ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小樽なると屋でザンギランチ☆タルタルと油淋鶏はご飯がススム~☆
昨日と一昨日二日連続日帰りで車で片道3時間のお山へナキウサギやシマリスを撮影に行ってきました。なかなか疲れ残りです(笑)下山飯は美瑛のなると屋に立ち寄ってザンギ定食!タルタルザンギにしてみました☆ザンギ自体の味がしっかりしていてさらに濃厚タルタルなのでとっ
2022/08/31 11:10
清田の人気蕎麦店「たちばな」で冷たいおろしゴボウ蕎麦☆パリパリのゴボウが香ばしい☆
久しぶりに清田の人気店蕎麦「たちばな」へ開店前に到着。玄関フードみたいなところに置いてある順番の記帳に名前を書いて車で開店を待ちます。11時開店。コロナの感染予防で置かれていたテーブルの真ん中のパーテーションが撤廃されていました。久しぶりに冷たいおろしゴボ
2022/08/29 08:00
うなぎの老舗「二葉」でうな重☆暑い夏を乗り越えた体にご褒美☆
今年も土用丑の日には食べられませんでしたが昨日友人と「夏で疲れた体にご褒美だね!」とうなぎを食べに行ってきました☆老舗のうなぎ二葉へ二階の写真右のお部屋で☆7月に少し値上がりしたそうです。まずは冷たい麦茶とキャベツの浅漬けそして贅沢にうな重の松!ご飯少なめ
2022/08/28 09:28
人気のパン屋さん「どんぐり」のスイーツ系と日曜日のクッキー☆
先日、友人がマンションから一軒家へお引越し。荷物片付いたから遊びにおいで♪ と誘っていただきました☆お昼食べていないからどんぐりでパンでも買っていく?ということになりどんぐりの山鼻店へ。広い店内に豊富な品ぞろえのパンやスイーツ類。いままで西岡イオン店しか
2022/08/27 16:28
白石区の「らーめん山さわ」煮干し系も鶏系も美味しい☆
ニボラー好きの友人に誘われて久しぶりに白石区にある「らーめん山さわ」へ山さわといえば煮干し系がオシですが鶏白湯、鶏清湯も美味しいです♪鶏白湯 鶏白湯にほんのり煮干しを加えた醤油スープニボニボしているのも美味しいですがほんのり煮干しというのも味わい深いです
2022/08/26 02:54
あいの里にある「本格手打ち蕎麦・彦いち」に初訪問☆若鳥せいろをいただきました☆
ずっと気になっていた北区あいの里にある「本格手打ち蕎麦・彦いち」さんに初訪問。駐車場は広めなのですが何度かお店の前を通るもいつも賑わっていて気になったり、ためらったり^^;この日は少し遅めのランチで駐車場にも空きがあったのでためらわず入店出来ました☆店内
2022/08/25 10:04
ハンバーグとステーキの専門店☆ジャッキーペッパーで初めてのステーキランチ☆
先日、円山エリアにある大好物のジャッキーペッパーに初めて平日のランチタイムに行ってきました☆せっかく初めての平日ランチタイムなので初めてのカットステーキを♪ここのサラダはドレッシングがとっても美味しいので絶対食べて欲しい♪カットステーキ180グラムに~く♪に
2022/08/24 03:47
朝ラーメンの大人気店☆ぎょうざと麺いせのじょう菊水本店☆
土日は基本あまり出歩かず仕事をしていることが多いのですが一昨日は早朝少しだけカメラを持って友人とお散歩^^その後「朝ラーする?」ってことになり、ずっと行ってみたかった菊水にある「いせのじょう」さんへ駐車場はちょっと離れたわかりづらい所に3台分。さくっと止め
2022/08/23 09:00
岩見沢のイタリアンで美味しい薪窯ピザとジェラート☆フェリチェッタ(Felicetta)
旭川方面へ行った帰り友人4人で岩見沢のイタリアンフェリチェッタでランチすることにしました☆他の席に提供されていた薪窯ピザで焼き上げてくれるピザがもの凄く美味しそうです♪さて女4人、どれくらい食べられるか・・・協議の結果ピザを3枚注文☆マルゲリータフレッシュな
2022/08/22 09:00
安くて美味しくて大人気☆帯広☆ジンギスカン・ホルモンの有楽町☆
