ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アニメ批評その568 魔神英雄伝ワタル
子供の頃大好きだった作品をechoさんがレビューして下さいました! 評価:★★(面白カッコいい小学生のヒーロー) 概要 1988年日本テレビにて映された、サンライズ制作による日本のテレビアニメ。全45話 シリアスで重たい物語が増えたことを危惧し、『鉄腕アトム』から続く子供が...
2021/03/31 17:00
キタサンブラックがヤバい@ウマ娘
夜勤明けのマイセンです、こんにちわ。 新イベントに新ガチャを色々来ておりますが、今回はウマ娘の育成のしやすさの記事は中断して、新ガチャについて書かせて頂こうと思います。 ステータスに関しては通常のテイオーとそう変わりません。 得意調教がスピードがダウンした分、根性に割り振ら...
2021/03/31 10:00
育成のしやすさ(中距離編)@ウマ娘
各ウマ娘の育成のしやすさを独断と偏見で評価します。 前提として、 ・チーム戦用で賢さ育成はしない ・★2以下のウマ娘も★3で評価 ・Aランク以上のしやすさを5段階で評価 とさせて頂きます。 前回はマイル編だったので、今回は中距離向けの娘さんを評価させて頂きます。 ★中距離部...
2021/03/30 17:00
アニメ批評その567 呪術廻戦
評価:★★★(戦闘シーンが凄すぎる) 概要 『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画...
2021/03/30 10:00
育成のしやすさ(マイル編)@ウマ娘
各ウマ娘の育成のしやすさを独断と偏見で評価します。 前提として、 ・チーム戦用で賢さ育成はしない ・★2以下のウマ娘も★3で評価 ・Aランク以上のしやすさを5段階で評価 とさせて頂きます。 前回は短距離とダートだったので、今回はマイル向けの娘さんを評価させて頂きます。 ★マ...
2021/03/29 17:00
育成のしやすさ(短距離&ダート編)@ウマ娘
各ウマ娘の育成のしやすさを独断と偏見で評価します。 前提として、 ・チーム戦用で賢さ育成はしない ・★2以下のウマ娘も★3で評価 ・Aランク以上のしやすさを5段階で評価 とさせて頂きます。 全ウマ娘を一気にヤルと大変なので、まずは短距離部門からイカせて頂きます。 ★短距離部...
2021/03/28 17:00
オススメのSSRサポート10選@ウマ娘
【注意】 「強いカード」と書きたい所ですが、あくまで「オススメ」とさせて頂きます。 新しいカードやウマ娘が出れば環境が変わるかもしれないので、あくまで現状のオススメという体で挙げさせて頂きます。 サポートカードの中には無凸だったら評価が変わるモノもあります。 今回のオススメ...
2021/03/27 17:00
アニメ批評その566 ゾンビランドサガ
評価:★★★(とんでもないダークホース) 概要 放送の4年ほど前、Cygamesの竹中信広が『神撃のバハムート GENESIS』に登場するリタというゾンビの少女のキャラクターが可愛かったことから、ゾンビがアイドルをやるアニメを着想した。 これを、死んだ人間がアイドルとして本...
2021/03/27 10:00
ダートのエース@ウマ娘
皆さんはチーム戦のダートのエースは誰にしてますか? 「そんなのウララちゃんに決まってるだろ!」 っておっしゃる方が多そうな気がするのですが、本当にウララちゃんで良いのでしょうか? コチラが現在私が使用しているチームです。 最初はエースだったウララですが、賢さ育成で無理やりA...
2021/03/26 17:00
アニメ批評その565 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
ゲームでは有名なスパロボですが、アニメではどうなんでしょうか? レビュアーは九谷カエルさんとなります。 評価:★★(前作は微妙過ぎる) 現在でも新作タイトルが発売されるスーパーロボット大戦(以下スパロボ)のアニメ作品。 OGシリーズはガンダム・コードギアス・グレンラガンなど...
2021/03/26 10:00
青因子の継承について@ウマ娘
ステータスを上昇させる青因子が★3だとご覧の通りです。 開幕からスピードとスタミナが+63ずつで、この後2回も継承の恩恵を受けられます。 因子ガチャという言葉がありますが、★3因子を出すべく多くのトレーナーさんが頑張られている事だと思います。 どうしたら★3因子が出やすくな...
