ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
登別温泉・夢元さぎり湯☆道内では珍しい明礬(ミョウバン)泉に入れる日帰り入浴施設☆
先日、白老のそば切りやま田で↓美味しい新そばを食べた後、今日はリフレッシュデーにしよう!という事になって友人おススメの日帰り温泉へ行ってきました☆登別にある「夢元・さぎり湯」登別には何十回も来ているのにここの事は全く知りませんでした。 入浴料は大人490円。
2024/11/25 08:00
函館で朝ラーメン☆朝8時から営業・はこだて自由市場内の「麺屋いなせ」で塩味ワンタン麺☆
函館で朝ラーメンです☆アクセスもいいしメニューも豊富だし函館の朝ラーはここに来ることが多いです♪以前は7時半からの営業でしたが最近8時からになったみたい。★麺屋・いなせ★ 何にしようかな~♪週替わりのラーメン今週は塩味のワンタン麺かぁ。ここのワンタン食べた
2024/11/24 07:08
クリスマスムードが漂いつつあるサッポロビール園で食べ飲み放題
先日、撮影仲間のTちゃんが誕生日☆サッポロビール園に行ったことがないというのでサッポロビール園の食べ飲み放題で祝杯をあげることにしました☆クリスマスムードが漂いつつありました☆食べ飲み放題の会場はポプラ館。賓客は北海道の正面がいいかと向こうに座って貰ったん
2024/11/20 07:15
☆新そば行脚☆白老のそば切りやま田で新そばときのこの天ぷらを堪能してきました☆
美味しい海鮮系のランチが食べたいね☆ってことでこの日は虎杖浜の「たっちゃん食堂」へ向かっていました。到着すると「定休日」何故調べてから行かないんだwでもその手前にあるそば切りやま田の前を通った時ちょっとお蕎麦にも惹かれていたので迷わずGO☆久しぶり~☆以
2024/11/18 05:52
函館に向かう時や帰り道に良いですよ☆食事処あらた☆
札幌から函館に車で向かう時って☆高速道路を使う☆一般道を走る☆高速と一般道を走るって、選択肢がありますよね。私は中山峠を越えて豊浦ICから高速に乗るっていう高速料金節約コースを使うことが多いです。で、豊浦ICすぐ近くの「食事処あらた」で良くご飯を食べます☆豊
2024/11/16 16:22
☆新蕎麦行脚☆お蕎麦の名店「たぐと」の新蕎麦☆本マグロ刺しのレベルもハイクオリティ☆
どこの新そばが一番食べたかったかと言ったら迷わずここ「たぐと」です^^開店前にお店に到着。店内で順番待ちのベルを貰ってお外で待ちます☆店主様は香料にアレルギーがあるそうで香りをつけている人は入店お断りなので注意が必要☆何を食べようかな~☆って、結局かしわ
2024/11/14 03:32
新函館北斗駅とずーしーほっきーのイルミネーション☆
新函館北斗駅周辺の話題が出たので↓今年のお正月に行った新函館北斗駅のことを。。。この日は夜にラッキーピエロ峠下総本店のイルミネーションを見ようと思い日中ふらりと下見へ。そのあとせっかくここまで来たので新函館北斗駅まで行ってみようと思いました。1月5日のお昼
2024/11/12 19:28
「おにぎりあたためますか」に登場した函館北斗のラーメン店「黄色い花」へ行ってきました☆
先日、HTBで放送されている「おにぎりあたためますか」を見ていたら新函館北斗駅周辺のロケをやっていました。一行はこの番組のレジェンド佐藤麻美さん一押しの「黄色い花」という23年12月にオープンしたラーメン店へ。次函館に行くときには食べてみたいと思っていました☆
2024/11/11 09:47
☆新蕎麦行脚☆南平岸の人気蕎麦店「昌の家」で冷やしとろろ蕎麦☆ゆずのアクセントが爽やかで良い~☆
新そばを求めて南平岸の「昌の家」へ旗、ひっくり返ってた^^;でも新そば間違いなし☆こちらのお店では初めての冷やしとろろ蕎麦にしました。まずはお蕎麦を何もつけずに一本。香りがよくて甘さも感じます。とろろに柚子の皮が入っていました。これが口の中でふわりと香っ
2024/11/09 16:38
ラッキーピエロのチャイニーズチキンカレーとチャイニーズチキン二段海苔弁当☆
今朝は目覚めて外を見たらびっくりするくらい雪が積もっていました^^;ブログをまたちょっとおサボりしてしまいましたがその間に函館へ行ったり帰ってきてからワードプレスに手を出して撃沈したりしていましたw ワードプレス・・・記事は書けるようになったんです。でも
2024/11/07 19:07
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?