会議のための会議
たかです 今日は社内会議がありました。 週1で行われるいつもの会議ではなく、本社から「えらい人」がやってきて行われる特別な会議です。年に1回あるかないかのやつ。 議題は「次を担う若手と『えらい人=役員』との意見交流」という感じです。 本社から「えらい人」がわざわざ来る、というので事前に「打ち合わせ」なるものが行われました。議題進行の流れと想定問答集の作成、および発言者の選定です。 いわゆる「できレース」 われわれ塾業界は「人を育てる」のが仕事。 であるにもかかわらず、わが社は昔から人材育成が「へたくそ」です。 新入社員や新入事務員の定着率が低い。慢性的な人手不足のためろくな研修もせず、いきなり…
2019/07/17 22:41