こんばんは。6月になり、仕事がやっと落ち着いてきました。4月5月は新入社員や顧問先の支援が多かったです。 土日がやっとゆっくりできるので、個人のキャリア相談や…
キャリアコンサルタントの仕事等の情報を発信し、開業できるキャリアコンサルタントを目指す。
キャリアコンサルタント全般の情報を提供し、キャリアコンサルタント業界を盛り上げていきたいと思います。
1件〜100件
こんにちは。今日は一日雨ですね。今週は外出が多い週です。明日は顧問先のキャリアコンサルティングになります。 さて、私は中小企業をメインに人材育成を行っています…
こんにちは。今日は朝から事務作業をしています。 私は、企業の従業員をメインに人材育成を行っていますが、時々個人のキャリアコンサルティングを実施しています。昨年…
こんにちは。あっという間に夕方ですね。本当に1日が早いです。 さて、先週ブログで知り合った研修講師の方とお会いしました。講師歴が長く、プロ講師の方でした。色々…
有期実習型訓練の制度によるジョブカードキャリアコンサルティングのセミナー
こんばんは。最近は少し肌寒いですね。暑くなったり、寒くなったり気温の変化が激しいので、お体に気を付けて下さい。 さて、私は企業で働く従業員の人材育成をしており…
従業員のモチベーションを上げるために定期的な面談が効果的です
こんにちは。今日も暑いですね。急に暑くなったので、体がついていかないですね。 さて、私は企業で働く従業員の人材育成をしています。企業にとって、「人」は本当に大…
こんにちは。今日は休みで、のんびりしていますが、あっという間に夕方ですね。 私は企業で働く従業員のキャリアコンサルティング等人材育成をメインにしていますが、ま…
こんにちは。キャリアコンサルタントになり10年以上たちますが、昔と比べて現在の方がキャリアコンサルタントの求人は多いですね。 キャリアコンサルタントは仕事がな…
こんにちは。最近は、事業復活支援金の事前確認の業務で忙しくしています。 本日は、顧問先の新入社員のキャリアコンサルティングでした。4月から5月にかけて、新入社…
こんにちは。昨日のブログよりメッセージを頂きありがとうございます。また、開催日を増やしたときはご連絡をさせて頂きます。 企業の従業員のキャリアコンサルティング…
キャリアコンサルタント資格を活かして企業キャリコンに参入!セミナー開催
大変ご無沙汰しております。キャリアコンサルタントの仕事以外が忙しく、なかなかブログが書けない状況でした。行政書士・社労士・キャリアコンサルタントを1人でしてい…
こんにちは。早いもので10月ですね。残りあと3か月で今年も終わりですね。 さて、私は通常は企業で働く従業員のキャリア支援をしていますが、個人のキャリアコンサル…
こんにちは。今日は講師がメインのキャリアコンサルタントの方と情報交換をしていました。 ・中小企業の研修の仕事が増えていること・企業研修講師が不足していること・…
こんにちは。先週ワクチンを接種して、体調を崩していましたが、今週から仕事再開です。 私は中小企業のキャリア支援をメインにしています。特に、福祉や介護事業所のお…
こんにちは。本日は久しぶりにゆっくりしています。今月は企業のキャリアコンサルティングの仕事はすくなく、その分個人のキャリアコンサルティングの仕事が増えました。…
キャリアコンサルタントに対する企業キャリコン相談zoomで実施
こんにちは。土日はゆっくり休むことができました。 さて、私は中小企業で働く従業員に対するキャリアコンサルティングの仕事をメインにしています。中小企業に関するキ…
こんにちは。本日は、一日事務作業をしています。最近はずっと外出が多かったので、一日事務所にいると眠くなります(笑) さて、弊社は従業員のジョブカードキャリアコ…
こんにちは。一時支援金が終了し、現在は月次支援金が始まっています。6月30日からは新規開業者の特例もスタートしました。 前年又は前々年の4月・5月6月と当年の…
こんにちは。今日は外出の予定がないので、一日中事務所で作業をしています。ランチは事務所近くのすき家でオリジナルカレーを食べましたが、結構辛かったです。あんなに…
こんばんは。6月になり、仕事がやっと落ち着いてきました。4月5月は新入社員や顧問先の支援が多かったです。 土日がやっとゆっくりできるので、個人のキャリア相談や…
こんにちは。今日は久しぶりに1日事務所で仕事です。のんびりしながら働いています。時にはこのような時間も必要ですね。 さて、最近は経営者のキャリアコンサルティン…
4月~6月は企業内キャリコン業務が集中します/企業内キャリコンセミナー
ご無沙汰しております。私は中小企業の企業内キャリアコンサルティングの仕事をメインにしていますが、4月~6月は一番依頼が多いです。 理由は新入社員が入社するから…
企業内キャリコン研究会のメンバーに社内キャリコンされている方がメンバーになりました!
