ガンプラ・もたんです。 先週は副業が忙しくて、プラモに触れた時間がとても少なかった。 平日ちまちまAGE-2を再開しました。 Contents1 【基本的な工作の実施。。。】1.1 (アンテナ … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(作り直し) →
40代のお父さんが、ガンプラを「もたもた」作って紹介するブログ。
40過ぎでガンプラに目覚めたお父さんが、もたもた、ガンプラを作っているサイト。 かっこいいポージングやディスプレイは、他のスキルフルなブロガーさんにお任せしてます。 製作過程の地味な部分をきままにアップします。(ゲート処理とか、塗装とか、ヤスリがけとか、使っている工具とか) 役に立ったら、フェースブックの方を「いいね!」したり、下の広告をクリックしてやってください。(;゚∀゚)
1件〜100件
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その12:動力パイプを自作。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今日は動力パイプの自作です。 実は、ガチでや
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その11:捨てサフ2回目。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 足の継ぎ目の仕上げです。 ま、どうにか、ここ
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その10:捨てサフ1回目。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 とりあえず、工作もぼちぼち終わったので チェ
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その9:ビームマントマウント部の工作。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今日はマントの取り付け基部の工作です。 ほぼ
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その8:ビームマントの仕上げ。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今日はマントの仕上げです。 &
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その7:脚部の伸長部分の仕上げ。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今日は脚部の伸長部分の表面処理仕上げです。
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その6:装甲の裏打ち。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今日は表面処理の続きと、ウェストアーマーの裏
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その5:合わせ目消し等々。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今回から精度の向上に着手しました。 やすりが
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その4:マントの再作成と足の改修。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 今日は、マントの再作成と、脚の改修です。 新
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その3:プラ板でマントを作ろう。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 ちょっと、マントについて考え直しました。 &
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(その2:ネオジオンの象徴にするには何をつければ良いのか。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機の続きです。 パチ組終わり、妄想しました。
【HGUC】AMX-003 ガザC・ハマーン専用機(パチ組スタート。。。)
ガンプラ・もたんです。 HGのガザC・ハマーン専用機を始めます。 今回は、久しぶりに鬼の作り込みで行きます。
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その8:完成・デストロイモード。。。あしなが。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダード。 今日は、完成デストロイモード編
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その7:完成・ユニコーンモード。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダード。 なんとか完成しました。 &nb
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その6:足のパーツの切り出し。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダードの続きです。 今日は、足です。。。
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その5:武装類。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダードの続きです。 今日は、武装類とバッ
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その4:ビームマグナム。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダードの続きです。 今日はビームマグナム
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その3:パール成分注入。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダードの続きです。 先週ランナー塗装した
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その2:ランナー塗装でパール成分注入。。。)
ガンプラ・もたんです。 MGのユニコーンガンダム・ソリッドクリアスタンダードの続きです。 お手軽制作のために、
【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その1:コックピット・見えないところを頑張ろう。。。)
ガンプラ・もたんです。 さて、本年二発目は久しぶりのガンプラ。MGのユニコーンガンダム行きます。 一番くじで当たった一部クリアパーツを使用したキットです。 Contents1 【うちの嫁は持っている。。。】 … 続きを読む 【MG】RX-0 ユニコーンガンダム ソリッドクリアスタンダード(その1:コックピット・見えないところを頑張ろう。。。) →
