ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鬱の癒し(マッサージ・鍼)
プロの方に体を揉んでもらうと気持ち良く楽になりますね。私は中国式の強く揉んでもらうのが好きです。 足裏もとても痛いですが脳が刺激されて、後で血行が良くなってこ…
2018/08/23 13:27
鬱の癒し(睡眠)
起きて現実世界の生活をしてる実感があると不安で怖くなります。時間があれば向精神薬を飲んで昼寝をします。慢性的な疲労が重なる時は一日中横になります。 睡眠に逃げ…
2018/08/22 08:43
鬱の癒し(瞑想・祈り)
正直私は挫折しました。まず座禅が組めない。呼吸も腹式呼吸で鼻から息を吸って長く吐く。これは脳のセロトニンに増やす事が医学的に証明はされているそうです。 禅寺や…
2018/08/21 11:52
鬱の癒し(お香・アロマ)
好きな香りを嗅ぐと一瞬気がほぐれますね。でもすぐ香りに慣れて効果は持続しないです。 私にとって好みの香りは白檀、杉や檜の香油で他はあまり好きではありません。ど…
2018/08/20 08:52
鬱の癒し(入浴)
温かいお湯に塩を入れ湯船に入りながら打たせ湯代わりにシャワーを浴びます。けっこう気持ち良くてシャワーを頭や首、肩、腰に浴び「払いたまえ、清めたまえ」と祝詞を言…
2018/08/19 23:15
2018年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バビルさんをフォローしませんか?