こんばんは。足もよくなり、リハビリ通院は今月で終わりそうです。 さて、昨日は美容室のキャリアコンサルティングのセミナーを開催しました。質問が多く、3時間オーバ…
こんにちは。今日は一日雨ですね。 最近は、一時支援金の問い合わせが増えています。私は、行政書士として一時支援金の事前確認機関に登録していますので、事前確認が可…
こんにちは。3月7日に美容室や障害福祉に特化したキャリアコンサルティングセミナーを開催しました。これらの分野で活躍をしたいキャリアコンサルタントの方が参加され…
こんにちは。土日と企業内ジョブカードキャリコンのセミナーを開催しました。有期実習型訓練と呼ばれるもので、助成金が支給されます。 助成金活用により、企業も負担が…
こんにちは。今日は午後からは土曜日開催のジョブカードキャリコンのセミナーの資料を作っています。電話が少ないので捗ります(笑) さて、私は中小企業の従業員のキャ…
美容室や障害福祉事業に特化したキャリアコンサルティングセミナー開催
こんにちは。昨日はゆっくりできたので、今日から1週間の仕事スタートですね。 今日は顧問先の従業員の相談でした。キャリアコンサルティングではなく、経営者との3社…
こんにちは。2月からキャリコアコンサルタントの顧問先等多くの従業員のキャリアコンサルティングをしています。 また、今月から中小企業の採用支援もしていますので、…
企業の従業員のジョブカードキャリアコンサルティング(人材開発支援助成金)
こんばんは。1月ももうすぐ終わりですね。今月の半ばに仕事復活して、あっという間に29日でした。明日は、午前はリハビリですが、午後からはゆっくり休みます!! さ…
こんばんは。最近はこのブログを拝見した方からの問い合わせが増えてきました。企業内キャリコン研究会に興味を持って頂きありがとうござます。 企業内キャリアコンサル…
こんにちは。現在は片方の松葉杖を使用していますが、少しずつ外出もできるようになりました。電車の階段は少し疲れますが、良いリハビリになります。 さて、今年は企業…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。早いもので6日ですね。まだ松葉杖生活ですが、順調に回復しています。 私は企業内のキャリアコンサ…
こんにちは。今年も明日で終わりですね。本当に早いですね。 今年は11月に骨折をして、現在も松葉杖ですので、来年は健康第一で働きたいと思います。 さて、家に引き…
来年は協業できるキャリアコンサルタントと一緒に企業の問題解決をしたい
こんにちは。今月は休業中のため、来年に向けていろいろ考えています。 けがをして、1人での仕事には限界があると考えたので、来年はキャリアコンサルタントを協業して…
こんにちは。11月の後半に用水路から落ちて、大腿骨頸部骨折をし、手術し、入院していました。先週末に退院できましたが、右足を地面につけることができずに松葉杖を使…
こんにちは。三連休はいかがお過ごしですか?私は土日は仕事で明日はゆっくりします。 さて、社労士も合格し、今後社労士法人と連携も決まり、人材育成事業に拡大に取り…
こんばんは。 今年一番嬉しいことがありました。それは、今年の社会保険労務士試験に合格したことです。 昨年は、合計点はクリアしましたが、1科目基準点に足らず不合…
こんにちは。 今日は予定がキャンセルになったため、事務所で作業をしています。9月と10月は忙しさのピークでしたが、なんとかピークは過ぎました。 そこで、久しぶ…
従業員から「聞いてもらいたいことがあります」「相談したいことがあります」と言われると嬉しいですね
こんにちは。今日はある専門家の友人とランチに行きました。色々お話を聴いていると、最近決断をされたようで、その覚悟や勇気など感動しました。これまでやってきたこと…
こんにちは。今日は宅建の試験日ですね。私が受験したころを思い出します。また、今年は2名宅建の家庭教師をしていますが、2名ともできたとのことで良かったです(^^…
こんばんは。今日もあっという間にこんな時間になりました。今日はゆっくりできました。 さて、みなさま小規模事業者持続化補助金はご存知でしょうか? 販路開拓にかか…
こんにちは。今月は行政書士業務が忙しかったのですが、やっと今月で落ち着きそうです。10月からは企業内キャリアコンサルティングに力を入れていきたいと思います。 …
こんにちは。土日は行政書士の仕事で頑張っています。現在、小規模事業者持続化補助金の書類作成であっという間に時間が過ぎていきます。やっと1件完成しましたが、まだ…
従業員のキャリア支援をする企業内キャリコン研究会のメンバー募集です!
こんにちは。今月から新しく企業内のキャリアコンサルティングを実施する顧問先が増えてきました。少しずつですが、企業内の従業員のキャリアコンサルティングの良さが浸…
こんにちは。弊社は6月決算のため、本日税務申告と納税が終わりました。税務申告と納税で3か所回ったので、本当に暑かったです。今年も無事に申告が終了し、良かったで…
こんばんは。日曜日に社労士の試験が終わり、ホッとしています。今回は労働保険の一般知識で足切りになりました・・ 社労士の友人も多く色々聞いていますが、午前の選択…
こんにちは。 今朝は、個人の方のキャリア相談でした。 最近は、個人からのお問い合わせが増えてきています。コロナなどで今後の働き方など悩んでいる方も多いと思いま…
こんにちは。久しぶりの更新です。 今朝は、看護師の友人と色々打ち合わせをしました。来年に、その友人と高齢者関係のビジネスをやる予定です。色々お話ができて、たく…
こんばんは。早いもので6月も半ばですね。 企業の新入社員のキャリアコンサルティングが一気に増えています。顧問先などから延期の分、有期実習訓練の分など、先週から…
こんにちは。最近は、忙しくてなかなかブログが書けませんでした。緊急事態宣言が解除されてからは仕事の動きが大きいです。 6月に入り、新規で規模の少し大きい会社の…
こんにちは。緊急事態宣言も関西では解除され、少しずつ日常の生活に戻りつつありますね。 さて、4月で実施予定の企業から延期となっていたキャリアコンサルティングを…
こんにちは。今日は朝からカウンセリングでした。 昨日は、私のブログを読んで頂いたカウンセラー(産業カウンセラー・キャリアコンサルタント)が、私の事務所まで訪問…
こんにちは。最近は本当に暑くなり、半袖の人も目立ってきましたね。夏到来ですね。 さて、昨年からキャリアコンサルタント集団のNPO法人を設立したいと言っていまし…
こんにちは。ゴールデンウィークは少し仕事でしたが、他はしっかり休むことができました。 その分今日は朝から外出していました。行政書士として車庫証明の手続きを完了…
こんな時だからこそ「企業内キャリコン研究会」のメンバーと交流
こんにちは。今月のキャリアコンサルティングの仕事は先週の金曜日に終わりました。次は、5月7日にある企業の新入社員のキャリアコンサルティングです。 コロナの影響…
こんばんは。4月の2週目から忙しくなり、本日は自宅で事務作業をしています。 毎年この時期は、新入社員が入るので、キャリアコンサルティングの仕事が多く、今年は減…
年に1回のキャリアコンサルティング(セルフ・キャリアドック)の必要性
こんにちは。先月から今月にかけて、年に1回のキャリアコンサルティングを実施している会社を訪問しています。キャリアコンサルタントが定期的に従業員の面談を行います…
今月後半は個人のキャリアコンサルティングの依頼が増えてきました
こんにちは。早いもので3月も今日で終わりますね。3月は本当にあっという間でした。 3月29日に企業内キャリアコンサルティングの勉強会を実施しましたが、参加者は…
中小企業のキャリアコンサルティングは本当に本当にやりがいがあります!
こんにちは。 昨日は、顧問先での少人数の研修を実施しました。4回の研修で、昨日が最終で私が最後を担当しました。経営者とお話をして、少しずつ従業員の意識が向上し…
中小企業でキャリアコンサルティングを有効活用し人材育成を図りましょう!
こんにちは。今月は顧問先3社のキャリアコンサルティングや研修でバタバタしています。毎年3月はこのような状況です。 さて、今月は顧問先のキャリアコンサルティング…
東京や名古屋の仕事がキャンセルに・・楽しみにしていたのに・・
こんにちは。 今朝は、企業内キャリアコンサルティング事例検討会を実施しました。本日は1名参加で、いっぱい話をすることができました。今回は2つの事例を用意しまし…
こんばんは。2月24日に続き本日も企業内キャリアコンサルティングのセミナーを実施しました。これで3回目の実施です。 本日は、コロナウィルスの影響で県外の方2名…
本日の企業内のキャリアコンサルティングのセミナー大いに盛り上がりました!
こんばんは。 本日は、企業内のキャリアコンサルティングのセミナーを実施しました。13:00~16:00の時間でしたが、1時間以上オーバーし、盛り上がりました。…
心理カウンセラー・キャリアカウンセラーのたくさんの応募ありがとうございます
こんばんは。今週もあっという間に土曜日ですね。 昨日は企業内キャリコン研究会のメンバーと一緒に今後のキャリアコンサルティングの営業や商品について色々語り合いま…
新入社員研修(1on1)やメンターの問い合わせが多くなりました!
こんにちは。今月もキャリアコンサルティングがメインで日々頑張っています。従業員の人材育成の役割は本当にやりがいがあります。 今月に入り、「新入社員の研修」「メ…
キャリアコンサルタントや産業カウンセラーの交流会(大阪)で開催予定
おはようございます。 昨日はある会社のキャリアコンサルティングでした。営業時間が終わってからの実施になりました。土曜日や祝日もキャリアコンサルティングの仕事が…
こんにちは。先月に引き続き、忙しい毎日を送っています。 2月はキャリアコンサルタントの業務委託の仕事が大量に増えるので、その対応等もありました。 キャリアコン…
こんばんは。今週は、従業員のキャリアコンサルティングや打合せであっという間の1週間でした。登録カウンセラーにも手伝って頂き、1月もなんとか無事に業務も完了しま…
こんにちは。先週の金曜日は、映画「カイジ」を観に行きました。やっぱり大きなスクリーンで見ると迫力がありますね。 さて、今月に入り企業領域のキャリアコンサルティ…
経営者や人事担当者にもキャリアコンサルティングを知って欲しいです。
こんにちは。 前回の企業内キャリコン研究会の記事で、お問合せがありました。企業内のキャリアコンサルティングに興味を持っている方がいたので嬉しいです。 求職者と…
こんばんは。今日は一日社労士の学校で勉強でした。経験者コースなので、ペースが早く、ついていくのがやっとです。 私は企業内の従業員の人材育成をメインにしています…
個人サービス「愚痴聴き」「悩み相談」今年もよろしくお願い致します
あけましておめでとうございます。早いもので2020年がスタートしました。昨年は大変お世話になりました。 昨年からは、個人サービス「愚痴聴き」「悩み相談」「話し…
セミナー「実践!企業内キャリアコンサルティングを理解しよう!」を開催
こんばんは。仕事は昨日は終わりましたが、やることがいっぱいあり、今日も仕事です・・明日こそ休みたいです(笑) 私は、企業のキャリアコンサルティング、研修、メン…
こんばんは。12月は本当に忙しく、あっという間にクリスマスでした。手帳も本日購入し、来年1月も忙しくなりそうです。 今年は、キャリアコサルティングや研修等、企…
こんにちは。いつもブログを読んで頂きありがとうございます。12月は本当に忙しく、会社訪問やキャリアコンサルタントや社労士などにも会っていますので、一日があっと…
こんにちは。今日は一日事務作業で、夕方からは社労士さんと忘年会です。 先日友人からフクロウのカレンダーをもらいました。私はフクロウが好きで、フクロウカフェに行…
こんにちは。 昨日は、半年に1回キャリアコンサルティングを実施している会社を訪問しました。 全従業員のキャリアコンサルティングを実施するので、明日と合計2日で…
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。キャリアコンサルタントの入口です。 昨日は衛生管理者の試験を受験してきました。試験会場は、加古川からバスに乗った…
こんばんは。だんだんと寒くなりましたね。私は寒がりですので、マフラー持参しています。 さて、平日は企業のキャリアコンサルティング関係がメインですが、土日は個人…
こんばんは。今晩は、昨日の行政書士試験を受験した方の今後のキャリア相談でした。試験前から民法を教えていました。試験後はキャリアコンサルタントとして、今後の方向…
こんにちは。急に寒くなりましたね。みなさんは連休はどこかに出かけられましたか? 私は3日に高野山に行きました。 何回行っても素晴らしいところです。 4日から…
こんばんは。今日は、一日事務作業をしていました。 私は、現在従業員のキャリアコンサルティングを中心とした、人材育成を行なっています。企業の人材育成は、経営者と…
おはようございます。今日は少し暑いですね。本当に気温の寒暖が激しいので、体調には気を付けてくださいね。 さて、前回のブログで愚痴聴きサービスの内容を書きました…
こんにちは。本日は、一日中事務作業等をしています。久しぶりに大阪は快晴です。 私は、企業の従業員のキャリアコンサルティングがメインですが、個人の支援にも力をい…
こんにちは。昨日は、久しぶりに体力のいるキャリアコンサルタントの仕事をしました。終わった後はヘトヘトで放心状態でした・・ 現在は、私一人が代表をしている合同会…
こんにちは。 本日は、衛生管理者の講習を受けていました。来月試験ですので、頑張ります! 弊社は、企業で働く従業員のキャリアコンサルティングがメインですが、合わ…
こんにちは。早いもので10月ですね。残り3か月も頑張っていきましょう! 私はキャリアコンサルタントして、ハローワーク、大学などの教育機関、区役所、公共事業、職…
こんにちは。今日は一日事務作業でした。 今月は、2社の顧問先のキャリアコンサルティングを実施しました。 この2社については、年に2回全従業員実施しており、1人…
こんにちは。 8月から社会保険労務士の試験に専念のため、なかなかブログを書くことができませんでした。1科目基準点を下回っていたので、現在救済待ちです 試験も終…
こんばんは。最近は仕事が忙しく、なかなか更新ができませんでした。 今月にキャリアコンサルティングの顧問契約が取れたので、結構大変でした。(事前に経営者と話⇒プ…
こんばんは。今日で6月が終わり、1年の半分が過ぎましたね。本当に早いです。 私の事業所では、美容室のキャリアコンサルティングが一番多く、50店舗以上、延べ30…
こんばんは。 今日は、今年の4月に入社した介護事業所の従業員のキャリアコンサルティングでした。 新卒ではなく、中途入社で、これまでの事務職から介護職へのキャリ…
こんばんは。 大阪でキャリアコンサルティングや研修や採用代行をしています「合同会社キャリアアビリティ」です。 日々企業のキャリアコンサルティングをメインに実施…
こんにちは。今日から6月がスタートしますね。5月はあっという間に終わりました。 4月5月は、新入社員のキャリアコンサルティングや研修の仕事が多かったです。 昨…
こんにちは。昨日は、岡山で1名、広島で1名のキャリアコンサルティングを実施しました。 岡山は時々キャリコンで行きますが、広島は久しぶりです。 昼は、岡山でえび…
こんにちは。色々あり、1年以上ブログを書いていませんでしたが、これから復活しようかと思います。 平成28年に起業した「合同会社キャリアアビリティ」も順調で、企…
