ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中部電、北海電、買い建て。
さて、最近為替の動きに敏感な鴨。 3月末のドル円為替で151円を切るようならば ASTIの決算は予想よりも悪くなる可能性あり。 となると円高メリットのある銘柄で 為替ヘッジをかけたい。ということで 円高メリットの代表銘柄の電力株に突撃。 北海電と中部電を指値より安い値段で買...
2025/02/28 20:13
ASTI,ボチボチ返済
さて、今日もドル円は150円を超えられず。 そして本日もASTIを安い値段で100株返済。 そして2段目の中部電力。 円高になって恩恵を受けるのは、 まず電力会社浮かびますので、 為替ヘッジをかけるということで、 中部電力を注文。 しかしながら、同じ考えなのか、 前日の終値...
2025/02/27 20:15
ASTI、頑張れ!
いや~、困りましたね。この円高。 ドル円為替150円を切ってしまいましたね。 何が困ったって、ASTIさん。 通期末の決算予想。会社想定為替151円。 あいや~2円も円高。困ったぞ、困ったぞ。 ということで、今日もASTI下がってしまいました。 仕方ないですね、こればっかり...
2025/02/26 20:07
技術承継、今日もストップ高?!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どうしよう、どうしょう、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。 たまたま会社をさぼった日、 たまたま、上場日の株を買いました。 IPOは上がるという噂があったので、 たまたま信用買いで200株買ってみたのが あたりました。 しかしこんなに上がるとは思いませんでし...
2025/02/25 20:33
為替150円台をキープしてほしい
まぁ、しかしトランプにはまいりましたね。 ウクライナの大統領は選挙で選ばれております。 国会議事堂にも支持者は乱入しておりません。 選挙で選ばれてなさそうなのは、プーチンや お前が言うなのトランプの方でしょうに。 ということで、本日午前中は149円台と 150円を切っていた...
2025/02/21 20:00
青森県産コメ”まっしぐら”
さて、よく言われるコメの味。 鴨は九州に住んでます。 でやはり九州のコメはおいしくありません。 東北地方には昔はよく長期出張に行ってました。 当然出張費を稼ぐため 宿は安いが飯は食い放題に近い状態の宿に滞在。 その中で感じたこと。東北は米がうまい。 ご飯だけで食べれます。 ...
2025/02/20 20:07
今日も順調、ASTI返済
さて今日も順調。 ASTIの返済、100株。 昨日より高い値で返済できました。 ただ、終値は売った値段より高いですね。 まぁご不浄発注なのでヨシとしましょう。 明日もお願いしますよ、ASTI様。
2025/02/19 20:24
今日もASTI、返済
さてASTI。株価が若干上がったので ボチボチ返済しています。 小型株なので、大量に返済すると 株価が暴落するのでチマチマと。 100株だけ。 いつになったら全量返却できるのか? 出来高がもっと欲しいですね。
2025/02/18 23:40
ヨコオ様損切、技術承継ストップ高で返済!
さて、本日は思い切りました。 本日の売買結果 技術承継はストップ高だったので、 100株返済いたしました。 まさか、ストップ高に行くとは思いませんでした。 とりあえず利確しておきます。 そして技術承継で儲けたので、 ヨコオ様を損切しました。 円安で決算はよかったのですが、 ...
2025/02/17 22:45
技術承継機構、決算発表!PTS暴落中!
さて、本日鴨の期待した技術承継機構の 12月期末の通期決算発表。 まぁ決算短信の読み方がよくわかりませんが こういう感じですね。 経常利益が前々期より大きく上回っているのに 当期純利益が大きく減っているのは何故? ⁽負ののれん代というやつですかね?) 説明資料を読んでもよく...
2025/02/14 20:46
悲しいことばかり
さて昨日のヨコオ様の決算発表を受けて 暴落ですね。 ASTIも予想よりも上がらずで悲しい。 そのうえ住鉱は増配なのに、減損を 計上したので、減益ということで、 暴落しました。 悲しいことばかりですね。 しかしそれでもうれしいことが。 アメリカ様のインフレが止まらず、 利下げ...
2025/02/13 20:30
米の値段、ASTIの結果
さて、19時の公共放送のニュースをみていると、 米の値段、5キロ4000円以下ぐらいですかね。 昨年は確かに2000円で買えました。 しかし4000円が異常なのか? 政府・日銀諸手を上げてインフレ万歳! となると4000円は正常値なのでは? 平年は2000円というが、 デフ...
2025/02/12 20:32
ASTI、決算発表!びっくり、おったまげの上方修正
さて、鴨注目のASTIの3Q決算。 通期予想の修正が出るか、半々の確率と 思いましたが、出ましたね。 それも控え目だが、大きな上方修正。 1株当たりの当期利益 予想160円から350円へ約2.2倍 となると配当はというと 50円から110円とこちらも2.2倍。 えぐすぎやろ...
2025/02/10 17:37
いいとこなし、技術承継機構
こまりましたね。技術承継機構。 まさかまさかのずるずる下落。 5分足 9時半過ぎはもうダメでした。 たぶん週末だし、ここらで返済して清算するのが 大正解なんでしょう。 しかしそこは初心者の特権。 無知の知、知らないということを知っている鴨。 2月14日に前期の通期決算発表に...
2025/02/07 20:42
欲をかくとろくでもない⁽技術承継機構⁾
さて、技術承継機構、昨日はストップ高! 今日も前場ストップ高の3900円。 やったー!後場も当然ストップ高張り付き! と、思うじゃないですか。 ところが5分チャート 14時ごろまでうまいこと行ったのに、 そこから下落です。 結局3380円で終了!チーン! いや~、欲をかくと...
2025/02/06 20:10
売れば上がるイチカワさん、技術承継さんでカバー
さて鴨ちゃん、本日今年度最強の寒波が来ると いうことで、昨日中に早々と在宅申請。 朝起きたら、まぁ行けない雪ではなかったのですが 寒いので定年間際の体を労ります。 ついでにTVで結婚できない男2の再放送を やってますのでこれが見たいのもありますがね。 ということで午前中は株...
2025/02/05 16:25
現在の買い玉
さて、TOPIXは上昇しているようですが、 鴨の保有玉は まぁ上昇しているけど、 昨日の分の下げは全然回復せず。 トランプ氏の関税は結局観測風船だった様子。 石破氏がアメリカに行って、どういう事を言われるのか 不安ですが、そこまで本気にする必要はなしですね。
2025/02/04 20:08
万博もうすぐ開幕!
さて、万博、4月の中旬に開幕、 約半年の長丁場。不人気でどうしようもない、 という声があちこち。前売り券も投げ売り されている状態ですが。 心配ありません。日本人は一度開催すれば 盛り上がる。⁽というか世界でも同様のようですが⁾ 韓国のことわざじゃないですが、 開催すれば9...
2025/02/03 19:03
ANAマイル
さて、2年前の10月末から2027年1月に 目指せ11万マイルで貯めてきた、ANAマイル。 惰性で続けているANAポケットと ANAマイル定期預金、 現在の保有マイル数はというと ほう、ずいぶん貯まりましたね。 ANAポケットからは1500マイル、 マイル定期預金から500...
2025/02/01 20:27
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、焼鴨来了のブログさんをフォローしませんか?