泊まりで道東方面へ撮影に行ったとき夜は友人のおすすめで帯広にある「有楽町」というホルモンとジンギスカンのお店へ。ホルモンとジンギスカン少し前までホルモンが一人前313円ジンギスカンが一人前378円凄くお安くてびっくり!!今は少し値上がりしてホルモン407円ジンギス
2022/08/21 12:44
「道の駅おとふけ」で池田にある人気のうどん屋さん「麦笑」のうどんを食べることが出来ました☆
帯広方面へ北海道のもふもふ撮影に出かけた時新しくなった「道の駅おとふけ」に池田の人気うどん屋さん「麦笑」が入店していることを知ってこの日はちょっと遅いランチだったのでうどんなら丁度いい♪と思い行ってきました☆池田のお店には何度か行ったもののあまりの待ち人
2022/08/20 10:46
幕別町の「寿司和食処・竹葉寿司」で鉄火丼セットとビックなかき揚げ☆
北海道の可愛い動物たちを撮るようになってから道東に行く機会も多くなりました。そんなある日のランチは幕別町にある竹葉寿司さんへ☆鉄火丼セット☆これで800円ってお得過ぎる~♪マグロ厚みがあって大きい^^お蕎麦も美味しいしひじきとお豆も美味しかった~♪この日は友
2022/08/19 02:37
時間がない時でも安定のスピード提供☆吉山商店で豚骨白湯塩と焙煎ごま味噌らーめん☆
ある日のランチ。東区の吉山商店さんへ。昼食にあまり時間がとれない日でもこちらなら安定のスピード提供でラーメンをいただくことが出来ます☆人気店なので待ちの時もありますが回転がとても速いです。この日の私は豚骨白湯塩らーめん。注文してラーメン来るまで携帯でも見
2022/08/18 10:06
小樽天狗山のシマリス公園で遊んだ後はTENGUUカフェでカレーランチ☆
小樽天狗山には無料でシマリスと触れ合える小さな公園があります。開園は10時(土日祝は9:30)から日没30分前まで。 シマリスちゃんがお出迎え♪小さくてホント可愛らしいのです♪パン食い競走中みたい^^笑顔です☆美味しいおやつを食べてお手てをペロペロ。おやつはひま
2022/08/17 08:00
厚田の道の駅でLikoLikoジェラート・北竜のひまわり・留萌の夕日☆夏の思い出☆
日本海側の道北方面の夏の思い出をあれこれ☆暑い日に厚田までドライブ車の中が一番涼しい気がする♪そして、道の駅あいろーど厚田でジェラート暑い日だっただけあってジェラート屋さんは大人気☆LikoLikoジェラートなかなか個性的なラインナップ☆色も個性的(*≧m≦*)この
2022/08/16 08:00
家系の濃厚豚骨スープが食べたくて☆らーめん麺GO家の醤油豚骨☆
最近、車で走っていると新しい家系のラーメン屋さんをちょこちょこ見かけます。気にはなっているのですがこの日は安定の麺GO家さんへ醤油豚骨930円濃厚クリーミーなこちらの豚骨スープは臭みなんてゼロ%モッチリとして小麦の味わいがしっかりある中太麺と良く合います♪チ
2022/08/15 10:45
復活した丸亀製麺のチーズトマたまカレーうどんを食べて来ました☆
丸亀製麺とTOKIOの松岡君が共同開発したトマたまカレーうどんシリーズ4月に50日間限定で販売されていたのですがその時は食べに行けず、ずっと後悔・・・ですが8月5日に「辛さで夏を乗り切って欲しい」ということで復活☆トマたまカレーうどんにチーズが乗ったチーズトマたま
2022/08/14 11:46
初めて吉野家の店舗に行って牛丼を食べました☆
今日はお墓参りに行ってきました。親戚のお墓があちこちにあるため朝からバタバタ。9時半という中途半端な時間にもうお腹がペコペコ!ということで「吉野家の牛丼行く?」と誘われ、初めての吉野屋さんへ吉野家の牛丼冷凍のレトルトのものは何度も食べたことがあります^^で
2022/08/13 18:34
白石区の「蕎傳」で蕎麦ランチ☆親子セイロと鯖寿司☆
ある日のランチ友人と白石区の「蕎傳」へ暖簾をくぐったら靴を脱いであがります。お蕎麦を注文すると出てくる白菜のお漬物これがいつもいい塩梅の漬かり具合で美味しい☆親子セイロ。ここに来てこれ以外を食べたのは一度しかない^^ってくらいお気に入り♪親鳥を使っている
