鼻毛カッターの切れが悪くなってきたので、ちょっと新調しようと思っていろいろ探していたら、最近は鼻毛脱毛が流行っていることがわかりました。 それも、複数社から出ており、やはりニーズが高いことがわかります。 正直、鼻毛カッターやトリマーで切っても、ドンドン太くなり、ぐんぐん伸びる一方です。私の鼻毛もすっかり剛毛になってしまいました。 とはいえ、エステや医療脱毛するほどでもないですし、市販の光脱毛器では鼻の中は難しいようです。そこで登場したのがブラジリアンワックスタイプの脱毛。 一般的に、どのキットも同じで鼻毛用のスパチュラ(鼻に突っ込む棒)とワックス材とクリーンシートの3点セットです。私のキットは指などの毛を抜く際に使うへらが入っていました。 ただ、ワックスはいろいろ種類があるようです。一番ポピュラーなものは錠剤を容器に入れて電子レンジで加熱してワックス状にして使うのですが、私が買ったものは容器に固まったワックスがすでに入っていて、使う分だけでなく、全部溶かすものです。なんとなく非効率のような気がしますが、錠剤でも電子レンジで2分ですし、これも2分なので電気代は同じです。スパチュラも使い捨てなので衛生面でも同じです。 こんな感じで、溶けたワックスにスパチュラを突っ込んで、小豆ぐらいの大きさを絡めつけます。これが一番難しく、はじめは少なすぎるのですが、多すぎると鼻の外まで付いてしまいます。また、糸を引くのでうまく、切れません(笑) 多すぎると鼻の外にも張り付くので、ちょっとハンドクリームなどを鼻の外周に塗っておくとよいかもしれません。 溶けたワックスを鼻に入れて、1分ほど待って一気に引き抜くだけです。その際、躊躇なく一気に引き抜くことが重要です。 意外とスポッと抜けます。多少痛みがありますが、見た目よりも痛くありません。手や足の脱毛をやったことがある人なら、全然楽勝ですね。 唯一、全ての鼻毛を一発で抜けるかと思っていましたが、やはり鼻毛に鼻水がついていたりして8割ぐらいしか抜けず、残り毛があるのが残念でした。手足のブラジリアンワックスでも同じですが、やはり数回やる必要がありますね。2回連続はちょっと痛いので、2~3日後にもう一回やると、ほぼ100%除去できます。 あと、ご存じの通り、医療脱毛ではないので、1か月ぐらいしたら、また出てきますので、定期的にやる必要があります。
「ブログリーダー」を活用して、wfw-hairさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。