MagSafe対応のピタっとくっつくスマホリングを貸していただいたのでレビューを書きました。ミラーデザインだと鏡代わりに使え、リング部分が回転するから使い勝手が良いです
購入してよかったものをレビューしているブランクハウスというブログです。 ファッションモノや日用品などシンプルで少し遊び心のあるモノが好き。欲しい物が発見できるはず!!
【レビュー】CASETiFY MagSafe対応 スマホリングを使ってみました #PR
MagSafe対応のピタっとくっつくスマホリングを貸していただいたのでレビューを書きました。ミラーデザインだと鏡代わりに使え、リング部分が回転するから使い勝手が良いです
【レビュー】CASETiFY Snappy™ BioVeg MagSafe ウォレットはデザインが豊富で使いやすい#PR
スマホとカードを数枚だけ持って出かけたいときにピッタリなのが、「CASETiFY Snappy™ BioVeg MagSafe」。どれくらいカードが入るかなど、試してみました。
やっぱりMagSafeは便利!デザインいいCASETiFYのMagSafe対応アイテムをまとめました #PR
CASETiFYのMagSafe対応アイテムをすべて貸していただいたので写真を撮って感想を書きました。参考になるとうれしいです。
2024年11月に買ってよかったものや気になるものを紹介します タケナカナミ
2024年10月に気になるものや買ったものを記事にしました。
2024年10月に気になるものや買ったものを記事にしました。
CASETiFYでTess Smith-Robertsスマホケースを購入しました!【レビュー】
Tess Smith-RobertsさんイラストのCASETiFYスマホケースを購入しました!MagSafe対応のミラーケースは見た目も機能も◎
たまごっちデザインのタイマー白を購入しました!マグネットでもスタンドでも使えるのが魅力【レビュー】
たまごっちが大きくなったようなかわいいデザインのタイマーを購入しました。キッチン用にも勉強用にも役立つ遊び心のあるデザインです。
【ブルーミー2024年5月無料クーポンあり】レビュー!3年以上継続しているお気に入りのお花定期便サービスです
【毎月更新】2024年2月クーポンあり!ブルーミー(bloomee)というお花の定期便を3年ほど気に入って利用しているのでレビュー記事を書きました。初回はお得にご利用いただけます。近くの提携お花屋さんからお花が届き、お花の品質保証があり安心!届いたお花も定期的に載せています。
2023年4月と5月に買ってよかったものを公開します!(遅くてすみません) 2023年6月から会社員になったので、去年はニュースレターを送るだけで精一杯でした。 「時間を見つけてレビューを書く!」が2024年の目標です。 ニュースレターでは買ったものや欲しいものを気まぐれで送っていて、その中で特に良かったものをブログでも紹介します。 参考にしてもらえるとうれしいです!! ロハコで買ったものたち 2023年6月に、必要だったものたち。一番欲しかったのは、左端の黒い箱でした。(当時Amazonでは売り切れてた) お花柄など限定デザインのサランラップなどいろいろ使いましたが、2024年2月の現在でも...
【レビュー】CASETiFYのMagSafe対応ミラーケースのシルバーを購入しました!
さまざまなデザインのプリントがあるから、お気に入りのCASETiFYのスマホケース。 その中でもずっと気になっていたのは「CASETiFY MagSafe対応ミラーケース」。 指紋がつきやすそう… 傷が目立ちそう… などと考えてしまい、いつも違う素材のケースを選択していました。 けれど、どうしても手に入れたくて購入してしまいました!(会員限定クーポンもあったので) 指紋はつきやすいけど、クロスで拭けばすぐ取れる 衝撃吸収をしっかりしてくれる他のケースより薄い と購入して感じました。 個人的によかったのは、ケースが薄めなところ。 元々小さいiPhone 13 miniを使っているので、薄いケース...
2023年4月と5月に買ってよかったものを公開します! ニュースレターでも毎週買ったものを送っていて、その中で特に良かったものをブログでも紹介します。(他に服や植物関連のものも買っていた) 参考にしてもらえるとうれしいです!! ニュースレターの詳細をみる scope house towel バスマット これは2018年からずっと購入し続けている「scope house towel バスマット」。 いつも通り小枝柄のTWIGGYを購入しようと思っていたけれど、2023年限定の柄が素敵すぎて…。 他に無地の濃いめのブルーも購入しました。無地もまた違った雰囲気で好き! レビューを書いているので、見て...
シンプルデザインが魅力な蚊対策アイテムをまとめました。白ベースのデザインばかりなので、インテリアにマッチするものが多めです!
【レビュー】GRAMASのキーチェーン付きのコンパクト財布を購入!内側の色がかわいくてお気に入り
GRAMASのフラットジップウォレットというキーチェーン付きのコンパクト財布を購入しました。カード入れが5か所あり、キーチェーンがあるのがとても便利です!