2021/03/25 17:00
特定タイトルについて@ウマ娘
ウマ娘の評価点は能力値やスキル、ファンの獲得数など様々な要素があります。 その中の一つに特定タイトルがあります。 これは特定のレースを勝つ事で獲得する事が出来ます。 コレです、コレ。 実際どの程度の影響があるのかまでは検証しておりませんが、育成終了時に主な優勝歴が3つまで出...
2021/03/24 17:00
アニメ批評その564 恋は雨上がりのように
青春を忘れてしまったおじさんの私です。 そんな私の様な薄汚れた疲れたオッサンに必要なんじゃないか?という作品のレビューです。 ※レビュアーは水曜日担当のechoさんです。 評価:★★★(恋愛をテーマに失われた青春を取り戻す物語) 概要 『恋は雨上がりのように』は、眉月じゅん...
2021/03/24 10:00
芽花村うらるをGETだぜ!@アクション対魔忍
今日もウマ娘の記事だと思った? 今夜は対魔忍の日なのです。 いつものイベントです。 蜘蛛の敵ばかり出てくるステージが厄介で、デバフでこちらの速度を下げてきます。 たまたま紫さんを使ってたのですが、ただでさえ速くない紫さんがゆっくりになってきつかったです^^; ラスボスの熊を...
2021/03/23 20:26
アニメ批評その563 ようこそ実力至上主義の教室へ
評価:★★(高く評価している方もおりますが) 概要 『ようこそ実力至上主義の教室へ』(ようこそじつりょくしじょうしゅぎのきょうしつへ、Classroom of the Elite)は、衣笠彰梧による日本のライトノベル。 イラストはトモセシュンサク。 MF文庫J(KADOKA...
2021/03/23 10:00
コラボ予想@ウマ娘
コラボ予想が当たらないで定評のあるマイセンです、こんばんわ。 今回はね、かなり自信があるんですYO! いや、マジで今までの予想はネタに走り過ぎていたからで、ある意味わざと外してたといっても過言ではありません。 今回はガチで当てに逝きますね! 私の予想はズバリ・・・ 対魔忍で...
2021/03/22 17:00
根性育成について@ウマ娘
「根性は死にステ」 散々そういってきた私ですが、実はそうではありません。 上げる意味はあるのです。 今回は根性育成についてのお話をさせて頂きます。 ・根性単体を上げる意味はほぼ無い 5つあるステータスの中で、最もどうでもいいのが根性です。 根性のステは「スタミナが切れた時の...
2021/03/21 17:00
アニメ批評その562 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
評価:★★★(侍のアニメと言えばコレ) 概要 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による日本の漫画作品。 1994年(平成6年)から1999年(平成11年)にかけて集英社の『週刊少年ジャンプ』で連載。 アニメ化・実写...
2021/03/21 10:00
賢さ育成について@ウマ娘
「賢さいくせーって何?」 ってよく聞かれるので記事にしました。 このサポートカードを使って賢さとスピードを上げると楽にAランクが取れるよ!というのが賢さ育成です。 お持ちで無い方はフレンドから借りて下さい。 普段は賢さ育成をしない私ですが、ブログの為にフレンドからファインモ...
2021/03/20 16:00
アニメ批評その561 夏目友人帳
九谷カエルさんによる復帰後第2弾となる記事です。 なかなかの有名作品なのですが、シリーズが長いのがマイナス点な模様です。 評価:★★(ハートフルな話を求めている人にオススメ。ただしシリーズが長いので注意) あらすじ 主人公夏目貴士は幼い頃に両親を亡くし親戚に預けられるが、幼...
2021/03/20 09:30
ビワハヤヒデについて@ウマ娘
ビワハヤヒデには当時馬券で超お世話になっていたマイセンです、こんばんわ。 今回は現在ピックアップされているビワハヤヒデさんについて語る回です。 仕事中にくっそ長い前置きを考えてましたが、需要が無さそうなので辞めました。 サクっといきますね。 スキルはスペちゃんみたいな感じで...
2021/03/19 17:00
アニメ批評その560 ロスト・ユニバース
評価:★(ヤシガニ事件) 概要 『ロスト・ユニバース』(LOST UNIVERSE)は、富士見ファンタジア文庫から刊行された神坂一のライトノベル、およびこれを原作とするテレビアニメ、漫画作品である。原作のイラスト担当ならびに漫画版の作者は義仲翔子。 ロストシップ・ソードブレ...
2021/03/19 10:00
バクシーン!@ウマ娘
twitterにも載せましたが、この1コマ漫画が狂おしい程好きなマイセンです、こんばんわ。 この1コマの何がいいかって、知恵の輪を開幕からパワーでどうにかしようとしている所です。 なかなか外せなくてイライラしてとかならわかるのですが、ノータイムで力業に頼ろうとする所がバクシ...
2021/03/18 17:00
アニメ批評その559 ボールルームへようこそ
またまた私が観る予定の無いアニメをechoさんがレビューしてくれました。 ウマ娘が忙しい中、申し訳無いです^^; 評価:★★★(マイナースポーツアニメの良作) 概要 ボールルームへようこそは、竹内友による漫画が原作のアニメ。 社交ダンス(競技ダンス)をテーマに描かれた作品。...
2021/03/17 17:00
レジェンドレースと対魔忍@ウマ娘
始まりましたね、レジェンドレースが! 楽しみにしていたイベントですが、娘さんのピースが貰えるので個人的には満足してます。 現在はエルコンドルパサーですが、その後にスペちゃんと会長のピースも貰えるのでウキウキしている私です。 私は本気汁全開のブルボンで蹴散らしましたが、実際ど...
2021/03/17 10:00
アニメ批評その558 ゴルゴ13
入院中だった対魔忍の九谷カエルさんが無事ご帰還されました。 入院中に書き貯めたレビューをたくさん頂いた私です(有難う御座います) レビューは順次公開させて頂きますが、今回は復帰後第1弾の記事となります。 評価:★(TAS動画が好きなら勧められます) 今なお続く、さいとうたか...
2021/03/16 17:00
最終目標への道@ウマ娘
「ウマ娘って最終的にどこを目指せばいいの?」 こんなお悩みを抱えてる方がいらっしゃいそうなので、お応えします。 強いウマ娘を作る事です! これがファイナルアンサーです。 んで、いきなりは最強レベルの娘さんはこさえる事が出来ないので以下の手順を踏む必要があります。 1.強い因...
2021/03/16 10:00
能力値について@ウマ娘
今回は能力値のお話なので、スキルに関してはスルーします。 各数値の意味と、何を優先して上げたらいいかについて持論を述べます。 ・スピード ウマ娘の最高速度 どのウマ娘もある程度のスピードが必要となりますので、最も重要な数値となります。 スキルの取得によってはスタミナが無くて...
2021/03/15 17:00
育成の基本@ウマ娘
最近ウマ娘を始めたばかりのフォロワーさんから育成の仕方を聞かれる事が増えたので、記事にしておこうと思いました。 本当に基本中の基本なので、やり込んでいる方には役立つ情報は無いと思います。 1.ウマ娘の継承について 育てない娘さんを選択後は継承選びの時間です。 ここで重要なの...
2021/03/14 17:00
アニメ批評その シンエヴァンゲリオン
評価:★★★★(オススメしずらいけど観ておくべき) 概要 大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年 -...
2021/03/14 10:00
ブルボンを★5にするべきでは無かった?@ウマ娘
ブルボンを★5にする為に現金12万と大量の女神像を使ったマイセンです、こんばんわ。 必殺スキルが最初からレベル3なのは心強いのですが、如何せんサポートカードが足らずに苦労しております。 単純に強いウマ娘を作るという目的だったらブルボンを1枚引いた時点で、サポートカードのガチ...
2021/03/13 16:20
IREVAさんのドローカオス@メソロギア
今回はメソポタミアロギアの記事なのですが、なんだか3年ぶりくらいな感覚です。 もしかしたら疲れているのかもしれません・・・ そんな鈍らな私にIREVAさんがデッキを投げてくれました。 それでは解説をご覧下さいませ。 -----ここから解説となります----- 皆さんこんにち...
2021/03/13 09:40
近況報告2021/03/12@アクション対魔忍
火曜日ブログを更新出来なくて申し訳無いです。 だって・・・ ウマ娘プリティーダービーにミホノブルボンちゃんが登場したので、つい12万も課金しちゃいました。 いや、これは、アレですよ。 浮気とかじゃなくて、人気ゲームをヤル事により視野を広げる的なアレです。 この経験をアクショ...
2021/03/12 17:00
アニメ批評その556 貧乏神が!
評価:★★★(パクり捲り祭り) 概要 『貧乏神が!』(びんぼうがみが)は、助野嘉昭による日本の漫画作品。 『ジャンプスクエア』(集英社)にて2008年7月号から2013年8月号まで連載された。 ジャンプスクエアの前身である『月刊少年ジャンプ』2006年8月特大号に掲載された...
