chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どんな空でも https://gorinosuke.hatenablog.com/

自閉スペクトラム症の女の子の育児日記です。地域の小学校の支援級の2年生になりました。学校生活や放課後等デイサービス、日々の生活を綴ります。

みかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/22

arrow_drop_down
  • ダイソーのピンポンブザーでなぞなぞ

    ダイソーで買った【ピンポンブザー】を使って遊んだ。 なぞなぞを出して欲しいと言うので、なぞなぞをやってみた。 小学低学年向けは難しく、幼児向けのなぞなぞがちょうど良かった。あいぼん、自信を持って答えられる問題と迷ってしまう問題と混ざっていた。 病院の待ち時間用に、なぞなぞの本があると便利かも。たのしくあそぼう!なぞなぞようちえん たっぷりとける171もん [ 本間正夫 ]なぞなぞようちえん なぞなぞ290もん (あたまがよくなる!) [ 近野十志夫 ]保育で! 親子で! 言葉の力や思考力を育む なぞなぞ600 [ 今井 和子 ] にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリッ…

  • 【絵本】そうにゃんとおともだちのゆめ

    相鉄のキャラクター、そうにゃん絵本の新作。そうにゃんとおともだちのゆめ 過去の絵本から繋がる内容だった。来月オープンする商業施設、ゆめが丘ソラトスに、そうにゃんパークがあるらしいので楽しみ。 小さな子供向けかなぁ、、くりこ庵のそうにゃん焼き。 (過去のそうにゃん絵本出版イベント) (そうにゃんのサイン) にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

  • 突き指、その後

    体育の時間、ドッジボールをして突き指をした、あいぼん。 経過を診てもらうため、整形外科を受診した。混んでいる整形外科なので、受付前に並んで順番を取り、一度戻ってあいぼんを連れて行った。テーピングを外してもらい、リハビリ室でお湯に手をつける、あいぼん。 あいぼん→お湯に入れるのどれくらい?長い?看護師さん→10分よ。ここに(浴槽の上)に10になっているでしょう? これが減って0になったらおしまい。あいぼん→ うん、わかった。数字が減るたびに、後ろを向いて私に【9になった!8になった!】と言っていた…再度、先生の診察があり、手を曲げ伸ばして痛くない?大丈夫とのことで治療終了になった。塗り薬が処方さ…

  • 星空のしずくアクセサリー

    義理母にもらった図書カードを使い、楽天ブックスで購入した。星空のしずくアクセサリー。 ガラスカボションでつくる 星空のしずくアクセサリー (ガールズクラフト) [ 岡村 渚(星空~Lotus~) ] あいぼんのお家時間に作ってみよう。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

  • 【犯罪被害】犯罪被害者支援カウンセリング21回目

    犯罪被害者支援カウンセリング、21回目に行って来た。今回は、主に先日開かれた刑事裁判のことを話した。まだまだ先が見えない裁判に、裁判のことばかり考えるとメンタルが持たないので、どうにかしたい。裁判が近くなったり、その後は心が乱されることはこの先もあるだろう。普段は、自分と家族の生活を軸に過ごして、自分と家族の日々の予定を優先し、必ず出廷しなければならない日程を除いては、弁護士さんにお任せすれば大丈夫と考えるようにして行こうと思う。 1回目の後は、被告人が釈放されていた事実に驚き、現在の生活状況を聞き唖然とした。 裁判での発言を弁護士さんから聞き、怒りの感情が強かった。 2回目の後は、変わらない…

  • 眼科受診

    弱視と近視でメガネをかけている、あいぼん。定期検診で眼科を受診した。 いつもは学校を早退して行くのだけれど、授業内容の関係で時間調整が難しいので休んで、早めに家でご飯を食べてから、昼前に出掛けることにした。 3度目の眼科。 視能検査技師さんと2人で検査室に入り、大人しく検査が出来た。メガネの度数があっていて変更は不用なので、目薬をさして行う検査がなく、30分ぐらいで終わった。 (目薬をすると2時間近くかかるの)思いがけず早く終わって嬉しい。 前回、トラブったビアードパパのロールケーキ。いらない!と言うので買わなかった。 店頭に並んでいなかったからかな。 次回は4ヶ月後頃の受診予定。 にほんブロ…

  • 【偏食】タコさんウインナー入りお弁当

    遠足の後、突然【お弁当にブロッコリーを入れて欲しい】と言い出した、あいぼん。 その後タコさんウインナー 卵焼き トマトも入れて欲しい!!と言い出したの。お友達のお弁当に入っていたのだろう。どうして自分のは、ナゲットとポテトだけなのだろう?と疑問に感じたのかも。昼から眼科に行く日、家でお弁当を食べてから出掛けることにした。あいぼんのリクエスト品入りのお弁当。 プリマハム お弁当タコウインナー(72g)×10個【冷蔵商品】完食出来た。でも、、いつものナゲット、ポテト弁当の方が良いらしい…💦いつものおかず➕何か1つぐらいにしてみようかな。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援ク…

