ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
標準案内用記号
あまり しみじみと ご覧になったことがないと思いますので、、 この様な形で案内図が毎年追加せれております。、、ご参考に。(コロナ対応図含) こんなにたくさんの案内図があるのです。 週の始まりです。良い一日を!
2021/08/30 07:07
感謝しかありません。
先日、会の口座がある金融機関から通知がきたので「この時期、なんだろうか?」と 思いながらログインすると、大阪、北で長い間 飲食業を経営されている方からの入金の お知らせでした。寄付の額も半端ではなくて、、いやいや、、感謝しかありません。 以前は そこのど真ん中に2軒 店を構...
2021/08/29 08:13
第1回難病克服キャンペーン
申し込み等は こちらから 第1回ですのでどのような形になるか分かりませんが、よろしければどうぞ! 気温も高く、大変むし暑いですがお身体ご自愛ください。 今日も一日 お元気でお過ごしください。
2021/08/26 07:33
久しぶりの朝運動
雨が続きなかなか行けませんでしたが、、今朝は久しぶりの朝の運動(リハビリ代わり)に 行くことができました。帰宅後、ドライバーを約5分間振って、来月のコース復帰に向けて一歩一歩頑張っております。運動をすると身体の調子が良いです。 AIG女子オープン 笹生 -5 5T 渋...
2021/08/21 07:35
更新書類に関しまして④END.
大阪の場合、政令指定都市である大阪市、堺市以外の行政は申請窓口という形で、最終的には大阪府が更新書類の審査をやります。その担当部署の方とお話を致しました。 厚労省が来年度にはテストスタートようとしているシステムの為の、指定医への周知活動。 その事により起こっている現実の問題...
2021/08/20 07:48
更新書類に関しまして③大きな問題発生中
厚労省が推し進めているシステム(抜粋) 年一回の更新を この様にシステム化されつつあります。(最後参照) それは、国が推し進めている事業なら納得は致しますが、このコロナ渦にあって 各病院は大変な状況に陥っている中で、大変な量の臨床票の記入は ドクターに多大な 負担がかかるの...
2021/08/17 08:14
更新書類に関しまして②
大阪市、厚労省からの指定医への 周知依頼を8/11付けでアップしてます。 ↓ 厚労省の今後のイメージ・ロードマップ等の 詳細ページ http://file:///C:/Users/shige/AppData/Local/Microsoft/Win...
2021/08/16 10:36
更新書類に関しまして(指定難病)昨日起こった事例
昨年度は新型コロナ蔓延の影響で一年猶予されました『特定医療費(指定難病)受給者証の更新』について・・・ 大阪市の場合、厚労省が公開しております書式(1~12頁)を独自で再作成し1枚 両面使用)にまとめた物を使用されていますが、大阪府内の大学附属病院において、 その書式で...
2021/08/14 09:17
補助金申請商法
そういう類の商法は昔からあったと思いますが、この コロナ渦でここぞとばかりに コンサルや診断士さんが「補助金ビジネス」でバブル状態になっているようです。 そこに欲する人がいてれば、商売としては成立するもんでしょうが、、詐欺まがいな事も横行していましたし、現に逮捕者もたくさん...
2021/08/13 07:38
発送させて頂きます。
レーベルソフトに不具合が起き、pc自体を復元ポイントまで戻したり、なんやかんやで 手間取りました。数日の間では送らせて頂きます。再編集後、限定配信もさせていただく予定にしております。それと、会報誌の方も月末~来月初旬には発送いたします。 秋用の収録も終わっておりまして、それ...
2021/08/09 07:42
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、会長さんをフォローしませんか?