ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平成最後の入場券
天皇陛下のお言葉を聞いて平成最後の入場券を江戸橋にて購入。平成最後の入場券
2019/04/30 17:33
4/30 いらっしゃいVW21
爆音とともに鳥羽へ4/30いらっしゃいVW21
2019/04/30 07:24
ゴールデンウィーク 団体臨時、増結車両など
名古屋から伊勢に向かう楽、各駅に停まらないから見るだけ。南紀の定期増結5両編成の4号6両編成の6号ゴールデンウィーク団体臨時、増結車両など
2019/04/30 07:18
4/29 昭和の日、田んぼの水鏡にて
朝から黄色い急行が下ってくると聞いて、いそいでゴミだし。ガソリン補給して、田んぼに急行。いきなり、明星に回送のCTS鈍よりしてるので、午前中でも西側の田んぼから久しぶりのVX05-VW21でした。4/29昭和の日、田んぼの水鏡にて
2019/04/29 16:47
白浜久しぶり
2009年は紀勢本線全通50周年の7月15日に亀山から白浜まで快速の臨時列車が走りました。6月15日に予約に行きましたが指定は取れず。さらに追加発売も全く取れず諦めていたころにマイミクさんから団体予約済みのお知らせいただき、参加しました。大人二人席でしたが、こども二人連れて串本の海中公園に行こうと計画しました。亀山、津、松阪では長時間停車で全通を祝うお祭り騒ぎ。まるで桃太郎電鉄のゴールのように地域みなさんが大歓迎です。次は多気、同行の娘の調子がおかしくなってきました。少し熱っぽいようなので津にも戻る計画を考えながら、紀伊長島、尾鷲。尾鷲で南紀4号と交換するので着き次第折り返すと11時半には津にそこから上島小児科が受診できるとふんで行動。息子は車内にて爆睡し、母と姉が去ったことも知らずそのまま南下する。熊野市を超...白浜久しぶり
2019/04/29 14:27
4/29 昭和の日
いつもの藤棚にて午後から下り坂みたいですね。4/29昭和の日
2019/04/29 08:48
パンダづくしな旅
生パンダを見たことない息子と嫁、娘は神戸の王子動物園で昔見たことあるパンダ好き家族が紀伊半島を津から白浜へ宿がとれず日帰りツアーしました話です。明日のパンダくろしおは新宮発の20号と新大阪からの17号で運転とJRおでかけネットから調べて、42号線から寄り道パンダくろしおのあと串本海中公園センターと行きたいところですが、潮岬回りで白浜に急がないと大変‼️南紀白浜空港辺りから渋滞、駐車場まで2時間長かった‼️パンダ🐼の誘惑ばかりケニア号一時間待ち車内より寝ながら見学昼御飯も一時間待ち寒くてパンダ肉まんが美味しかった‼️イルカ見てもやっぱりパンダよく食べるなあ赤ちゃんの顔拝む前にお休みに母は背中しか見せないしかしながら、パンダ🐼パンダ🐼なアドベンチャーワールドを満喫して...パンダづくしな旅
2019/04/29 00:30
パンダ🐼
白浜行く前に新宮でパンダくろしおオーシャンアローと並んで多気行き紀伊勝浦行き南紀も並んでさあ、白浜目指すかおっ大和八木行きや新宮にて一休み終えた。津から近鉄の始発を見て一路、紀州路へ来て潮岬に立ち寄り津から250キロ、白浜アドベンチャーワールドを目指します。パンダ🐼
2019/04/28 23:32
4/27 虹が出てたよ‼️
朝から急にしぐれてきたら西の空に虹。平成最後かなあ。4/27虹が出てたよ‼️
2019/04/27 07:53
4/26 週末
いよいよゴールデンウィークですね。4/26週末
2019/04/26 11:42
藤棚はいかがですか?
線路沿いに藤棚があります。紀勢線、近鉄名古屋線の車両とコラボできます。藤棚はいかがですか?