  • 【犯罪被害】刑事裁判第2回

    2回目の刑事裁判があった。 弁護士さんより公判の内容の報告メールが届いた。犯行態様の詳細を聞き、吐き気がする。驚きを超え、呆れ果て、言葉が見つからない。 更に追起訴があり、次回は追起訴の事件の審理が行われる。これで終わり(追起訴)かどうかはわからず、先が見えない。証人尋問の有無がまだわからないため、次回も弁護士さんに傍聴してもらう予定。 前回の裁判を傍聴した人(事件化されていない被害者)のブログを読んだけれど、全く反省のない様子に、本当に悪いと思っていないのだろうと感じた。傍聴席はほぼ満席。 事件担当の刑事さんも数名来られていたらしい。 犯罪被害に遭って2年以上、逮捕から1年以上経ちまだこの段…

  • 【小学校】あいぼん、カラーテストを持ち帰る

    小学3年生のあいぼん。 現在、算数は2年生の上、引き算を勉強している。カラーテストを持ち帰って来た。 間違えることをとても嫌がるので、おそらく怒っていたのだろうと思う。学校では、間違えても大丈夫。 一番にならなくても大丈夫と、色々な場面で気持ちのコントロールをする練習をしている。全問正解したい! 一番になりたい気持ちも大切だけれど、度が過ぎるので難しい。 入学前、ひらがなの読み書きは出来ず(興味を示さず)だった、あいぼん。算数はブロックを数えることから教えてもらい、時計、2桁の足し算引き算が出来るようになった。生活の場面でも使えるようになってきている。発達年齢が年中さんぐらいなので、先生の教え…

  • 【小学校】あいぼん、突き指になる

    帰宅した、あいぼん。【手が痛い〜😣】私→どの指?どうしたの?あいぼん→ この手!体育でドッジボールで当たった!見てみると、ちょっと腫れているように見える。入浴後、やはり痛そうなので整形外科を受診することに。レントゲンを撮ってもらい骨は大丈夫。 突き指とのこと。 テーピングしてもらった。 数日後、再度受診予定。 (右手と説明中、テーピングしたのでお絵描きの時のぐーもちが出来ない) 本人が痛いのを何とかして欲しかったで、初めての病院だったが大人しく処置してもらえた。レントゲンは🩻思春期早発症の診察で経験しているのでスムーズだった。 ☆ 給食当番は出来るの?など心配な様子。 連絡帳に記入しておこう。…

  • お姉ちゃんとランチとゴリラ

    仕事が休みだったお姉ちゃんとランチ。お姉ちゃんの希望でインドカレー店へ。あふれんばかりのチーズ入りのナン。 お腹いっぱいになった。 店内には、レトロなゴリラのぬいぐるみ! 思いがけず会えるなんて嬉しいわ。 私はゴリラが大好きなので。 京都のカフェのゴリラ。 神奈川県内のラーメン屋。 ↑ ここは閉店したんだよね…5年前に行った京都のカフェは大丈夫。 でも、ゴリラのぬいぐるみはもうないみたい… にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊ぬいぐるみ 大きい ふわふわ ゴリラ グッズ [ くったり ゴリラ BIG ブラック ] 約38cm 703947 アミュ…

  • 【小学校】校長面談の案内

    毎年、支援級に在籍する児童の保護者は、校長面談がある。 今年はまだお知らせの手紙が入っていないなぁと思っていて、朝、校門前に校長先生がいらっしゃることが多いので聞いてみようと思ったが今年からなくなったのかな?と考えて聞けなかった。 週末、連絡袋に【校長面談の案内】が入っていた。今年もあるらしい。 提出期限が短い…(涙)わからない予定があって、、 期限までに提出出来そうにない。 近々、裁判があって、裁判当日に次回の日程が設定される。 (検察側の証人尋問がある場合、打ち合わせも行かなければならない)そんな理由で提出が遅れるって言えないわ…(・_・;なので、一応、期限に提出して(この日は大丈夫だろう…

  • レシピカードゲーム

    【レシピ欲しい!レシピ買って!】と言っていた、あいぼん。【レシピ】とは、カードゲームのこと。料理カードに必要な6個の材料のカードを一番に揃えた人が勝ちというゲーム。放課後デイで自由時間にお友達とやっているらしい。レシピカードゲームが届いたよ。 【23日限定ポイント5倍】レシピ カードゲーム トキメキスイーツレシピ スイーツ編2 初回限定レアカードセット付 ホッパーエンターテイメントちょっと簡素にしたルールでやったみた。(デイでやっているみたい) なかなか楽しい。おうち時間にちょうど良いわ。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊【楽天ランキング入賞…

