ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨が明けたら酷暑です
またしてもお久しぶりです地震でビビった記事をあげたまま随分間があいてしまいました。そして梅雨明けした後の気温が異常に高いです。連日30℃を軽々と超えてきてます。西日本を襲った豪雨被害に遭われた方には本当に大変な毎日かと思います。ウチの近所の川も、工事関係者
2018/07/12 16:26
地震怖かった&VTZにシートバッグとか
大阪北部地震、怖いですね。関西では普段から大きな地震がなく、あったと言えば阪神淡路までさかのぼる感じなので、久しぶりに恐怖を感じました。ウチの近辺は震度5弱。ズドーン!の爆音と突き上げられる感と共に家がギシギシミシミシ音を立てて横揺れ。3匹のワンコたちは①
2018/06/19 11:38
梅雨入りの日に花咲かG
手に入れたVTZですが、いろいろ手を入れる必要があるだろうことはわかっていました。少なくとも半年は動かしていなかった(エンジン始動はしてたっぽい)バイクらしく、近所のバイク屋さんでアイドリング調整してもらった時に、『ガソリンがヤバイ臭いしてますね』と言われた
2018/06/06 19:40
新たなる野郎がやってきた
ついに ホットフラッシュな更年期エリ美に替わって新たなるバディ登場ですとはいえ決してフレッシュなピチピチヤングマンではないので、2Lだけ給油して試走へ道の駅能勢くりの里。ちょっとアイドリング低めで、引き取り行った帰りに何度かエンストしたので、バイク屋さんに
2018/06/04 17:01
エリ美またしてもホットフラッシュ
謎です。。。もうお手上げなので、手をあげました(謎)前にチューブ直結してオーバーヒートはなおったはずでした。それから高速走行で何回か試走もしたし、100kmちょいのプチツーも普通にできてました。街乗りも全然大丈夫でした。なのに。ツーリングの待ち合わせ場所へ向かっ
2018/05/28 19:42
ワン友と伊勢鳥羽旅行
今回はバイク関係ないです。ほぼ毎年、ワン友と旅行に出かけているのですが、今回は伊勢鳥羽方面に。こちらから向かう道すがら、ヤエーステッカーが手に入らないかなぁとの思いで針テラスへ。おなじみのせんとくん。ヤエーステッカーの置き場所は、二つ並んでる電話ボックス
2018/05/24 19:23
亀岡〜篠山ツーリング 卵かけご飯とシシとろ丼
またまた亀岡篠山方面へプチツーリング。この日はツーリングチームで知り合ったアクシスZの女性と三人で。たまごかけご飯専門店の弁天の里へ。京都府亀岡市にあります。カゴに入ったたまごは三人分です。ひとり3個の計算みたいですが、2個しか食べられませんでした。おかず全
2018/05/17 19:59
試走その2とプチツーリング
応急処置の直管つなぎの効果を試すべく、高速走行してきました。GW中だったので、渋滞が予想されない高速道路を利用して丹波篠山方面へ行きました。丹南篠山口の出口近くにあるローソンで止まったら、隣になんだか素敵な建物が和菓子には目がないワタクシ(&夫)。いちご大福で
2018/05/07 18:05
心配なエリ美 その後
エリ美、結構大変っぽい展開になってきました。前回サビサビのお水が透明になるまで洗浄し、キレイなクーラント液を入れてキャップを新品に交換、試走←までやりました。試走と言っても高速でまあまあの距離を走った訳ではなく、下道を15分ほどです。この日は時間的にここま
2018/05/02 17:49
西国三十三所観音巡礼 〜書寫山 圓教寺〜
エリ美はまだゴソゴソいじり中ですが、あげてないままの記録をブログに残しておこうと思います。あんまり間があくと細かいことを忘れてしまいますのでねこの日の往路で初めてのオーバーヒートを経験しました。行きがけは高速道路を利用して、帰りにゆっくり下道でというつも
2018/05/01 18:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みみぞうさんをフォローしませんか?