。私は両親にも手伝...
現在50代の私がローン苦を背負う羽目になったのは30代初めの頃でした。当時つきあっていた人がIT関連で起業することになり、手伝いの為に私もその会社で働く事となりました。その頃はパソコン教室の仕...
私の姉は、何度も浮気を繰り返すモラハラ夫に悩んでいました。 ある日、夜中に姉から電話がかかってきて、「もうこの家にいたくない!今からそっちに行っていい?」と言われ驚いたことがあります。 夜中の...
私が苦労をしたのは、結婚してもなかなか妊娠しなかったことです。ほかの人からすると,そんなことと思うかもしれません。しかし当事者にとったら、とても辛いことなのです。ここでは、そのことについて苦労...
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?
私は現在40代後半ですが、私の若い頃はまだ現在のように不妊治療が確立されていませんでした。 子供ができないと産婦人科に相談に行き、排卵期に性行為をするよう指導されるタイミング療法が主流でした。...
私の元上司はすごくどけちです。 ですからこの上司のどけちさのせいで、何度もガッカリさせられましたし、こんな上司の下では働きたくないと何度も思わされました。 そのどけちぶりのいくつかのエピソード...
40歳を超えたころ、もともと不仲だった父と大喧嘩して家出を決行。 もちろん一人暮らしなどしたことがなかった。当時はリラクゼーションサロンに勤務していたが生活はギリギリ。 職場のみんなには「40...
外国人である主人が、自分の思い通りにならないと頻繁に家庭内暴力をする人で、頻度は2ヶ月に1回私が手足にひどいあざをつくるといったものでした。 はるか海外に来てしまった為、実家に帰るに帰れず、辛...
家庭でのトラブルというと、どんなことが思い浮かぶでしょうか。 家族間の問題、子供に関する様々なトラブル、介護の悩み等々多岐にわたります。 この中で、家の外で生じたトラブルが、家族全体を悩ませる...
友人たちよりも早い年齢で結婚をしたのは、できるだけ早く子供が欲しいと考えていたからです。 そのため結婚をしてからも、子作りを意識しながら生活をしていましたが、なかなか妊娠をすることができません...
昭和40年代生まれです。父は会社員でしたが、高卒で働きだしたので、高給取りではありませんでした。 祖父は農業をやっていましたが、自分の家族、親戚に分ける程度なので、農業による収入は一切ありませ...
私は物心付いた頃から喘息を発症し苦しんできました。最初は風邪をひいた時に軽く咳き込む程度のものでしたが小学生になり酷くなり始め、ほぼ毎日夜中に発作を起こし呼吸困難で病院で治療を受けていました。...
ローンを組んだのは車のローンがはじめてでした。 免許を取ってすぐに自分の車が欲しくなり、親にも見てもらいながら車を探していました。 たぶん車を買う前が一番楽しかったと思います。 いろんな車を見...
私が子供の頃の母と姑である祖母のお話です。 祖母は生きていれば80過ぎの田舎のお婆さんですが、女学院を出たというのを自慢と誇りに思う女性でした。 戦後で没落しましたが、由緒正しい祖父の家に嫁ぎ...
今から30年くらい前は、今ほど豊かな暮らしをしている家庭は少なかったと思います。特に私は、田舎生まれの田舎育ちだったので、どこの家庭も経済的にゆとりがたくさんあったわけではなかったと思います。...
昨年の2月に実の父親(66歳)が脳の病気をしたので、入院をしました。脳の病気が分かったのは、父親が風呂場で倒れて、救急車で運ばれたことからでした。最初はてんかんと言う診断でしたが、検査をしてく...
私が見てはいけないものを見たのは、隣のご主人です。そのご主人は、普通の人です。挨拶もきちんとしてくれるし、近所でも評判のいい人という感じだったのです。ところが、そのご主人の見てはいけないところ...
大学を卒業して社会人になるまでは、普通に暮らして目標を持って、それなりに自分の夢を叶えるために出来る限りの努力をしてきたので、自分が人生をやり直さなければいけなくなるとは思ってもいませんでした...
私が子供の頃に経験し、一生忘れることのできない情けない話をしたいと思います。それは、私が小学校の頃のお話しです。 私は東海地区の市営団地で両親と同居していました。私の父親は、主に工場向けのお弁...
・住宅ローンの返済が苦しいです。 夫が病気を患い、休職をすることになりました。その時すごく不安になったのが住宅ローンです。 というのも、私は専業主婦でまだ生後間もない赤ちゃんがいたからです。両...
私が最低な人間と思うのは、学生のときに付き合っていた彼です。彼のことは本当に今思い出しても腹が立って仕方がありません。そんな彼と付き合っていた自分も、許すことができないと思っていました。今にな...
小学生の子供のPTAついて、びっくりするような話がありました。役員決めでクジで当たってしまっても難癖をつけて絶対にやらない人、嘘の理由で免除にしてもらう人、PTAを退会してしまう人など、逃げま...
