ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
曼谷我的味噌麺美味系三種
因みに曼谷はバンコクの漢字のやつです。 どさん○系ラーメン 昭和を全盛に「どさんこラーメン」が沢山あり、どさん子やら、どさん娘やら様々な店がチェーン展開していた。 家系ラーメン全盛の現在、G系・・・
2022/01/20 17:39
コロナ禍で薄れ行くタイ友人関係
調理麺を食べるなら、最近よく行くのが、フジスーパー1号店近くスクンビット33/1にある「坦々麺」 これが店の名前。 中華系がオーナーと思うが、日本人向けの店、こういう店は普通のラーメンより、調理麺が美味い。・・・
2022/01/11 13:26
世界旅人の旅愁を閉じ込め消えゆくフアランポーン駅
新年明けましておめでとうございます。 さて2020年は、どうなるのでしょうか? 100%当たってきたと言われるイルミナティカード 建物はコロナの発症とされる、武漢にある建物と酷似。 上部10匹・・・
2022/01/07 12:37
タイ入国国別ランキング 日本人がいない
日本人が来ません バンコクを歩いていても、どこに旅行者いるの? と言うほど見かけない。 稀にそれらしき方を見るが、それも稀。 日本人旅行者なんて見かけない、それもそのはずで、 12月前半の国別・・・
2021/12/26 13:40
相変わらず住宅ローンが鈍いタイの銀行
あ~王将 餃子が食べたければ、迷わず王将に行く。 京都ではなく、大阪王将がバンコクにはあり、 町中華愛、王将愛が強い僕にとって、 幼少の頃、餃子を食べに行くことが楽しみで、 あの頃と同じ様に今は亡き親父に手を繋いでもらい・・・
2021/12/14 13:18
何かカワイイぞタイ版 不動産の捨看
あ
2021/12/07 12:57
根拠③ 用地仕入れ価格の下落
前回の続きとなりますが、投資家が手を引いてないということで、今後どう変化していくかが、とても楽しみです。 日本のリーマンやバブル後と同じことが起きれば、 今でさえ価格は下落していますが、 より一層の下落も十・・・
2021/12/04 19:13
10年もこの味噌ラーメン食べていなかったとは
お酒が解禁となったせいで、昼飲み、外食が増えている。 イコール痩せない。 コロナは僕に昼飲みを植え付けた。 ただでさえ酒好きなのに。 とはいえ、営業を辞めてしまった店も多々あるため、 飲食店のレパートリーは・・・
2021/11/22 14:02
根拠② コロナ下頓挫しなかった都市開発が意味するもの
日本人が多く住むプロンポン。 ハイソ系と言われる町であるが、駅から繋がるソイ39を 北に歩き、フジスーパー2号店を超えると、センセーブ運河があり、バスボートが走る。 死の水を走るセンセーブ運河バス搭乗記 ↓&d・・・
2021/11/19 13:39
根拠① 沿線開発は不動産価値上昇の基本
月に一、二度は体が背脂を欲する。 背脂系といえば、代表的なのは燕三条系。 この地域には工場が多く、そこで働く方々の胃袋と塩分を満たす。 その為に油ギトギトラーメンがてきたとさということで、 僕は肉体労働者ではないが、背脂・・・
2021/11/09 13:40
留まらぬ沿線開発の先にあるタイ不動産再活発となる根拠
今でも日本では、レバ刺しは食べられないのだろうか? そうなら、それは残念だ。 タイでは、こんな新鮮プリプリのものが食べられる。 その後も、上ミノ、マルチョウ、豚ハラミなどを注文し、 最後は牛に移っていたが、また写真撮り忘・・・
2021/11/04 13:38
バンコクにひしめく鉄道+商業開発地を狙う
制限は緩やかになったとはいえ プロンポン駅からソイ39に抜ける道の夜10:00前の様子。 飯屋は姿を消し、マッサージ店も早仕舞い。 通常時であれば、煌々と灯りが点いている通り。 ・・・
2021/10/28 18:37
ランチ5連チャンinバンコク
靴箱開けたら猫だった 狭いところ好きの竹野内豊のように我が家猫は狭いところ大好き、おかげで床は狭いところグッズがたくさん。 月の半分は自ら料理を作るので、5日連続ランチ外食(デリバリー含)は珍・・・
2021/10/25 14:25
チャイナ組のタイ不動産購入が再活発か?