  • 早朝覚醒と脳脊髄液減少症と外食いろいろ

    おはようございます☀ただいまAM3時… あいぼんお目覚めです… 気圧の影響なのかなぁ。私も脳脊髄液減少症があるので気圧に敏感。 先日、米倉涼子さんがこの病気で引退も覚悟されたと話されいたそう。 私は交通事故が原因で発症したけれど、認知度が低い病気でわかったのは、事故から5年後だった。当時は保険適用外で、全額自己負担で手術(ブラッドパッチ)を受けた。見た目にはわからないけれど、なかなか辛い病気。 (過去ブログを入院時の食事) 外食いろいろ。ドトールでランチ。 カフェでパスタランチ。 タカノフルーツパーラのパフェ。 ファーストキッチンウェンディーズでランチ。 インドカレー。 にほんブログ村 自閉症…

  • 【感覚過敏】美容院に行く〜電車のマナー〜

    現在、髪の毛を伸ばしている、あいぼん。 長らくショートカットだったが、長〜い髪に憧れを持つようになった。 2ヶ月に1度、美容院で揃えてもらっている。 切りたくないのでぼやいていたが、揃えてもらわないと髪の毛がガタガタになっている。 前髪を切ってもらおうと話して納得。 いつもの美容師さんに手際良くカットしてもらった。 背が伸びて、子供用の補助椅子は使わなくても大丈夫になった。 カットの後はフードコートでランチ。あいぼんは、ラーメンセットとバニラアイス。 お父さんはつけ麺。 アイスはコーンが良いとのことでコーンに。 私はインドカレーセット。 行き帰りとも電車はまぁまぁ混んでいたけれど、落ち着いて過…

  • ペンギンかき氷器

    先日買った流しそうめん器が好評だった。 何か家で楽しめる物はないかと、かき氷器を購入してみた。 かき氷機 ふわふわ 手動 かき氷機 バラ氷対応 日本製 ぺんぎん シャリシャリ シャーベット 家庭用 製氷カップ付き かわいい 手回し お家時間 こども 大好き かき氷 日本製 かき氷器普段、かき氷は食べないのだけれど、、どうだろう。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊かき氷機 手動 かき氷機 バラ氷対応 レトロ シャリシャリ 家庭用 製氷カップ付き 日本製 かき氷器 【あす楽】クラシック 手動ふわ雪 かき氷器 IS-FY-20 家庭用 かき…

  • 【発達検査】【就学前相談】ブログのアクセス数が急にアップするとき

    あいぼんが2歳から書いているこのブログ。 (あいぼん2歳、早朝より公園通いの日々)毎日、あまり変動のない安定したアクセス数で、おそらく、毎日読んで下さっている読者の方々がいらっしゃるのかと思う。 ありがとうございます。そんな、あいぼんブログ 急にアクセス数が増えることがあってそれは、就学前の相談時期発達検査、 知能検査関係も多い。私もあいぼんが自閉症かもしれない。 知的障害があるかもしれないと疑い始めた頃や、就学前の時期、いろいろなブログを読んだから。ブログのお子さんが小さな頃、どんな様子で、どれぐらいのIQだったのだろうか。 そして、就学先はどの学校を選ばれたのだろう。(見学などの様子) あ…

  • 【小学校】下校時間を間違える…

    放課後デイが休み、6時間授業の日。迎えまでまだ時間があるので、古畑任三郎の再放送を見ていたら【あいぼんが学校を出発しました】のGPS通知が!! エッ!早い?5時間授業だったのか、、💦慌てて走って待ち合わせ場所へ向かう途中、帰宅する子供達を見かけた。間違えなく5時間授業…💦走る💨私。あ、あいぼんの姿が…お、そーい!!💢 私→ ごめんね。お母さん下校時間勘違いしていた。 口を膨らませていたが、それほど怒ってはない様子。気をつけなければ…🙏 私がいなくても待ち合わせ場所より遠くまで歩いて帰って来れていた。他の子供達が先を歩いていたのもあるけれども、待ち合わせ場所をもう少し自宅よりにしても良いかもと思…

  • 【小学校】【偏食】遠足のお弁当の中身、要望あり

    楽しみにしていた水族館への遠足。前日、しおりを見ながら持ち物の用意と確認をした。 当日朝、登校班の集合場所で待っているときあいぼん→ お弁当に野菜を入れて欲しい!私→ 野菜?食べられるの? 今日は入ってないわ… 何を入れたらいい? ミニトマト?あいぼん→ ブロッコリー!!🥦私→ ブロッコリー、わかった。次、お弁当のときに入れるね。あいぼん→ うん。ブロッコリー入っている人いるから。 保育園の2歳児クラス(お弁当の日)から、ずっと変わらなかったお弁当の中身。ごはん 丸美屋ふりかけ、のりたま チキンナゲットかからあげくん 星のポテト屋さん みかん、キウイ、イチゴなどあいぼん自ら、変化を求めたよ! …

  • 【小学校】大雨のひとり下校(途中まで)

    昨日は朝から大雨。 この日は、放課後デイがない日で中間地点で私と待ち合わせ。レインコート(カッパ)を恥ずかしがるようになって着なくなったが、窓の外を見せて大雨デイサービスはお休みでお母さんの迎えの日ひとり下校の日カッパを着ないとびしょ濡れになると伝える カッパを着ることに納得し、学校に着いたらかけて、帰りは着て帰って来るように話して納得した。待ち合わせ場所で待っていると、カッパを着て傘をさして帰って来た。GPSで学校を出たことを確認出来るので便利。 カッパの取り扱いも出来るようになって嬉しい。感覚過敏でカッパが着れず、傘を持つことも難しかった、あいぼん。雨具の取り扱い、何度も積み重ねで出来るよ…

  • サンリオくじ

    ファミマでサンリオくじを引いた。フィギュア賞のマイメロディ 🎵 あいぼんに見つかり、勉強机に飾られていた… にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊【送料無料】 サンリオ ショーツ キッズ 3枚組 下着 女の子 綿100% パンツ 肌着 インナー かわいい おんなのこ 子供 女児 90cm 100cm 110cm 120cm 130cm 子供肌着 アンダーウェア サンリオ キティ マイメロディ シナモロール キキララ リトルツインスターズ クロミ マイメロディ キッズリュックS お名前シール マイメロディ サンリオ 防水 耐水 名前入り ネームシール…

  • 【療育】療育センターの保護者の座談会といろいろ

    リスパダールとメラトベルの服用をしている、あいぼん。薬を処方してもらうため、療育センターを受診した際【小学生の保護者向けの座談会】の案内が掲示されていた。 コロナ禍以降、療育講座はオンラインになり、療育センターに行く機会は、通院の時のみになった。便利ではあるけれど、個人的には直接聞ける療育講座の方が好きだった。未就学児の保護者の座談会も好きで、結構参加していた。座談会のテーマが気になる内容なので、申し込みをした。(募集人数が少ないので出席出来るかわからない)参加出来たら、他の保護者の方々のお話しを聞けて参考に出来たらいいなと思う。 2歳で療育センターのお世話になり始めた頃は、講座や座談会がある…

  • 【感覚過敏・不器用さ】折りたたみ傘が使えない

    感覚過敏が強く、手先が不器用なあいぼん。 練習を重ね、普通の傘の取り扱いがスムーズに出来るようになったのは2年生の頃。近く遠足があって、持ち物に【折りたたみ傘】が…練習はしたの。 でも、なかなか取り扱いが難しい。開けることは出来ても、閉じて中棒を短くするのが出来ない。もちろん最終的にたたむことまで出来ない… それで、自動開閉式の折りたたみ傘を購入してみた。 折りたたみ傘 自動開閉 キッズ アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS ミニ傘 男の子 女の子 折りたたみ 折り畳み 傘 自動 折傘 コンパクト こども ジュニア シンプル キッズ傘 雨具 雨傘 レイングッズ 安全設計 軽…

  • のってんのマシュマロもっちりスライミー

    あいぼんの好きなYouTuber、のってんさんのスライムキットを購入した。のってんのマシュマロもっちりスライミー 紙コップ、割り箸を用意して遊ぶ。 透明のくまさんケースの顔を描くよ。 さまざまな感触のスライムで遊んで、くまさんケースへ収納。 1時間近く遊べた。このシリーズ気に入ったみたい。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊EM【のってん マシュマロ もっちり スライミー】Youtuber のびる 知育玩具 スライム インスタ映え 柔らかい 制作 知育玩具 ごっこ 遊ぶ 作る サンプル 工作 作成 フェイク 文具 工作 キット クツワ 切る 触…

  • 【小学校】口がへの字になる

    時間通りに行動出来ないと不安が強くなる、あいぼん。学校生活では、給食の時間が顕著に現れる。給食当番があるみんなより早く用意したい4時間目の終わりが気になるそわそわする 担任の先生以外の先生に勉強を教えてもらっている時、給食が気になって早く終わりたくて(4時間目)、対応してもらえないので、口がへの字になっているらしい…😏☆担任の先生はダメだけれど、他の先生なら?と試みている様子。想像がつくわ… 早く終わらせなくても大丈夫。 一番でなくても大丈夫を繰り返し体験していくしかないのかなぁ。家では、判で押したような生活なので、、 それが本人の安心に繋がっている。でも、社会生活を送る上では、そういうわけに…