【2023年版】おしゃれな扇風機を探してみました!デザインの良いDC扇風機の選択肢が増えました
2021年もデザイン重視のおしゃれな扇風機が販売されています。1万円以下のDC扇風機が増え、機能も充実しています!定番バルミューダや無印良品をはじめ、デザインのいい扇風機を選んだブログ記事です。一人暮らしの方にもオススメの生活感のないデザインも集めました
【レビュー】2023年限定「water drop」柄のスコープハウスタオルバスマットを購入しました
スコープのハウスタオル2023年限定「Water drop」のバスマットを購入しました!グレーベースの落ち着いた色合いで、サイズ感も使いやすいです。
【購入レビュー】耐久性が増した!ミドリ ダンボールカッターのアルミ素材が発売されました
ダンボールを開ける時に愛用しているミドリのダンボールカッター。耐久性がアップしたアルミ(金属)素材のものを購入したのでレビュー記事を書きました。
2023年の1月2月3月に買って良かったものを紹介します!
2017年から使いはじめた「土屋鞄のランドセル(牛革コンビ 黒×緑)」。 6年間使った状態を知りたいという方がいらっしゃったので、写真を撮りました。 息子が使用(扱いが雑) カバーなどを使用したことがない お手入れもしていない(雨の日に拭く程度) こんな使い方なので、一般的なランドセルよりも状態がよくないと思います!(無理やりいろんなものがつっこまれていたし…笑) 修理などをすることもなく、6年間無事に使うことができました。 背面がグリーンのタイプを選んだので、背面や内側が薄い色って汚れがどんな感じになるのだろう?と思っている方の参考になると思います!! 激しい使い方をしているのを見ていたので...
【レビュー】CASETiFYのスネークチェーンスマホストラップがアクセサリーのようでいい!
CASETiFY(ケースティファイ)のスマホショルダーストラップのレビュー記事。シルバーカラーのスネークチェーンはアクセサリーのように使えて便利です!斜めがけも可能ですよ
【レビュー】アットアロマ ピエゾアロマディフューザー「ソロ」はデザイン◎で使い勝手もいい【PR】
アットアロマのデザインがいいアロマディフューザー「ピエゾディフューザー ソロ」を試す機会をいただきましたのでレビューを書きました。数秒ごとに香りが噴射されるタイプで、いい感じに香りが楽しめます
【レビュー】イエローがいい!ニコン×ピークデザイン リストストラップ「カフ」を購入しました
ニコンダイレクト限定の黄色いピークデザイン カフ リストストラップを購入しました!使い勝手がとてもいいので、イエロー好きな方にぜひ使ってもらいたい。
3月下旬発売開始!【2024年新一年生】PORTER 吉田カバンの伊勢丹三越限定ランドセル
2023年3月下旬に三越伊勢丹オンラインストアでポーターのランドセルが発売されます!
【レビュー】iPhone13 miniグリーンに合うオリーブカラー!かわはらりさんのCASETiFYケースを購入しました
かわ はらりさんのダックイラストがかわいすぎるCASETiFYのiPhoneケースを購入しました!ケースをマットなオリーブカラーにしたので、とてもプリントが映えます。
【レビュー】2023年のカレンダーは新日本カレンダーの日めくり卓上3号に。ミニサイズが使いやすい定番デザイン!
2023年は、ロングライフデザインの新日本カレンダーの日めくりカレンダーを購入しました。3号の卓上タイプにしたので、壁掛けも卓上にもできます!定番デザインは落ち着きます。
2022年に買ってよかったもの中から10点選んでみました!自分らしい買い物ができたなーと思っています。
2022年10月と11月に買ってよかったものをまとめました。 ニュースレターでも買ったものを送っていて、その中で特に良かったものをブログでも紹介します。 参考にしてもらえるとうれしいです!! ニュースレターの詳細をみる Tabioソックスに刺繍をプラスした Tabioのサイトを見ているときに、自分の好きな刺繍(靴下代金+220円)ができると知り購入しました。 通常の注文だと注文日の翌日や翌々日に届くことが多いけど、刺繍をすると1週間ほどかかりました。 わたしが選んだのは8文字刺繍。 他に、イニシャル、アルファベット、デザイン刺繍がありました。 フォント:ブロック体 刺繍カラー:ホワイト 方向:...
洗面所周りの愛用アイテムをまとめました。シンプルなデザイン好きな方におすすめです!
【レビュー】繰り返し使えるハクキンカイロを購入しました!温度高めで長く使えます
繰り返し使えるカイロ「ハクキンカイロ」を購入しました!長い間販売されているロングライフデザインのカイロはベンジンを注いで入れるタイプ。温度が高めで心地良いカイロです。
【2022年版】おしゃれな加湿器を探してみました!デザインだけでなく機能も進化しています
おしゃれでかっこいい加湿器を探してみました!シンプルなものはどんなインテリアにもマッチしてくれます。
【レビュー】クルトガシャーペンをカスタムできる「SMART-JACKET」でクルトガの使い勝手が良くなりました
プラスチックボディのクルトガスタンダードに取り付けるカスタムパーツ「SMART-JACKET」のレビュー記事です。太くて重くなりますが、高級感が増し使い勝手も良く感じました。アルミが好きな方にオススメのパーツです!
以前ほど物欲がなくなっている最近なので、2ヶ月分まとめて書きます。(調子が悪い) ニュースレターで買ったものの一部を送っていて、その中で特によかったものをブログでも紹介します。 2022年8月・9月に購入してよかったものをまとめてみました。 参考にしてもらえるとうれしいです。 ニュースレターの詳細をみる ナイキ デイジー パネルハット お花の中でデイジーやガーベラが好きなので、ずっと狙っていたハット。 どうしようかな…と悩んでいたら、セール価格になったので即購入!(数日後黒は売り切れた) かぶるとこんな感じ。(目つきの悪さよ) バケットハットとナイキの商品ページには書いていたけど、パネルハット...
【レビュー】 Ui Mug(ウィマグ)はUSB充電パッドでちょうどいい温度に保温してくれるフタ付きマグカップ!デザインも機能もいい【PR】
OHOMの保温できるマグカップ「Ui Mug(ウィマグ)」のレビュー記事です。充電パッドで保温できるシンプルなマグカップは55℃ほどの適温に保温してくれてとても便利。秋冬の必需品になりそうです!
【レビュー】iPhone 13 mini用にCASETiFY×POKETOコラボデザインケースを購入しました
iPhone 13 mini用にCASETiFYのPOKETOコラボデザインのケースを購入しました!クリアのフレームを選択できたのでブラックよりもプリントが引き立ちます。デザインが豊富なので、ケースに迷っている方はぜひ。
【開封レビュー】iPhone 13 mini グリーンを購入しました!色とサイズ感に大満足です
iPhone 13 mini グリーンの開封レビュー記事です。2022年春に登場したグリーンは、ブリティッシュグリーンのような美しい色。片手で持てるサイズの13 miniは小さいiPhoneが好きな方にオススメです!
【レビュー】Tabio×秋元梢さんコラボのタビラインソックスとタビタイツがとってもよかった
秋元梢さん×Tabio(タビオ)コラボのタビソックスとタビタイツを購入しました!モノトーンの服が好きな方にピッタリなシリーズでは履き心地もよかったです。足袋デザインの靴好きにおすすめ。
【レビュー】蚊から部屋を守る!アースノーマットコードレスはコンパクトなプラグ式で使いやすい
プラグ式でコンパクトな蚊から守るアイテムなら、アースノーマットコードレスがおすすめ。コンセントにそのまま差せるプラグ式で、見た目も丸くてかわいい!
【レビュー】シンプルデザインで長持ち!蚊から守る「アース製薬マモルーム」がとってもよかった
アース製薬のマモルーム(MAMOROOM)という蚊から部屋を守ってくれるアイテムのレビュー記事です。本当に蚊に刺されることが減ったので、購入してよかった。シンプルデザインなのもいい。
毎週木曜11:30にニュースレターで買ったものの一部を送っていて、その中で特によかったものをブログでも紹介します。 2022年6月・7月に購入してよかったものをまとめてみました。 参考にしてもらえるとうれしいです。 ニュースレターの詳細をみる レビューを書かないと…と思いながら書いていないものが多めです👽 プリーツプリーズ キャップ 赤 去年?もっと前?か忘れたけど、カーキグリーンのイッセイミヤケ プリーツプリーズのキャップを購入しました!(とても気に入っている) 他の色も欲しくなって公式オンラインショップで見るとどの色も売り切れ。 「あー今年は買えないか…」と思っていたらアウトレットで発見し...
【レビュー】万年筆より気軽に使えるトラディオ プラマンは癖になる書き心地!海外モデルは色が豊富
気軽に使えるプラスチック万年筆の「トラディオ・プラマン」。国内の定番モデルを愛用中で、今回海外モデルのパステルイエローも購入しました。字を書くのが楽しくなる書き心地なので、ぜひお試しください。
【レビュー】白いぺんてるプラマンを見つけたので定番ボルドーと比較してみました!
