ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
僕の遺伝子レベルの志村けん。
大丈夫か? 仕事中に、妻から突然のライン。 大丈夫か? 志村けんが命をかけて教えてくれたんだ! コロナ予防!手洗いしっかりとやれ! それで、 知りました。 志村けんが死んじまった
2020/03/31 21:27
続・長期化する新型コロナ禍、今こそ夫婦で「備蓄」について考える。
妻が花屋さんで、桜の枝を買ってきました。 今年は、外でのお花見は自粛っちゅーこって。 しゃーねー、花見酒は自宅ですっかな。 さて、これが、うちの新型コロナウイルス対策の備蓄です。
2020/03/30 00:37
長期化する新型コロナ禍、今こそ夫婦で「備蓄」について考える。
関東で「パニック買い」が始まったっす。 テレビやネットで、関東のスーパーの閑散とした商品棚の映像を見ると、不安になりますね。 僕が住んでいる愛知県でも、いまだ開店前のドラッグストアで濃厚接触しな
2020/03/29 01:06
妻に「くそったれ」とののしられました。
穏やかな休日の朝。 二階の書斎で僕が静かに読書をしていると、何やら一階から妻の怒号が。 「こらー!Oちゃん、いらっしゃい!いいからママのところへいらっしゃい!」 おやおや、また次女が妻を怒らせ
2020/03/26 21:21
タラはサザエの息子。レバーは生食禁止。
ドラえもんの「ほんやくコンニャク」を食べた飼い犬に、 もし、この家のコじゃなかっタラ・・・ もし、別の人に飼われていレバ・・・ なんつって、開口一番タラレバをかまされた。 そんな悪夢を見
2020/03/24 21:50
心の調子が変なので、妻に相談しました。
新型コロナウイルスが国内で猛威をふるい始めた時期のこと。 国策として小三の長女の小学校が休校になったのに合わせて、うちは次女も保育園を休園させました。 また、妻も比較的シフトの融通が利くパートを休み、
2020/03/22 10:52
「シンプル思考の筋トレ」うちにお箸は何膳必要か?
生活必需品は、多けりゃいいってもんじゃない。 備蓄さえあれば快適に生活出来るというものではないのである。 だからつって、逆に少なければいいってもんでもない。 ミニマルライフも度を過ぎれば、ただの奇人
2020/03/21 07:40
シンプルは人を傷つける?
少々、お久しぶりぶり座衛門。 さて。 以前、妻に、 シンプルに口が臭い。 と言われて、たいそう落ち込んだことがあります。 この「シンプルに~」と言う言い回し、 端的に、率直に、自
2020/03/20 00:08
妻の前歯が欠けました。
心配性で潔癖症で小心者の僕の妻、U子さん。 新型コロナウイルスの感染予防に日々躍起になっておりやす。 みんな、外出控えてよ! 人混み禁止だからね! てか、まじ健康に気を付けてよね! ママ、
2020/03/16 22:09
ネット社会、発信者と、受信者と、その境界。
しつけーようですが、ツイッターを始めました。 つぶやいてます。 でもさ。なんかさ。 新しいことを始めりゃあ、エネルギーは減るし、アレルギーは出るしで、 まったくトホホなアラフォーっすわ
2020/03/15 21:47
ツイッターを始めました。
ツイッターを始めました。 先月の初めから、ぼちぼちとね。 へ~、そいつあ~よかった。知らんがな。 まあ、基本的には、ブログの記事をツイッターに連動させ、紹介するのが目的です。 とは言うものの
2020/03/13 22:10
本当にSNSで空気は読めるのか?
たしか、去年の暮ぐらいだったかな。 昼下がりのオフィス。 僕がデスクで弁当をかっ喰らっていると、 その横で、すでにカップラーメンを食べ終わった部下が、スマホを凝視している。 この部下、いつものこと
2020/03/12 21:58
近づけ 心 東北の空
近づけ 心 東北の空 近づけ 心 東北の空 午後2時46分のアナウンスに合わせ 黙祷をしました 薄暗い市役所の廊下の片隅で 一分間 心を近づけました
2020/03/11 20:50
ブルの背筋伸ばし。
ブルの背筋伸ばし。 だる~~~。 土建屋のオヤジの朝。 にほんブログ村 ↑ポチッと一枚!
2020/03/10 19:59
シンプリストを唸らす逸品、無印良品のドラム式洗濯機。てか、もう売ってねーんだけども。
少し前の話です。 洗濯機を買い替えました。 以前から、既存の洗濯機の調子が悪いという報告は受けていたんすけどね。 なんか、スタートを押しても水が供給されず、エラー表示が出て停止しちゃう。 四・五回
2020/03/09 06:28
ひまつぶしに家族で描いた絵が、意外にアートしてた件。
ひまつぶしに家族で描いた絵が、意外にアートしてた件。 せっかくなので見てくんなまし。 新型コロナウイルスの感染予防で、基本的に家で缶詰の子供達を見かねて、僕が催した遊び。 「家族みんなでお絵
2020/03/08 10:48
信長のシンプル思考がすげーーー!
先週の「麒麟がくる」の最後は、 浜辺で待ち受ける光秀のもとに、朝焼けの海の彼方から信長が現れるところで終わった。 いよいよ、明智光秀の運命の人、織田信長の大登場である。 このドラマでは、まったく新
2020/03/07 05:56
Z級グルメ「ライオンさんカレー」
ひとつの心象風景がある。 昭和の真夏の暑い夜に、 父と母と姉と僕と妹と、 お茶の間のささくれた畳の上に、古新聞を敷き詰めて、 家族で、スイカを食べている。 うちは「スイカの一番美味しい食べ方
2020/03/05 21:02
ハッピーバースデー手洗い。
みんな、みんな、生きているんだ、友達なんだ。 ふと、そんな友愛の念に、ひったひたに浸ってみたくなり、 このように、手のひらを太陽にすかしてみました。 んが、しかし、 ミミズだーーって! オケ
2020/03/04 18:08
臨時休校初日。夢の時間割表!
新型コロナウイルスの感染拡大の防止策として、 政府が全国の小中高校などに対して休校を「要請」しましたね。 うちは、今日がその臨時休校の初日。 うちは、長女の休校に合わせ、保育園児の次女も自宅待
2020/03/02 20:44
シンプリストとミニマリスト。
つい最近、楽天ブログやブログ村の、このブログの紹介文を変えたんです。 相も変わらず、くそ無意味な駄文でごめんなさいですが、 その駄文の筆頭の文言を「シンプリスト」としました、はい、ごめんなさいです。
2020/03/01 21:31
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Q輔とU子さんをフォローしませんか?