GWも終わったし、雨だし、静かに観られるはずと早起きして行ってきました。「テレンス・コンラン展」福岡市美術館です。やはり、テキスタイルが気になります。初期...
長らく降り続いた雨もようやく止むようです。10号は変な台風ですね。台風が鹿児島にあるころが福岡では一番雨風が強かったように思います。近づいてからはそうでも...
今日は手織り教室の予定でしたが台風の影響でお休みです。電車やバスが午後から運休ということで生徒の皆さんが帰れなくなりますから(;´∀`)教室展前で皆さん頑...
こっちには来ないと油断していたら来るらしいです、台風(;'∀')予定が立てられず困りますね。被害がないことを祈ります。生徒の皆さんも無理なさいませんように...
今年は、手織り教室の生徒さんたちの作品展があります。11月ですが、もう準備しないとね、ということで制作が熱を帯びてきています。手織り作品はとにかく時間がか...
暑っ!!暑っ暑っ!そんな中、ストールを染めました。白で織ったストールを黒へ。黒より白の方が立体感が出ますね。この織りは、薄い色目の方が向いてるかしらね。ト...
ちょっとくらい涼しくなってもいいんじゃないかな?お盆も過ぎたし…(*´з`)暖かいマフラーを織りたいのに気分が出ませーん(;´∀`)さて、生徒さんの作品で...
ストール2枚分が織り上がりました。織り上がったばかりだとこんな感じちょっとだけ内側が縮んだかな?縮絨は強めに。。。キューっとね。あれ?結果、周りの平織りも...
新しいのを織り始めています。fake double weaveフェイク二重織りです。deflected double weaveディフレクテッド ダブルウ...
8枚綜絖の綾織り柄にちょっと飽きちゃって、でもタイアップは変えたくなくて、探してたら別のものをTWILLの本で見つけました。経糸を残したままカットして綜絖...
オリンピックは、卓球を観ています。早い動きに目を白黒させてますよ。さて、生徒さんの作品です。色糸効果でバネ口金ケース。Qさんです。Kimさんの変化あじろ織...
織り上がったタペストリーを縮絨して仕上げ中です。ベロベロを広げて干してアイロンがけ、中腰がツライです。ベロベロをしゃっきりさせようと糊付けして(ふりだし)...
「ブログリーダー」を活用して、ひなぎこさんをフォローしませんか?
GWも終わったし、雨だし、静かに観られるはずと早起きして行ってきました。「テレンス・コンラン展」福岡市美術館です。やはり、テキスタイルが気になります。初期...
GW終わっちゃいましたね。そういえば、GW感謝デー開催しました。多綜絖織りを皆さんに楽しんでもらいました。ブローチスマホケースイタリアンダイヤモンドハニー...
5月らしい気持ちの良い風に誘われて散歩に出かけました。ですが、まずは、NHK福岡放送局、大河ドラマ「べらぼう展」へおきつね様もお出迎え花ノ井の衣装面白かっ...
今年のわたしのGWは、7連休!お勤めの時は、なかなか連休が取れない職場だったので、連休に慣れていないのか、貧乏性なのか連休の間に一日だけ教室を開けることに...
GW始まりましたね。舞鶴公園の御鷹屋敷跡のシャクヤクが咲き始めました。まだ先始めなので、これからまだまだ楽しめます。カシミヤマフラー2枚分が織り上がりまし...
もうすぐGWですね。人混みは避けたいので、やはり自宅掃除ですよね。できるだけ頑張りたいと思います。もしかしたら、、ネコと遊んで終わるかもしれません(;´∀...
小雨模様のツツジ園雨に濡れた花が美しい。ひとり占めなのが申し訳ないくらいに満開のツツジたち。一斉に咲いて豪華です(^-^)舞鶴公園の藤棚は、まだちょっとつ...
急な暑さにビックリですね。日々の洋服が困りものです。藤も咲いています。さて、生徒さんの作品です。Marさんの段染めマフラーブルーが重なるところがいいですね...
ご近所のネコ本屋「書肆吾輩堂」さんに散歩帰りに立ち寄るわけですが、手ぶらで帰るのもなんなので雑貨や絵本を買ってしまいます。これまで絵本にはとんと興味はなか...
散歩に出たら、強風で寒い!(;'∀')だけど、明日は暑いそうです。もう~(;´∀`)吉野桜は散っちゃったけど八重桜が満開です。御鷹屋敷跡の八重桜大輪の牡丹...
暑くもなく寒くもなく自転車日和。少し遠出して福岡県立美術館に行きました。直接の知り合いではないですがお知らせをいただいたので。行ってみてビックリ(;゚Д゚...
4月は花の季節桜やチューリップで華やかです。散歩ばかりしていてブログもインスタもサボり気味(^^;)生徒さんの作品のご紹介も溜まってしまっておりました。Y...
桜の花びらが舞う気持ちの良い日でした。このところアカデミー賞受賞作を観ております。今日は、「Flow」黒ネコが主役のアニメーション映画です。アカデミー長編...
ここ数日は桜を求めてウロウロしております。冷たい風が吹いて寒っ!となっていますがそのおかげで花の見ごろは長引きますね(^-^)今年も舞鶴公園の天守跡に天守...
