くじゅう、涌蓋山へp7(ミソコブシ山から草原を通って樹林帯へ)
こんばんは(^^♪今日はちょっと肌寒かったですね。明日は5度気温が一気に上がるようです。体調管理に気をつけましょう。初めて登った湧蓋山、小さなかわいいお山を登ってはおりるルートが続きます。ミソコブシ山を下ると大きな草原地帯、そこを抜けると樹林帯が待っていました。樹林帯を抜けてようやく涌蓋山の手前の女岳となります。ですが、その前に草原地帯が案外と長い。ちなみに帰りもこのミソコブシ山を登り返さないといけません。右を向くと、由布岳にくじゅう連山だいぶ降りてきましたミソコブシ山をまた振り返ってさあ、湧蓋山へ向けて最後の登りかな鞍部にはミツバツツジが先に進んで振り返ると、ミソコブシ山が案外とカッコいい同じく振り返っては1枚樹林帯に入ると、新緑が気持ちいい。少しだけミツバツツジが輝いていました。写真では感動がお伝え出来ない...くじゅう、涌蓋山へp7(ミソコブシ山から草原を通って樹林帯へ)
2019/05/31 22:30