ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猛禽用アンクレットの作り方をザーッと紹介します
猛禽用アンクレットの作り方をザーッと紹介します。フクロウ・鷹・ハヤブサなど。年に1回程度、メンテナンスとして取り替えます。自作する場合は革が余ってしまうので、市販品を買った方が安いです。
2019/06/28 18:57
「owl」の読み方・発音|アウル・オウル?正しい読み方は○○
フクロウを表す英単語【owl】の読み方は?アウル・オウル?発音を間違いやすい単語のひとつ。正しい読み方は【アウル】。インドオオコノハズクは何故かインディアンスコップオウルと呼ばれることが多い。
2019/06/19 12:11
フクロウの糞|通常の糞と盲腸糞の違いは?フンから健康チェックしよう【画像あり】
フクロウの糞には通常とは異なる盲腸糞(盲腸便)が存在します。茶色いドロッとした糞でニオイがとてもキツいです。1日に1回程度排泄します。体調不良ではないので安心してください。通常の糞はおしっこにあたる尿酸と黒い細長い固形のフンです。糞がおかしかったら体調不良の可能性もややあり。
2019/06/07 15:33
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ponさんをフォローしませんか?