サッポロ一番みそラーメンに、茹で豚をチャーシュー替わりに入れてみたが、上手くは行かなかった。 味がバラバラ。喜多方ラーメンのように豚だらけ。 出来上がりは美味しそうだったのだけど。 この皮付き豚、タイではポ・・・
2021/10/21 14:13
バンコク家系ラーメンと活気を取り戻しつつある街並?
また前回から間が空いてしまった。 だめだなぁ。 少しずつ活気を取り戻し、人の流れも多くなってきた。 バンコク有名な渋滞も、ひどくは無いが、 車も確実に戻ってきている。 買い物好きのタイ人たち、・・・
2021/10/17 14:05
バンコクデモ 中まで行ってきました
2010年 アビシット首相派とタクシン派の武力衝突により2000人以上の死傷者を出したタイ。 僕はその時それだけを見たさにタイに行った。 理由は自由で平和な昭和に生まれ、どんちゃん騒ぎの平成を・・・
2021/09/08 20:23
バンコク在住デリバリー注文の方にオススメの昭和的定食屋
ここ1ヶ月ウオーキングを始めた。 何故かと言うとコロナ太りで5kgも増加してしまった。 5kgは結構な数値です。 原因はわかっている、ズバリThe昼飲み。 日本でも若者中心に昼飲みにて若痛風が増えてるようだ・・・
2021/09/06 16:17
突然当然のごとく人気ワーケーション都市バンコク世界1位
タイトルの突然は気にしないでください。 トリュフォーの名作映画 『突然炎のごとく』に合わせただけで 意味はありません。 内容忘れてしまった。 ワーケーションランク世界1位 ワーケーションとは、ワーキング&#・・・
2021/09/03 19:50
㊗️🎉開業 バンコク版東京駅に行ってきたけどアレッ
待ちに待ちました。 僕にとっては念願のバンコク版東京駅の バンスー駅が、この8月2日に開業しました。 2016年より何度もこの駅周辺の将来的可能性を、 当ブログにて書いてきましたが、とうとうここに 漕ぎ着き・・・
2021/08/29 20:08
タイ警察署長暴行死逮捕[動画あり]
僕のブログのサブタイトル的に 先進国を目指すタイというのがありますが、 このような事件を目の当たりにすると、まだまだ遠いのかな。だから面白いのですが。 発展途上国からは脱しているわけで、 ブログ上では中進国・・・
2021/08/27 13:14
日本人も多く買ったであろうコンドの建築許可取り消し
あーどうしても見つからない。 この建築許可取り消し物件のブログ過去記事が どうしても見つけらない。 他者からwordpressに変更した時に、前回のものは消えてしまったのだろうか? バンコク都心の超高層マン・・・
2021/08/23 23:55
R18風俗街 夜の姉ちゃん達仕事を失う
バンコクの現状は、これで最後にしますが、 世界中で最も多いと思われるマッサージ店、 全面営業禁止。 観光客の多い駅であれば、駅前に多数の店舗が 並んでおり、それが全体シャッター街に 拍車をかける。 &nbs・・・
2021/08/16 15:03
軒並みシャッター通りのバンコクの街並み
渋滞ない 食うとこない 美容室も閉店中 ♪オラこんな村イヤだ~♪ マッサージない カラオケない カフェもない ショッピングモールも閉店中 夜の姉ちゃん休業中 ♪オラこんな村イヤだ~♪ 本題に入る前に、こんな・・・
2021/08/13 20:36
なんともタイらしい意図的感染者の増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53b3d2cbf6d581ef3fb97a3023a51d93bafe362 ↑↑↑ 失業者は10万人とも言われるけど・・・
2021/08/11 19:08
不動産は安い時に買う鉄則 徐々面白くなるタイ不動産
半年ぶりに投稿します。 この半年間何をやっていたかと言うと、 購入したお客様のフォロー以外、 これといってやることも無く、 ゆっくり休ませて頂いたので、 鋭気がありあまっています。 良くない時期に無理に動い・・・
2021/08/10 18:26
tesuto
「tesuto」のページです。 タイ不動産投資の光と影。タイは本気で先進国にするため、バンコクでは東京ドーム数個、数十個分の先進国並み大規模開発が活発です。また、4路線の首都圏鉄道路線も13路線に拡大。しかしまだまだ安く購入できるのです。その内容を詳細にレポートします。