  • タカノフルーツパーラーとぽすくまくん

    パフェが食べたくて、タカノフルーツパーラーへ。苺とさくらんぼのミルフィーユパフェ。 寒くなりそうだったのでセットドリンクは、ホットコーヒーに。 久しぶりのタカノフルーツパーラー 満たされるわ。 お店から外を見ていると、警察の方々が何か(ポケットティッシュ)を配っている。 何かの啓発運動中の様子。こういう時って、鉄道系のゆるキャラがいることが多いの。も、もしかして誰かいるかも?と食べてすぐに辺りを見渡すとなんと、ぽすくまくんがいた! わぁ〜嬉しい😃 ぽすくまくんは、レアだわ。郵便局のスタッフさんに、何のイベントですか?と聞いたところ振り込め詐欺撲滅運動中とのこと。ぽすくまくんに、頑張ってね!と伝…

  • 【感覚過敏】あいぼん、数年ぶりにパジャマを着る

    感覚過敏の強い、あいぼん。 帰宅するとすぐに衣類を脱ぎ、下着になる…(・_・;これでも、肌着を着るようになっただけましになったの。冬はパンツにはんてんを着て過ごしているが、肌着がプラスされて大きな一歩。そんなあいぼん、先日、寝冷えをしてお腹が痛くなり、お腹が見えているから冷たい風が当たってお腹が痛くなった。痛くならないようにパジャマを着ようと言うと、ワンピースのパジャマなら着る!とのこと。楽天で、あいぼんが選んで購入したパジャマが届いた。 devirock ふんわり ワンピース型 パジャマ ルームウェア 半袖ルームウェア パジャマ デビロック インナー・ルームウェア パジャマあいぼんがパジャマ…

  • 【思春期早発症】リュープリン注射4回目

    思春期早発症の治療のため、月1で注射をしている、あいぼん。 今月も病院へ。診察を待っている間、お絵描き。診察室にかかっているプレート。 オニオオハシのオーちゃん。 クッキーマンチャー。 身長体重測定の後、診察、注射をした。身長 133.3cm 体重 31.1kg もうすぐ9歳3ヶ月、標準の範囲内。5回目の診察で、先生にも少し慣れて来た様子。次回は、注射の効果が出ているか確認のため、血液検査をする予定。あいぼんには、その場で次回は注射が2回と伝えた。お絵描きボードに 【ちゅうしゃ2かいはいやです】と書いていたが…採血結果が出てからの診察になるので、時間がかかる。 待ち時間対策グッズを持って行こう…

  • そうにゃんの絵本新作

    相鉄のキャラクター、そうにゃん。 そうにゃんの絵本の新作が発売されると公式サイトで知った。 早速、本屋さんに電話をして取り置きしてもらうようにお願いした。 年少の頃、そうにゃん絵本の読み聞かせをする、あいぼん。 そうにゃんの絵本は、あいぼんの小さな頃のお気に入り。 えきちょうさんとの思い出が描かれていると聞き、とても楽しみ。 あいぼん1歳の時、イベントでそうにゃんと。 寝てしまった…💤 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 【在庫商品】がまポチ袋【相模鉄道キャラクター そうにゃん×AYANOKOJI】 [M便 1/10] ぽち袋 お年玉 カード…

  • ホッピング

    あいぼんの運動不足解消に?ホッピングを購入した。 ラングスジャパン バランスホッピング フラワーピンク バランスホツピングフラワ-ピンク [バランスホツピングフラワ-ピンク]公園は行きたがらないし、運動不足なのよ。飛ぶのはコツがいるので難しいかもしれないけれど、練習してくれるといいな。 子供頃、ホッピングでよく遊んでいた。 キャラクター物が欲しかったけれど、母がママ友のご主人が問屋さんで安く買って来てくれるからと買って来てもらったのは無地だったわ…😭今ならわざわざ買って来てくれたとわかるのだけれど、当時はショックだった。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願…

  • 骨膜炎その後

    エアロバイク?で足を痛めてしまった私。 前回、骨膜炎との診断で、テーピングをしてもらった。テーピングをしていると痛くない。明後日、また来て!と医師に言われていたので受診した。テーピングを外しても大丈夫そう。リハビリ(泡風呂)で足を温めて、再度、診察。1週間程は、冷やさないように靴下を履いて寝ること。エアロバイクやウォーキングはしても良いが、無理のない範囲で。運動後は必ず、処方した薬を塗ること。薬をもらって帰宅した。整形外科、混んでいるので疲れたわ。毎日、1時間エアロバイクを漕いでいたけれど、しばらく30分程度にしておこう。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお…

