ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日までの風景で
(筆者撮影) 何が何でも叶えたいほどの夢が見えたときその時、あなたが昨日まで見ていた景色で、昨日まで、大切にしてきた考え方で、昨日まで、変わることなく続けて…
2024/07/31 00:00
いくつも同時進行させてくれる!
(筆者撮影) 潜在意識を活かすメリットはいくつかありますが、その中でも潜在意識には超並列的な処理能力があることもその大きな理由です。「並列的」ということは…
2024/07/30 00:00
有耶無耶にされる原因は、どこにある?
(筆者撮影) 目指す世界や到達しようとする未来に対してしっかりしたイメージがあるならそのイメージに浸ることが出来ているならあなたの潜在意識はそちらに向かうた…
2024/07/29 00:00
強く求めるものがあるなら
(筆者撮影) あなたの中に、強く望むイメージがあるのなら、それを理想とするあなたが、現状に違和感を感じるのは自然なのこです。一方で、そのようなイメージが何…
2024/07/28 00:00
理想が高いが故の違和感
(筆者撮影) 理想のイメージは出来ていらっしゃいますか?理想のイメージをどんどん鮮明にますます現実味を感じることが出来るようアップデートしていますか?「現…
2024/07/27 00:00
未来のイメージはできましたか?
『あなたを牽引するイメージがありますか?』(筆者撮影) 志望する大学があるならあなたの意識はきっとそこに向かいそれは同時にそれとは無関係なことは意識から外…
2024/07/26 00:00
現状の未来は、現状だ。
(筆者撮影) よく言葉にする「現状」とは、「点」のようなものでも「線」のようなものでもなくゾーンのように幅があるものです。日々努力すれば、現状の幅の中で努力…
2024/07/25 00:00
それは、現状の中にも先にもない
(筆者撮影) あなたが抱く、理想。それは、とてもとても大切なもの。そしてそれは、現状の中に絶対ないし、現状を続けたその先に現れ出るものでもなくて、現状から大…
2024/07/24 00:00
あなたが始めたときから
(筆者撮影) あなたが始めたその時から、新しい世界に切替わりますあなたの新しい世界が始まります始めるから始まるのですゴールがあって進み始めるだから近づくこ…
2024/07/23 00:00
あなたを牽引するイメージがありますか?
(筆者撮影) 志望する大学があるならあなたの意識はきっとそこに向かいそれは同時にそれとは無関係なことは意識から外れていくもので意中のひとがいるならあなたの…
2024/07/22 00:00
振り返っているいま、思い描くいま
(筆者撮影) 過去はいくら振り返ってみてもそれは「いま」でしかなくていま作り出す印象でしかなくて未来のことを思い描くにしてもあるのは「いま」のみでいまだけが…
2024/07/21 00:00
Chat GPTで作成した、変性意識とゴール設定〜その2
(筆者撮影) 昨日は、Chat GPTで作成したblogをそのままご紹介しました。テーマは、「変性意識」と「ゴール設定」で1000文字ブログを書くとしました…
2024/07/20 00:00
いつものブログを、自動生成AIで作成してみると…
(筆者撮影) 今日のブログは、チャットGPTで作成したものです。「変性意識」「ゴール設定」をキーワードとして、コーチングのブログを1000文字で書いてく…
2024/07/19 00:00
潜在意識を眠らせるな
(筆者撮影) 私たちの認知なんて、私たちの都合で作り出しているに過ぎません。それは、いま感じ、いま体験している世界にも同じことが言えて…人によって、その良し…
2024/07/18 00:00
こびりついた現状認知を引き剥がせ
(筆者撮影) あなたが認知する世界はあなたが臨場感を感じあなたがコミットする世界。しかしそれはこの世界の姿とは言い難いものであなたがフィルタリングした世界…
2024/07/17 00:00
理想とする未来への自己暗示
(筆者撮影) いま体験しているのは大抵既に認知している世界ですそこでどれだけ努力してもどれだけ工夫を重ねても認知の向こうへは到達しないかも知れません認知の…
2024/07/16 00:00
ゴールの抽象度を上げていきましょう
(筆者撮影) 体力も視力もその他身体的機能はどれも加齢とともに減退していくものかも知れないけれどだからって、達成するゴールまで小さくしたり貧弱にしては寂しい…
2024/07/15 00:00
不満とゴール
(筆者撮影) 不満はあなたにゴールがあってもまたはなくても生まれ得るものです。もしあなたに、叶えようとして臨場感高くイメージしているゴール世界があるとす…
2024/07/14 00:00
道筋が見えるゴールを描いても、いまの最適化をしているに過ぎない
(筆者撮影) 臨場感は物理空間だけでなく、情報空間にも広がって、ホメオスタシスフィードバックを受け取ることができます。 つまり…ゴールイメージをしっか…
2024/07/13 00:00
臨場感を感じる世界を映し出す
(筆者撮影) 仮に同じ環境にいるとしてもあなたが拾い集める情報とまわりの人が着目することには違いがあるのは脳によって収集する情報が違うからです。アニメ好きな…
2024/07/12 00:00
最適化オンリーになってない??
