かしわもち、ちまき いろいろ
津市内も職場のある学区内は和菓子やさんの多いところ、かしわもちやちまきをあちこちに求めて歩きます。まずは玉吉餅店さん関東のさくら餅みたいな🎏というお菓子は大人気で朝イチにいかないとお目にかかれません。隣はおやきやさん最近は前を通るだけで、確認しませんでした。平次煎餅本店今日は前を通らず。続いてとらやさん鯉のぼりという和菓子の案内を見つけるも清観堂さんでかしわもち買った後にてまたの機会にする。最後に清観堂さんちまき、かしわもちが売り切れにて諦めようかと思ってましたら、急いで作ってくれたので、5分待って入手できました。待ち時間に松菱の名店街を歩くも、ちまき、かしわもちは見つからずだいたい1時間のウォーキングでした。観音さんを抜けて帰ります。かしわもち、ちまきいろいろ
2020/05/04 13:24