中学生の浅知恵に理系父母が徹底抗戦2

中学生の浅知恵に理系父母が徹底抗戦2

ご無沙汰しております。山のような仕事の締切地獄をなんとか終わらせ,久しぶりの更新です。今日は前回に続き,息子と理系父母の戦いについて書こうと思います。うちでは数年前からAmazonのAIスピーカーのEchoを介して祖父に息子の勉強をみてもらっています(「電子母の進化」「電子母とリアル母」参照)。オンラインでの勉強は,自宅でできてメリットも大きいのですが,デメリットがないわけではありません。相手が目の前にいないのをいいことに,中学生になって妙に浅知恵をつけた息子が,カメラから見えないところでゲームをこっそりやったり関係ない本を読んだりするようになりました。勉強を教える側の祖父からすれば,直接見えはしないものの,話しかけても息子が上の空でどこかおかしいのはわかります。それを本人に指摘しても,「聞いている!」「何もし...中学生の浅知恵に理系父母が徹底抗戦2