もあっと暖かい日曜日でした。さて、生徒さんの作品です。Terさんのハック織りのコットンストールリジッド機です。ななこ織りマフラー、Kubさんらしいカラーで...
寒っ!ハニーコムバリエーションの経糸を張りました。生徒の皆さん、良かったら織ってくださいね。さて、箕輪直子さんの本を買いました。木枠やリジット機でいろんな...
「ノー・アザー・ランド故郷は他にない」映画を観ました。ヨルダン西岸地区のパレスチナの若者が主人公のドキュメンタリー。パレスチナ自治区の南側、イスラエルに面...
健康診断の結果を聞きに行ってきました。コレステロール値が高いので、日々の運動が必要とのこと。なので、帰りは公園に歩きに。すぐに実行するのはいいのですが、続...
福岡市博物館で開催の「民藝」展に行ってきました。天気が良かったので自転車で行きました。(電動アシスト付きはスバラシイ)福岡市博物館前は、敷地が広くていつも...
寒いんですが、花粉は順調に飛んでます(T_T)わたしは今、目がやられています(>_<)皆さんはいかがですか?皆さんも花粉症ですよね?ね?さて、...
綾織りでコースターを織りました。頼まれものです。全部違う柄で10枚完成。糸の種類はたくさんあるので、まだまだ違う柄で出来そう(*´▽`*)ほかにもBAGの...
とうとうGWが終わりましたね。10連休の人とか、何をして過ごしたんだろう?さて、生徒さんの作品です。Yamさんのサコッシュとポーチ。どちらもオーバーショッ...
今日は、こどもの日ですね。先日どんたくの催しで大量のシャボン玉にぴょんぴょん飛びついて楽しそうなこども達を見てたらこちらまで幸せな気持ちになりました。ガザ...
NHK大河ドラマを観ています。巡回展があるというので行ってきました。NHK福岡放送局は、わたしの散歩コース。等身大パネルまひろちゃんの装束まひろちゃん 頑...
今年もシャクヤクが美しい季節がきました。舞鶴公園の御鷹屋敷跡、牡丹シャクヤク園です。御鷹屋敷は、黒田如水隠居屋敷跡。黒田官兵衛が晩年住んだところです。今は...
もう暑くなってきちゃって、マフラーという季節ではないですがたくさん織りあがっています。来季の楽しみにしましょうね。Kamさんの穴あきマフラー、60㎝幅の咲...
福岡県立美術館で開催の鹿児島睦(かごしままこと)「まいにち展」2024年4月24日~6月23日写真撮影OKでした。朝のうつわ昼のうつわねこちゃんカワイイ鈴...
皮膚科でもらったベタっとするクリームを顔に塗っています。するとたまにルルたんの毛が張り付くことがあって、(´Д`)気になる~取れない~換毛期は大変!Ter...
花の季節、観測に忙しいです。藤棚の藤は満開です。こっちは、大きな木につたう藤、野良ですかね?残念なのは、ツツジの見ごろを逃してしまいました。今日行ったら、...
桜が散っても次々と花が咲く季節ですね。今は、藤とツツジが咲き始めています。舞鶴公園の藤棚シャクナゲはまだつぼみです。咲くのが楽しみ~福岡市美術館での田中千...
夜に緊急のアラームが鳴ってうろたえましたよ(;'∀')読んでた本とメガネを放り出し、あたふた、あたふた。「ルルたん、地震よ!」ルルたんも怯えてウロウロ。ど...
ヒノキ花粉が少なくなってきたそうです。あともうちょっとだ(;'∀')朝、鼻が詰まって目が覚めるんですよ。ちょっと目を覚ますと、すかさずルルたんが起こしにや...
夜に出かけるとネコの機嫌が悪くなるのですが、期間限定の天守閣だけは、観に行かねば!ネコに言い訳しつつ観に行ってきました。(桜の奥に紫に輝いている天守)舞鶴...
今年の桜は雨に負けなかったみたいです。花はまだまだきれいだし、花びらの絨毯も素敵だし(^-^)さて、生徒さんの作品です。Murさんのラーヌ織り、BAGにな...
雨で桜が散らないか心配です。まだもう少し楽しみたいですね。さて、生徒さんの作品です。Noさんの穴あきマフラーくっきりきれいに穴が開いています。段染めレッス...
晴天の昨日、満開の桜を見てきました。ちょっと遠出して山のほうに行きました。人出もそこそこで、気持ちよく見られました。帰宅中、自宅に近づくにつれ大渋滞( ゚...
今日は、暑かったあ~(>_<)桜祭り(桜はちらほら)の散歩、たくさんの観光客の皆さんに申し訳ない気持ちです。「ゴメンね、桜がまだ咲いてなくて」...
雨降る中、福岡市美術館に行ってきました。「市美展」は今日からです。自分の作品はさらっと観て(恥ずかしい)ITOBAでご一緒している福田さんの作品は安心して...
雨の日は織るに限りますね。白黒の綾織りでちょっと遊びました。別の織り機にブークレーの経糸を張りました。春用のマフラー、平織りです。久しぶりに筬の入れ間違い...
今日はお天気が良かったので、いつもの散歩コースへ。舞鶴公園の桜チェックは・・・まだまだ、咲いてませんでした。もう少し。大濠公園の池に空の青が映って清々しか...