長い間販売されていて愛用者の多い「ぺんてる プラマン」。ボルドーカラーの本体が定番ですが、ロフトで海外モデルの白い軸を発見しました。定番のボルドーのインク色の豊富さ、シンプルな白い軸。どちらもいいので、おすすめです。
【レビュー】夏にいい!お花の定期便「ブルーミー」をグリーンブーケに変更してみました
お花の定期便「ブルーミー(bloomee)」のグリーンブーケが届きました。夏場はお花が長持ちしない…とお悩みの方にピッタリなグリーンでした。
【レビュー】貼り付けられて便利なバススポンジをリピート購入しました
お風呂の壁に取り付けられるスポンジをリピート購入しました!以前は雲デザインで今回はオバケデザイン。かわいい見た目で使いやすいので、お気に入りです。
【2022年】デザインのいいエアコンを探してみました!リモコンもよくなっています
【2022年】デザインのいいエアコンをまとめてみました。「そろそろエアコンを買い替えたい!」「おしゃれないいエアコンってあるのかな?」って方の参考になるとうれしいです。
2022年3月・4月・5月に買ってよかったものをまとめてみました
2022年3月・4月・5月に買ってよかったものを紹介します。ツヴィリングの電気ケトルなど買ってよかった!!
楽天ファッションセールでスワロフスキーのイヤーカフをお得に購入しました!#PR
楽天の楽天ファッションは取り扱いブランドが豊富!2022年夏にもセールが開催されていてとてもお得。スワロフスキーのイヤーカフをお得に購入しました。
【半年レビュー】タスハナ(+hana)はおしゃれなお花がポストに届く定期便!お花のチョイスが素敵です
タスハナ(+hana)というお花の定期便を利用しているのでレビューを書きました。ブルーミーよりも珍しいお花が届くことが多いと感じましたよ。ポストに届くお花は、忙しい方にぴったりです!
【レビュー】お花デザインのサランラップがロハコで先行発売中なので購入してみました!
フラワーデザインのサランラップがロハコで先行発売されていたので購入してみました!モノトーンの白ラップもデザインがいいですが、フラワーデザインはかわいくて元気になっちゃうデザインです
【レビュー】土屋鞄×ミナペルホネンの限定レザーロールペンケースがお気に入り
土屋鞄×ミナ ペルホネンの限定生産のロールペンケースを購入しました!レザーにオリジナル柄がプリントされていて、内側にもレザーを使用。大切な文房具を収納できる大人のペンケースです。
【レビュー】リンゴの形のポストイットディスペンサーが便利でかわいい!
リンゴモチーフのポストイットポップディスペンサーのレビュー記事です。付箋を片手で取ることができるポップアップシリーズのデザインシリーズ。アップルデザインは置物のよう。定番と比較してみました。
【レビュー】CASETiFYからGoogle Pixel6のケースが登場しました!カスタムできて種類も豊富
お気に入りのケースメーカー「CASETiFY(ケースティファイ)」からGoogle Pixel6用のケースが発売されました。文字入れをできるカスタムケースなどさまざまなデザインがあるので、ケースを探されている方はおすすめです。
THE PUBLIC ORGANICのボディソープを愛用中!柑橘系の香りで泡立ちもいい【レビュー】
ホテルのアメニティのように洗練されたデザインのザパブリックオーガニックのボディソープ。癒やされる精油の香りのボディソープなので香りがきついものが苦手な方にもおすすめです!
お花の定期便ブルーミーがムーミンとコラボ!期間限定でムーミン花瓶をプレゼント中です
お花の定期便「ブルーミー(bloomee)」のムーミンコラボキャンペーンがお得!限定パッケージでお花が届いたり、ビニール素材のオリジナル花瓶がプレゼントされます!キャンペーン中のお申し込みはお早めに。
【レビュー】SOU・SOUの万年筆とボールペンが付録!大人のおしゃれ手帖2022年5月号を購入しました
大人のおしゃれ手帖2022年5月号の付録は、SOU・SOU(ソウソウ)デザインのボールペンと万年筆のセット。ちょうどいい大きさのキャップ式なのでどこにでも持って行きたくなります。ソウソウのテキスタイルの柄が好きな方に特にオススメ
【レビュー】Lead TrendのMagSafeシリコンカバーでくっつくときの音が軽減された
AppleのMagSafe充電器用のカバーのレビュー記事です。薄いシリコン素材で、ケーブル部分も少し保護してくれます。
【レビュー】レック ワンタッチ交換トイレクリーナーが掃除しやすくてオススメ!ブラシ交換式
コンパクトでブラシ交換式の「レック ワンタッチ交換 トイレクリーナー」がとても使いやすいのでレビューを書きました。置き場所にも困らないのでオススメです。
【コンセント周りのオススメ4選】コンセント周りをすっきりするためのアイテム
コンセント周りをスッキリするためにオススメのアイテム4つを紹介します。
【レビュー】机に挟んで使えるコンセントタップ!エレコム クリップタップが便利なのでおすすめしたい
机に挟んで使うことができる「エレコム クリップタップ」のレビュー記事です。机にコンセントタップを固定できたらいいのにと思っていた方にとてもオススメのタップです!シンプルデザインなのもいい。
2022年1月と2月に買ってよかったモノをまとめました。
【レビュー】人気のジェットストリームプライムに2&1が登場!シャープペンシルが欲しいならオススメ
2022年に1月に発売された「ジェットストリームプライム 2&1 多機能ペン」を購入したレビュー記事です。限定カラーのコーラルピンクやスモーキーグリーンもいいですが、ベージュが一番使い勝手いいかもしれない。
【レビュー】BAUM アロマティックハンドクリームがいい香り!だけど強めの香りが苦手ならオススメできない
BAUMのアロマティックハンドクリーム(ウッドランドウインズ)を購入したのでレビュー記事を書きました。手に馴染みやすいクリームですが、香りが少し強めなので香水代わりにも使えそうです。
温度調整や保温のできるおしゃれな電気ケトルを探してみました!デザインだけでなく機能も充実【2022年更新】
出しっぱなしにしても問題ないデザインのおしゃれな保温と温度調整ができる電気ケトルのブログ記事です。デロンギやHARIOやKaritaなどこれからは温度調整や保温のできる電気ケトルが定番になりそうですね。
【レビュー】HIGHLOOPから使い勝手がいいハンドストラップとショルダーストラップが登場!【PR】
ストラップがつけれないスマホケースに簡単にストラップがつけられるアイテムがHIGHLOOP(ハイループ)から発売されています。手首に巻けるハンドストラップ、斜めがけできるショルダーストラップ、スマホに取り付けるフォンストラップなど種類が豊富です。
2021年12月に購入してよかったものをまとめてみました!収納用品やパソコン類などいろいろなものを紹介しています。
【レビュー】CASETiFYのレザーケースに新色が登場!文字入れでさらにかわいくなる【PR】
CASETiFY(ケースティファイ)のカスタムできるレザーケースの新色のレビュー記事です。落ち着いた色のグレージュやエトゥープカラーは好きな方が多いですよね!おしゃれな文字でカスタムできるのでオススメです。
【レビュー】STEAMERYの衣類スチーマー「サイラス2」は収納袋がミトンになって便利!デザインもシンプル【PR】
STEAMERY(スチーマリー)の衣類スチーマー「サイラス2」のレビュー記事です。スウェーデンストックホルムで生まれた衣類ケアブランドのものなので使い勝手がよく、デザインがシンプルなのもいいなと思いました。
【レビュー】STEAMERY ファブリックシェーバーは充電式のかわいい毛玉取り器!お手入れも簡単【PR】
丸みを帯びたデザインがかわいい「STEAMERY Fablic Shaver」のレビュー記事です。ミニマルデザインで使い勝手もとてもいい毛玉取り!USB充電式でお気に入りです。
【2021年12月のカバンの中身】財布が長財布になり、さらにこだわりが増した気がする
シュランケンカーフのトープカラーが多い2021年12月のカバンの中身です。
【レビュー】ウォールナット木材を使用!BAUM の限定香水 オードトワレ(FOREST DAWN)を購入しました
2021年に発売されたBAUM オードトワレ(フォレストドーン)のレビュー記事です。カリモクの木材の端材を使ったウォールナットのフタなど、ボトルデザインも美しい香水です。
【レビュー】シュランケンカーフの小さなポーチ GRAMAS Me-poがさらに進化!ファスナーのロック追加で素材も上質になったVer.2【PR】
GRAMASのMe-poというミニポーチがVer2になり登場しました。ファスナーをロックするマグネット機能があったり、素材がさらに贅沢に!以前のMe-poよりも使いやすくなっています。
2021年に買ってよかったものをまとめてみました。
2021年11月に買ってよかったものをまとめました。
【レビュー】シュランケンカーフを使ったボナベンチュラのティッシュケースがお気に入り
ティッシュケースをきれいに持ち歩くために、レザー素材(シュランケンカーフ)のポケットティッシュケースを購入しました。ティッシュがバッグの中でグシャグシャになることが少なくなり、忘れることも少なくなりました!
【2021年11月26日】TOGA×Tabio コラボソックス4種類が発売されます!
2021年もTOGA×Tabio(タビオ)のコラボソックスが発売されます!発売されるのは4種類で、発売は2021年11月26日から。発売時間は店舗によって違うのでまとめてみました。
【レビュー】BACHCA (バシュカ)の木のハンドミラーが手のひらサイズでお気に入り
木(ブナ材)を使ったBACHCA (バシュカ)のハンドミラーを購入しました。手触りがいいし、手の平に収まる形もお気に入り。ちょっとこだわりのあるハンドミラーが欲しい方にオススメ!
【レビュー】2022年もカード型カレンダー「JACKAL クララ」を購入しました!今回はネイビーも
2022年もカード型のミニマルカレンダー「JACKAL クララ」を購入しました。ホワイトがお気に入りなのですが、家族用に購入したネイビーもとてもいい色でした。オススメ!