2021/03/12 10:00
オススメのSRサポートカード7選@ウマ娘
「ドラえもぉ~ん、何度ガチャ引いてもSSRのサポートカードが出ないよぉ~」 っと言ってもドラえもんは助けてはくれません。 「自己防衛!」 SSRが無いならSRで頑張ればいいじゃなーい! あまりにもSSRが引けなくてSRのサポートカードを使う様になったマイセンです、こんばんわ...
2021/03/11 17:00
たづなさんはマジで優秀@ウマ娘
このサポートカードのたづなさんが優秀という事は皆さんご存じだと思います。 が、多くの方が思ってる以上に出来る女なのです。 今回はこのたづなさんが如何に優秀かを語りたいと思います。 ・効果が優秀 固有ボーナスがヤバいです。 調教の失敗率ダウンと体力消費ダウンという神効果です。...
2021/03/10 17:00
アニメ批評その555 宙のまにまに
やはり今回も私が視聴す予定の無かったアニメです。 レビュアーはお馴染みのechoさんです。 評価:★★★(部活もの+ドタバタラブコメ) 概要 月刊アフタヌーンに連載された柏原麻実の漫画が原作のテレビアニメ。 略称は「宙まに」 2009年AT-Xおよび独立UHF各局にて放送(...
2021/03/10 10:00
ミホノブルボン参戦!@ウマ娘
ミホノブルボン(とサポートのターボちゃん)が使える日が来るとは・・・ ブルボンは私が最も愛した馬であり、現役時代も馬券を買って・・・ いや、買えない年齢だったので応援(笑)してました。 ライスシャワーが勝った菊花賞では馬券は取ったものの「おいぃー!!!」とブチ切れたものです...
2021/03/09 21:56
アニメ批評その554 くまみこ
評価:★★★(物議を醸しだした作品ですが) 概要 『くまみこ』(英: Kuma Miko: Girl Meets Bear)は、吉元ますめによる日本の漫画作品。 『月刊コミックフラッパー』(KADOKAWA)において、2013年5月号から連載中。 クマを奉る神社に巫女として...
2021/03/09 10:00
無駄な育成なんて無い@ウマ娘
強いウマ娘が出来ないと「はぁ~マジ無駄な時間過ごしたわー」っという気持ちになりませんか? ゲームを楽しむコツは「モチベを下げない事」だと思っている私です。 コチラは先日私が育成したゴミウイニングチケットちゃんです。 ご覧の通り残念な能力で「え?こんなレースで負けるの?」とい...
2021/03/08 17:00
アニメ批評その553 ココロコネクト
評価:★★(作品の外で炎上したのは良く無かった) 概要 『ココロコネクト』(kokoro connect)は、庵田定夏によるライトノベルシリーズ。 イラストは白身魚が担当し、ファミ通文庫(エンターブレイン)より、2010年1月から2013年9月全11巻(本編8巻、短編集3巻...
2021/03/08 10:00
マニーは大事です@ウマ娘
ゲーム開始時は結構余裕があるマニーですが、少し進めるとすぐに足りなくなりますよねぇ・・・ サポートカードはレベルを1個1個上げてくとかダル過ぎて嫌なんで、一気にレベルマにしたい私ですが、ご覧の通りマニーが足りなくてムキー!ってなってます。 無課金や微課金プレイヤーの皆さんは...
2021/03/07 17:00
アニメ批評その552 イナズマイレブン
評価:★★(超常サッカー) 概要 『イナズマイレブン』は、ニンテンドーDS用サッカーRPG『イナズマイレブン』シリーズを原作とする日本のテレビアニメ作品。 イナズマイレブンとは? 『イナズマイレブン』は、レベルファイブが製作し、2008年8月22日に発売されたニンテンドーD...
2021/03/07 10:00
最重要なのは因子@ウマ娘
最強のウマ娘を育成する為に必要なのは、ずばり「因子」です。 この因子が超重要なのです。 娘さんを育成する前に継承ウマ娘を選択する訳ですが、優秀な因子を持っていると最初から高いステータスとなります。 私が育成したトウカイテイオーもメジロマックイーンも能力も実績も然程変わりませ...