2019/04/25 20:33
4/25 藤棚がまた綺麗
見に来てください‼️4/25藤棚がまた綺麗
2019/04/25 12:22
4/24 伊勢参拝
夜勤明けでしたが、猿田彦神社に参拝へいきました。内宮にて平成に感謝しての記帳してきました。4/24伊勢参拝
2019/04/24 20:54
4/23 藤棚
藤棚がきれいです。4/23藤棚
2019/04/23 19:06
4/22 週明け
田んぼにまだ水が入らないなあ。12345やった回送4/22週明け
2019/04/22 08:13
とらねこやさんにて買ったよ
去年から気になる鉄道手芸やさんのとらねこやさんの出展先にようやく行けました。一番に並んだので凸の鞄買えました‼️すごいサンデービルヂングマーケット。第三日曜は岐阜市に注目。カルボナーラ美味しかったなあ岐阜公園に立ち寄り何故か犬山遊園辺りを経由させられ名鉄をたくさん見て、帰宅。平成最後の買い物でした。とらねこやさんにて買ったよ
2019/04/21 21:25
4/21 岐阜へいってくるよ 平成最後のお出かけ
4/21岐阜へいってくるよ平成最後のお出かけ
2019/04/21 11:17
4/20 爽やかに晴れた
この土手からいろんな見送りをしました。先日は天皇陛下をお見送りするも雨降りでした。今日は快晴です。昔は国鉄にて伊勢に来られてましたが、新幹線が出来てからは名古屋からは近鉄で来られます。しまかぜ、伊勢志摩ライナー、アーバンライナーネクスト、サニーカー、スナックカーと多種にわたりますが、どれも現役です。新天皇が即位しても名古屋から近鉄でお越しになると思いますが、新しい車両にも期待しましょうか。先日は天皇陛下がお越しになられた時にお見送りした場所からしまかぜを4/20爽やかに晴れた
2019/04/20 11:33
4/19 週末や
天皇陛下の三重県訪問最終日。お見送りにはいけそうにないなあ4/19週末や
2019/04/19 11:27
4/18安濃川にて
6715代走ですね。4/18安濃川にて
2019/04/18 11:35
4/17 天皇陛下が平成最後の三重県訪問、伊勢神宮参拝にしまかぜ乗車
陛下見つけて、手を振ってしまいました。雨のなかでも見送りにいって良かったです。東京から名古屋、名古屋から伊勢へ関係者の皆様お疲れ様でした。4/17天皇陛下が平成最後の三重県訪問、伊勢神宮参拝にしまかぜ乗車
2019/04/17 18:26
4/16 安濃川、まだ残ってました
まだ、川沿いは寒いので、まださくらの花が残ってました。4/16安濃川、まだ残ってました
2019/04/16 08:21
4/15 週明け
月曜日、平日始まりました。平成最後の桜かな4/15週明け
2019/04/15 08:25
4/14 サイクリング
🍊色の難波行がやって来ました。チューリップにぶつ6な難波行2440借り入れ車両ようやく見ました。左南紀ぶつ6名古屋行🍊色先頭の鳥羽行しばらくサイクリングは行けないので、多分平成最後になるんやろうな。4/14サイクリング
2019/04/14 13:10
4/13 桜撮影も平成最後かなあ。
晴れて無風な朝は川面も綺麗ですね。4/13桜撮影も平成最後かなあ。
2019/04/13 10:42
4/12 平成最後の桜と安濃川かな
寒くて長持ちした安濃川の桜撮影も平成最後かなあ。4/12平成最後の桜と安濃川かな
2019/04/12 08:21
4/11 風が吹いても満開を迎える安濃川養正河川公園
少年が早々と登校したので、安濃川に。桜はまだ綺麗です。今朝、7時30分頃ゴミ出しの際にしまかぜ回送見たのにスマホ間に合わず。仕方なく帰宅。今日も1日頑張っていきましょう‼️4/11風が吹いても満開を迎える安濃川養正河川公園
2019/04/11 08:20
4/10 雨に濡れた桜
雨に打たれて桜可哀想です。4/10雨に濡れた桜
2019/04/10 19:05
4/9 入学式、会議
火曜日頑張っていきます。4/9入学式、会議
2019/04/09 13:03
4/8 始業式、入学式
始業式や入学式と新年度が本格的に始動しています。桜も残ってお祝いしているようですが、花粉吸いこみすぎてかなりしんどいです。花は綺麗なのに鼻はぐちゃぐちゃです。いつまでも花を見ていたいけど、現実に戻らないと今週も頑張っていきましょう‼️4/8始業式、入学式
2019/04/08 09:30
4/7 伊勢石橋の桜
明日から新学期、昨日は自転車で学校を往復しましたら花粉吸いすぎてダウン😢⤵️⤵️。選挙一番乗り目指すも七時過ぎてました。仕方なく、花見列車を県庁下に帰宅して、また今日も自転車で学校に往復しました。昼御飯の後、疲れてうとうと眠ってしまいました。少年がどこにも行けなかったというので、選挙に向かった後に桜を見に行きました。いろいろ候補が出るも三時からでは近場の桜が有力となり、石橋の桜に向かうと花見の方が多くてびっくり。平成最後の桜も見納めかなあ。4/7伊勢石橋の桜
2019/04/07 17:42
4/6 安濃川の桜
川沿いに桜が満開にちかづいます。4/6安濃川の桜
2019/04/06 08:20
線路際の桜 紀勢線、近鉄名古屋線
県庁下の桜安濃川養正河川公園の桜偕楽公園にはまだ、行けてません。線路際の桜紀勢線、近鉄名古屋線
2019/04/05 22:14
4/5 新年度も頑張っていきましょう
やっと金曜日、毎晩帰りが遅くて朝起きられないので、疲れもたまる日々。身体に気をつけて頑張っていきましょう。安濃川の桜も満開に近づいてきました。朝からぶつ6難波行通過4/5新年度も頑張っていきましょう
2019/04/05 08:24
4/4 いよいよ満開な津
そろそろお花見しなくては4/4いよいよ満開な津
2019/04/04 10:29
4/3 少しずつ養正河川公園
安濃川にて朝で遅れました。花見にいついけるかな?4/3少しずつ養正河川公園
2019/04/03 11:41
4/2 まだまだ寒いね
今日も頑張っていきましょう‼️4/2まだまだ寒いね
2019/04/02 08:15
4/1 安濃川養正河川公園にて
まだまだ桜はこれから4/1安濃川養正河川公園にて
2019/04/01 12:52
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、線路際からこんにちはさんをフォローしませんか?