2021/07/29 11:08
電通本社売却? 不動産価値も株価もきな臭いなあ
どこかのタイミングで不動産価格も 高額続きの株価も暴落するのを予測しているが、 電通本社ビル売却、 まだ決定ではないが、そうなれば ゴールドマン・サックス→ リーマンショックのように 同じ流れになら・・・
2021/01/20 19:41
再びタイは各所でロックダウン
奪われた 前回監獄にいるようだとの内容にて↓↓↓ https://madamadabangkok.com/3566 まあそれでも、夜は気のおける仲間たちと 酒を飲み飲みであった・・・
2021/01/05 18:10
まるで監獄にいるみたいだなぁ
気持ちよすぎるバンコク 南国の朝がヒヤリとしている時は、 実に気持ちよく、清々しい。 数ヶ月だけの寒気に入っているタイ、 毎朝5分程、外から見えない部分で、 バルコニーにて裸族化している。 PM2.5がはび・・・
2020/12/22 18:25
猫用コンド購入後 昼下がりの特特朝定食
書きかけの記事がいくつもあるのに 書けない。 忙しいのに収入がない。 というのは、バンコク不動産では、 契約時に仲介手数料をいただくので、 コロナ下、新規のお客様がない今、 お楽しみの集金の時間もなく、 特・・・
2020/11/23 17:23
挑戦者を病院直行させた尚弥の漫画カウンター
待ちに待った井上尚弥の防衛戦。 日本時間10:30からなのでタイ時間8:30。 起きて猫のトイレ掃除、ご飯その他 朝の行事を済ませると、 ちょうど良い時間。 日本の10:30だと待ち遠しくて仕方ない。 ボク・・・
2020/11/01 16:43
つい愚痴りたくなるタイ仕事環境と失業率
僕自身、パスポートが足りなくなるほど、 様々な国に行っているので、 国境一歩またぐだけで、 こんなにも文化は変わるのかということは 多々経験してきたが、 これが仕事となると、なかなか大変で、 つい愚痴りたくなる。 &nb・・・
2020/10/29 17:45
この状況下、大成功にて完成したKEENシラチャ
KEEN CENTRE SRIRACHA 当ブログ上で現在のタイコンドミニアムで 有望物件はKEENシラチャを筆頭に 2,3件しかないと常々申し上げてきたが、 予想通り素晴らしい結果となった。 こんなこと書・・・
2020/10/02 13:32
コロナ下でのバンコク食事事情 我慢のしどきです
最初に全ての店に当てはまることではないということを、言っておきます。 多くの店が努力と我慢をしていると思います。 みなで乗り越えましょう。 僕もなるべく外食にて、お金を落とします。 最近愛してやまなかった ・・・
2020/10/01 18:30
バンコクバーゲンセールコンドは買いなのか?????
前回のブログでも書いたが、 超B級グルメの僕にとって、 ディープな場所で食べるディープなB級グルメ、 これに行くことが出来ないのは、 玄関の鍵を落として家に入れない時程の トホホホホ状態。 そんな話を昨日福・・・
2020/09/18 17:47
日本に行きたいけど&バンコク激うま唐揚げ定食
多少コロナ太りはしたが、 その他は特に何も変わらない日常です。 コロナ太りの原因は昼飲みが増えたこと。 相変わらずトレーニングはしているのですが、 なかなか腹回りが落ちにくくなっている。 また、次回にでも書・・・
2020/09/15 16:06
これウマし 夕飯をお手製カロリーだけ弁当に
最近会う人会う人、太って見える。 痩せたねなんて方余りいない。 一様にコロナ太り。 僕はといえば4キロも太った。 原因はわかっている。 ズバリThe昼飲み。 週4.5もトレーニングしているというのに。 着れ・・・
2020/08/05 16:58
タイ定番屋台飯2種お持ち帰り
タイコンドにはコンロがない部屋も多い 基本的に料理をすることの少ないタイ家庭、 3食屋台、3食屋台テイクアウトということも 珍しくない。 その結果、コロナ下ではデリバリーバイクが、 渋滞の失くなったバンコクの町を 疾走し・・・
2020/07/15 13:48
プチタイ移住から始めてみては?