こんにちは。先週から採用関係の仕事のため、名古屋に出張しています。この会社は今年で3年目で採用の支援をしています。5月まで合計12回程度名古屋で採用支援を行い…
こんにちは。最近は暖かく、花粉症で辛い毎日です。 最近は、セルフキャリアドックの事前協議の追い込みのため、かなり忙しいです。また、事前協議の時に、経営者にジョ…
こんにちは。今日も快晴ですね。あっという間に3月突入ですね。 1月後半~2月前半のインフルエンザで確定申告の準備ができずに、2月後半隙間の時間を見て、会計ソフ…
こんばんは。今日も午前は、初めての業界で、従業員のキャリアコンサルティング2名を実施しました。そこでも人材育成の問題が出てきました。 今月に入り、友人知人のキ…
「ブログリーダー」を活用して、キャリアコンサルタントヒデさんをフォローしませんか?
こんばんは。6月になり、仕事がやっと落ち着いてきました。4月5月は新入社員や顧問先の支援が多かったです。 土日がやっとゆっくりできるので、個人のキャリア相談や…
こんにちは。今日は久しぶりに1日事務所で仕事です。のんびりしながら働いています。時にはこのような時間も必要ですね。 さて、最近は経営者のキャリアコンサルティン…
ご無沙汰しております。私は中小企業の企業内キャリアコンサルティングの仕事をメインにしていますが、4月~6月は一番依頼が多いです。 理由は新入社員が入社するから…
こんばんは。足もよくなり、リハビリ通院は今月で終わりそうです。 さて、昨日は美容室のキャリアコンサルティングのセミナーを開催しました。質問が多く、3時間オーバ…
こんにちは。今日は一日雨ですね。 最近は、一時支援金の問い合わせが増えています。私は、行政書士として一時支援金の事前確認機関に登録していますので、事前確認が可…
こんにちは。3月7日に美容室や障害福祉に特化したキャリアコンサルティングセミナーを開催しました。これらの分野で活躍をしたいキャリアコンサルタントの方が参加され…
こんにちは。土日と企業内ジョブカードキャリコンのセミナーを開催しました。有期実習型訓練と呼ばれるもので、助成金が支給されます。 助成金活用により、企業も負担が…
こんにちは。今日は午後からは土曜日開催のジョブカードキャリコンのセミナーの資料を作っています。電話が少ないので捗ります(笑) さて、私は中小企業の従業員のキャ…
こんにちは。昨日はゆっくりできたので、今日から1週間の仕事スタートですね。 今日は顧問先の従業員の相談でした。キャリアコンサルティングではなく、経営者との3社…
こんにちは。2月からキャリコアコンサルタントの顧問先等多くの従業員のキャリアコンサルティングをしています。 また、今月から中小企業の採用支援もしていますので、…
こんばんは。1月ももうすぐ終わりですね。今月の半ばに仕事復活して、あっという間に29日でした。明日は、午前はリハビリですが、午後からはゆっくり休みます!! さ…
こんばんは。最近はこのブログを拝見した方からの問い合わせが増えてきました。企業内キャリコン研究会に興味を持って頂きありがとうござます。 企業内キャリアコンサル…
こんにちは。現在は片方の松葉杖を使用していますが、少しずつ外出もできるようになりました。電車の階段は少し疲れますが、良いリハビリになります。 さて、今年は企業…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。早いもので6日ですね。まだ松葉杖生活ですが、順調に回復しています。 私は企業内のキャリアコンサ…
こんにちは。今年も明日で終わりですね。本当に早いですね。 今年は11月に骨折をして、現在も松葉杖ですので、来年は健康第一で働きたいと思います。 さて、家に引き…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。