  • 【小学校】蛹が孵化する

    学校であおむしを育てている、あいぼん。あおむしがサナギになり、蝶々になるのを楽しみにしていた。 【ガ】かもしれないと思っていたサナギが孵化した。なんと、モンシロチョウだったみたい!! 2匹とも蝶になって、あいぼん大喜び。昆虫に興味を持つようになっている。 湘南の方に小動物とふれあいが出来る場所があるみたい。 カブトムシもいるそう。 あいぼんの好きなオカメインコもいるようなので夏休みに行ってみようかな。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

  • ぷにっとグミ

    あいぼんのお家時間、ヒマヒマー対策… お父さんと一緒にぷにっとグミ作りをした。 粉と水を合わせて型に入れる。 30分待つと完成! あっという間に食べたよ…💦 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 グミ 詰め合わせ まとめ買い お菓子 プレゼント 8種類 果汁グミ セット 大量 コロロ 果汁 ソフト 酸っぱい おやつ 仕送り ばらまき プチギフト 【スーパーセール10%オフ】グミ 詰め合わせ まとめ買い お菓子 ハリボー コロロ ピュレ 果汁 10種類 詰合せ セット ハード すっぱい系 ギフト プレゼント UHA味覚糖 ブルボン ばらまき お菓…

  • 【思春期早発症】思春期早発症の検査について

    小学校の健康診断で校医が児童の下半身を見た件。 思春期早発症の治療中のあいぼんを持つ親として。 下半身の視診、触診はあります。 ただ、必要な診察である説明は本人にも保護者にもあった。 検査入院時の男性医師の時は、医師、看護師、親(私)でいる場所でカーテンを閉めて行った。 本人は【プライベートゾーン】について学校で習っていたので、嫌がっていたが 診察時、医師👩‍⚕️(女性)が、両親が側にいるから大丈夫と説明してくれて、本人も納得した上での診察だった。 群馬県小学校の校医は、内分泌の専門医なので、良かれと思ってやったのではと、、 ただ、事前に確認は必須だったと思うし、突然見る必要もなかったのでは……

  • 骨膜炎になる

    3日ほど前から、右足の甲、小指の側面辺りがズキズキする私。 ずっと痛いわけではなく、力が入ったりすると痛い。 気のせい?と言い聞かせていたが、やっぱり痛い、、、 整形外科を受診した。 診察の結果 骨膜炎 医師🧑‍⚕️→ 何かスポーツする? 私→ いいえ。 エアロバイクを毎日漕ぐぐらいです。 🧑‍⚕️→ それだね!力のかけ方が変なかけ方をしたんだろうね。 私→ そうですか… 🧑‍⚕️→ レントゲンはきれいだから、骨膜炎だね! スペアリブに肉の膜がくっついているでしょ? あそこが炎症を起こしている。 テーピングで固定するから、明後日また見せて! テーピング固定してもらった。 🧑‍⚕️→ わかるよ。…

  • 【偏食】あいぼん一家、流しそうめんをする

    金魚の流しそうめん器を見て、やる気満々のあいぼん。 今日お昼に、家族で流しそうめんをした。 【夏★応援価格!!】 流しそうめん器 流しそうめん そうめん流し器 流しそうめん機 キャンプ アウトドア ファミリーサイズ 家庭用 電池式 きんぎょ そうめん 三輪そうめん 揖保乃糸 素麺 きんぎょ/ぺんぎん/竹取物語 送料無料 ※送料無料は沖縄を除きます 流れは結構早い。 箸ぞうくんを使って、あいぼんも上手にすくえたよ。【クーポン利用で¥500オフ!】 箸ぞうくん Mini 右手用 水色 SM-0 子供用 6-9才 17cm 日本製 練習用 食洗機対応 食事補助 自助具 ウインド 【スーパーセール】 …

  • 【感覚過敏】好みの色、デザインが変わる

    感覚過敏の強い、あいぼん。 蓋付き移動ポケットを使えるようになり、とても便利になった。 4月に買ったユニコーン柄のポケットは、洗濯のし過ぎ&乾燥機に入れてしまったため、マジックテープが使えなくなった、、 新しい移動ポケットをあいぼんに選んでもらったら、なんと、大嫌いだった【黒】を選んだの!! 移動ポケット 女の子 クリップ ポケットバッグ ポーチ 取り付けポケット 付けポケット 子供 児童 ポケットポーチ クリップポーチ 女児 女子 小学生 小学校 ティッシュケース ティッシュ入れ 幼稚園 園児 黒は本当に嫌いで、私が黒のスカート、パンツを履くと脱がされていたぐらいなの。 ピンクやふりふりの服…