本日土曜日、 僕が良く利用するカフェは、 スクンビット39で、ワットポーマッサージ スクンビット店が経営し、 扉ひとつでカフェと、マッサージ店が、 仕切られている。 白枠扉の向こうがマッサージ店、 マッサージ店の正面こん・・・
2020/07/11 17:56
旅行者のいないタイの近況
1ヶ月以上ブログを空けたのは 初めてかもしれない。 何も、書けない忙しさでもなく 旅に出ていたわけでもなく、 飲んだくれてた訳でもない。 飲食店でもお酒が解禁され、 大好きなトンカツのとん清も再開店し、 ピ・・・
2020/07/08 13:21
即売り切れの量子加工おはぎちゃん画像
何故だ?私的バンコクトンカツNo.1 プロンポンのとん清が、いつまでたっても 再オープンしない。 痺れを切らしてシーロム本店にも行ったが、 閉店中。 食べられないとなると、無性に食べたくなる。 本日はフジス・・・
2020/05/26 02:04
5G、コロナ下で即時売り切れの商品
あるお客様に言われた。 「不動産投資のカテゴリーに 闇の内容書くのなら、 それ専門のカテゴリーに書けば」 仰る通りです。 しかしそれらカテゴリーでは、 自ら研究して調査して書いている方が 数多・・・
2020/05/24 20:03
日本で不動産をお持ちの方々 アメリカの二の舞を踏むな
数日前までは、緊急事態宣言の下、 外出者の少なかったバンコクだが、 ここ数日で再び人出も車出も増加中。 PM2.5にて、ほぼ見ることの出来なかった 青空も姿を現していたが、 本日の空は再び姿を隠してしまった・・・
2020/05/22 20:00
僕がバックパッカーでタイを目指した理由
10日前に書いた、バンコクのお酒事情。 その2日後あたりに解除され、 大量に余ったお酒たち。 余ったと言っても毎日飲むわけだから 何の問題は無いのだが、 松重豊風に、 「もう少し早く言ってよ」と 言いたくな・・・
2020/05/15 18:15
オー神よ 酒類販売延長 なんと残酷なテーゼなのか
種類販売禁止ディが5月末まで延びた。 タイコロちゃんは収束に向かい、 飲食店、小売店、美容関連は5月3日から 国内線はエアアジアなどで5月1日から再開、 感染者数は4日連続1桁台。 しかし、酒はダメだって。・・・
2020/05/01 19:08
酒類販売禁止前日inBangkok
バンコクは4月10日から20日まで 種類販売禁止となってしまった。 夜間外出禁止令もあるので、出歩けない。 因みに午後10:00から午前4:00まで。 酒類販売禁止令は、昨日見たので すぐさま・・・
2020/04/11 02:19
緊急事態発令のバンコクの日常
1ヶ月近く空いてしまった。 コロナ騒動以来、5月までのお客様が全キャン。 全国キャンディーズ連盟ではなく、 全キャンセル。 全キャンとなった後、3月頭に駆け込みで 日本からお客様が来てくれた。感謝です。 こ・・・
2020/03/29 20:55
国会はマスクを必要としない場所
因みにタイの入国は おでこにサーモを当てるだけで、 次から次へと入国可能。 にもかかわらず、日本同様中国から大挙押し寄せてきたにも関わらず、 コロナ感染者は今のところ41人。 うち多数が中国人。 因みに東南・・・
2020/03/01 03:32
コロナらしきイルミナティカード
日本はコロナウイルスが 細菌兵器ということをひた隠しにしているが、 世界では研究発表している国も多い。 イルミナティカードと言えば 95%の的中と言われているが、 これは予言ではなく、実行なのです。 実行し・・・
2020/02/24 15:50
このままでは日本の不動産は下降の一途となってしまう
経済大国日本はいずこへ? 恥ずかしいとも思えるグラフがある。 OECD(経済協力開発機構)加盟35ヶ国で 日本だけ賃下げ 35カ国は先進国後ほとんどで、 それに近い国もある。 既に日本は先進国・・・
2020/02/23 00:15
お隣韓国がやばい 感染者一気に100人超え
毎日チェックしているコロナMAP。 お隣韓国の数字を常にチェックしていたわけではないが、日本より少なかった。 しかし、急激に100人を超えて死者まで出た。 協会の礼拝に参加しただけで90人? ・・・