【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その5:完成、米軍の白い悪魔。。。)
ガンプラ・もたんです。 ハセガワの1/72クルセイダー。 完成しました。 ネタものですが、割と上品に仕上がったと思います。 Contents1 【フィクションは最小限に。。。】1.1 (俯瞰)1.2 (後ろ … 続きを読む 【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その5:完成、米軍の白い悪魔。。。) →
【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その4:基本塗装。。。)
ガンプラ・もたんです。 ハセガワの1/72クルセイダー。 基本塗装に入りました。 Contents1 【白い悪魔なのであくまで白。。。】1.1 (ボディ)1.2 (エンジン)1.3 (キャノピー(後ろ))2 … 続きを読む 【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その4:基本塗装。。。) →
【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その3:アムロ少尉を塗る。。。)
ガンプラ・もたんです。 ハセガワの1/72クルセイダー。 遅々として進みませんが、今日はパイロットのアムロ少尉を塗ります。 Contents1 【アムロ少尉の塗装。】1.1 (筆塗り。)1.2 (墨入れ。) … 続きを読む 【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その3:アムロ少尉を塗る。。。) →
【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その2:凸モールド再生。。。)
ガンプラ・もたんです。 ハセガワの1/72クルセイダー。 今日は合わせ目消しと、凸モールドの再生です。 Contents1 【とりあえず、ムニュっの後にゴムで巻く。】2 【コアファイターっぽい座席】2.1 … 続きを読む 【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その2:凸モールド再生。。。) →
【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その1:白い悪魔にしてみよう。。。)
ガンプラ・もたんです。 新年一発目、今年もよろしくお願いします。 今度は、ハセガワの1/72クルセイダー行きます。 所属しているサークルの祭り企画用なので、ちょっくら遊び成分も入ります。 Contents1 … 続きを読む 【ハセガワ】CRUSADER 1/72 (その1:白い悪魔にしてみよう。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(その9:完成、マスキングゾルで塗り分け。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キットザブングル、完成です。 マスキングゾルを使って、細部を塗り分けました。 なんとか、年内完成できました。 Contents1 【マスキングゾルを使う。。。】1.1 … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(その9:完成、マスキングゾルで塗り分け。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(その8:塗装と運転席の仕上げ。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キットザブングル、今日から本塗装です。 Contents1 【サフ後、一回仮組み。。。】2 【色のチョイス、MSライトブルー。。。】2.1 (青は、MS … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(その8:塗装と運転席の仕上げ。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(その7:パテの形だし+サフ。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キットザブングル、今日はパテを削って形出しです。 今日で工作は一応終わり、サフに入ります。 Contents1 【パテのやすりがけによる形だし。。。】1.1 (全面) … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(その7:パテの形だし+サフ。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(その6:腰の部分のパテ埋め。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キットザブングル、改造部分の仕上げにとりかかります。 スカスカの腰の部分、プラ棒で埋めていきます。 Contents1 【まず足の部分の仕上げ。。。】1.1 (幅を … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(その6:腰の部分のパテ埋め。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(その5:サイドスカートの作成。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キットザブングル、進めてます。 今日は、サイドスカートの工作です。 Contents1 【サイドスカート部品の加工。。。】1.1 (とりあえず、プラ板を貼ってみる。。 … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(その5:サイドスカートの作成。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(その4:わきの下におしゃれなスペーサーを。。。)
ガンプラ・もたんです。 半年間放置していた旧キットザブングル、再開です。 ずっと悩みだった、わきの下の加工と足首です。 Contents1 【なやみの … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(その4:わきの下におしゃれなスペーサーを。。。) →
【HG】1/72 メイレス・ケンブ(その2:完成・ブンドドしようぜ!。。。)
ガンプラ・もたんです。 メイレス・ケンブ、完成です。 部分塗装&墨入れ&光沢仕上げ! さっくり、かっこいいです。 Contents1 【フル武装。。。】2 【3面図】2.1 (正面)2.2 ( … 続きを読む 【HG】1/72 メイレス・ケンブ(その2:完成・ブンドドしようぜ!。。。) →
【HG】1/72 メイレス・ケンブ(最新キットを、ガンダムマーカーエアブラシの部分塗装で仕上げる。。。)
ガンプラ・もたんです。 少しあっさりしたキットを作りたくなったので、 最新キット、メイレス・ケンブを始めます。 部分塗装で、サクサク行きます! Contents1 【合わせ目はほぼ皆無。。。】 … 続きを読む 【HG】1/72 メイレス・ケンブ(最新キットを、ガンダムマーカーエアブラシの部分塗装で仕上げる。。。) →
【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その6:完成、40年前のキットとは思えない。。。)
