ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
窓の外は雪
間も無く4月になろうというのに、雪。この雪は「外へ出るな」という神様の思し召しなのかもしれません。昨日とは一転、桜の花も雪の重みでみんな下を向いてしまいま...
2020/03/29 17:59
窓の外は満開
我が家の桜、満開になりました。こんなときだから喜びもひとしお。今年も春が来たんだなあと胸がいっぱいになります。いつもは友人や家族を呼んでお花見パーティーを...
2020/03/29 15:16
図書館さま、ありがとう
外出自粛要請の会見をみて、真っ先にやったのは図書館本の予約でした。現在通常開館はしておらず予約本の貸出のみの対応。それにしたって大田区内の図書館の連携は素...
2020/03/28 14:07
春の訪れ
やってきました、外出自粛要請。刻一刻と変わる状況に目が離せません。こうなったら小出しにしてないで、ドカンと思い切った国策を打ってくれたほうが心理的負担が軽...
2020/03/26 19:28
英語ができるようになりたい
秋に種を蒔いたエディブルフラワーに1つ花が咲きました!やったー!紫系のビオラです。私の予想ではもっと早く花がついて、なんならショートケーキのレッスンで飾れ...
2020/03/25 19:36
お花見会・甥たん成長記録(3歳5ヶ月)
我が家の桜、只今3〜4部咲き。今日は実家の家族を招いて、お花見会をしました。久しぶりに甥たんの登場。以前からこのブログにオバの溺愛っぷりを綴っていたがため...
2020/03/25 17:02
小さなおうちcafe fikaさん
ずっと噂に聞いていたcafe fikaさんに、ついに伺うことができました!fikaさんは都内某所のお家の一角で小さなカフェを営んでいらっしゃいます。お教室...
2020/03/24 21:38
桜と春のデザートを求めて
お天気に恵まれた3連休でした。連休中も仕事に行こうとする夫に、最終日くらい嫁との時間を持ったらどうだとせっついてグランドプリンスホテル高輪まで桜を見に行っ...
2020/03/23 23:40
苺のショートケーキ〜デコレーション基礎講座 レッスンレポ2
午後はショートケーキレッスン。ご常連の4名様がいらしてくださいました。ご予約いただいていた2月末のレッスンをコロナの休校要請を受けて中止にしたため、メール...
2020/03/22 11:49
桜餅&抹茶と栗の浮島 レッスンレポ3
春分の日。金曜日が祝日だとなんだかリズムが狂いますね。もう土曜日かと思ったー。「桜餅&抹茶と栗の浮島」レッスンも3回目。ご常連のお客様がいらしてくださいま...
2020/03/22 00:10
絞り袋難民になる
昨日の晩から目が痒いんですが、これがまさか花粉症ってやつですか?神様ー!今のところさらさら認める気はございません!今月来月と続くショートケーキレッスンのた...
2020/03/19 22:49
美味しいカフェラテ cafe634(洗足池)
我が家の桜もひとつ、ふたつと花が開きはじめました。今週はお天気が続くようですね。このまま一気に開花が進みそう。どうしても美味しいコーヒーが飲みたくて、洗足...
2020/03/19 09:57
桜餅&抹茶と栗の浮島 レッスンレポ2
本日は2回目の「桜餅&抹茶と栗の浮島」のレッスン。ご常連のお客様がいらしてくださいました。お教室をはじめた当初からいらしてくださっているお客様、お子さんも...
2020/03/18 11:25
ジョギングと桜パトロール
いよいよ運動不足であることに危機感を持ちはじめました。週初めとあって心機一転何かやってみようと思い立ち、ジョギングをすることに。数年前に買ったジョギングウ...
2020/03/16 19:14
やさしい台湾料理 茶春(田園調布)
何も作る気が起きない日曜日のお昼ごはん。初めて田園調布の「台湾小咆 茶春」さんに伺いました。富澤商店に足りないものを買いに行くたび、前を通っては気になって...
2020/03/16 18:27
苺のショートケーキ〜デコレーション基礎講座 レッスンレポ
午後は「苺のショートケーキ 〜デコレーション基礎講座」です。新たにご常連のお客様が加わり、3名さまでスタート。この頃には雪が降り出していて全員で目を丸くし...
2020/03/16 17:28
桜餅&抹茶と栗の浮島 レッスンレポ
お花屋さんに1本だけ取り残されていたアリウム・コワニー。白い花が楚々としていて、とても惹かれました。首がくねってるところも好きよ。生花が放つ生命力は家の中...
2020/03/16 11:10
小さな檸檬洋菓子店
今週末のお教室は開催のつもりで準備をはじめることにしました。ご予約のお客様にもご意志をお伺いしたら「やる気満々でーす」とのお返事。お元気そうでよかった!私...
2020/03/12 18:55
主婦的ご褒美
昨晩4月のレッスンへお申し込みくださった皆さま、ありがとうございました!<ご予約確定>もしくは<キャンセル待ち承ります>のメールをお送りしておりますので、...
2020/03/11 19:20
おおらかなパンづくり
今日の陽気で桜の蕾もぐっと膨らんだように見えます。ベランダではムスカリが可愛い花をポコポコつけはじめましたよ。毎年咲いてくれる律儀な子。華奢にみえて強くて...
2020/03/09 21:13
【レッスン募集】4月分 3/10(火)21時よりHPご予約オープンいたします
里帰りしていたスリランカ料理店のシェフが帰国したというので、昨晩は3週間ぶりのスリランカカレー。スパイスのおかげで免疫上がったような気分になっています♪閉...
2020/03/08 12:32
ポワソン・ダブリル
巣篭もりお菓子研究室、本日は「ポワソン・ダブリル」を作りまーす。ポワソン・ダブリルはフランス語で“4月の魚"という意味で、4月1日のエイプリルフールにちな...
2020/03/06 18:41
雨の家しごと
小雨パラつく水曜日。雨予報をみて昨日図書館から借りて来たレシピ本の中から、パンを作りました。坂田阿希子さんの「かんたん手ごねパン」。坂田さんのレシピはちょ...
2020/03/05 11:28
謎多きお菓子パンビー
ひな祭り。毎年「そろそろお雛様送る?」と母から電話がかかってくるのですが、飾る場所と収納場所が見当たらず今年も断念しました。私が生まれて母が選んだというお...
2020/03/05 00:46
お抹茶でひと息 Saten(西荻窪)
吉祥寺からの帰りは隣駅の西荻窪まで歩きました。近頃はなかなか中央線沿線に行くことがないので頑張ります。目的地はSaten japanese teaさん。カ...
2020/03/02 13:53
個展「点綴」
3月最初の日は春の陽気となりました。連日のコロナパニックとは裏腹に、空は気持ち良く晴れ渡り穏やかな週末です。ここ数日は近所のスーパーぐらいにしか出ておらず...
2020/03/02 12:53
モヤモヤを吹き飛ばせ!
このところの不穏な空気を払拭すべく、プチストレス解消法のお話。昨日急に思い立って、お風呂の防カビくん煙剤を炊きました。どうせ家にいるなら家の中を整えようと...
2020/03/01 10:57
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kaya oyatsuworksさんをフォローしませんか?