2020/02/20 20:11
僕なりの抗ウイルスグッズ
本日付コロナMAPでは、 日本人感染者59人、タイ人34人。 春節時、最も中国人が来た国としては少ない。 マスク利用率は高いが 相変わらず、のほほんとしたタイ人達。 これからどうなっていくのか、わからない。 ・・・
2020/02/17 19:39
中国不動産販売2月90%減
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-12/Q5K7U2T0G1L701 90%減という数字は、バブル、リーマン時でも 見たことがない。 ほぼ、・・・
2020/02/16 21:55
武漢だけが突出して多い理由わかりました そういうことか
最初に、限りなく野球を楽しませてくれた 故野村克也氏に哀悼の意を表します。 5G禁止 反対運動 ベルギー禁止 アメリカ、スイス、イタリア、ポーランド、 ギリシャ等でも反対運動が起こっている。 ・・・
2020/02/14 19:18
3つの観点③ たまねぎ男の言葉が引っかかる
3つの観点③ コロナウイルスは蔓延しないのではないか? 日本版たまねぎ男の慈恵医大浦島教授。 報道ステーション出演時は、 倍々に増えてきた感染者の数字が 減少していることを指し、 もう終息に向かうとほざいていた。 &nb・・・
2020/02/11 21:15
おいおい今度はサウジとベトナムで鳥インフルだって
本日のバンコク マスクが利用率はかなり高い。 先日タイ保健相の方がマスクをしない欧米人に対して声を荒らげて一部炎上していたが、 僕はよく言ってくれたと思う。 しかし、今後の行方を見る必要はあるが、 もう数週・・・
2020/02/10 19:37
日本でコロナは蔓延しないのではないか 感染者数の大きな隔たり
最も好きだった映画はと聞かれれば、 いくつかあるうち必ず脳裏に浮かぶのは 「ショーシャンクの空に」 久しぶりに見た。 涙ポロポロは、ラストシーンに集約された 抱き合うシーン。 トム・ロビンスもモーガン・フリーマンも 素晴・・・
2020/02/09 18:36
タイデベにコロナ状況下の売れ行きを聞いてきた
コロナ騒動の中、最も中国人が訪れた国。 そして彼らは、沢山のコンドを買っていった。 いや、買い漁っていった。 春節というのに、まばらな中国人、 僕は今まで2度ほど、外出の際にマスクを忘れた。 そして共に中国・・・
2020/02/06 18:18
日本でコロナは蔓延しないのではないか?
間違っていたら大変申し訳ないのですが、 3つの観点からコロナウイルスは 拡大しないのではないだろうか? ①SARSで日本人、韓国人死者はいない 共通して言えるのは、発酵食品を好む人種で、 納豆、キムチ、漬物、焼酎その他。・・・
2020/02/05 19:31
日本版たまねぎ男 信用なりませんね
バンコクではコロナウイルスの発祥数は19人。 うちタイ人は2人、後は中国人。 日本は17人になった模様。 バンコクでは明らかにマスク着用者が 増加してきた。 春節が終わる2月2日まであと少し。 しかし例年の・・・
2020/01/31 21:04
間違っては行けない日本人居住区購入の選び方
バンコクのPM2.5は人体への影響懸念指数を 下回った。青空もクリアではないが、 十分に感じられる。 数ヶ月前の時もそうだったが、 バンコクの収束は早い。 しかしマスクは手放せない。 もっと怖いウイルス。 ・・・
2020/01/30 17:59
中国人旅行者は募っているが募集はしてない
コロナウイルスでんでん(うんぬん)に関してですね、空港ではですね、検査体制を整えていますが、中国からの団体旅行者はですね、入国禁じたわけですね。 個人旅行者に関してはですね、募ってはいるけど、募集はしてないわけですね。 ・・・
2020/01/29 18:50
【必見】とても恐いコロナウイルス 普通のマスクではダメ
今回、タイ不動産の選択ミスをしない 内容を書くつもりでしたが、 1回飛ばします。 どこかのレポートでも描きましたが、 専門家の中には、既に第三次世界大戦は 始まっているという方々が、 とても多くいます。 &・・・