ガンプラ・もたんです。 TAKARA 1/72 のダグラム、完成しました。 40年前のキットとは思えない凄いキットでした。 Contents1 【全身。。。】1.1 … 続きを読む 【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その6:完成、40年前のキットとは思えない。。。) →
【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その5:塗装完了、マスキングの効率的な方法について。。。)
ガンプラ・もたんです。 TAKARA 1/72 のダグラム、いよいよ山場、足とボディの塗装です。 今回はデザインナイフが大活躍しました。 Contents1 【足の … 続きを読む 【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その5:塗装完了、マスキングの効率的な方法について。。。) →
【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その4:キャノピーの塗分け)
ガンプラ・もたんです。 TAKARA 1/72 のダグラム、本格塗装始めました。 キャノピーの塗分け、楽しいです。 Contents1 【挟み込みパーツから塗ってい … 続きを読む 【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その4:キャノピーの塗分け) →
【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その3:コックピットは命。。。)
ガンプラ・もたんです。 TAKARA 1/72 のダグラム、今日はコックピットです。 Contents1 【1/72は人が大きい。。。】1.1 (工程)1.2 (前 … 続きを読む 【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その3:コックピットは命。。。) →
【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その2:拳をディティールアップ。。。)
ガンプラ・もたんです。 TAKARA 1/72 のダグラム、合わせ目を消しています。 大分、盛り上がってきました。 Contents1 【無改造で、ひたすら丁寧に。 … 続きを読む 【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その2:拳をディティールアップ。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その7:完成シーリング最高。。。)
ガンプラ・もたんです。 零式、MAX塗り、完了です。 でも、最後の最後で落とし穴がありました。(^◇^;) Contents1 【MAX塗りの結果】1.1 (パトラ … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その7:完成シーリング最高。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その6:MAX塗り完了と細部の仕上げ。。。)
ガンプラ・もたんです。 零式、MAX塗り、完了です。 でも、最後の最後で落とし穴がありました。(^◇^;) Contents1 【MAX塗りの結果】2 【細部の塗り … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その6:MAX塗り完了と細部の仕上げ。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その5:旧MAX塗り。。。好きなんです。)
ガンプラ・もたんです。 零式、塗装にかかりました。 白が多いんだから、やっぱり(旧)MAX塗りです。 Contents1 【MAX塗りは黒立ち上げ。。。】1.1 ( … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その5:旧MAX塗り。。。好きなんです。) →
【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その1:キャノピーなんて飾りですよ。。。。。。)
ガンプラ・もたんです。 残り塗装のみとなっていた零式ですが、塗装の時間が取れず。。。 参加しているグループのお題キットである、TAKARA 1/72 のダグラムを組み始めることにします。 &n … 続きを読む 【旧キット】TAKARA 1/72 ダグラム(その1:キャノピーなんて飾りですよ。。。。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その4:抜き手とシールドの工作仕上げ。。。)
ガンプラ・もたんです。 零式で残っていたシールドと抜き手(伸びた状態)の加工です。 思ったより手間がかかりました。 Contents1 【さぁ、残っていた抜き手とシ … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その4:抜き手とシールドの工作仕上げ。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その3:シーリングの続き。。。)
ガンプラ・もたんです。 零式のシーリングの続きです。 Contents1 【上半身のシーリング。。。】2 【首の後はめ加工。。。】3 【さあ、塗装しよ … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その3:シーリングの続き。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その2:レイバーシリーズ悩みのシーリングを作る魔法のアイテム。。。)
ガンプラ・もたんです。 零式のシーリングを作ります。 twitterのお友達に教えていただいた超絶アイテム。 とくとご覧あれ! Contents1 【 … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その2:レイバーシリーズ悩みのシーリングを作る魔法のアイテム。。。) →
【旧キット】AV-X0 零式(その1:やっぱりパトレイバーのキットはいい。。。)
ガンプラ・もたんです。 今度は、バンダイ1/60零式パトロールレイバーにとりかかります。 やっぱり、パトレイバーはいい! Contents1 【まずはキットレビュー。。。】1.1 … 続きを読む 【旧キット】AV-X0 零式(その1:やっぱりパトレイバーのキットはいい。。。) →
【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その7:完成。。。)
ガンプラ・もたんです。 AGE-2、完成です。 人型で良し、変形してもよし。 やっぱり、AGE-2は最高です。 Contents1 【まずは全身。。。】2 【ウイングアレンジ、展開!】2.1 … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その7:完成。。。) →
【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その6:基本塗装と関節調整。。。)
ガンプラ・もたんです。 AGE-2、基本塗装に入りました。 関節等々も少しきつくしていきます。 Contents1 【毎度ですが、パーツの洗浄。。。】2 【関節の調整。。。僕のやり方。】3 【 … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その6:基本塗装と関節調整。。。) →
【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その5:サフチェック。。。)
ガンプラ・もたんです。 AGE-2、ディティール追加を左半身にも追加。 ディティール追加完了したので、サフチェック。 Contents1 【まずは、サフ前の写真。。。】2 【サフ … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その5:サフチェック。。。) →
【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その4:足にコトブキヤのパーツを追加。。。)
ガンプラ・もたんです。 AGE-2、ディティール追加、やっとこ下半身です。 足については、スジボリのパターンが全く降りてこないので、パーツを盛りました。 Contents1 【まずスジボリ。。 … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その4:足にコトブキヤのパーツを追加。。。) →
【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その3:スジボリは続くよ、どこまでも。。。)
ガンプラ・もたんです。 AGE-2、今日もスジボリ+ディティール追加です。 先週自分なりのスジボリのあたりの付け方が分かって、結構スムーズに進んでいます。 Contents1 【ぼくのスジボリ … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(その3:スジボリは続くよ、どこまでも。。。) →
【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(腕のディティールアップ・スジボリのポイント)
ガンプラ・もたんです。 AGE-2、今日は苦手のスジボリです。 2つのポイントを気を付けたら、思いのほかうまく行ったという内容です。 Contents1 【スジボリにリベンジ。。。】1.1 ( … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(腕のディティールアップ・スジボリのポイント) →
ガンプラ・もたんです。 先週は副業が忙しくて、プラモに触れた時間がとても少なかった。 平日ちまちまAGE-2を再開しました。 Contents1 【基本的な工作の実施。。。】1.1 (アンテナ … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(作り直し) →
ガンプラ・もたんです。 今日は制作記をお休みして 雑記です。 Contents1 【エルガイムロスで買い物に走る。。。】1.1 (買い物その1:コトブキヤ継衛改二)1.2 (買い物その2:ハセ … 続きを読む 【閑話休題】シドニアの騎士・プラモ再販 →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その9:完成。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 遂に完成でやんす。 Contents1 【全体。。。】1.1 (全身)1.2 (背面)1.3 (上半身)1.4 (本体のみ)2 【各部デ … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その9:完成。。。) →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その8:レインボー終わって、パステルシャドウ。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 白の塗装は終ったので、他の色も入れていきます。 Contents1 【まずはヘッドユニット。。。】1.1 (耳を付けます)1.2 (黒を … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その8:レインボー終わって、パステルシャドウ。。。) →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その7:新MAX塗に挑戦、レインボー。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日からいよいよ塗装です。 レインボー塗り(新MAX塗り)に挑戦します。 Contents1 【サフ吹きマスキング。。。】2 【レインボ … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その7:新MAX塗に挑戦、レインボー。。。) →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その6:膝関節のディティールアップ。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日は膝のディティールアップです。 Contents1 【エルガイムらしさ、膝のシリンダー。。。】1.1 (シリンダーの作り方)1.2 … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その6:膝関節のディティールアップ。。。) →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その5:武器のネオジム着脱+肘関節の改修。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日は腕と武器にネオジムを仕込んで、着脱可能にします。 Contents1 【いきなりですがネオジムを仕込む。。。】1.1 (パワーラン … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その5:武器のネオジム着脱+肘関節の改修。。。) →
【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(その9:完成。。。大きいことはいいことだ。。。)
ガンプラ・もたんです。 ゼルベリオス、完成編です。 途中の熟成期間も含め足掛け4年。 大きいモデルはかっこいいのだ。 Contents1 【全身、です。。。】2 【降着ポーズ。。。】3 【各部 … 続きを読む 【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(その9:完成。。。大きいことはいいことだ。。。) →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その4:ヘッドパーツの改修。。。)
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日はヘッドパーツの改修、その他です。 Contents1 【ヘッドパーツの状況。。。】1.1 (頭頂部の自作:プラバンで土台作り)1. … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その4:ヘッドパーツの改修。。。) →
【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(その8:下半身。内部フレームをメタリック塗装にする。。。)
