ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暑い夏にぴったり☆南区澄川「麺処まるはRISE」期間限定・昆布だし冷製和え麺☆
暑い日が続く札幌。もう、冷たいものしか体が受け付けないくらい。。そしてそんな時にピッタリなのが南区澄川「麺処まるはRISE」の限定の冷たい麺☆今回の限定は昆布だし冷製和え麺1000円1000円ってお値段を見るとおお!って思いますが食べたら満足の1杯☆ツルシコな平たいス
2021/07/31 09:42
宝水ワイナリーで赤ぶどうと白ぶどうのソフトクリーム☆
連日、30度を超える札幌。こんな夏は初めて・・・と言いつつ、しかも!まだこの暑さが1週間は続くらしい。そんなこんなで冷たいものばかり食べている今日この頃。先日、用があって友人と岩見沢へ。この友人もアイス大好き☆そこで用事を済ませてどこかソフトクリームが食べら
2021/07/30 13:24
暑い時期の大好きメニュー☆「蕎麦たちばな」のごま辛茄子おろし蕎麦☆
夏の暑い時期になると食べたくなるこのメニュー清田区にある蕎麦たちばなのごま辛茄子おろし☆大根おろしたっぷりでゴマの利いた辛い薬味が夏バテ気味の体でも食欲をそそる♪ご馳走様でした☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・
2021/07/22 18:44
札幌流家系ラーメン麺GO屋白石店で鶏白湯・極☆驚くほどクリーミーなスープ☆
この日のランチは友人に誘われ白石にある麺GO屋へ鶏白湯・極ラインで友達登録するとトッピングが選べて味玉半分ゲット☆鶏白湯と言っても鶏100%ではなく豚骨や豚脂を少し配合しているとのこと。驚くほどクリーミーでまるでポタージュスープ☆臭みなどは全くなく好みは分か
2021/07/21 17:07
北広島のジェラート&洋菓子屋さん「アルトラーチェ」で美味しいジェラート☆
仕事の都合で北広島へ。帰り道、「暑いのでジェラートでも♪」ということになり、北広島の人気店「アルトラーチェ」へ。ジェラートの種類はこの日は12種類。シングル(400円)、ダブル(480円)スーパー5(800円)と3タイプの中から選びます。3種類くらい食べたかったけど5種
2021/07/19 15:01
びっくりドンキーの「いろどりセット」野菜たっぷりでデザート付き☆
先日のランチはびっくりドンキーへ。びっくりドンキーはそんなに久しぶりでもない気がしたけど注文がタッチパネル式になっていたりお会計も自動レジになっていたり。あの「びっくりドンキーといえば!」的な、立てるメニューが無いのはちょっと寂しい感じもしました。この日
2021/07/14 11:54
豊平区月寒の「手打ち蕎麦きっ川」でかしわ板盛り蕎麦☆
友人のリクエストで豊平区月寒にある手打蕎麦きっ川へ。このお店ではこれが一番好きかな^^温かいおつゆには鶏、鶏つくね、ゴボウなど量はあまり多くないですが甘さと風味の良いお蕎麦。ご馳走様でした♪ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o
2021/07/12 09:51
「道の駅・花ロードえにわ」でカボチャソフト☆可愛いパッケージの珈琲のお話も☆
先日記事にした↓苫小牧での撮影の帰り道今度は「道の駅・花ロードえにわ」に立ち寄りかぼちゃソフト♪道の駅は閉店間際だったので人はほとんどいませんでした^^この道の駅は「えにぱん」というパン屋さんのパンも美味しいです♪ソフトクリームはバニラソフトにソースをト
2021/07/11 14:29
安くて美味しい♪苫小牧のぷらっと食堂で本マグロ定食☆
まだ春のこと、撮影のため苫小牧に遠征。撮影地に入る前にまず朝ご飯☆ 苫小牧で有名なパン屋さん三ツ星。これはこの時の期間限定だったデコポン大福。デコポンの果肉入りのお餅に白あんとデコポンの果肉がゴロっと入った大福。これはおうちに持って帰って食べたのですがめ
2021/07/08 08:00
中華料理パンダの人気ナンバーワンセット☆あんかけ焼きそば&ミニチャーハン☆
あんかけ焼きそばが食べたくなってどこに行こうかな~と考え月寒の36号線にある中華料理パンダへ。凄く久しぶり☆あんかけ焼きそばもミニチャーハンも優しいお味。 もう少ししっかり目の味付けが好きだな~☆って、過去記事読んだら同じこと書いてた^^;全く学習してない
2021/07/07 08:00
モズの子育てに遭遇しました☆
先日、某公園を早朝からお散歩。するとモズの鳴き声。雄のモズが草藪の中を行ったり来たりしていました。お口には餌(虫)多分カメムシ^^;これを食べられるなら餌には困らないだろうな~ヒナでも居てその子たちに餌を運んでいるのかそれとも卵を温めているメスに餌を運ん
2021/07/06 15:32
バナナマンのせっかくグルメでも紹介されていたジェラテリアジェラボのジェラート☆
以前、バナナマンのせっかくグルメのお取り寄せでも紹介されていたジェラテリアジェラボへ行ってきました☆私、ここには平日の曇りの日にしか行かないと決めています。とても人気なので晴れの日と休日は大混雑だから^^;この日のレパートリーはこんな感じ♪どうしてもい
2021/07/06 10:11
最近ローテーションに入っているラーメン☆豊平区のらーめん「幸村」札幌しょうゆ☆
最近お気に入りでらーめんのローテーションに入っている1杯。 豊平区の「幸村」の札幌しょうゆ税込み800円。麺は黄色いやや縮れ麺。スープは動物と野菜の旨味たっぷり有名店「すみれ」や「純蓮」っぽいコクのあるスープ。大好きだった福来軒本店を思い出すようなスープでも
2021/07/05 15:22
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともさんをフォローしませんか?