プロフィールPROFILE
172回 / 365日(平均3.3回/週)
ブログ村参加:2017/09/01
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,746サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 40 | 60 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 33,362サイト |
簡単お弁当 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 404サイト |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 65,239サイト |
年の差兄弟・姉妹 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 518サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,254サイト |
ドタバタ家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 378サイト |
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 32,922位 | 39,700位 | 58,897位 | 58,999位 | 58,927位 | 66,669位 | 圏外 | 980,746サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 40 | 60 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 1,072位 | 1,276位 | 1,842位 | 1,850位 | 1,838位 | 2,177位 | 圏外 | 33,362サイト |
簡単お弁当 | 30位 | 31位 | 40位 | 40位 | 40位 | 44位 | 圏外 | 404サイト |
子育てブログ | 2,095位 | 2,449位 | 3,601位 | 3,602位 | 3,594位 | 4,089位 | 圏外 | 65,239サイト |
年の差兄弟・姉妹 | 15位 | 18位 | 21位 | 22位 | 21位 | 24位 | 圏外 | 518サイト |
家族ブログ | 655位 | 791位 | 1,182位 | 1,169位 | 1,173位 | 1,338位 | 圏外 | 16,254サイト |
ドタバタ家族 | 12位 | 16位 | 25位 | 24位 | 26位 | 30位 | 圏外 | 378サイト |
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,746サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 40 | 60 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 33,362サイト |
簡単お弁当 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 404サイト |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 65,239サイト |
年の差兄弟・姉妹 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 518サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,254サイト |
ドタバタ家族 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 378サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、満ちるさんの読者になりませんか?
1件〜30件
新居に来てから、何度もお弁当は作っていましたが、ブログアップまではヤル気が出ず(^◇^;) 焼肉弁当です。お兄の分だけ。 上娘ちゃん、のどが痛いとな。 妹のインフル感染ったか⁈ ご飯には刻んだシソを混ぜました。
きちんとした!?ホームページが出来るまでは、muragonでお知らせします。 https://shogyo0803mujou.muragon.com/ かずたま鑑定専用のブログです。 ぜひお立ち寄りください😊
インフルエンザAに罹患して、水曜日まで出席停止の下娘ちゃん😢 初日こそ辛そうにしてたけど、リレンザ吸入したら見る見る元気に! 高熱からも解放され、昨日、本当はお友達一家と焼肉へ行く予定だったけど、久々のお友達一家だから丸々キャンセルも悪いし、パパさんとお兄ちゃんだけ出かけ...
一昨日、所長から連絡があり、事務所で会った。 前日、役員たちから今後の話を聞かされてきたそう。 ここの営業所は閉鎖し、所長は本社へ転属、私は一番近い営業所へ転属。 そうなると私は、高速使って50分近くかかる転属先に社員として通常勤務は、今の我が家の家庭事情からはムリ。 それ...
新居へ来て10日が過ぎました。 会社はまだ再開せず、私はほぼお休み状態。 でもしっかりお給料は満額振り込まれてる。 何も言われないんだけど…向こう何年分の有給を充てられてるとか⁈ それとも何か会社も支援制度があるのかな。 生活ベースである一階の、家電や家具がほぼほぼダメにな...
昨日は、朝の9時前から荷物を運び出して、全て終わったのは6時過ぎでした(^◇^;) アパートと新居を何往復しただろう。 大型のものは力仕事で大変だけど、細かいものもそれはそれで面倒くさくて大変でした。 アパートの階段を上り下り。 誰もケガすることなく無事に終われて良かった!...
アパート暮らしも、あと2日で新居へ移ります。 我が家の家電は、ほぼ町の電気屋さんにお世話になっているので、今週は我が家にかかりきりのような状態になってます(^◇^;) 冷蔵庫、エアコン3台、テレビのアンテナ、洗濯機、Blu-rayレコーダー、照明器具…… システムキッチンが...