  • 流しそうめん器

    流しそうめん器を購入。 レトロな金魚のデザインがすてき。 【夏★応援価格!!】 流しそうめん器 流しそうめん そうめん流し器 流しそうめん機 キャンプ アウトドア ファミリーサイズ 家庭用 電池式 きんぎょ そうめん 三輪そうめん 揖保乃糸 素麺 きんぎょ/ぺんぎん/竹取物語 送料無料 ※送料無料は沖縄を除きます 帰宅して、流しそうめん器を見つけた、あいぼん。 わーこれなに? そうめんを入れたら、ぐるぐる流れる、お箸ですくって食べると説明すると やりたい!やりたい!と。 近々、やってみよう。 卵やハム、きゅうりなど、写真のように載せたらもしかしたら、ひと口食べてくれるかも、、と淡〜い期待。 に…

  • 【感覚過敏】夜中に腹痛で起きる

    AM2:30頃、起きて来た、あいぼん。 中途覚醒かなと思っていたら 【おなかが痛い〜🤕】とお腹を押さえている。 トイレに行って来たら?と言うと、【行かない!】と。 はんてんをかい巻きのように着て、タオルケットをかぶった。 感覚過敏の強い、あいぼん。 ええ、、、いまだに、寝る時はパジャマを着ない。 以前はパンイチだったが、肌着を着るようになったの。 もちろん、冬でもパジャマ着ないわ、、 寝る時、暑かったので緩くエアコンをかけていて、寝相が悪いので、エアコンの真下に寝ていた。 お腹出して、、 おそらく、寝冷えしたのだろう。 朝は 【もう、お腹痛くない!】と言い、普通に朝食を食べて学校へ。 連絡帳に…

  • 【書籍】「怒り」が消える心のトレーニング

    「怒り」が消える心のトレーニング 著 安藤俊介 アンガーマネジメント超入門の本を読んだ。アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング [図解] (特装版)【電子書籍】[ 安藤俊介 ] 怒りの場面の例えが漫画になっていて読みやすい。 例えが私のことだ、、と思う場面ばかり…💦 こんなに怒っていたら、そりゃしんどいわと納得した。 対策を実行してみたら、気にならなくなった(怒らなく)ことも増えた。 例 PTAの仕事で学校へ行った。 欠席の連絡ありの人→2人 集合時間過ぎた時点で連絡なしの人→1人(結局、無断欠席) これ、いつもの私は えっ〜!休むなんてなんだよ!! 無断なんてもっての外…

  • 【遊び場】8歳はリラックマ

    6歳は、アンパンマン。 7歳は、飛行機。 8歳は、リラックマ!! 9歳は? と、突然、言い出した、あいぼん。 一瞬、何のことかわからなかったが、お出かけした場所を言っていることに気づいた。 6歳→アンパンマンミュージアム。 7歳→飛行機に乗って祖父母宅。 8歳→リラックマ? 特別児童扶養手当の診断書を書いてもらうため、児童相談所へ行ったときに、待合室に大きなリラックマのぬいぐるみがあったの。 それが、あいぼんにとって印象に残ったお出かけだったらしい、、、😱 初対面のおじいちゃん先生の聞き取りに ひたすら 【大変ですねー】と共感されまくったの… あいぼんを育てるのって、大変なのね、、、と思いつつ…

  • 【感覚過敏】西松屋購入品

    感覚過敏の強い、あいぼん。 衣類探しは難航する。 許容範囲がすこーし広がって、Tシャツなどが着れるようになった。 西松屋の近くに用事があって行ったので、帰りに寄ってみた。 Tシャツとショートパンツ、下着を購入。 Tシャツは1枚427円! 西松屋安い! ネットで買うことが多いけれど、リアル店舗で買うと、買った感があって満足だわ。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 【送料無料】 すみっコぐらし 半袖 Tシャツ 子供服 女の子 ドライ 吸汗速乾 キッズ KIDS キャラクター 子供 かわいい おしゃれ 女児 女の子 トップス 140cm とかげ …

  • 子宮筋腫の定期検診とちょいぼやき

    子宮筋腫があるので、婦人科に定期的(年1程度)通っている、私。 近所の婦人科ではなく、別の婦人科にしてみた。 複数人医師がいるので、比較的予約が取りやすく、かなり先までWEB予約が出来るので便利。 駅から少し歩くが、院内はきれいで、医師、看護師の対応が良い。 受け付けは良い人と微妙な人が… 診察の順番がくるとアプリで通知があり、支払いの順番も同じく。 まだかな?と思わずにすんで便利。 子宮筋腫は、2センチ大が2個あり、場所も悪くないのでこのまま経過観察に。 子宮頚がん検診を一緒に受けた。 子宮頚がん検診も異常なし。 また1年後ぐらいに受診予定。 健康診断がもうすぐあって、そこでも子宮頚がん検診…

  • 冷凍駅弁アソートセット

    冷凍駅弁アソート6食セットを購入。 大洗に行った時、特急の中で食べて美味しかった【チキン弁当】を食べたくて。 チキン弁当、とりめし、深川めし各2食セット 可愛い箱に入っていた。 食べるのが楽しみ! 【10%割引】山陰鳥取かにめし 2食入 かにめし ごはん 海鮮惣菜 カニ 駅弁 鳥取 ご当地グルメ 蟹 冷凍 お弁当 鳥取かに 弁当 惣菜 カニ飯 冷凍 カニ惣菜 冷凍ごはん価格:3,690円(税込、送料無料) (2024/6/3時点) 駅弁 冷凍 高級 冷凍弁当 あったかおうち駅弁 3種×各2食 6食セットお盆 帰省 山陽本線 姫路駅 在来線 ご当地 美味しい 鉄道 マニア 催事 車窓 瀬戸内 あ…

  • 【視覚支援】トイレの絵カード

    トイレのおしりふき問題。 絵本を読んで、前よりは出来るようになったように思う。 トイレの時におしりの拭き方が見れるように 手順絵カードを作成した。 ラミネート加工をしてトイレにセット。 こちらのサイトの絵カードを使いました。 絵カードを見せて、声掛けを続けて様子を見てみようと思う。 ☆ おしっこのカードは?とあいぼんのリクエストがあったので、おしっこの拭き方カードを追加した。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 【4枚からメール便 送料無料 × SALE セール】ランキング1位 女児ショーツ キッズ パンツ 下着 女の子 アンパサンド 24柄…

  • 【小学校】あいぼん、あおむしを育てる

    学校の中で虫探しをした際、あおむしを見つけた、あいぼん。 虫かごに入れて、教室で育てている。 あいぼん→ あおむしのキャベツがもうないから、明日持って行く! キャベツ4枚持って行く! 2匹いるので、4枚らしい。 ランドセルにキャベツを入れたよ。 あいぼん、虫は苦手だったはず。 自分で探して愛着が湧いたのだろうか。 キャベツを持たせたことを連絡帳に書いた。 先生のお返事。 あいぼんの育てるあおむしは、【が】らしい…💦 ガッカリするだろうか… ちょうとがの区別がつかない気がする。 あおむしを育てる中で、昆虫に興味が湧いてきた様子。 あいぼん→ 変わったカブトムシが見たい。 キラキラのカブトムシ! …

  • ケンタッキー 凄肉オニオンフィレバーガー

    休日のランチは、あいぼんが好きなケンタッキーをテイクアウト。 私は、新作の凄肉オニオンフィレバーガーを食べた。 骨無しチキンのバンズにオニオンフライとチーズが挟まれている。 ボリュームあり、オニオンフライが美味しい。 ハイカロリーそうなので単品にした。 ごちそうさま。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 【11日1時59分まで4,760円→2,380円】 フライドチキン 冷凍 骨付き クリスマス 冷凍食品 からあげ 唐揚げ パーティー 揚げ物 お惣菜 1kg 大容量 食品 加工品 冷凍 お取り寄せ 取り寄せ グルメ 鶏肉 鳥肉 とり肉 おつま…

  • 【小学校】学校から着信あり

    金曜日、GPSの通知で、あいぼんが放課後デイに着いたと知り、ひと息着いていた。 午後4時頃、スマホを見ると学校から着信あり! デイにも行っているし、体調不良ではなさそう、何かあったのか?と不安になり電話をかけた。 担任の先生に変わってもらうと 先生→今日、給食の時間におもらししてしまいまして、量が結構多かったので上靴も履き替えいます。 着替えの荷物をたくさん持ち帰っていますので、お伝えしておこうと思いまして。 私→ え、、申し訳けございませんでした。 休み時間に行かなかったのでしょうか… 先生→ おそらくそうだと思います。 みんなが見ている前だったので、落ち込んでいないか見ていたのですが、しば…

  • 外食いろいろ

    おはよございます。 あいぼん、AM4:10起床… さて、朝食の準備をしようか。 外食いろいろ。 ズーラシアのロコモコ。 メガネ作成時、おろしハンバーグ。 ドトール、レタスドック。 メガネ受け取り時、きつねそば。 カウンセリングの後、アボカドバーガー。 カウンセリング前、アイスコーヒー。 ハンバーグ率高いなぁ。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 \祝レビュー5,000件超/ Zipで紹介 楽天1位 こだわり 無添加 牛肉 100% ゆうぜん ハンバーグ 150g×6食 お試し セット 冷凍 食品 肉 惣菜 無添加 お取り寄せ グルメ おかず …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかんさん
ブログタイトル
どんな空でも
フォロー
どんな空でも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用