ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第20回 医療等講演会(配信など)
障害年金の基礎から多発性硬化症(肢体)の患者さん達への実例をあげての申請時 アドバイス。 4人の先生方の編集もほぼ終わりました。中でも、生活に密着した鈴木社労士の講演は わかりやすくて保存版です。 まもなく公開、送付させて頂きます。 オリンピック 毎日毎日盛り上がっています...
2021/07/30 07:11
4時半に家を出て
とにかく、年々 目覚めが早くなっていきます。 4時過ぎに起きて用意をし、半頃には家を出て約1時間の運動をするのですが、 この時期になると夜明けも ゆっくりですが遅くなってきておりまして、、 夏だからといって 勿論、何も良いことも無いでわけなのに、あ~あ、、夏も過ぎていくのか...
2021/07/28 09:40
お知らせと・・・
本日、7月22日(木)午後8:30〜午後8:45(15分) NHK Eテレ「今日の健康」で、 私達の病気である『多発性硬化症』の紹介がされます。ドクターは松井先生で、 元京都の宇多野病院におられ 現在は金沢医大におられます。15分間なので、サラッとした説明にしかならないで...
2021/07/22 06:58
色々ありましが、オリンピックです。
女子ソフトボール、女子サッカーと、今日から始まりますね。 我が家のカレンダーは19日が海の日になってますが、大阪市の保健所の電話が切り替えを怠っていて、職員が午前中の2時間ほど全く電話が鳴らないのに気づき 委託会社に連絡をして、急遽変更したそうです。しっかりしてもらいたい。...
2021/07/21 06:57
編集が佳境に入っています。
ドクター2名 社労士 映画監督のビデオ編集が追い込みに入っております。 今月末~来月初めにはお届けできるかと思います。しばらくお待ちを! 今日の大阪 早朝にすごい雷雨で、これぞゲリラ豪雨! 近畿在住の皆様、、大丈夫でしたか? まぁ~ どう言えばいいのか、、コロナ対策の大...
2021/07/15 07:30
廃線になった『日高線』そして、、浦河町
現在 取材 撮影中です。 そして 北海道浦河郡浦河町 『べてるの家』 何と!オリンピックの採火を津久井やまゆり園前で行う案が被害者家族に内密(結果的に)で進んでいて、結局は中止になりましたが、反対運動が行われなかったら、開催されていたでしょう。この意識こそ、この国の延々と根...
2021/07/13 06:54
2回目、いや~参りました
3日が2回目のワクチン接種でした。 4日の朝は 異常無かったのですが(打ったところの痛み、腫れは当然あります)、 午前10時頃から急激に上昇で、、昼過ぎには ↓ しんどい中 夕方に測ると39.6、、写真を撮るのもしんどくて、横になっていました。 頭痛もひどくて、最悪な状況・...
2021/07/06 07:10
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、会長さんをフォローしませんか?