私は体を動かすことが好きですし、美容と健康のためにジムに通って来ました。 ジムで汗を流すことで、仕事とストレスも解消するすることが出来ますし、体力も付くので仕事に集中出来たり仕事が捗りますので...
私は病気になり入院をすることになった時死んでしまうと思いました。自分が亡くなってしまうかもしれないという経験は、その時が初めてです。その時に感じ苦労した体験について、お話します。 ・仕事が忙し...
私の母は3姉妹の長女として育ちました。 現在50代半ばで妹二人が40代くらいです。 母と妹たちとは歳が少し離れています。 母たちは3姉妹なので家を継ぐ人は一人もおらず、高齢になった祖父母のお世...
私は、社会人になってからミニマリストとして生活しています。 物を必要最小限しか持たないと言うことで、実感している事としましては、「物に縛られない生活になった。」と言う事と、「物が多すぎることに...
私が体験をしたのは、友人の熟年夫婦と会っている時です。その夫婦は、趣味をしているところで友人となりました。とても仲のいい夫婦で、子供さんはいないので夫婦で楽しく暮らしている感じだったのです。と...
正社員の仕事がなかなか決まらなくて、パートをしながら一人で生活しています。 しかし、生活費はやはりかかります。 車も買ったのでローンもあるのです。 本当に毎月かつかつで、お金がないのが厳しくて...
私が姑のことで辛いと思ったのは、私と考え方が違う事です。価値観の違いと言う事ですね。私はお金をかけずに、生きて行くことが好きなのです。ところが姑の場合は、見栄があるのでしっかりお金をかけるよう...
私は、小さい時から貧しい家で過ごしました。 浪費家の父は借金を繰り返し、私も母もかなり苦労をしました。 私の夢は、母に少しでも良い暮らしをさせてあげることでした。 そのために、自分のできること...
私は今都内の6畳の部屋に住んでいます。 昔は部屋には物が溢れかえり、足の踏み場もないほどに部屋が汚かったです。 片付けても片付けても部屋には物がいっぱいあるのでなかなか綺麗な部屋を維持するのが...
ママ友トラブルに悩んでいます。 子供が幼稚園に入ると、あるお友達3人と仲良くなりました。 幼稚園が終わった後公園やお互いの家で遊ぶようになり、自然と子供のママ達とも仲良くなっていきました。 リ...
私は今までに、何回も転職を繰り返しています。 その都度、一から出直しみたいな感じになるので、とても辛いです。 そのことから転職を繰り返すことをしないほうがずっと楽だとわかっていながらも、やっぱ...
はじめに 事の起こりは、同居を解消したいという私の強い願いで、賃貸物件を探し始めたことです。 これから賃貸契約をしたいと考えている皆さんの参考に、少しでもなれば幸いです。 見つかったと思った、...
こんにちは。私は50代の女性です。今日は私の弟の嫁についてのエピソードを書いていきたいと思います。 「私の息子の借金」 私の息子が高校を卒業してから東京へ行くということで、お金を工面すること...
社会人になって数年目、一人暮らしにはすっかり慣れて快適な毎日。仕事は順調で、彼氏も友人もいて充実した毎日を送っていました。 しかしある日母からの電話で、私の幸せな毎日が変わってしまったんです。...
これは、私の友人が詐欺にあった時の話です。 その友人には娘がいて、出産後すぐに離婚をしたためシングルマザーで子育てをしていました。 当時3歳になる娘さんのために毎日一生懸命働いていたようなので...
私が今でも許せないと思ったことは、小学生の時のことです。 その時の自分を思い出すと、よく我慢をしていたなと思います。 私が今があるのは、その時のことを時々思い出して、反面教師のようにしているか...
医療費は高いです。 保険適用なら患者の負担は3割ですが、それでも数千円はします。 節約のためには健康を維持することが大切です。 しかし、気をつけていても体の調子が悪くなってしまうことはあります...
寝室で寝ていると夫から起こされて、「大変なことになってしまった」と言われました。寝ている時に起こされて、深刻な表情の夫が目の前にいたので、一体何事かと驚きました。 「どうしたの?」と聞いても、...
当時は、公務員で仕事も順調だったので、猫が飼える賃貸を探して家賃は高くても楽しく過ごしていました。 ただ、窓口は閉まっていても実際は公務員は土日などや時間外でも働くものでしたので、それが当然だ...
熟年離婚という言葉が流行り出してから数十年が過ぎていますが、私もその道を辿りました。二人の娘を育て、夫は印刷会社を経営、地主の息子でもありお金には苦労することなく都内の大きな家に4人で、はたか...
私は、若いころに色々な病気が重なり少し心が疲れ、病院にかかりだしてから生きた心地がしなくなる経験をしました。 長らく本当の病気ににたどり着くことができなかったので、最初に内科で処方された精神を...
2年ぐらい前から、高齢で持病がある寝たきりの義母の介護をしています。 介護は突然することになりました。 ある日夫から「入院していた母が退院する。同居したいと言っている。連れてきていいか?」と。...