2020/01/27 17:35
家中華で飲ろうぜ 家庭での中華料理は電磁調理器で
いま最も好きなテレビ番組は BSTBSの「町中華で飲ろうぜ」 玉袋筋太郎と、高田秋ちゃんサイコー。 特に筋の親父感にハマってます。 もう1人の坂の上茜ちゃんは、 町中華にしては、ちょっと子供過ぎるかなと 印・・・
2020/01/26 13:31
度を超えたつまらなさの日本のテレビ
新春1月5日に放映されたTBSテレビ 「あしたの家族」 とても良いドラマでしたね。 途中から涙が溢れてしまって、 久々に心温まるドラマでした。 松重豊、松坂慶子、瑛太、宮崎あおい。 ハマリ役。・・・
2020/01/25 13:25
明らかに変化したバンコクコンド価格動向
見誤ってはならない バンコク首都圏コンド価格指数上昇の続き https://madamadabangkok.com/wp-admin/post.php?post=2881&action=edit 前回のレポートの・・・
2020/01/16 18:15
ちょいとタイの下ネタ話
2012年こんな事件があった。 https://www.afpbb.com/articles/-/2858083?pid=8473156&cx_amp=pic_prev&act=all 真実・・・
2020/01/15 00:24
見誤ってはならない バンコク首都圏コンド価格指数上昇
タイの気候は冬から急に猛暑へと向かう。 ここ数日で、気温が猛暑へ向けた スタートを切ったようだ。 前半32℃だったのが、本日は35℃。 この3℃体感は結構違う。 まず室内がじんわりと暑くなって・・・
2020/01/12 18:00
バンコクのPM2.5とフリーメイソンらしきコンド
ここずっと瞑想をしているのですが、 寝入り、寝起きともに健やかです。 丹光は、まるで宇宙空間そのもので、 日々情景が変わる。 チャクラを開き、人として 1段階上に行きたいのだが、 開いているのかどうか分から・・・
2020/01/10 13:20
ミックスすぎるフライ定食 プロンポン
最近年齢のせいか、 服を背中と胸側、逆に着ることが多い。 先日は、テレビを消そうとしたら、 エアコン消してた。 コスパ抜群のとん清 先日のレポートでとんかつの話をしたが、 同じ店です。 量が多く、美味しく、コスパ抜群。 ・・・
2020/01/08 17:26
迫り来る世界大恐慌 あるブログを是非読んで欲しい
正月明けからこんなレポート書くのは あまり良い気分ではないが、 不動産というカテゴリの中で、 このブログを書かせていただいていますが、 皆様の大切な資産を失わないために、 書かせていただきます。 2020年・・・
2020/01/06 13:23
ゴーンがスピンでなければ良いが
goneしてしまいましたね。 くさや以上に匂いぷんぷんです。 年明けの大きなニュースとなるだろうから、 再び、どさくさ紛れに なにか起きなければ良いが。 FTA可決のスピンで逮捕・・・
2019/12/31 19:36
年に一度バンコクから渋滞が無くなる日
既にお正月休みで タイから飛び立っているのですが、 12月25日の話。 昨晩から無性にとんかつが食べたくなった。 そんな時は、スクンビット26のとん清へ。 ここのとんかつたまにハズレがあるけど・・・
2019/12/27 16:45
西旅 久留米 ラーメンと焼飯2点勝負の行列店
本日はクリスマス、仏教国のバンコクも あちこちで飾り付け。 写真大好き世界一のタイ国民、 ポーズが可愛い、昭和女子的なのです。 西旅最後の福岡 広島を午前9時前のぞみで発つ、 今回最初で最後ののぞみだ。 &・・・
2019/12/25 17:13
イライラ野郎に絡まれた夜
この話は苦心の作です。 なぜかと言うと、2度にわたり保存を忘れ、 全消去となりました。本当に馬鹿です。 WordPressには、自動保存機能がないことを わかっているのに。 ある東京での夜の出・・・
2019/12/22 18:07
西旅 福山→広島 もつの唐揚げ せんじがら
