ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ルクルークでオーバーショット
地下鉄七隈線の延伸工事、ようやく完成しました。はぁ~(*´Д`)長かった~延伸工事が決まってから12年も掛かりましたよ。待ちに待った博多駅までの開通、これ...
2023/03/30 23:59
スノーフレークミニマフラー織り上がり、梅が枝餅
ミニマフラー織り上がりました。あとは仕上げ。連日お花見日和です。公園には露店も出ています。外国からの観光客の方も多く賑わっています。わたしは、露店はちょっ...
2023/03/29 22:33
胴裏を染める、茶熊
2023/03/28 23:17
色に迷う
スノーフレークマフラーの2枚目。ブルーグリーンみたいな色の緯糸で織り始め。なんだかグレーには弱い感じがして、黒とならいいけど…結局赤の緯糸に落ち着きました...
2023/03/27 22:26
花見の季節
桜の咲き具合をチェックしてきました。急に咲いたみたいで、6~7分咲きくらいかな?観光客も増えました。韓国や中国などの外国からの方ですね。舞鶴公園から大濠公...
2023/03/24 22:41
オーバーショットとsummer&winter
教室の空いている織り機に経糸を張りました。一台は、summer&winterでランチョンマット。ウィーヴィング・ノートから。↓赤は、NOさんが織った分です...
2023/03/22 23:20
映画「百姓の百の声」
WBC侍ジャパン良かったですね。わたしは観てませんけど。皆さんが熱狂してた頃、わたしは農業の映画を観ていました。「百姓」という言葉は、今は放送禁止用語にな...
2023/03/21 23:07
生徒さんの作品です
福岡には、サザエさん通りという通りがあります。今日車で通りかかったら大渋滞。大学の卒業式の日だったらしいです。着物と袴っていろんな種類があるんですね。車が...
2023/03/20 23:23
ハートマフラー、田中千智展
福岡も桜の開花宣言です。これからしばらくは桜チェックが欠かせません。スノーフレークのマフラー、糸の密度を変えて織っています。筬を細かくして、糸を太くしてみ...
2023/03/18 23:11
生徒さんの作品、雑貨
花粉症の皆さん、きな粉注意報が出ています。わたしは先日、きな粉をかけたヨーグルトを前に盛大にクシャミをして大惨事を引き起こしました。(-_-;)お気を付け...
2023/03/14 23:11
生徒さんの作品です、春~
暖かい~春~気持ちがいいので歩いちゃおう♪って感じで、たくさん歩いちゃいましたよ(^-^)暑いくらいでした。生徒さんの作品です。Kimさんのあじろ織り、か...
2023/03/10 23:40
スノーフレーク・ストール完成
ようやく完成♡バッテンの方、織り間違いが一箇所あって、修正に6時間も掛かりました。たった2段なのに…2度目の縮絨柔らくなりました。ハートストールバッテン柄...
2023/03/08 22:36
久しぶりのヤノフ織りヘラジカちゃん
ヤノフ織りを試したいという生徒さんのためにたて糸を張りました。織り方を忘れているので、念のためにヘラジカちゃんを織ってみました。すでに、足のところ間違って...
2023/03/05 23:45
田中千智展、ルルたんのお気に入り
スギ花粉め!(; ・`д・´)福岡市美術館で「田中千智展」が開催中ですが、福岡三越4階美術ギャラリーでも田中千智さんの絵が展示されています。観に行ってきま...
2023/03/03 22:23
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひなぎこさんをフォローしませんか?