ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
B型男とA型女。
血液型占には、まるで関心がない。 ヒトの性格をたった四種類に分類すること自体、ちょ、無理あんじゃね?と思う。 とは言うものの、 「血球の血液型物質(抗原)が異なる!だから生き物として型が異なる!文
2020/07/31 22:03
インスタには映えない美しさがあるから。
書斎の壁に、古いギブソンを引っ掛けた。 僕が高校生の頃に、莫大なローンを組んで買ったやつ。 けっこー高かった。当時でかるく20万はしたと思う。 僕にとっての言わば「自由」の象徴だったコイツ
2020/07/27 21:01
妻と、シングルマザーと、ひと悶着と。
僕の妻は、昨年度、次女の保育園の保護者会の会長を、一年間務めました。 例年通り、立候補者がいない為クジ引きとなり、見事会長のクジを引き当てたのです。 妻は、ここ一番という時、ことごとく運が悪
2020/07/24 21:18
ちょっくら馬鹿馬鹿しくて悲しくなるでやんす。
小学生の頃、川で溺れて死にかけたことがある。 カッパに足でも掴まれてんじゃねーかっつーぐらい、 泳いでも泳いでも川底にひっぱられちゃってさ。 しばらく水面を裏側から見ていたら、 あ、こりゃダメ
2020/07/21 23:00
「東山動物園の遊園地」姉妹って独特。不思議と胸がギュッと。
こにゃにゃちは。 先々週の休みに、東山動物園の遊園地で遊んできた。 今回は動物園へは行かず、遊園地オンリー。 忘れないうちに、その旅レポっす。 曇天。 涼しくて逆によかった。 雨も何とか持った。
2020/07/19 17:11
野生の本能ゼロかよ!
おはようございます。 今朝目が覚めると、愛犬ウリちゃんが、 とんでもない寝相で爆睡していたので、激写しました。 野生の本能ゼロかよ! こらこら、 野生をどこに落っことした?
2020/07/19 06:46
この恥ずかしさは、僕の宝物。
2017年7月17日。 「妻が梅干しを漬けたから」というヒョンなきっかけで始まったヘンなブログ。 楽天ブログの片隅で、ひっそりと始まったこの「家曜日」というブログが、 本日をもって、三年目に
2020/07/17 20:59
今の子はあれかい?こ~も勉強せにゃならんのかい?
今の子はあれかい?こ~も勉強せにゃならんのかい? うちの長女のことです。 学校から帰ると、宿題やって、スマイルゼミやって、自主学習して。 僕が長女の頃なんか、鼻水で服の袖カッピカピにしなが
2020/07/15 20:41
「パパ大嫌い」と子供に言われました。
「パパ大嫌い」と子供に言われました。 次女のほうです。 二週間くらい前から、妙に僕を避けるし、態度が変だなあ、とは思っていあのですが、 一昨日の夜、寝床で告白されました。 「大嫌い!
2020/07/12 15:16
幸せの音
朝っぱら 何の音 じゅーじゅー 目玉焼きを焼く音 うるせえ 何の音 ぶぃーん 全自動洗濯機が回る音 やかましい 何の音 カリカリカリ 犬コロがエサを食べる音 騒がしい
2020/07/09 21:17
「お前の家か!」と二度叫ぶ。
こにゃにゃちは。 え~っと、本日はタイトルの通り、「お前の家か!」と二度叫ぶお話をするっす。 話の最初と最後に、「お前の家か!」と豪快に叫びますので、よろしくどーぞ。 こない
2020/07/07 22:01
読書する人だけがたどりつける場所
長女のP子画伯の作品「唐笠オバケ」。 さてっと、今日なんて日は、とっちらかった本棚の整理としゃれこみますか。 僕は、読みかけの本は、あっちゃこっちゃ移動しながら読むので、 基本的に購入した
2020/07/04 18:30
イケアのステンレス棚やら何やら、サンルームに取り付けたっす。
先週の日曜日。 イケアのステンレス棚やら何やら、サンルームに取り付けたっす。 妻が、平日の人の少ない時間を見計らって、 何でかかんでか、買い込んできやがったぜ。 たまの休日も、どぅ、いっ
2020/07/03 19:14
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Q輔とU子さんをフォローしませんか?