ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
函館のソウルフード☆ハセガワストア(ハセスト)のやきとり弁当(豚だけどね)☆
函館でのある日のお昼ご飯はハセガワストアの元祖やきとり弁当☆隠し味にはこだてワイン製のワインが使われてるんだね~☆知らなかった^^基本の串は豚串☆焼き鳥なのに豚!?って最初は驚きました^^このお弁当はカスタム出来てとり串とか野菜串とかも追加可能☆タレじゃ
2024/09/25 18:41
ホテルJRイン函館☆お寿司食べ放題の朝食バイキングが人気です☆
ふらり函館の旅。宿泊したのはJRイン函館。函館駅のすぐそばなので観光で訪れる方にはもってこいのお宿☆ロビーにはこんな懐かしいアイテム☆スタイリッシュなロビーお部屋もまあまあ広め。このホテルには宿泊者専用の大浴場もあって↑ホテルのHPからお借りしました☆露天風
2024/09/24 08:24
「焼肉・徳寿」で人気ナンバーワンの和牛炙りカルビセット☆熟成塩牛タンも付けちゃった☆
無性にお肉が食べたくなって友人と焼き肉徳寿でランチすることに☆私は和牛炙りカルビセット。徳寿の人気ナンバーワンセットだそうです♪薄くスライスされたお肉をさっと焼いてタレにダイブさせてご飯にイン☆ご飯がススムんだなぁ~♪セットにはご飯やスープサラダ、ナムル
2024/09/23 13:17
函館で朝ラーメン☆朝7時半から営業しているはこだて自由市場内の「麺屋・いなせ」で塩ラーメン☆
函館での朝食。美味しい朝ラーメンないかな~とネットで検索。朝7時半から開店しているお店を見つけました☆はこだて自由市場内にある麺屋・いなせ早朝から一生懸命営業してくれてありがたい限り♪メニューも豊富で美味しそう♪今週の麺のにんにく香る塩ラーメンがそそられる
2024/09/22 09:50
洞爺湖町の中華食堂「青藍」でYouTubeで見たあんかけ焼きそばと油淋鶏&麻婆茄子ランチ☆
ずっと気になっていた洞爺湖町にある中華食堂青藍。でもなかなか入る勇気がなくて^^; そんなある時、友人がここの食レポしているYouTubeを見つけた!と美味しいって絶賛してたよ☆と^^ユーチューバーさんが食べていたのは五目あんかけ焼きそばとルーロー飯でもこの日の
2024/09/21 12:38
函館マルカン漁業部・海ガキ本店で乾杯☆イカ・あん肝・マグロ☆やっぱり海の幸だよね☆
函館の夜、海ガキ本店へ行ってきました☆函館の駅前通りにあるきらびやかでインパクトのある店構え。海ガキって以前札幌にも函館に本店がある海のガキ大将って居酒屋さんがあって通称「海ガキ」って呼ばれていたからてっきりその海ガキだと思っていたんだけどどうなんだろう
2024/09/20 09:15
函館の大人気グルメ☆ラッキーピエロでチャイニーズチキンカレー☆たまにはバーガー以外もね☆
ある日の函館ランチは函館の大人気グルメラッキーピエロ☆ ブログサボってるときだったから食べたものの写真以外なし^^;バーガーじゃなくてチャイニーズチキンカレーにしてみました☆ラッキーピエロでお土産用に売られているレトルトのカレーを何度か食べたことがあるの
2024/09/18 09:00
賞味期限たった30分☆函館の大人気フワトロクレープ☆アンジェリック・ヴォヤージュで狭山の抹茶クレープを食べました☆
函館で大人気の賞味期限たった30分アンジェリック・ヴォヤージュのクレープ。せっかく函館に来たし、ということで行列店ですが並びました。記事にはしていませんが以前も一度来ていて今回が2度目の訪問。並んでいる間に店員さんがメニューを持って見せに来てくれました☆前回
2024/09/16 07:23
函館の旅☆まずは麺厨房あじさいJR函館駅店の赤味噌&特製極味塩らーめんから☆
