ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ただうたた寝
今日の1日は うたた寝、ご飯、うたた寝。 平日の娘のホームラーニングに付き合っている反動で 土日は脳を空っぽにしたくなる。 娘も朝から一人でやりたいことをして遊んでいた。 大好きなお絵描き
2021/01/31 05:06
そんなにウケる?耳
今日は 長女のホームラーニングで 発音単語のテストをしてくれとのことだった。 動画を見ながらやってもらった。 結果は。。 ううんんんんん。。。。。 発音、よく聞こえん。(^◇^;) テスト結果を担
2021/01/30 05:09
たまには新しいものを。。
うちの長女のもの、 衣類、履き物、オモチャなど 長女だけど 産まれたタイミングが友だちたちから お下がりを頂ける良いタイミングだったのもあり ほとんど何も買わずに 頂きものでやってきた。 今もだ。
2021/01/29 05:54
本当に分からないフレンド
最近 Facebookにある自分がやっているゲームのコミュニティに入った。 そこを通してフレンドになった人と 今日はオンラインで遊んだ。 そのコミュニティの方々は ゲーム中、マイクを付けてお喋りしながらや
2021/01/28 05:48
後ろ姿が。。
今日はカレーを長女と一緒に作った。 後ろ姿が 大きくなったな〜と一人思う。 美味しいカレーだった。 明日はデザート作り。。の予定。 次女次第(^◇^;) ではまた明日ーーー!! 【OMNES Anot
2021/01/27 05:34
10ヶ月検診
今日は 次女の10ヶ月検診。。をテレビ電話ですることになっていた。 前日からアプリをPCにダウンロードして新規アカウントを作って 準備万端にしていた。 。。。 そして 予定の時間まで2時間くらいあるか
2021/01/26 05:40
10ヶ月検診は。。。
明日は次女の10ヶ月検診。 。。。 テレビ電話で。。(^◇^;) 今日はあらかじめ郵送されて来ていた質問用紙に記入していた。 呼んだら振り向くか とか いないいないバァを何度もしたら 次を待っているか、とか
2021/01/25 06:11
久々の快晴
久々。 真っ青な空。 寒いけど気分は暖かくなる。 一家で散歩に出た。 いつもより寄り道を沢山したり 魔女の宅急便のキキになりきっている長女と 枝と葉っぱを集めて魔法に箒を作ってみたり。。 こんな
2021/01/24 05:36
また救われた「学校ニュースレター」
今日の長女の学習。 算数が難しかった(^◇^;)結局最後までちゃんとは理解してもらえなかった。 。。。と、 担任の先生に 「今日はたくさん頑張りましたが理解するのに難しく、もうやめて散歩へ行くことにしま
2021/01/23 05:53
Zoomレッスン
今までわざと参加しなかったのだけど。。 今日はしてみた。 長女のマーシャルアーツZoomレッスン。 日頃通っていたところのだが、 Zoomになると まだ5歳には集中力が満たずに 最後の方は全然あさっての方
2021/01/22 05:26
前夜の予習大事
平日の午前中は 毎日長女の学習時間。 今日も比較的穏やかにできた。 このくらいの ちょいイラ程度ならこれからもできそうだ。 初めての週は 本当に先が思いやられていた。 この調子で頑張ろう。 し
2021/01/21 05:30
今日は一番楽しくできた。
今日もロックダウン中の 家でのホームラーニング。 大事なのは私がイライラしないこと。笑 今日は算数が比較的簡単だったので 2時間ちょっとで終えることができた。 これには 私も長女も嬉しくて、
2021/01/20 05:59
怒りそうになったら言うセリフ
さて、 今日も午前中約4時間。 長女とお勉強タイム。 算数を理解するまでやると どうしても時間がかかってしまう。 いつも私はイライラして 娘は楽しくなさそうに勉強。。。 という日々になりかけていた
2021/01/19 05:34
日本のテレビ。
この写真 中央少し左の木の柵に載っている物体、 見えるかな。。 鷲。 お隣の広大な敷地にある大きな木に住みついている。 散歩へ行く予定が庭を往復するだけで終わってしまった。 運動不足に拍車
2021/01/18 05:47
また一つ成長
生後9ヶ月、 次女が歩き出した。 力もあって すばしっこい。 また一つ成長した。 一度歩くと どんどん歩き出して行動範囲がすごい広さ高さになった。 長女のおもちゃを触りに行って それを長女
2021/01/17 05:59
オタクねた
今や ゲームにドップリとハマってしまって 今日も弟夫婦と遊んでいた。 いつも日本時間で深夜まで遊んでくれる。 三人でまいにち遊んでいるのは フォートナイト 。 これが下手でも楽しい。 上手いとカッ
2021/01/16 05:31
皆どうやってんの?