2022/08/12 09:29
白い恋人がコラボした羊蹄山麓ビールとルピシアのアイス☆最新のまだら様も☆
ルピシアが手掛けている羊蹄山麓ビールから石屋製菓の白い恋人とのコラボビールが売られていたので購入☆ 白い恋人で使われているホワイトチョコレートが使用されてるんだって☆呑んでみると直接ホワイトチョコをガツンと感じることは無いのだけどコクの中に柔らかな甘みそ
2022/08/11 08:00
びっくりドンキーの期間限定・ロコモコバーグディッシュも食べてみました☆
先日↓ びっくりドンキーの期間限定ベーコンエッグベネバーグディッシュを食べてみましたが、ロコモコの方も気になったので限定が終わる前にと行ってきました☆ハンバーグの大きさが100グラムと150グラム選べて100では足りない気がして150グラムに。これで1245円。写真の見
2022/08/10 10:39
(すすきの)酒日和・縁屋でこだわりのおまかせ料理と美味しい日本酒を☆
写友さんと親睦会ですすきのへ酒日和・縁屋さんへ初訪問。まずはビールで乾杯~☆お料理はお店のおまかせコースでした☆お通し的に出てきたタコと葱とセリの酢味噌。タコも葱もセリもそれぞれ美味しい♪ お刺身三種。お魚の名前忘れちゃった^^;でも「美味しい~」って唸
2022/08/08 11:02
北海道のモフモフ写真展と旭川のラーメン専門店つるや☆
昨日から旭川で北海道のモフモフたち3という写真展が開催されています。田んぼのあぜ道を使ったのどかでアットホームな写真展に私も参加させていただいています^^「北海道のモフモフ」というのは「北海道の可愛い生き物」という意味で北海道の可愛い動物たちを撮っている写
2022/08/07 10:04
ノースサファリサッポロへ遊びに行ってきました☆でも猛禽ばかり撮って来ました^^;
フラフラとあてもなくドライブをしていて突然ノースサファリサッポロに行ってみよう!ということになりました。でもカメラに望遠レンズしか持ってなかったのでキリンとか近くて大きいものは全く撮れません(笑)コモンマーモセットという小さくて可愛いお猿さんが居ました。
2022/08/06 18:57
豊平区中の島にある「我流麺舞・飛燕」で魚介鶏塩白湯と我流札幌ラーメン飛塩☆
友人が久しぶりに飛燕の飛塩が食べたいというので行ってきました。日曜日の開店と同時で先客2名私たちの後に2名。暑いからなのかな。。空いていました^^私は魚介鶏塩白湯870円こだわりを感じる濃厚だけど綺麗なスープ鼻から抜ける感じは魚介が強いように感じるけど味わいは
2022/08/05 17:38
中央区の蕎麦と丼ぶり「蕎麦人~jin~」で鶏せいろ☆柚子胡椒が合う~☆
中央区にある蕎麦と丼の蕎麦人さんへ前回の記事も久しぶり~って内容だったけど今回も久しぶり♪最近お店の前を通るといつも混んでいて駐車場はいっぱいだし待ちの人もいるくらい。友人と「何かに出た(載った)のかな?」とか、「コスパがいいからかな?」とか話題になって
2022/08/03 06:16
回転寿司スシローの噂の生ビール半額に滑り込んで飲んできました☆
何かと話題が多かった回転寿司スシローの生ビール半額キャンペーン☆行きたいね♪と友人とずっと話していたのですがキャンペーン終了ギリギリに滑り込みで行けました☆タクシーで行くのに間違ってもビール品切れなんてあってはいけないので確認のお電話☆「ビールは品切れじ
2022/08/02 08:00
びっくりドンキーの期間限定ベーコンエッグベネバーグを食べてみました☆
先日のランチはびっくりドンキーへびっくりドンキーは朝8時から営業している店舗も多いのでお昼時の混む時間を避けられるのはこういうご時世ありがたいですね☆すすきの店は朝6時から営業しているそうですよ☆入口にこんな広告があったので今回は上のベーコンエッグベネバー
2022/08/01 15:09
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?