サボっていた分書きたいことは沢山あるのですが今年1月に行ったぶらり函館の旅から☆まずは涼しげな写真をお楽しみください☆雪を冠した駒ケ岳と凍てつく大沼です☆今年も暑かった北海道ですがようやく涼しくなってきました♪函館に着いてまずは腹ごしらえ☆10時から開店して
2024/09/15 06:00
すすきののラーメン店で食べログ1位の大人気店☆いそのかづお・札幌ブラック☆
一度行ってみたかったすすきのにある「いそのかづお」朝6時まで営業しているので早起きして朝ラーに行ってきました☆早朝4時半。そんなに並んでないよね?なんて甘かったwしっかり行列が出来てました。でもせっかく来たので私も並びます☆お客様は皆さんイイ感じに酔われて
2024/09/14 10:21
炭火焼肉・味覚園☆牛タンランチにスモール冷麺も付けちゃった☆
とても晴れた気持ちのいい日☆ランチで炭火焼肉「味覚園」西野店へ。 北見の本店には↓何度か行っているけど札幌の味覚園は初めてかも☆入り口にはそそられるメニューの数々☆悩みに悩んで牛タンランチにしました♪冷麺も食べたくてスモール冷麺も付けちゃった☆牛タンめっ
2024/09/13 07:29
南平岸の人気蕎麦店「昌の家」で冷やし焼き鳥蕎麦☆昼ビールが美味しそうで羨ましい~☆
南平岸にある蕎麦酒処・昌の家並びのすぐ側には回転寿司トリトンがあって開店前に大行列が出来ていました。地下鉄から歩ける距離ということもあって観光の方たちが大勢来ているのでしょうね~☆昌の家さんも人気店で開店前から駐車場には車の中で待機している人が数人。入店
2024/09/10 08:57
イオン発寒店のフードコートにある札幌ラーメン「満龍」で極・鶏塩をいただきました☆
お昼より早めにお腹が空いたときここのフードコートは10時から営業しているので重宝しています☆この日は札幌ラーメン満龍に心惹かれました☆満龍ってススキノにある満龍?と思って調べたらやっぱりそのよう。若い頃は呑んだ後によくお世話になりましたその頃よく食べた王道
2024/09/07 07:00
小樽の庄坊番屋でマグロ丼☆肉厚で美味しい赤身のマグロが最高です☆
美味しい赤身のマグロが食べたいなぁと思ったら、真っ先に思いつくお店☆小樽の庄坊番屋厚めに切られたマグロの赤身☆二つ折りにして並べられているのでひとつのカットが大きいです♪ご飯少な目にしてもらいましたがそれでもボリューム満点☆食べても食べてもなくならな~い
2024/09/06 14:55
びっくりドンキーのフォンデュ風チーズバーグディッシュ☆ディッシュサラダダブルで☆
時々、むしょうに食べたくなるびっくりドンキー☆行くとチーズ系かカレー系でいつも悩む・・・この日はフォンデュ風チーズバーグディッシュにしました☆ご飯少な目。ご飯少な目にすると料金もお安くしてくれるのが嬉しい♪ チーズたっぷり~♪ご飯少な目にしたことをちょっ
2024/09/05 03:34
神恵内の勝栄鮨でウニ☆ネタの大きさと鮮度の良さとコスパ最高のお寿司屋さんです☆
神恵内の勝栄鮨にウニを求めて行ってきました☆いつも人気のお店ですがウニの時期は桁外れ!11時開店ですが7時から順番待ちの名前を記入できるので7時目指して向かいます☆7時ちょっと前に到着。あれ?もうお店の中から人が出てきた!慌てて私も記入しに向かうと先客がもう11
2024/09/03 13:51
チーズ系が美味しい☆安平町のレストランみやもとで夢民豚のハンバーグを食べて来ました☆
安平町にあるレストランみやもと自社工場で造られるカマンベールを400個も使用して作られるというカマンベールソフトクリームが有名で ホントめっちゃ美味しくて近くに行ったら必ず立ち寄りたいお店であります☆そんなレストランみやもとに今回は食事で訪れてみました☆夢民
2024/09/01 09:36
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?