2021年10月に買ってよかったものをまとめてみました! 毎週メルマガで送っているんですけど、その中で特によかったものを紹介します。 よろしければメルマガのバックナンバーも見てくださいね。 \ 登録方法やバックナンバー / メルマガの詳細をみる ダルトン ストーンディフューザー どんな容器か見に行こう!とお店に行ったら最後。買っていたやつですね。 溶岩石とクリスタルの2種類あり、付属のオイルの香りも違います。(どちらもいい香りすぎる) ニトリと比べるとちょこっと価格が高めだけど、容器デザインがとてもいいと思います。 こちらもいかがですか? 【レビュー】ダルトンもストーンディフューザーを販売中!...
【レビュー】無印良品の折りたたみ式トラベルバックハンガーがかわいくて便利!
無印良品から折りたたみできるバッグハンガー「トラベルバッグハンガー」が発売されたので購入しました。折りたたんだときは四角い形で、無印らしいシンプル差が魅力。耐荷重は5kgなので日常使いは問題ないと思います。
デザインのいいアロマストーンディフューザーのオススメ商品をまとめました【天然石に香りを垂らして楽しむ!】
ニトリ ストーンディフューザー ロレ(溶岩石) はじめて買ったストーンディフューザーは「ニトリ ストーンディフューザー ロレ」 黒と茶の溶岩石があって、香りが違います。 黒:ウッドセージ&シーソルト 茶:バンブーレモングラス シンプルだから、人気なのは納得な気がする。(香りは強いので苦手だと思う人はいると思う。わたしもそうです) でも溶岩石のストーンディフューザーが1500円で購入できるので、違うお気に入りの香りを使うのもいいですね! スポイト型のアロマオイルは垂らすタイプよりも使いやすいです!(ゴムから液体がにじみ出てくることもあり) あとから出てくる「クリスティ2」はスポイト型ではありませ...
【レビュー】elago(エラゴ)のApplePencil 第2世代カバーは鉛筆のようなデザインがいい!
アップルペンシル第2世代用の鉛筆デザインのカバーを購入しました!鉛筆のように六角形なので握りやすいのがいいところ。カバーをつけたまま充電もタップもできます。遊び心のあるデザインが好きな方におすすめです。
2021年9月に買ってよかったものをまとめてみました。無印良品の新製品や手帳カバー・万年筆などの文具などを購入しました。iPad mini6は本当にいいですね!
【レビュー】ダルトンもストーンディフューザーを販売中!水晶と溶岩石の2種類で香りも容器もお気に入り
ダルトン(DULTON)のストーンディフューザーを購入したレビュー記事です。溶岩石や水晶を使ったアロマストーンで、量がニトリのものより多めでした。防水ペーパーの容器も素敵で贈り物にも最適!
【レビュー】ナイキの新しいスポーツループApple Watchバンドはロゴとスウォシュ入り!つけ心地も悪くない
ナイキの新しいApple Watchバンドはロゴとスウォッシュ入りのスポーツループバンド。黒と白の2色があり、普段使いにピッタリな面ファスナー素材!サイズ調整も簡単なので、オススメです!
【レビュー】ニトリの天然石ストーンディフューザーの新製品「クリスティ2」はガラス容器になり新しい香りも
ニトリの新しいストーンディフューザー「クリスティ2」のサファイヤロータスを購入したレビュー記事です。容器がガラスになり、新しい色や香りも増えました。天然石にで香りを楽しみたいならオススメです。
【レビュー】CASETiFYのスペースジャムコラボMagSafe対応iPhone 12 miniケースを購入しました!
MagSafe対応のCASETiFYのスペース・ジャムコラボiPhoneケースを購入しました!シンプルなモデルもありますが、
Adobe CCコンプリートは通信講座と同時購入がおすすめ!社会人でも学割としてAmazonセールよりもお得に購入できます
もう何年買い続けているのだろうか…というくらい、Adobe CCのコンプリートプランを使い続けています! Adobe CCのコンプリートプランは月額5,680円/月(税別)。この価格を見るとなかなか高価…と思ってしまいますが、Adobeソフトを使いたい方はいらっしゃいませんか? 6年前くらいにどうやったらお得に使えるのかな?と思って探していると、Adobeアプリケーションの使い方を教えてくれる通信講座とAdobe CCコンプリート(12ヶ月)がセットで販売されているのを発見! 通信講座を受講して、ソフトを学割として購入することになるので、お得。 さまざまなスクールのAdobe通信講座で、Ado...
【レビュー】IKEAのブック型 電池充電器「TJUGO」とLADDA電池がかわいくてお気に入り
IKEAの充電式電池「LADDA」と充電器「TJUGO」を購入しました。充電器は本のような形で、電池は北欧らしいカラーがお気に入り。かわいい充電池や充電器が欲しいならオススメです。
【レビュー】日本限定!ロディア ライジングサンとWAKAZEコラボカバーを購入しました
日本限定のライジングサンという朝日が登るデザインのブロックロディア。同じく限定デザインのトリコロールカラーがかわいいカバーも購入しました。素敵な色なので気に入ってもらえると思います。
山崎実業の愛用中アイテムをまとめました!towerシリーズが特にお気に入りでオススメ
山崎実業 towerやPlateシリーズのお気に入りアイテムを紹介します。掃除道具入れや洗濯機横のラックなど便利で見た目もいいものがお気に入りです。
【開封レビュー】DJI Pocket2のサンセットホワイトが届きました!優しい色が魅力です
DJI Pocket2のサンセットホワイト限定コンボセットを購入した開封レビューです。ピンク系ベージュの優しい色合いがお気に入り!付属のケースやストラップは桜色のような素敵な色です。
フジフイルム X100Vと一緒に使っているアクセサリーを紹介します【レビュー】
フジフイルムX100Vと一緒に使っているアクセサリーを紹介します!NiSi UVフィルター・YC Onion スクエアフードなどX100Vをさらに素敵にカスタムできるアイテムがオススメです!
X-S10と一緒に使っているレンズやアクセサリーを紹介します【レビュー】
X-S10と一緒に使っているアクセサリーやレンズを紹介します。XF16-55mmなどの大きめレンズでも問題なく使えています。
Belkin MagSafe対応磁気ワイヤレスモバイルバッテリーはiPhone12 miniにピッタリのサイズ【レビュー】
BelkinからMagSafe対応のモバイルバッテリーが発売されたので購入しました!モバイルバッテリーをiPhone12シリーズにくっつけて充電できるスグレモノ!シンプルなデザインも魅力ですね。
ブレンやステッドラー テキストサーファーゲルやクルトガローレットなど長く使っているお気に入りの文房具を紹介しています!ノートはニーモシネがお気に入り。
【レビュー】AirPods Pro用のケースはBONAVENTURAのシュランケンカーフケースにしました
BONAVENTURA(ボナベンチュラ)のシュランケンカーフのAiprPods Proケースのレビュー記事です。びっくりするくらいフィットするサイズで、カラーも15色。高級感の増すケースなのでオススメ。
ロハコで購入したロハコ限定商品をまとめました。
靴下屋×ミッフィーのコラボ靴下が発売!おばけミッフィーなど刺繍がかわいい
靴下屋×ミッフィーのコラボソックスが2021年5月17日より発売されます!おばけミッフィーやフェイス刺繍のソックスなど気になるものをまとめてみました!販売店舗も掲載しております。
ロハコ限定デザインの水性キンチョールや蚊がいなくなるスプレーはシンプルな柄がかわいい!【レビュー】
ロハコ限定デザインの水性キンチョールと蚊がいなくなるスプレーを購入したレビュー記事です。ブルーベースの夏にピッタリなデザインです!
【開封レビュー】AirTag Hermesのバッグチャーム(オレンジ)が届きました!アクセサリーとしてもかわいい
AirTag Hermes(エアタグエルメス)のバッグチャームが届いたので開封レビューを書きました。かわいいバッグアクセサリーに紛失防止機能がついたようなオススメアイテムです。
【レビュー】UNITED ARROWS別注のマットブラックフリクションボールノックビズがかっこよすぎるのでオススメ
高級感のあるフリクションシリーズのフリクションボールノックビズにユナイテッドアローズ別注のモデルがあります!すべてマットブラックで本当にかっこいい。金属素材が多数使われているので、気に入ってもらえると思います。
「ブログリーダー」を活用して、タケナカナミさんをフォローしませんか?
MagSafe対応のピタっとくっつくスマホリングを貸していただいたのでレビューを書きました。ミラーデザインだと鏡代わりに使え、リング部分が回転するから使い勝手が良いです
スマホとカードを数枚だけ持って出かけたいときにピッタリなのが、「CASETiFY Snappy™ BioVeg MagSafe」。どれくらいカードが入るかなど、試してみました。
CASETiFYのMagSafe対応アイテムをすべて貸していただいたので写真を撮って感想を書きました。参考になるとうれしいです。
2024年11月に買ってよかったものや気になるものを紹介します タケナカナミ
2024年10月に気になるものや買ったものを記事にしました。
2024年10月に気になるものや買ったものを記事にしました。
Tess Smith-RobertsさんイラストのCASETiFYスマホケースを購入しました!MagSafe対応のミラーケースは見た目も機能も◎
たまごっちが大きくなったようなかわいいデザインのタイマーを購入しました。キッチン用にも勉強用にも役立つ遊び心のあるデザインです。
【毎月更新】2024年2月クーポンあり!ブルーミー(bloomee)というお花の定期便を3年ほど気に入って利用しているのでレビュー記事を書きました。初回はお得にご利用いただけます。近くの提携お花屋さんからお花が届き、お花の品質保証があり安心!届いたお花も定期的に載せています。
2023年4月と5月に買ってよかったものを公開します!(遅くてすみません) 2023年6月から会社員になったので、去年はニュースレターを送るだけで精一杯でした。 「時間を見つけてレビューを書く!」が2024年の目標です。 ニュースレターでは買ったものや欲しいものを気まぐれで送っていて、その中で特に良かったものをブログでも紹介します。 参考にしてもらえるとうれしいです!! ロハコで買ったものたち 2023年6月に、必要だったものたち。一番欲しかったのは、左端の黒い箱でした。(当時Amazonでは売り切れてた) お花柄など限定デザインのサランラップなどいろいろ使いましたが、2024年2月の現在でも...
