ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニチニチソウ
今日の帰りにニチニチソウを撮りました。少し弱っているのも有り、この色が唯一元気でした。やっぱりこの暑さで花もまいっちゃっているんでしょうね。もう今日で6月は終わり、こんな暑さじゃ、来月はどうなってしまうんでしょうかね。ニチニチソウ
2025/06/30 21:30
お昼はお刺身
今日のお昼はお刺身です。後は煮物、枝豆などです。それをつまみに、写真には撮ってないのですが、ノンアルコールビールも、チラッと見えるカレーは、夜に食べました。最高に美味しいお昼でした。お昼はお刺身
2025/06/29 20:40
自家製のお茶
自家製のお茶です。良く職場から帰って来た時なんかに飲んでます。こう暑いと水分補給は欠かせませんもんね。6月も今日、明日で終わると言うのにこの暑さ、6月でこれだと7月、8月はどうなるのだろう。猛暑になるのか、はたまた梅雨時に逆戻りなのかどっちなのだろうか。自家製のお茶
2025/06/28 21:40
信玄団子
甲府の親戚のおばさんから頂いた信玄団子です。今日職場での健康診断が終わり、まずは一段落しています。それからこれを食後に食べようと思います。かなり我慢していたから、きっとその分美味しく味わえると思います。信玄団子
2025/06/27 19:35
南国白くまアイス
南国白くまアイスです。大事に冷凍室にはいっています。明日職場で健康診断が有り、それが終わったら、帰って来てから食後に食べようと思っています。南国白くまアイス
2025/06/26 20:30
落ち葉
今日の帰りに落ち葉を撮った。今日は雨が降ったり降らなかったり、明日もこんな感じかな、だとしたら、雨が降るか降らないか、どっちかにして欲しい。でも、こちらの都合良くは勝手だな。落ち葉
2025/06/25 21:45
オリーブオイルとごま油
オリーブオイルとごま油です。まだ有るのですが、残りも後どのくらい、そんな風になってきたので、予備に買って来てもらいました。こんな風にしておくと、しばらくは安心、あたふたしない分少し嬉しく思う。全体を見て何が無くなりそうなのかをも、見ています。オリーブオイルとごま油
2025/06/24 20:40
信玄団子とご当地カントリーマアム
甲府の親戚のおばさんから頂いた、信玄団子とご当地カントリーマアムです。カントリーマアムの方は、さっき一個食べました。少しずつちょびちょび食べていこうかな。そしたらその分味わえますもんね。疲れた時は甘い物を、少し食べるのが一番。信玄団子とご当地カントリーマアム
2025/06/23 22:30
猫じゃらし
今日選挙の投票の帰りに猫じゃらしを撮った。今日も暑かった。この暑さはいつまで続くのだろう。まあ~帰って来てからは水分補給はしましたけどね。良い加減何処かでチラッとでも良いから、雨が降って涼しくなって欲しい。猫じゃらし
2025/06/22 21:30
チョコレート効果
頂き物のチョコレート効果です。甘味の無く苦みが主、何だか大人の味って感じ。まだ残っているので、冷凍室に入ってます。冷凍室に入れておくと、少し冷えて美味しいです。チョコレート効果
2025/06/21 22:30
自家製ゼリー
差し入れ人さんが持って来てくれたゼリーです。さっき食後に食べたら美味しかったです。また明日朝食後にでも、もう一個食べようと思っています。自家製ゼリー
2025/06/20 22:30
ネッククーラー
家に有るネッククーラーです。まだ6月だと言うのに、この暑さはたまらない。ちょっと早いけどそろそろ使おうと思っています。今月でこんなに暑いと、梅雨明けはどうなってしまうのでしょうね。ネッククーラー
2025/06/19 22:40
今日のお月様
今日の朝お月様を撮った。6月に入ってもうそろそろ折り返し地点だと言うのに、例のごとく猛暑。6月でこんなに暑かったのなら、7月8月はどうなってしまうのやら、こんなに暑いと、まずは水分補給は欠かせませんよね。今日のお月様
2025/06/18 21:45
アーモンドフィッシュ
アーモンドフィッシュです。この間差し入れ人さんが少し、置いていってくれました。まだまだ食べていません。今月末あたりに一個食べようと思います。アーモンドフィッシュ
2025/06/17 21:30
ハンペン
自分が好きなハンペンです。昨日差し入れ人さんが、持って来てくれました。明日か明後日あたり、食べようと思います。何せ好きなので嬉しいです。ハンペン
2025/06/16 23:30
アジサイ
今日の帰りにアジサイを撮った。アジサイと言うと梅雨の時季、なので雨に濡れるともっと綺麗なんでしょうね。そして梅雨が明けると見頃は終わり。アジサイの花は雨に濡れて、綺麗になる花なんですね。アジサイ
2025/06/16 22:30
ねこじゃらし
今日の帰りに猫じゃらしを撮りました。毎年この時季は撮ってるかな。紫陽花の時季が過ぎれば、この後はヒマワリや、コスモスくらいまで無いですもんね。植物は少しの間お休みですね。ねこじゃらし
2025/06/16 21:40
昨日のお昼
昨日のお昼はお寿司でした。揚げ物も有ってますます食欲も出ました。美味しい食事が出来るのって、元気で健康な証拠ですね。つくづくそう思います。昨日のお昼
2025/06/16 20:55
今日の雲
2025/06/15 20:45
ヤクルト
冷蔵庫に入っていたヤクルトです。今日は雨で何処にも出れず、まあ~梅雨時だからしょうがないですね。なので雨の日はこんな物を、撮るしかないと思っていますヤクルト
2025/06/14 22:40
今日の朝玄関を見たらこんなに白い雲が出ていた。本当に梅雨に入ったと思うくらいの天気、梅雨と言うと雨が思いっきり降る。そんなイメージが有るが、今の所雨が降らなくてムシムシ、それか曇っていてムシムシのどちらかだ。こんな感じで本当に梅雨に入ったと言えるのだろうか。それともこれから本格的な雨が降ってくるのかな。今日の雲
2025/06/12 21:40
部屋干し用洗濯洗剤
部屋干し用洗濯洗剤です。今は梅雨時なのでなかなか乾かず、梅雨に入ったばっかりでこれを言うのは、まだまだ早いと思いますが、梅雨が明けたら本格的に暑くなり、洗濯する回数も少し多くなる。バタバタするけどそれもそれで仕方ない事、まあ~そんな季節も、梅雨が明けたらやってきますもんね。部屋干し用洗濯洗剤
2025/06/11 21:40
メリットシャンプー詰替え用
今日毎週火曜日に来ていただいている方に頼んで買って来てもらいました。まだ少し有るけど明日あたり詰替えしようと思う。まだ少し有るけどボトルに入れておいた方が安心。それが僕には何よりです。メリットシャンプー詰替え用
2025/06/10 22:30
みかんアイス
頂き物のみかんアイスです。かなり前に宇治金時アイスを、投稿しました。その続きみたいになってしまいましたが、みかんアイスです。凍らせるとシャーベットみたいになるので、美味しいと思います。まだまだ時間は有るので冷凍室に入れて有ります。本格的に暑くなったら、食べようと思っています。みかんアイス
2025/06/09 22:30
ビワ
前に帰りにビワを撮りした。こうして生ってると言う事は、今が旬なのかな。かなり前にも撮ったことが有るので、すぐに目に入りました。ビワ
2025/06/08 21:40
アオイの花
今日の用事終わりで散歩に出た。そしたらアオイの花が咲いていた。もう6月それを考えると咲いていても、おかしくないですね。週明けには梅雨入り、雨も降るしジトジトの嫌な季節が、又今年もやって来ますね。アオイの花
2025/06/07 21:40
マリーゴールド
今日の帰りにマリーゴールドを撮った。もう終わっていると思ったらまだ咲いていたんですね。開花時期を調べてみたら3月から10月とネットに載っていた。そう考えるとまだまだ、見れるかもしれませんね。でもこの様な暑さでこの先どうなる事やらって感じですけど。まあ~その時はそこで終わったと思うしかありませんね。まだまだ秋の事を言うのは早いけど、秋にはコスモスが今度は咲きますもんね。マリーゴールド
2025/06/06 22:30
お月様
今日の帰りにお月様を撮った。まだまだ薄っすらだったが撮れて良かった。これがはっきり見えて満月になるのは、いつ頃なのだろうか。その時が楽しみ、撮れればいいと思っているが、後はその時の天気しだいですね。お月様
2025/06/05 21:45
朝の雲
今日の通勤途中に雲を撮った。ここの所自分好みの雲が無かったのと、出てても今一って感じの雲が多かった。それを考えるとご無沙汰な雲だった。今日の帰りはドンヨリな天気。雨は降らなかったが、何だか帰りは降りそうな天気でした。朝の雲
2025/06/04 22:30
甘酒
レンジで温める事が出来る甘酒です。温められるので、寒い日でもピッタリ。今日みたいな日は助かりますね。甘酒
2025/06/03 21:45
サンゴジュ
今日の帰りにサンゴジュも撮った。たまに見かけたら、このサンゴジュの写真も撮っている。あまり聞いたことのない植物だから、すぐ何だっけなあ~っとなってしまうが、今日目にして撮れて良かった。明日は雨、この雨をスタートに、梅雨らしく雨の多い季節になって来るのかな。サンゴジュ
2025/06/02 23:30
サルビア
今日の帰りにサルビアを撮った。今日は朝は少し風が有った、でも帰りには、もうサルビアが咲いていた。紫陽花が今月の主役だと思ったら、この花もこれからの花なんですね。ちょっとばかり、撮る植物も増えて少し楽しみかも。サルビア
2025/06/02 22:30
今日も出掛ける
今日所沢に行ってそじ坊でお蕎麦定食を食べました。今日のような天気の日には冷たいお蕎麦がピッタリ。6月に入り梅雨時になるので、その前に行って来ました。ちょっと気が早いけど、次行く時は梅雨明けした時かな。今日も出掛ける
2025/06/01 22:30
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カデンクンさんをフォローしませんか?