ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023/10/29 譲渡会報告・お礼
本日の譲渡会多くの皆様のご来場心よりお礼申し上げます。11月の譲渡会は3回開催させていただきますがすべて場所が違います。宜しくお願い致します。【譲渡会ご寄付】片山様津島市山本様中村区松井様あま市近藤様あま市小谷様あま市募金箱に入れて下さった方々ありがとうございました🙏🙏2023/10/29譲渡会報告・お礼
2023/10/30 05:46
りおんのこと③
抜歯、口の中の塊も切除。日にちをあけて避妊手術。退院後、おうちでの生活がやっと始まりました。他の猫達と過ごす生活を覚えてほしいと思いましたがケージから出たりおんは先住猫たちとはあまり交わる事なく段ボールハウスの中が定位置に。今まで一匹狼で生きて来て出会う猫はみんな敵。そこが一番落ち着くようです。保護から2か月。少しづつ環境にも慣れゴロンと横になり眠る姿も見られるようになりました。体重も3キロまで増え栄養失調で色素が抜け茶色く変色していた背中の毛もキレイなグレーに。まだまだ人は怖いという姿が見え隠れしつつも…それでも少しずつ馴染んでくれてきたりおん。そんなある日りおんが突然嘔吐、吐血!何!?どうした?!紙砂の上に真っ赤な血。2回、3回と吐く。あまりにも突然の事でもうビックリ!!よく見ると血の中で数匹の回虫が...りおんのこと③
2023/10/20 09:45
動物愛護推進員について
今年の7月2日のブログでねこネットあまから2人が愛知県の動物愛護推進員になったと報告させていただきましたが河江が「ねこネットあま」を退会した為に鶴田1人になりました。ご報告まで。https://blog.goo.ne.jp/ama_cats/e/df24a51670dcc1212123ac0e4caebe11動物愛護推進員について
2023/10/20 09:42
2023/10/15 譲渡会報告・お礼
本日の譲渡会多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。4頭のトライアルありがとうございました。ご寄付ご支援差し入れありがとうございました。【ご寄付】りか様中川区片山様津島市上条様七宝町安藤様あま市近藤様あま市池田様七宝町森山様北名古屋市素敵な休日実行委員会様#ねこネットあま#猫の譲渡会#愛知県あま市2023/10/15譲渡会報告・お礼
2023/10/15 18:34
りおんのこと②
捕獲決行日、現場へ行く。やっぱり居てくれた!保護器を置く。あっさり入ってくれた。お腹空いてるから当然か。家に連れて帰る。警戒心マックス!もうあなたの外生活は終わりだよ。今日からはご飯に困る事もないよ。さてまずはどうやって仲良くなろうか。。人に慣れていない子や人との関わり方を知らない子と人に怖い思いをされていた子とでは全く違う。この子は威嚇はするけれど幸い少しなら触ることはできた。それでも触られたくない部分や触られたくない時には容赦なく手が飛んできた。この子にとって「石を投げた人」と「私」は同じ人間だもんね。少しずつ距離を縮めていくしかない。ご飯はもりもり食べてくれたが心配なのは痛そうな食べ方とよだれ。口の中に何かありそうだ。威嚇をした時見える口の中。舌の横にもう一つ舌のような塊が見える。な...りおんのこと②
2023/10/14 13:18
りおんのこと①
メンバーKが配達中に出会ったボサボサでガリガリの猫さん。思わず車を停めた。その姿を見て胸が痛んだ。あなたは野良に生まれたかったわけじゃないのに…なんの用意も持っていなかったので翌日ご飯とキャリーを持ち再びその場へ。いた!!近づくと逃げて行く。「お前なんか信用しない」そんな目をしている。缶詰を置いてみた。ガツガツ食べた。とても空腹そうだ。お皿にご飯を入れキャリーへ誘導。美味しいご飯がある事はわかっている。それでもこの子は一定の距離を保つ。Kが離れるとご飯を食べに来た。いきなりキャリーでの保護は厳しそうだ。できれば保護器は使いたくない。それからKはこの場所に毎日通う。この子と少しでも距離を縮めたい。配達の合間に行くので時間もバラバラ。だけどこの子はいつ行ってもこの場所にいた。鉄工所や運送会社が立...りおんのこと①
2023/10/13 16:29
今すぐ診てくれる病院を教えて下さい!!
3連休中の午後1時過ぎ「飼い犬が気管に何か詰まらせ苦しそうで💦今すぐ診てくれる病院はありませんか?」と緊急で海部郡蟹江町の方から相談が入りました。一刻を争う事態でしたがあま市近郊で思いつく病院はその日その時間はどこも時間外。情報を得ようとすぐに預かりさん&ミルボラさんメンバーのグループLINEに送ったところ複数の病院を教えてもらいまずは相談者さん宅から一番近い名古屋市港区のM動物病院へ!…今手術中で診られないと。次に清須市のK病院へ!…うちでは技術的にやれないと。そして最後の頼みの綱少し遠いですが春日井市のH病院へ!そこでやっと診てもらう事ができ全身麻酔→内視鏡で異物を取ってもらえました。異物の犯人は「ジャーキー」太り気味のレイちゃん今減量中だそうでその為にすごく食べたがり飼い主さ...今すぐ診てくれる病院を教えて下さい!!
2023/10/11 08:48
センター引き出し6にゃん
9/7にセンターから依頼があり引き出した6頭。最初の体重は92~113g推定誕生日は9/5。そんな産まれて2.3日の6頭をベテランミルボラのWさんにお願いしました。6頭の授乳はものすごく神経を使い大変で睡眠不足の毎日だったと思いますが現在360~450gまで大きくなりこんなに可愛く成長しました。Wさんのおかげです。🙏🙏今年もミルボラさん達には本当にお世話になりました。「ねこネットあま」のブログの里親募集中の子猫のページがNo.1からNo.4までになってしまいました💦💦過去最高の頭数です。😓譲渡会、譲渡会以外での個別のお見合い、お声掛けお待ちしています。#ねこネットあま#愛知県あま市#子猫の里親募集中#猫の譲渡会センター引き出し6にゃん
2023/10/07 06:05
2023年9月 ご寄付・ご支援
<Amazon欲しいものリスト他>・大治町T様・グランツプレミアムキャットフード様・鬼頭朋子様・S.S様・中嶋まみ様・村井舞子様・加川篤様・後藤里美様・森様・須田様・犬猫生活様・お名前の無い方 <お振込みのご支援>・三浦奈穂子様・水野真奈美様・大野淳子様・アスラネット様・タカギナオヨ様・ヨシカワスミコ様 御支援ありがとうございます。<m(__)m>2023年9月ご寄付・ご支援
2023/10/06 20:02
2023/10/1 譲渡会報告・お礼
10/1の譲渡会ご来場ありがとうございました。🙏🙏たくさんの子猫が参加しましたがなかなかご縁がありません。子猫は溜まる一方でさすがに焦ってきました。皆さん〜お声掛けお待ちしています。【譲渡会ご寄付】平野様春日井市ふう様津島市吉元様名古屋市須田様津島市ありがとうございます🙏🙏2023/10/1譲渡会報告・お礼
2023/10/02 05:55
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこネットあまさんをフォローしませんか?