ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月刊デイ2021年8月号に掲載されました‼
【月刊デイ2021年8月号に掲載されました‼】 第25回月刊デイ塗り絵コンクールにおいて激戦の中からエピソード賞を頂いたA様です。 前回の企画で惜しくも賞を獲得できなかったA様でしたが、落ち込まれると思いきや逆にやる気が出た様です。一緒に仲良く塗り絵を楽し
2021/07/28 17:26
月刊デイ8月号 自慢のレク・クラフト大集合の個人作品にて見事入選!!
【月刊デイ8月号 自慢のレク・クラフト大集合の個人作品にて見事入選!!】 絵手紙を書くこともしなくなっていたK様、目が見えにくくなった事もあり、消極的な発言が聞かれていました。 そんな中、担当者会議の際に全国誌『月間デイ』への投稿の促しなどを行いました
2021/07/26 12:20
活き生きチャレンジ(2021年6月)@坂ノ市もみの木
【活き生きチャレンジ(2021年6月)@坂ノ市もみの木】 坂ノ市もみの木の活き生きチャレンジ(2021年6月)の新規目標立案は5件、目標達成は1件でした。達成目標:「体調を崩すことなく、もみの木を利用し皆勤賞を目指す」 今回の目標は去年の4月よりスタートし
2021/07/24 11:05
ひまわりの花を頂きました♪
【ひまわりの花を頂きました♪】 「ひまわりボランティア」として活動されている市内在住の那賀浩様から昨年に引き続き素敵なひまわりの花を頂きました🌻 那賀様とは以前那賀様のお父様がやすらぎ苑に入所されていた頃からのご縁です。珍しい鮮やかなレモン色の
2021/07/22 19:17
ABIESオリジナル健康体操19弾!!
【ABIESオリジナル健康体操19弾!!】 バランスボールを活用したトレーニングレベルⅡの紹介をします。 今回は坂ノ市メディカルフィットネスジムABIESのご利用者様と一緒に運動を行っていきます。こちらの80歳台のご夫婦は、ABIESを週3回ご利用されています(^_-)-☆と
2021/07/18 17:49
活き生きチャレンジ(2021年6月)@こうざきもみの木
【活き生きチャレンジ(2021年6月)@こうざきもみの木】 こうざきもみの木の活き生きチャレンジ(2021年6月)の新規目標立案は2件、目標達成は1件でした。 ☆達成目標「大在習字教室に行けるよう頑張ります」 I様は、右の変形性膝関節症を呈しており、歩行時も
2021/07/17 10:05
他職種連携による活き生き教室
【他職種連携による活き生き教室】 坂ノ市もみの木では、ご利用者様の活動メニューとして午後よりリハビリテーションを目的とした勉強会やレクレーション等を実施する「活き生き教室を」を開催しています。 普段は介護スタッフが主体となり、毎週の内容決めて実施し
2021/07/14 15:14
”たまりば”からの恩返し♪
【”たまりば”からの恩返し♪】 大分市大在にあるNPO法人子育て応援レストラン「トンネルをぬけるとたまりば」さんへ、以前、坂ノ市もみの木の農園でできた野菜をご利用者様と共にお届けしました。(http://blog.livedoor.jp/mominoki_reha/archives/55807634.html)
2021/07/12 22:00
誕生日祝い♪
【誕生日祝い♪】 こうざきもみの木に通われている、ダブルネームのご利用者様の誕生日祝いです♪ 今年で6回目を迎える恒例となった誕生日会です!お祝いされるべきお二人が先頭にたち『大阪すずめ』の曲に合わせて踊るといった一風変わった誕生日会ですが、お二
2021/07/09 12:02
令和2年度 職員表彰式
【令和2年度 職員表彰式】 坂ノ市神崎エリアリハビリテーション部では、年に一度職員の活動等を振り返り、職員表彰式を行っています。 「素敵な壁紙で賞」に関しては、もみの木の中で製作されている一年間の作品がエントリーされ、今年度も素敵な作品が選ばれまし
2021/07/08 11:29
七夕☆
【七夕☆】 坂ノ市もみの木では毎年七月にホール内が賑やかになります。 リハビリに励みながら季節感を味わって頂きたい!ご自身の願いごとを見ながら目標に向かって頑張ってほしい!やる気スイッチになったらいいな!笑顔がみられたらいいな!他のご利用者様との会
2021/07/07 11:00
こうざき馬場区はまぼうカフェへSTが参加!
【こうざき馬場区はまぼうカフェへSTが参加!】 馬場地区にある『はまぼうカフェ』へ言語聴覚士2名でお邪魔させて頂きました。 昨年11月に引き続き、『嚥下障害について、誤嚥の予防~第2弾~』として、「オーラルフレイルってなに?」、「自宅でも行える口腔・嚥下
2021/07/06 19:27
今月の壁紙(2021年7月)@こうざきもみの木
【今月の壁紙(2021年7月)@こうざきもみの木】 7月の壁画のテーマは「天の川」です。彦星と織姫が1年にたった1度だけ会える日、願いが叶う日でもあります。 コロナウィルスの感染症が流行り始め一年以上が経ちます。精神的、身体的にも変化がおきています。「1日でも
2021/07/05 11:57
今月の壁紙(2021年7月)@坂ノ市もみの木
【今月の壁紙(2021年7月)@坂ノ市もみの木】 今月の壁紙のテーマは【涼】です。今年の梅雨入りは統計史上2番目の早さ(1位は1956年5月1日)という事で毎日ジメジメ、蒸し蒸しした日が続いています。ご利用者様には少しでも涼しさを感じて頂こうと、このテーマにしまし
2021/07/05 11:51
始動!伸延体操
【始動!伸延体操】 7月1日より始まったこうざきもみの木の新たなプログラムの始動です!個別リハビリのない要支援者対象の運動プログラム『伸延体操』!!理学療法士が中心となり考えたプログラムです。 身体能力が「伸び」寿命も「延びる」をコンセプトにハツラ
2021/07/03 10:13
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もみの木さんをフォローしませんか?