2021/03/06 17:00
アニメ批評その551 CLANNAD
評価:★★★(ラブコメというジャンルではかなりディープ) 概要 『CLANNAD』(クラナド)は、Key制作による三作目の恋愛アドベンチャーゲーム。 また、これを原作とするアニメ、コミック作品。少年少女の恋愛、友情・家族愛などのテーマを描き、いわゆる「泣きゲー」として支持を...
2021/03/06 10:00
百鬼異聞録をお休みします。
当たり障りの無い事を書いてお茶を濁すのは性に合わないのでハッキリと書きますね。 暫く百鬼異聞録を休止してウマ娘プリティーダービーをヤリます。 ブログの記事もウマ娘関連が増えると思います。 本当につい最近まで、多くの百鬼異聞録プレイヤーの方々にお世話になりました。 デッキレシ...
2021/03/05 17:00
アニメ批評その550 ビッグオーダー
評価:★(最終回の手抜き感がヤバい) 概要 『ビッグオーダー』は、えすのサカエによる日本の漫画。 『月刊少年エース』(角川書店)にて2011年11月号から連載開始。 作風としては前作『未来日記』の系統を継承した少年漫画。 異次元から現れた謎の存在によって力を得た超能力者の戦...
2021/03/05 10:00
サポートカード優先主義@ウマ娘
「最初の記事にリセマラの事を書くべきだったのでは?」 と今更に思う私です、こんばんわ。 まぁ・・・今更なんで書きませんw ウマ娘のガチャは娘さんガチャとサポートカードガチャの二つがありますが、優先すべきは「サポートカードガチャ」の方です。 娘さんの方は初期キャラでもG1レー...
2021/03/04 17:00
アニメ批評その549 バーチャルさんはみている
評価:★(素人の悪ふざけ) 概要 『バーチャルさんはみている』 (VIRTUALSAN - LOOKING) は、リド制作の日本のテレビアニメ作品。 2019年1月9日から3月27日までTOKYO MXにて放送された。 ニコニコ生放送(および実験放送)、Periscopeで...
2021/03/04 10:00
アニメ批評その548 ハチミツとクローバー
今回は私が苦手なジャンルのアニメをechoさんがレビューして下さいました。 評価:★★★(切ない恋愛ドラマ) 概要 羽海野チカによる漫画を原作としたテレビアニメ。略称は「ハチクロ」。 美術大学が舞台の「青春群像劇」 恋愛に不器用な大学生達の報われない恋模様や、自分の才能や生...
2021/03/03 17:00
「コートララの裏側にて」他@アクション対魔忍
毎週火曜日は対魔忍の日だったのにブログが更新出来なかったマイセンです、こんにちわ。 最近勤務時間が変わり、メンテ明け直後くらいから夜勤が始まるシフトになってしまったのです・・・ 気を取り直して(今更ですが)今回のメンテ情報です。 ・新イベント開始 「コートララの裏側にて」が...
2021/03/03 09:15
脚質は逃げが強いらしい@ウマ娘
「適正を無視してもスピードに特化して逃げにすると勝てる」 と聞いたので検証してみました。 この雑に育てたウララちゃんですが、スピード特化で脚質は逃げです。 適正はFランクですが・・・ URAファイナルズの決勝までイケましたw 他の娘さんもスピード特化の逃げでそこそこは勝てま...
2021/03/02 17:00
アニメ批評その547 魔女っ子メグちゃん
評価:★(キューティーハニー程の作品にはならず) 概要 本作の企画案は、前作『ミラクル少女リミットちゃん』と同じひろみプロが作成。 これをもとに、魔法使いから発展した魔女の世界観を流入し、魔界の女王候補となるライバルとの駆け引きを描くことを軸とし、従来路線との差別化を図った...
2021/03/02 10:00
短距離場は育てやすい?@ウマ娘
「短距離場は育てやすい」 そう聞いたので、 サクラバクシンオーちゃんを改めて育成する事にしました。 アクション対魔忍んでお世話になっているmiyaさんから色々教わった結果、今までの自分の育成方針が間違っていた事に気付かされました。 「短距離馬は短距離しか走らないので、スピー...
2021/03/01 17:00
アニメ批評その546 牙狼-GARO- -炎の刻印-
評価:★(パチンコで大儲けしたんだから、もう少し頑張れよ) 概要 『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』(ガロ ほのおのこくいん)は、2014年10月より2015年3月までテレビ東京をはじめとして、TXN各局他で放送された連続テレビアニメ作品。全24話。 惹句(キャッチコピー)は...
2021/03/01 11:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マイセンさんをフォローしませんか?