前日のガラガラのガラだった 新幹線こだまを今回も利用する。 10:51分発で福山を発つ。 今日は、せんじがらを食べる。 この広島のお客様は、先月来タイし、 その際に、せんじからの話を聞いた。 ・・・
2019/12/20 17:46
日本西旅 岡山→福山 たまらんぜよ福山自由軒
本日(12月19日)のバンコクはなんだか暑い。 現在気温31度℃。いつもと変わらないのだが なんだか暑く感じる。 我が家の猫もいつもよりぐったりしてるように感じる。 2日目 岡山から福山へ 一・・・
2019/12/19 14:40
日本西旅 バンコク→高松→岡山
僕はいつも写真を撮るのを忘れてしまう。 食べること大好きな影響が、 食べることに集中しすぎてしまう。 福山でお会いしたお客様には 「せっかく写真ネタ用意したのに 撮らないから腹が立つ」と 冗談交じりに言われ・・・
2019/12/18 20:13
日本から帰タイ なんか変だそニッポン
今回の日本一時帰国、 前回、足の怪我により美味しいもの半分、 買い物ほとんどできずとなったので、 今回は十分に楽しめました。 バンコクのアパートメントを空ける時、 ニャンとも辛いのが猫との別れ。 特に最近の・・・
2019/12/17 16:54
タイでは罰金、フィリピンでは逮捕
電子タバコの話です。 アイコス等は加熱式タバコの位置付けだが、 タイでは電子タバコと同じ扱いになります。 罰金はと言うと、最高50万バーツ(約180万円)、 最高10年の懲役となります。 実際・・・
2019/11/28 18:08
バンコクの空にもケムトレイル
我が家の猫 見ようによってはフクロウに見える。 毎日空を見ては、 ケムトレイルが撒かれていないかのチェック。 日本はバンバン撒かれているようだか、 バンコク上空ここ1ヶ月、目視できなかった。 しかしとうとう・・・
2019/11/25 13:40
恐怖の大王降臨 日米FTA条約
皆様、お元気ですか? 間もなく皆様が暗闇へ落とされる法案が 通ろうとしています。 さすがにこのことを知れば、 立ち上がらない国民の日本人も立ち上がるでしょう。 しかし、立ち上がらせないために、 政府もマスコ・・・
2019/11/14 19:31
駅舎が見えてきたバンコク版東京駅のバンスー駅
1ヵ月に1.2度はバンスー駅に行っている。 毎回顔が変わっているので楽しい。 最新画像はこんな感じ。 残念ながら、この画像だけでは、 超絶に広いこの地域を、平面的にしか見せられないので、感覚はわかりにくい。・・・
2019/11/08 19:02
地震?寒冷化?台風の次は何が来るのだろう
東日本大震災が起きた時、僕はネパールにいた。 ちょうどインド、ネパールを往復していた時だ。 何人も友達ができる日々を送り、 子供時代に、友達の輪が広がっていくように、 毎日のように新たな友達を向かい入れ、 ・・・
2019/11/05 13:48
まるで阪急電車敷設当時のようなシラチャ駅開発
シラチャ駅前開発の中心業者が CPグループに決まった CPグルーブといえば、 タイ最大の財閥企業と言える。 「教えてASEAN参照」 タイに来たことある方ならば、 大型スーパーマーケットのTESCO LOT・・・
2019/10/30 18:44
漸く注目となったタイ2つのエリア
長らくレポートしてきた2つの地域、 バンスー駅(バンコク版東京駅) シラチャ(EEC最主要地区) ようやく注目度が増してきました。 心の中で、間違いない思いと、 話題が大きくならないと盛り上がらないタイ。 ・・・
2019/10/23 17:41
1964年高度成長期東京 現在バンコク 似ている
目次1 想像と破壊の1964年 1.1 日本はパラダイスだった 1.2 東京も、Theアジアだった 1.3 世界でも稀な男社会 1.4 東京オリンピックほぼ興味なし 1.5 バンスー駅未だ価格上昇せず 1.6 工事現場だ・・・
2019/10/21 18:42
日本脱出 もう書けない
もう書けないかもしれない。 突然、菊池桃子の歌のフレーズが 頭に入ってきた。 もし、楽しみにしていたり、 少し興味を持ち始めていた方がいたなら 申し訳ないのですが、ちょっと厳しい。 本音は、話・・・
2019/10/16 13:23
毎度バンコクデカ盛りラーメン屋のつけ麺
午前10:00位のバンコク スクンビット26の通りをバイクで走っていた。 行列を見かけた。 7~8人だろうか? タイも10月12日より三連休となる。 その初日の12日のこと。 とうとう行列店に・・・
2019/10/14 18:07
台風19号 小さくなった理由 まるでマンガの世界
昨日の台風、 予想では最大8000人の死者、 風速70m、史上最大の台風。 終わってみれば、大きく予想を下回る 台風となった。 それでも亡くなった方、ケガをされた方には、 なんとも残念な結果となってしまった・・・
2019/10/13 13:41
台風19号小さくなってるようです
過去史上最大台風19号 「ちっちゃくなっちゃった」 ようです。 というか、ちっちゃくできる人達が、 頑張ってちっちゃくしたようです。 17号18号も、 ちっちゃくなっちやいましたから。 &nb・・・
2019/10/11 19:26
今からでも遅くない 台風19号から身を守れ
とんでもない台風が来ます。 皆様用心してください。 バカが目立つ。 こんな時に、会社を休まないどころか、 もしかしたら休みになるかもしれない、 そんな予定すら立てていない会社が 多いようです。 ・・・
2019/10/11 12:59
日本脱出 南海トラフ 既存タワマンどうなるの?
ズボンを履くとき、ボタンをとめて、 それからチャックをあげる一連の動作。 ボタンをとめた時点で、 他のことに囚われていけない。 ズボンのボタンをとめた時、 シャツがしっかりと収まっていないことに気づき、それ・・・
2019/10/09 19:13
日本脱出 長周期パルス メディアはあまり報じない
おかしいですよね。 何故これだけの南海トラフ地震という、 国難級大災害が、いつ来てもおかしくないのに、 メディアは、あまり報じないのか? 最も報じているのは、NHKのメガクライシス。 これとて、再放送含めて・・・
2019/10/04 19:37
日本脱出 南海トラフ地震で世界最貧国に
頭皮を火傷した。 普段当たり前に行っていることの 逆をやってしまった。 シャワーを浴びる時、最後に水シャワーを 浴びるが、間違ってカランをお湯方面に 動かしてしまった。 こんな時はパニックになるもので、 後・・・
2019/09/29 18:41
はまり飯 幸福感じ飯 in Bangkok
本日朝から知人に頼まれて、 日本から来たご老人グループの視察案内。 といっても不動産ではない所。 過去、視察ツアーに参加したご老人が、 迷子になり、伊勢丹、セントラルワールド周辺を 汗だくになりながら探した・・・
2019/09/26 18:10
日本脱出 寒い⇆暑い 世界的逆転現象
目次1 南と北の逆転現象 1.1 タイの長雨 1.2 海外に家を持つ 1.3 北は温度上昇 南は温度低下 南と北の逆転現象 タイの長雨 嘘みたいな長雨の連続。 毎年当たり前のように来ていたスコール。 しかし特に今年は、ほ・・・
2019/09/25 18:32
日本脱出計画 最早地球は怒っている
日本脱出 自分の身は自分で守る 本当に守れるのだろうか? 僕も過去に経験したが、 自然はそんなに甘くない。 それが今では世界中で猛威を振るう。 以前からお客様方々には、 現在の世界的災害、ポールシフト、 南・・・
2019/09/20 17:37
スポーツにリスペクト
1週間お疲れ様以上かけて書いたので、 かなりタイムラグがあります。 最近テレビを見ていて しっくり来ないことがある。 一昨日のU18ワールドカップ野球、 残念ながら日本は韓国に惜敗。 続いてオ・・・
2019/09/14 13:08
不動産営業マンが陥る第三者禍
今回の話は、お客様に対して 真面目に仕事に取り組んできた 営業マン達の話。 いい加減、自分の成績追求型営業マンには、 関わらない話。 お客様との相性 人間関係同様、どんなに相手のために 頑張っ・・・
2019/09/06 19:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アライ 沢大さんをフォローしませんか?