先週と今週は、本社に行ってきました。 それぞれ1日だけ、しかも10時くらいから3時にはあがらせてもらってますが(^◇^;) 本当ならば、来週から社員旅行でタイヘ行くはずでした。 こんな形で行かれなくなるなんて😭 ま、社員積立が10万近く戻ってきたので、生活再建に助かりまし...
いまは、パパさんの同級生のおばさんが経営するアパートを格安でお借りしているんですが、来月から、ママ友のおばさんのお家を借りることになりました。 今のアパートに当分は居る覚悟でいたので、縦に二間続きの作りのアパートなんですが、ちょうど隣も空いているということで、押入れ半間をぶ...
東日本大震災の時、家は助かったけど、逃げる道が一本しかなく、みんなそこに集中してしまうから、ここにはもう住みたくない!と、家を売り、今回、被災した借家に引っ越してきて8年。 大家は、この地から1時間ほど離れた所に住んでいる。 台風の過ぎ去った翌朝、仲介した不動産屋に電話した...
9月。 上娘本人も、何が起因しているのかわからない登校拒否。 いや、わかっていても言いたくなかったのか。 今はあのもやもや期が嘘のように、お弁当やおやつをシェアしたり、自己主張もするようになり、楽しく学校へ行っている。 かずたま鑑定どおりの月の動き。 そしてもう一つ! 10...
パパさんの車。 エアバックがずっと点灯してるし、走ってても変な音するってことで、こちらも車屋行き。 新古車で買い、納車されてまだ2週間。 まだ一回もローン払わないうちに全損。 完全に乾かしてからエンジン掛けると大丈夫な場合があるらしいけど、やっぱりあの状況ではダメだったのね...
被災してから食事はずっと、外食かコンビニ弁当で、被災3日後から小学校も高校も再開したんだけど、 汚泥が乾いてくると今度は粉塵問題。 水没しなかった物の上に薄っすらと粉塵が見られ、こんな環境でお弁当を作れるわけもなく、子供たちのお弁当もずっと買い弁でした。 被災10日後から、...
日付の変わる前に、本社の部長から安否のメールが来た。 床上浸水で二階に避難していると返信する。 所長のところも同じらしい。 必要なものあれば届けられるから遠慮なく連絡くださいの返信に、本当にありがたい。 普段は会社の文句ばっかり言ってるから、ちと反省(^◇^;) 何時に目が...
もうすでにたくさんのアクセス ありがとうございます。 それだけ注目される災害だったんだと、改めて考えさせられました。 災害後も、どうですか?や コメント不要とお知らせしても 書かずにはいられない!と。 本当にありがとうございます😭💕 でも、お一人お一人に返信する元気はな...
とりあえず記録のためなので、コメントは不要です。 東日本大震災の時、家族も家も無事だったけど、ギリギリ助かったので、もうここにはいたくない!!と、家を売り、今のところへ引っ越してきたのに、8年後にこの猛烈な台風19号。 この日は、台風による停電などにも備えて、早めにお風呂に...
床上浸水しました。 地域一帯ドロドロです。 家族はみんな無事です。 グラちゃんは、ペットサロンやってる息子の後輩ママのところへ預けました。 ブログあげる気力ないです。 メールありがとうございました。 とりあえず安否のご報告まで。
朝から雨の今日は、高校生も送迎日。 パパさんお仕事でいないから、私がドライバー。 しかも愛車を一泊で点検に出してたから、慣れない台車で緊張しての運転でした(^^; 小学校と高校が近いからまだいいけど、それでも朝からドタバタ=3 この春までは、お姉ちゃん中学生だったから、中学...
いつものように、鑑定の合間に仕事をこなしておりました(>▽<) さて、大好きな嵐(☆▽☆) 「嵐」というグループ名からも鑑定は出来ます。 この呼称と、結成した日やデビュー日で鑑定します。 これは会社を鑑定するときも同じです。 もしくは、その会社の社長を鑑定します。 嵐の場合...
