chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思考訓練の競馬 http://blood-for-train-mind.blog.jp/

データに頼って競馬で勝てるの? 直感を重視し、データからは拾えない穴馬を狙い撃つ!

大阪大学出身 27歳 競馬を愛するノマドワーカー。 データや傾向の具体的な知識にのみ頼るのではなく、演繹的思考から得られる理論・理屈を重視しています。

sho
フォロー
住所
向日市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/31

arrow_drop_down
  • 中京ダート1400m 重・不良馬場時の脚質・枠順傾向

    中京ダート1400mにおける、脚質と枠順が重・不良時に変化するかをチェックします。まずは脚質傾向からいきましょう。図1.重・不良時には逃げ・先行のシェア率が50%→56%とわずかに上昇。次に枠順傾向を見て行きます。図2.良馬場ではゆるやかに内 > 外の傾向があるのに対して

  • 中京ダート1800m 重・不良馬場時の脚質・枠順傾向

    夏競馬への突入とともに、中京競馬も開幕します。時季がら梅雨の影響で重や不良馬場での開催も増えやすいので、良馬場の時と比較して、枠順や脚質傾向に変化が出るのか、チェックします。まずは、脚質傾向から。図1. わずかではありますが、重・不良時に、逃げ・先行の割合

  • 函館・福島・中京の主要芝コースの枠順傾向グラフ

    夏競馬の前半に行われる函館・福島・中京の施行回数の多いコースについて、枠順傾向をグラフにまとめています。クリックして画像をコピーなどして活用してください。今回の記事は芝編です。<中距離編>ハッキリとした有利不利はない。ほぼフラット<短距離編>明らかに内枠有利

  • 函館・福島・中京の主要ダートコースの枠順傾向グラフ

    夏競馬の前半に行われる函館・福島・中京の施行回数の多いコースについて、枠順傾向をグラフにまとめています。クリックして画像をコピーなどして活用してください。今回の記事はダート編です。<中距離編>外枠有利が顕著ゆるかなに外目が有利もフラットに近いやや内目が有利

  • 函館/福島/中京 脚質傾向を比較する

    夏競馬が開幕。満を持して勝負を楽しみたいですね。夏競馬前半は、函館・福島・中京の3場開催が4週続きます。今回は各競馬場の主要コースを脚質別の馬券シェア率を比較したいと思います。3着以内に占める各脚質の割合です。図1. 芝の主要5コース比較 (過去7年分)分かること・

  • 中京・福島・函館の主要コースを馬連配当で比較する

    夏競馬のスタートは中京・福島・函館開催。ただでさえ難しい夏競馬が、3場開催で行われるわけですからポイントを絞って勝負したいところですね。どうせやるなら荒れやすいコースを選びたいので、今回は過去5年で150レース以上施行された10コースについて、馬連の配当を箱ひげ

  • 2019年上半期の競馬データ 騎手・種牡馬編

    まずは騎手の成績から。2月までは混戦が続いた争いから、3月で川田騎手が一気に抜け出す格好に。序盤出遅れた戸崎騎手も4月の東京開催以降一気に巻き返し、川田騎手以下は混戦模様。次に前年に比べてリーディングランキングの上昇しているジョッキーをチェックしたい。上位に

  • 3歳馬の優位性をデータで確かめる

    今年から降級制度がなくなり、3歳馬の活躍が極めて目立ちますね。改めてここまでの年齢別の成績を振り返っておきましょう。*3歳馬が出走していないレースは除外   集計対象 : 58Rレース検索世代混合戦 年齢別成績 年齢 勝率連対率複勝率単回値複回値平均着平人気

  • 東京ダート1400m 重・不良馬場で脚質傾向は変化するか

    複勝率まずは複勝率ですが、ほぼ馬場状態による変化はなし。複勝回収率目だった差異は読み取れない。ただ逃げと先行を合わせてみると、(複勝率 / 回収率 / 平均着順)  (32.4 / 116 / 7.1)(良)→ (34.5 / 123 / 6.5)(重・不良)このように若干ではあるが数値が良くなる。

  • 東京ダート 重・不良時の枠順傾向の変化

    東京ダートの中でも施工回数の多い1400mと1600mについて、良馬場と重・不良時とで枠順成績に変化があるのかを調べます。対象は2019/06/14から過去5年分のデータ東京ダート1600mまずは東京ダート1600m。外枠有利で有名なコース。複勝率で比較すると、重・不良時の方が偏りが小

  • 東京ダート2100mの脚質傾向

    レース検索東京ダート2100m 脚質別データ脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値単適回値平均着平人気平地・逃げ 39- 38- 34- 239/ 35011.122.031.79111898.67.16.4平地・先行 158- 139- 116- 743/115613.725.735.7128119111.86.16.3平地・中団 98

  • 東京ダート2100mの枠順傾向

    東京ダート2100mは施行回数のそう多くない条件で、ダートの2100mという唯一の距離設定も相まって予想がしづらいところ。ここではひとつのヒントとして枠順の傾向を確認します。サンプル 過去10年 320レースこちらのグラフから、馬券内率も回収率も中央に向かって高くなってい

  • マーメイドS 予想 2019 難解レースはBOX勝負

    金曜日時点で弱めの降雨がありますが、土曜日は曇り予報なので良馬場想定でいいでしょう。先週の芝状態としてはふかふかな印象で、開幕週ながら時計のかかる馬場で軽いキレよりも力強く伸び続けるイメージの馬が好走。実際に血統面からもその傾向がうかがえました。 レー

  • マーメイドS 過去データから読み解く予想ポイント

    配当傾向&amp;amp;amp;lt;!--td {border: 1px solid #ccc;}br {mso-data-placement:same-cell;}--&amp;amp;amp;gt;過去10年平均オッズ単勝1,000円馬連7,200円3連複26,000円3連単158,000円高配当な部類に入り、人気傾向を見てもレース一覧人気別集計人気 着別度数1

  • エプソムカップは儲からない?!

    2018年の重賞全レースの配当平均 平均馬連配当    4,565円  平均3複配当   22,109円  平均3単配当 135,836円 過去10年のエプソムカップの配当平均 平均馬連配当    1347円  平均3複配当    9,422円  平均3単配当   37,057円 これはエプソムカ

  • ベルモントSの血統傾向

    アメリカの血統は大きな系統からかなり支流に分かれており、今なおノーザンダンサーやミスプロという括りで捉えるのはやや大づかみなところはあります。しかし細分化しすぎても有意な示唆を得づらいため今回は大きな括りでまとめています。A.P. Indy系ノーザンダンサー系Mr.P

  • 安田記念を春のマイルG1とラップ比較

    今年の東京の馬場は過去にないほどに早い時計が出るので、過去の安田記念のラップと比較してもあまり有意な示唆が得づらいところ。ですから、今開催に絞って比較する方が見えてくるものがありそうです。春の東京マイルG1のラップ比較安田記念ラップ12.2 - 10.9 - 11.4 - 11.3

  • 牝馬はマイルG1に弱い?!

    アーモンドアイが注目を浴びる安田記念、強さに敬意を表するからこそ、あえて弱点を探したくなるもの。ポイントは混合マイルG1において、牝馬の成績が芳しくないという点。混合マイルG1は、安田記念とマイルCS。 レース検索( 安田記念+マイルCS )× 牝馬クラス 着別

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shoさん
ブログタイトル
思考訓練の競馬
フォロー
思考訓練の競馬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用