さまざまなデザインのプリントがあるから、お気に入りのCASETiFYのスマホケース。 その中でもずっと気になっていたのは「CASETiFY MagSafe対応ミラーケース」。 指紋がつきやすそう… 傷が目立ちそう… などと考えてしまい、いつも違う素材のケースを選択していました。 けれど、どうしても手に入れたくて購入してしまいました!(会員限定クーポンもあったので) 指紋はつきやすいけど、クロスで拭けばすぐ取れる 衝撃吸収をしっかりしてくれる他のケースより薄い と購入して感じました。 個人的によかったのは、ケースが薄めなところ。 元々小さいiPhone 13 miniを使っているので、薄いケース...
2023年4月と5月に買ってよかったものを公開します! ニュースレターでも毎週買ったものを送っていて、その中で特に良かったものをブログでも紹介します。(他に服や植物関連のものも買っていた) 参考にしてもらえるとうれしいです!! ニュースレターの詳細をみる scope house towel バスマット これは2018年からずっと購入し続けている「scope house towel バスマット」。 いつも通り小枝柄のTWIGGYを購入しようと思っていたけれど、2023年限定の柄が素敵すぎて…。 他に無地の濃いめのブルーも購入しました。無地もまた違った雰囲気で好き! レビューを書いているので、見て...
シンプルデザインが魅力な蚊対策アイテムをまとめました。白ベースのデザインばかりなので、インテリアにマッチするものが多めです!
GRAMASのフラットジップウォレットというキーチェーン付きのコンパクト財布を購入しました。カード入れが5か所あり、キーチェーンがあるのがとても便利です!
2021年もデザイン重視のおしゃれな扇風機が販売されています。1万円以下のDC扇風機が増え、機能も充実しています!定番バルミューダや無印良品をはじめ、デザインのいい扇風機を選んだブログ記事です。一人暮らしの方にもオススメの生活感のないデザインも集めました
スコープのハウスタオル2023年限定「Water drop」のバスマットを購入しました!グレーベースの落ち着いた色合いで、サイズ感も使いやすいです。
ダンボールを開ける時に愛用しているミドリのダンボールカッター。耐久性がアップしたアルミ(金属)素材のものを購入したのでレビュー記事を書きました。
2023年の1月2月3月に買って良かったものを紹介します!
2017年から使いはじめた「土屋鞄のランドセル(牛革コンビ 黒×緑)」。 6年間使った状態を知りたいという方がいらっしゃったので、写真を撮りました。 息子が使用(扱いが雑) カバーなどを使用したことがない お手入れもしていない(雨の日に拭く程度) こんな使い方なので、一般的なランドセルよりも状態がよくないと思います!(無理やりいろんなものがつっこまれていたし…笑) 修理などをすることもなく、6年間無事に使うことができました。 背面がグリーンのタイプを選んだので、背面や内側が薄い色って汚れがどんな感じになるのだろう?と思っている方の参考になると思います!! 激しい使い方をしているのを見ていたので...
CASETiFY(ケースティファイ)のスマホショルダーストラップのレビュー記事。シルバーカラーのスネークチェーンはアクセサリーのように使えて便利です!斜めがけも可能ですよ
【毎月更新】2024年2月クーポンあり!ブルーミー(bloomee)というお花の定期便を3年ほど気に入って利用しているのでレビュー記事を書きました。初回はお得にご利用いただけます。近くの提携お花屋さんからお花が届き、お花の品質保証があり安心!届いたお花も定期的に載せています。
2023年4月と5月に買ってよかったものを公開します!(遅くてすみません) 2023年6月から会社員になったので、去年はニュースレターを送るだけで精一杯でした。 「時間を見つけてレビューを書く!」が2024年の目標です。 ニュースレターでは買ったものや欲しいものを気まぐれで送っていて、その中で特に良かったものをブログでも紹介します。 参考にしてもらえるとうれしいです!! ロハコで買ったものたち 2023年6月に、必要だったものたち。一番欲しかったのは、左端の黒い箱でした。(当時Amazonでは売り切れてた) お花柄など限定デザインのサランラップなどいろいろ使いましたが、2024年2月の現在でも...