ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頭のいい話し方
2017.06.12 Monday ウーリーを探せ! ★失敗談【頭のいい話し方】 下の写真に、灰色しましまのウリ猫が写っています。 さあ、どこでしょう? 見つけられましたかな?
2024/04/24 09:38
~たいNがある
清水 由美さんの投稿FacebookよりNHKオンライン講座の「名詞の力」に使えばよかった。(メモ)清水 由美2014年5月26日 · プライバシー設定: 公開日本語についての質問です。授業で使おうと検討していた新聞記事の見出しに、「走りたい山がある」とありました。ちまたで流
2024/04/23 14:13
グリフィンクス再び#2
2014.12.16 Tuesday グリフィンクス再び#2 ★【~(て)くんない?】これが、2013年秋こうなった。現在どちらにしても、たいへんに危険です。「そこに座るの、やめてくれませんか?」と言いたい。さらにたび
2024/04/16 09:24
デフォ
2019.01.07 Monday デフォ ★日本語「デフォ」 『猫な日本語』は ピンボケ写真が デフォ!主役は草か?ヒゲか?ピンク色のベロを撮りたいのだが......
2024/04/08 21:01
春遠からじ?
2019.01.28 Monday 春遠からじ? ★日本語【古い助動詞「~じ」】 この冬3度目のMUJI草。あいかわらずの食いつきです。ふだんは風呂場の窓に置いています。 ちなみに、後ろにあ
2024/04/08 21:00
猫とおじちゃん#3
2019.01.23 Wednesday 猫とおじちゃん#3 オットセイか?猫でした。天から災いが降ってきた。むぅ。好きだなあ、この顔。ウリ猫はどんな顔をしてもかわいい。
2024/04/08 20:59
ストーブ賛歌
2019.01.21 Monday ストーブ賛歌 ★日本語【品詞】 猫耳ごしに見る炎。1月は、薪ストーブの季節です。 きょうはたっぷりうらやましがっていただきましょう。ところで、
2024/04/08 20:58
~の【所有】
2012.03.21 Wednesday ~の【所有】 #2 ウリの 私わたしのいすには、カバーがかけてあります。別べつにおしゃれのためではなく、爪つめとぎ防止ぼうしです。(爪つめをとぐのは、私わたしじゃなくてウリです、
2024/04/07 20:28
~てしまう
2012.03.23 Friday ~てしまう 買かってしまった。ついにとうとう買かってしまいました、ケータイ。 ※ケータイ ←ケイタイ ←携帯電話けいたいでんわ地
2024/04/07 20:26
庭でいい。庭がいい。
2014.05.19 Monday 庭でいい。庭がいい。 ★文型【格助詞の「が」と「で」】5月の庭は、庭猫の天国。ちっさい庭にも花が咲き、木漏れ日が心地よい。たまさか風の冷たい日があっても、おじちゃん式「床暖」に乗
2024/04/07 20:22
パシュー(ト)!
2018.04.09 Monday パシュー(ト)! ★日本語【格助詞の省略】 今年の春は、俊足。さくらが咲いて散って4月になって、今やずいぶん昔のことに思われる――2月22日の新聞。 「女子追い
2024/04/07 16:08
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ニャンタのおばさんをフォローしませんか?