吉野彰さん! ノーベル化学賞おめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 本質、資質が9数と6数なので、発想力、結集力、アイデア、猛進、ロマン、夢、バイタリティ、こだわり、価値観、共闘、指導、哲学、統率とピッタリ自分の役柄を活かした人生の結果ですね✨ 素晴らしいです❣️ 鑑定す...
ここのところの涼しさで、おでん、豚汁、きりたんぽ鍋と、鍋系続きのお夕飯。 昨日は、豚バラと白菜のミルフィーユ鍋🥬 気が向いたのでパチリ ポン酢でめちゃ美味しい(๑>◡<๑) さらに追い討ちをかけるような週末の台風。ものすごい心配です。 いま915hPa(@_@) 上陸する...
今日は上娘ちゃん、こないだ家で練習した親子丼を、家庭科の授業で作る本番日! お弁当いらないというので、お兄様もついでに弁当ナシにして買い弁にしてもらいました(^^; ちょっと不満そうだったな~ ヨシやるぞ!! と思ったキッカケは忘れちゃいましたが、大好きな嵐の松潤を鑑定して...
今日からお弁当再開🍱✨ ご飯を詰める量が足りなかったのか、ヘンに隙間が出来てしまい困ったー! 他におかずを作る気はもうZEROだし おっ?! と冷凍のパスタを思い出して詰めました♪ 今日はこっ寒いですねー 上娘のスープジャーも揃えないといかんねー
今日は、アラームをかけずに起きたい時までおやすみタイム🛌💕 先に起きてた息子くん、グラちゃんにご飯あげてくれてました🐶🎶 ずっと、グラちゃんのドッグフード入れに、シリアルを入れておくような容器が欲しいと思っていたけど、なかなか気に入ったものが見つからず、今まで封を開...
今日はパパさん、ホッキを買ってきて、ホッキご飯を作ってくれました✨ 炊き込む出し汁は、私が味見しましたから間違いないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)フフッ 今日はご飯が主役だから、昨日の残りの豚汁と、お漬物と卵焼きのみ! 今からラグビー🏉日本サモア戦だーーーーー❣️
準鑑定士として(鑑定士は講座が開けます)鑑定をさせていただくようになって早2ヶ月! この2ヶ月で約100名の方の鑑定をさせていただきました。 鑑定依頼の多さの基準がわからないので、自分としては多いと思っているんですけどね(^^: 勉強のために鑑定した有名人も入れたら200人...
受験生!!!!! しかもテスト中!!!!! なんでピアノ弾いとんねん٩( ᐛ )و💦 しかも、のだめばりのピアノの上の汚さ(^◇^;) 今日は上司が午後からお休みだったので私ひとり🎶 不思議と、そういう時にかずたまのご依頼がきますʕʘ‿ʘʔ なので、ゆっくり会社で鑑定し...
昨日のお夕飯は鉄板焼きにしたら、茶の間がクッサ💦 匂い取りにイッキにお香の三本炊きです🤗 朝から大好きなジャスミン☆ 今日からテスト期間で金曜日までお弁当なし❕ 30分余裕あるだけでなんと朝の楽なことでしょう☆ だのに結局、トイレに行きたくていつもの時間に起床(^^; ...
焼肉弁当と呼ぶにはメインが少なっ=3 今回も、隠れのり弁となっております。 その後の上娘。 昨日、日曜日だというのに学校から電話があり、担任の先生から 時々、保健室へは行きますが、がんばってますよ。 放課後、テスト前なので、クラスメイトと一緒に教室で勉強している姿を見かけま...
ドラッグストア系は激混みでしたね💦 パパさんも一緒に出かけて、重たい油やお水など、箱買いしてきました。 さて、今月の我が家のかずたま鑑定。 パパ : もやもや期 選り分けたものを拘りとして追求する 私 : 仕事、生活 損得や、実益が伴うことで信念に変...