さて、今日は夫がどうしても家を出ての仕事があったので、 長女の学習時間は暴れる次女をなんとか抑えながらやった。 今朝は3時間ちょっとかかった。 パソコンやタブレットを使うのだが、テーブルでやると次
2021/01/15 06:45
最後に一度だけ。。そして。
さて、今日も午前中は 長女の勉強。 学校からもらう課題が難しくなってきて 教えるのにも時間がかかるようになってきた。 午前中で終わっていたのに 今日はお昼ご飯の時間まで及んだ。 4科目を朝にする。
2021/01/14 06:14
やっとヘルスビジター
今月末で次女が生後10ヶ月になる。 こんなご時世なので 定期検診はなくて 生後3ヶ月頃までは電話でヘルスビジターと話すだけでチェックがあった。 それ以後は気になる事があれば 電話しろと言われただけで
2021/01/13 06:04
3時起きからの。。
昨夜は子たちが寝なかった。 次女がまず3時に起きてグズグズ。 歯がむず痒いとかなのかな。。。 4時に長女が起きてきて 「早起きしてテレビ見ていい?」と言ってくる。 「いいけどもう少し寝て!」と言っ
2021/01/12 05:02
今日も弟と。
今日も弟夫婦と オンラインゲームで長時間遊んだ。 弟、仕事してるんかいな。。(^◇^;) 。。。逆に向こうは私、本当に家事してるんかいな、と思っているのだろう。笑 しかし、 どこにも行かない生活の中 こ
2021/01/11 06:04
友だちのコロナ
本当、 気をつけてください、という意味を込めて。 先日ブログに書いた 親友のコロナ感染。 遠方に住んでいてLINEで連絡をとることしかできないが、 そこで聞いた怖い話。 この友だちは 私とほぼ同じ歳
2021/01/10 05:37
遠方の弟と。。
ほぼ毎日。。 今日も日本にいる弟夫婦と オンラインゲームで遊んでいた。 二人はめきめきと上手になっており、 そに後ろを一生懸命ついていっている(^◇^;) (フォートナイト) しかしこのゲームにここまで
2021/01/09 05:26
遂に親友が。。。
遂に。。。 遠方に住む親友がコロナ陽性になったと知らせがあった。 大体同じ歳。 呼吸が苦しいと。。 ちょっと症状が重いようで辛そうだ。 調子がましでメッセージを打つ余裕がある時に どんな感じが知ら
2021/01/08 04:42
今日のMVPに救われた日
いやー。。。 先が思いやられる。 娘の学校の課題が多すぎる。 そして ビックリするほどそれにノータッチな夫。。 英語がもひとつ。。。問題があるので 夫には10分の1でも良いから手伝ってほしかった。
2021/01/07 06:20
これがちゃんと続けば。。。
今朝は7時起き。 朝食を食べたらまずは 長女の算数勉強。 そしてお昼まで自由な時間。 なので長女は厚紙や段ボールのゴミを使って城作り。。。 昼食食べたら 家族で1時間ほど散歩。 帰ったら 長女と
2021/01/06 05:02
今年もよろしくお願いします!
今年もどうぞ宜しくお願いします! 。。。という新年 明日からここもロックダウン!学校もなし! 今日一日行っただけ。。 お家勉強、いつまでこの生活になるのか。。 今回はちゃんと時間割り決めてやろう
2021/01/05 05:14
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まゆこはんさんをフォローしませんか?