ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さあ!あと何回?
今日も夜勤明けで福士釣行。今日はしむしむさんは仕事らしい。お馬鹿な釣人は、小生のみ。昨日は、福士、富士川合わせて40名ほど釣人が訪れたそうな!やっとお馬鹿な釣人を真似る人が増えたね、3年掛かった。しかし、肝心の小生が釣れない!3連続和尚さんだけは免れたい。上
2023/10/30 20:18
今日もしむしむさんとダブル和尚さんだ
今朝の気温8度、今日もしむしむさんとリベンジ対決。佐野の親父さんから、魔除けの植物「ツノナス」出掛に頂いた。しかし、朝一番で川の中を後退りしていたら浮石が転がり寒い中仰向けに寝てしまった。魔除けが効かない?しむしむさんは下流へ、小生は橋上にさん回ほど当たり
2023/10/27 19:07
こんなことも判った!
鮎、メスは抱卵すると内臓無くなる!どうやって消化排泄するんだろ?腹を頭の方から絞っても卵しかでてこない!初めて気付いた。えぇダネ!
2023/10/23 22:16
今日も福士へ、
今日は福士中流でしむしむさんと対決しむしむさんは橋上へ入りたいとのことなので、小生は下流へ。が、既に4人の釣人さんが入っていた。さあ!どうかな?いやいやハミ跡が全然無いぞ!跳ねも無いし魚も走らない。こりゃあ駄目だ、何処かに居ないか?なんとなくそれなりの場所
2023/10/23 21:54
昨日20(金)も福士へ
今日はホーム塩川の釣り仲間のT君がどうしても福士へ連れてけって煩く8:00に福士の竹の子で待ち合わせ。佐野オトリヘ、暫くするとシムシムさんが、来た、来た、来た、今日は、佐野の親父さんへプレゼント持ってきた。それがこれだ囮取り用の専用タモ。これ、下の部分を切り紐
2023/10/21 11:32
今日は川からblg書いてます!
今日は福士の中流、やっと23cmのべっぴんさん採れましたでもあとは、15cm2匹、今日は月曜日ということもあり釣り人はシムシムさんとそのお仲間、他、2、3名かな静かすぎて寂しくなります。鮎も静かすぎて、掛かりません。夜勤明けで帰宅したら眠すぎて、ちょうと休むか、時計
2023/10/16 16:18
釣れるための条件、裏付け!
夜勤明けで頭、経験を整理してみた。[渓流] 先ずは、魚のいる場所を見極める 当然、居ないところをいくら攻めても たとえ技術があろうが、絶対に釣れな 当然だよね。 水温も大事で朝は当然全体に低い 日がで始めると、浅い所は水温が上がりやすい、渓流魚も鮎も休む
2023/10/15 09:52
土砂降りで超寒かった!
夜勤明け、最悪の天気で福士川へ3回目強行釣行実施。先ずもって、ロン君だ。今日は自撮りモードでツーショットやってみた。非常に良い出来。が、しかし奥さんと喋っている間に見る見る増水、濁りがおまけに土砂降りと風三拍子揃ってしまった。何度か当たりはあるものの水温低
2023/10/09 17:06
昨日富士川へ参戦したが、撃沈!
まず、佐野オトリの小生の親愛なる彼を紹介しよう。これがロン君だ。今年の、夏日射病になり大変だった、佐野の親父さんが福士川へ入れ身体を冷やし何とか持ちこたえた。小生が行くと、車の音を聞き尻尾をこれ以上振れないくらいフリフリ。一緒にポイント見にも行く、小生の
2023/10/07 11:22
第1回福士目標クリア!
目標クリア:6匹だが天然ちびっこばかりおまけに毎回吸盤カジカが掛かり苦戦吸盤君もメッチャ居るんだよ!囮を入れると直ぐに追っかけてくる始末だ。仲間のシムシムさんは下流で27cm3匹。第2回に挑戦だ!
2023/10/02 19:00
さあ!明日福士初釣れるかな?
明日、今シーズン初の福士へ釣行、釣れるでしょうか?まあ、下手くそなオジイだからな、よし目標は5匹、これも高い目標だよ。小生にはね。今シーズン初だから福士の鮎太郎もお手柔らかに相手してくれるでしょう。お願いします。さあ!今から今夜の仕事だ!
2023/10/01 20:59
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、峡北の鮎に魅せられて?さんをフォローしませんか?