ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
可愛い花がたくさん 何の花でしょうか?
あらっ 可愛い花がたくさん と思ってよく見たら 柿の花でしたこんなに愛らしかったのね 2~3㎝の...
2021/05/31 20:21
裂いた布(息子さんのYシャツ)でバック作りです
手織り教室生徒さん 裂き織りでバックを作る予定です 経糸には紺色と生成り色の綿糸 緯糸には裂い...
2021/05/30 19:35
薩摩切子展(東急デパート)に行きました
東急百貨店 美術サロン薩摩切子展 以前から気になっていましたので、見に行きました なかなかの迫...
2021/05/29 20:31
長野県カルチャーセンター手織り教室 自由制作です
長野県カルチャーセンター手織り教室の生徒さんの作品 家に眠っていた太いウールを手織りしました ...
2021/05/28 20:05
メルパルク長野メタフォールでランチ コロナ対策レビューは
手織り教室のあとランチです 両手に使い捨て手袋をつけて、バイキング7~8種(すでに小皿に入ってい...
2021/05/27 21:42
アンゴラネップウールの大判ショール 自由なチェックが楽しい
手織り教室moeの生徒さんの作品です アンゴラネップウールの大判ショールです 多色使いの自由なチェ...
2021/05/26 20:27
東京手織り卓上手織り機でランチョンマットを織ります
4枚ソウコウの卓上手織り機を購入されたUさん 次々と新しい織物を織っています 今回はムンカベルテ...
2021/05/25 19:55
ラメールリンゴの木青木島店の外観 素敵な花畑ができています
昨日のラメールリンゴの木青木島店 の外観です ポット苗をたくさん敷き詰め 素敵な花畑になっています
2021/05/24 20:53
「ラメールリンゴの木」青木島店で一人ランチ コロナ対策完璧
外出帰りに 青木島のりんごの木 で 一人ランチです キッシュランチ (キッシュ・サラダ・カボチャ...
2021/05/23 20:58
複雑な織り シルクのブロンソンレース織りです
生徒さんの作品 シルクのストール ブロンソンレース織りを頑張りました 本来 高機で織る 複雑な織...
2021/05/22 19:29
すき亭で一人ランチ コロナ対策レビューは
外出帰り 一人ランチですき亭に行きました すき焼き丼 税込み1500円です さすがに美味しくいただき...
2021/05/21 20:37
ギンガムチェックマフラー完成 秋が待ち遠しいそうです
生徒さんの作品 ギンガムチェックのストール完成です ダークネイビーとオフホワイト そこにマスター...
2021/05/20 20:10
フラワーアレンジメント教室に行きました
フラワーアレンジメント教室 行きました 大きなアジサイとバラ トルコキキョウ ガーベラ モッコウ...
2021/05/19 23:58
ポットマット 裂き織りで織りました
カルチャーセンター手織り教室の生徒さんの作品です 練習した空羽のポットマットを応用して 裂き織...
2021/05/18 20:06
北野家支店さんの蕎麦 いつも安定した美味しさです
暑くなったので、久しぶりの北野家支店さんでお蕎麦です これは冷のキノコおろし蕎麦 以前はあったけ...
2021/05/17 20:49
八重オダマキ 3年目でやっと咲きました
庭の八重オダマキ 咲きました 苗を植えて3年目でやっと咲きました
2021/05/16 19:36
MITCHELLE by Truffle BAKERY(ミッチェル byトリュフベーカリー)パンいただきました
MITCHELLE by Truffle BAKERY(ミッチェル byトリュフベーカリー)が 今年3月20日 長野市石渡にオープ...
2021/05/15 21:27
田中酒造水尾の梅酒 とんでもなく美味しいです
田中酒造の水尾の大ファンなんですが、 酒蔵店舗で色々試飲させていただいて、この梅酒を知りました ...
2021/05/14 21:08
飯山 田中屋酒造 行きました
飯山に行けば寄ってみたい酒蔵 田中酒造があります 本多のウナギの後 初めて寄ってみました いつ...
2021/05/13 19:56
飯山 寺巡り地図 と 蔵とクレマチス
寺巡りで遊歩道歩きましたなかなか良い道ですお勧めです 途中の古い土蔵とクレマチス 秋にまた来...
2021/05/12 19:47
飯山 寺巡り途中の「純金極楽トイレ」です
飯山寺巡り遊歩道を歩き、光蓮寺と常福寺の間に展示試作館があります そこのトイレにビックリ 純金極...
2021/05/11 20:26
飯山 称念寺 素晴らしい
忠恩寺の隣、称念寺の入り口 楓に苔の庭です 新緑もいいけど紅葉も見たいな 良く手入れ...
2021/05/10 21:28
飯山 寺巡り まず忠恩寺から
遠出が出来ませんので、これまで行きたかったけどまだ行っていなかった近場に行く事にしました 忠恩寺...
2021/05/09 20:17
飯山の 本多のウナギ 行きました やはり美味しい!
飯山の寺巡りした後、本多のウナギ行きました 駐車場に並んだ車は全て長野ナンバーでした 2階の畳処で...
2021/05/08 21:04
道端のこのモフモフは何でしょうか?
裾花川堤防道路を散歩しました ふと足元のフワフワに気づきました 草にまとわりつくこれ何??? ...
2021/05/07 20:11
野鳥の巣 落ちていました 3分の1はプラゴミ ひどい
今朝の散歩で見つけました 針葉樹の下に落ちていた野鳥の巣です 椀の経5㎝位、小さな巣です。何という...
2021/05/06 20:26
ラナンキュラス 美しく咲き続けています
鉢で買ってきたラナンキュラス咲き続けています 緩効性肥料入れています お日様も大好きです 切り花...
2021/05/05 19:32
マイ畑に寒冷紗掛けました
小松菜の苗に寒冷紗を掛けました なかなか本格的に見えます 完全無農薬で育てたいので 虫が来ないよ...
2021/05/04 20:49
六角もじり織りに取り組んでいます 難しい(^_^;)
夏用の透かしの織りを模索している中で、六角もじり織りを知りました 早速、試作にかかっています ...
2021/05/03 21:18
東急デパートで駅前グルメ博 開催中
東急へ寄ったら、駅前グルメ博 開催中でした ちょっと覗いてみました もう夕方17時半頃でしたので、...
2021/05/02 20:04
生鮮市場JC長野中央店でイワシのにぎり寿司発見
生鮮市場JC長野中央店に買い物に行きました 野菜も肉魚もとても良いです 長野市で一番好きなスーパー...
2021/05/01 19:43
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、moeさんをフォローしませんか?