(筆者撮影) 日々の活動の大半を現状の最適化に割いている…それが私たちの実情です。だって、食べていくためには当然必要なことですから。でもそれはあくまでも現状の…
2024/07/11 00:00
達成の仕方は見えなくて当然だ
(筆者撮影) いまの思考の中にいては過去の実績から未来に進むだけになります過去から積み重ねた思考パターンでいまを変えることが出来るでしょうか…想像を越えるも…
2024/07/10 00:00
失うものと得るものと
(筆者撮影) 世の中が転がれば伴う変化が必ずあって失うものもあればまた得るものもあって失う前に得てきた経験も失う過程で得た考え方も失ったあとにあらためて入…
2024/07/09 00:00
そのパターンの中で生き続ける?
(筆者撮影) トラウマのようなものを心の奥底に抱えてしまうと心理的な壁ができて行き当たってしまうように過去の経験や記憶、そして決め付けが邪魔をして、思考の枠…
2024/07/08 00:00
思い知らされる
(筆者撮影) 数の大小が必ずしもそのことばの確からしさを裏付けるものではないことをこれでもかと見せ付けられているようです人気の高さが必ずしも行動の正当性を…
2024/07/07 00:00
現状の思考で作ったゴール
(筆者撮影) いまに不満がいっぱいなのにいまのスタンスで不安でいっぱいになるのにその思考パターンで突破できそうな期待感をいだけていないのにその中でゴールを…
2024/07/06 00:00
愛は、愛でしょう
(筆者撮影) 大切にするなら出来る限りかかわるすべてのことを大切にしたい愛するなら我も彼も関係なく待ち合わせる愛情を分け隔てなく注げばよいただそれだけなの…
2024/07/05 00:00
あなたの未来に、過去は紐付けない
(筆者撮影) 過去に失敗したからといって、やり直しはいくらでも可能ですよね?失敗したから、いまの自己評価を矮小化して未来設計をする必要がいったいどこにある…
2024/07/04 00:00
脳がフル稼働するには
(筆者撮影) 私たちの行動は意識の中で行っている部分もあれば無意識のうちに進む ものもありますよね例えば、「今日は、昨日より10%プラスしよう」と成果目標を決…
2024/07/03 00:00
ミライ像を描くこと
(筆者撮影) 歌手になりたいそんな夢があるなら、どんな歌手になって、どんな歌を歌いたいのか、イメージがあると思いますもしそれが、役者ならどんな作品でどんな…
2024/07/02 00:00
結果、アップデートして行けば、それで良いのでは?
(筆者撮影) 成功するとか世に名が知れるとか評判が良くなるとか世間や上司から重用されるとかそれも大事かも知れないけれどそれって、一時的な結果に過ぎなくて、…
2024/07/01 00:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、人とモノの価値創造プロデューサー☆伊藤邦彦さんをフォローしませんか?