ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歳をとりカラオケの効能に気づく
70才代のサラリーマン退職男性が日々の暮らしのなかで感じ、そして知らされた心身の老いと命の不思議さについて日記代わりに綴る
2025/07/16 14:11
人生まだやり残し残しがちょっぴり
2025/07/15 11:13
年寄りは養生より養老が大事
2025/07/13 10:59
こんな体験で老いを実感する
2025/07/11 16:15
年寄りの回想は人それぞれ違う
2025/07/10 11:45
街中で働く高齢者を見時々かける
2025/07/08 11:44
マイカラオケ今55-有名歌手も歳とれば同じ
2025/07/06 10:35
参議選、我ながら変わったものだ
2025/07/04 11:29
とくに話題はないので
2025/07/03 11:38
木漏れびに心が癒された
2025/07/01 16:51
物価高の影響、前回の続きです
2025/06/29 18:28
物価高の影響はこんな身近なところでも
2025/06/28 17:21
こんな酷い国が同盟国とは情けない
2025/06/27 11:55
命に意地汚くなっている
2025/06/26 10:29
心配性が酷くなったようだ
2025/06/25 15:30
時代がもう変わったと実感
2025/06/24 10:40
年寄りのどうでもよい歎き
2025/06/23 14:20
見慣れたこの光景だが複雑な気分
2025/06/22 12:10
認知症に少し明るさが?
2025/06/21 08:10
梅雨間に見たお馴染みの光景
2025/06/20 10:09
梅雨入りに猛暑先行き心配
2025/06/18 08:12
介護保険について思ったこと
2025/06/17 10:44
うっとうしい梅雨の中に明るい話題
2025/06/16 12:04
高齢者の転倒は人ごとでない
2025/06/14 13:17
この年でも継続は力なりである
2025/06/12 11:00
コンビニで思わぬ出来事に苦笑
2025/06/10 14:27
久しぶりに本屋に足を運んだ
2025/06/08 11:50
回転寿司これも時代の流れか
2025/06/06 12:15
高齢者は長生きよりも元気が大事
2025/06/04 17:12
老人の戯言だが本音でもある(追補)
2025/06/02 18:30
高齢者の元気な源は人それぞれだが
2025/06/02 11:54
老人の戯言だが本音でもある
2025/05/31 12:31
年を取って景色の見えかたが変わってきた
2025/05/29 13:09
親しいものとの食事ががうまくなる訳
2025/05/28 10:42
家族との思い出が蘇る
2025/05/25 20:42
高齢者に熱中症が多い季節となったが
2025/05/23 11:45
たかがノリ弁当の値段だが(補)
2025/05/21 11:22
たかがノリ弁当の値段だが
2025/05/19 11:22
老人の気分はお天気次第だが、
2025/05/17 12:57
身近にも元気老人がいた
2025/05/16 10:18
マイカラオケ今54-久しぶりにお仲間に誘われた
2025/05/14 17:27
ジム通いで改めて気づいたこと
2025/05/13 17:00
最近見たドキュメンタリ番組に衝撃
2025/05/12 11:37
過剰な医療情報や知識も善し悪し
2025/05/11 11:43
年寄りのへそ曲がりと言われても
2025/05/09 17:12
日々の暮らしはこんなもの(続)
2025/05/08 14:18
日々の暮らしはこんなもの
2025/05/07 07:53
「80歳の壁」を越えてやっと分かった
2025/05/05 10:32
高齢者のブログ日記に思うこと
2025/05/03 22:14
今日は不愉快な一日であった
2025/05/01 21:38
この日は偶然が多かった
2025/04/30 09:45
物価高騰の影響がフードバンクでも見られた。
2025/04/28 11:53
無趣味を今更悔やんでも仕方ない
2025/04/26 17:39
今年も大学クラブOB会に参加した
2025/04/25 12:11
今年もまた”年年歳歳花相似---”
2025/04/22 10:59
ご近所の超元気老人に再会した印象は
2025/04/20 14:12
諸物価の高騰を身近で感じている
2025/04/18 10:59
老いて、”きなしには”に注意
2025/04/16 07:00
スポーツジムでの珍しい出来事(族)
2025/04/13 12:09
マイカラオケ今53-久しぶりにトロットを唄った
2025/04/11 11:46
黄色の花木シリーズの終わり
2025/04/10 11:04
医療ヘリ事故にやるせなさを感じる
2025/04/08 09:01
お花見の感想も歳とともに変わった
2025/04/06 12:11
家族の絆の想いで作り
2025/04/04 16:27
高齢者への戒め これが難しい
2025/04/03 11:08
ミャンマー地震に関連し思うこと
2025/04/01 11:45
老いの生き方は人それぞれ
2025/03/29 10:39
春到来!桜もよいが他にも
2025/03/27 11:25
ジム通いといえば聞こえがよいが
2025/03/25 18:19
相撲高安の初優勝を願って
2025/03/23 10:32
スポーツジムでの珍しい出来事
2025/03/21 11:38
自分のいつもの悪い癖が出た
2025/03/19 11:52
黄色の花木シリーズの続々です。
2025/03/17 18:44
拙ブログの行く末を考えさせられた
2025/03/15 18:03
黄色の花木々シリーズ
2025/03/13 18:25
NHKテレビ「坂の上の雲」最終回を見る
2025/03/12 12:00
ミモザの花に毎年癒される
2025/03/10 20:58
東日本大震災14年経っても
2025/03/09 10:41
眼科の患者さんに高齢者が多い
2025/03/08 11:29
曽野綾子の訃報に思う
2025/03/06 10:42
幼なじみの暮らしをちょっぴり妬む
2025/03/04 12:51
ミツマタの花一輪咲き始める
2025/03/02 12:13
久しぶりに気分が良い一日
2025/02/28 10:55
老いて眼の大切を知る(終わ)
2025/02/27 11:08
自分には覚悟がまだまだ足りない
2025/02/25 17:24
高齢女性の元気さにいつも感心
2025/02/23 10:34
これも終活のひとつである。
2025/02/21 14:19
老いて眼の大切を知る(続)
2025/02/19 08:40
モノが簡単に棄てられない訳
2025/02/17 17:22
高齢者の高額医療費に思うこと
2025/02/15 11:20
老いても眼の大切を知る
2025/02/13 11:16
いまの生活環境に感謝
2025/02/11 14:22
最強寒波の中でも春の兆し
2025/02/10 17:50
男は幾つになっても女性に興味
2025/02/08 11:53
高齢者の生きる権利もほどほどに
2025/02/06 12:22
決して他人事とは思えない
2025/02/04 10:44
しばらく鬱陶しい日々が続きそうだ
2025/02/02 10:57
春の兆しを満喫した
2025/02/01 11:00
有名人の訃報に思うこと
2025/01/31 11:08
老人のたわいがない心配だが
2025/01/29 10:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、trottoさんをフォローしませんか?