ガンプラ・もたんです。 最終コーナーに入ったゼルベリオス。 今回は脚の塗装です。 説明書とは別に、内部フレームをギラギラにしてみました。 Contents1 【それにつけても、パーツ数が多いの … 続きを読む 【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(その8:下半身。内部フレームをメタリック塗装にする。。。) →
【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その3:ガンダムフレームを中に仕込む。膝関節のやり直し。。。)
ガンプラ・もたんです。 巷では、HGのエルガイムの再販の話で持ち切りです。 ぼくものっかって、約2年間ほっぽらかしていた、旧キットのエルガイムMK-1、再開します。 前回行き詰っていた、ひざ関節部分をやりなおしました。 … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その3:ガンダムフレームを中に仕込む。膝関節のやり直し。。。) →
【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(完成。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、完成です。 Contents1 【完成前の最後の工程。。。】2 【完成ギャラリー。。。】2.1 正面。2.2 リア。2.3 チェーン部分。2.4 ステップ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(その8:完成。。。) →
ガンプラ・もたんです。 今日も、旧キットザブングルです。 今回は、「頭」編です。 Contents1 【とりあえず肩の改造。。。】2 【続いて、本題の … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(頭の改造。。。) →
【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(カウルの塗装。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、ついに最後の難関。カウルの塗装です。 面積の大きなデカールに、初めて調整んしました。 Contents1 【白とブルーのストライプを、マスキ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(カウルの塗装。。。) →
【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(メーター類の取り付け。。。100均UVレジンでディティールアップ。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、カウルの前に小物類が待っていました。 今回はステップ、メーター類の取り付けです。 Contents1 【小物類の塗分け。。。筆万歳!】1.1 … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(メーター類の取り付け。。。100均UVレジンでディティールアップ。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(ニコイチで可動範囲を広げよう。。。腰、胸、モモ編。。。)
ガンプラ・もたんです。 今日も、旧キットザブングルです。 今回は、ボディ編です。 Contents1 【太ももの加工、中の人を仕込む。。。】2 【腰の … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(ニコイチで可動範囲を広げよう。。。腰、胸、モモ編。。。) →
【旧キット】1/144 ザブングル(ニコイチで可動範囲を広げよう。。。下半身編。。。)
ガンプラ・もたんです。 今日はちょっとVFRをお休みして、旧キットザブングルです。 じゃない観満載ですが、なるべく素材を生かして、古き良きイメージを生かしていきたいと思っています。   … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(ニコイチで可動範囲を広げよう。。。下半身編。。。) →
【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(フロントフォークの組み立て、筆塗りを使って細部を塗り分ける。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、フロントフォーク編です。 筆を活用して細部を塗り分けようという話です。 Contents1 【まずはパーツを切り … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(フロントフォークの組み立て、筆塗りを使って細部を塗り分ける。。。) →
【閑話休題】当ブログでよく読まれているガンプラテクニック3選
今週は、ほとんど制作時間が取れなかったので、RC30はフロントフォークの部品の切り出しだけでした。 ということで、ちょっと趣向を変えて、当ブログでよく読まれているガンプラ製作での3大テクニック(?)について、書いてみよう … 続きを読む 【閑話休題】当ブログでよく読まれているガンプラテクニック3選 →
【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(エキパイの焼け色塗装。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、エキパイ編です。 今日の肝は、焼け色塗装。 初めてにしてはうまくいったかな。 Contents1 【エキパイのパーティングライ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(エキパイの焼け色塗装。。。) →
【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(チェーンの塗分け。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、スイングアーム編です。 今日の肝は、チェーンの塗分け。 鬼のマスキング方法をご紹介! Contents1 【スイングアームのパ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(チェーンの塗分け。。。) →
【TAMIYA】1/12 Honda VFR750R(エンジンできた。。。)
ガンプラ・もたんです。 VFR750、エンジンブロック編です。 細かいけど、楽しい。。。 【エンジン組んでいきます。。。】 とりあえず、先週切り出したパーツの塗装は … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 Honda VFR750R(エンジンできた。。。) →
【TAMIYA】1/12 Honda VFR750R(初めてのバイクモデル。。。)
ガンプラ・もたんです。 ゼルベリオスと並行して、VFR750始めました。 憧れの片持ちサス。若き日の情熱をもう一度!(笑) 【実は元ライダー。。。】 私、実は若い時ライダーでした。 と言っても … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 Honda VFR750R(初めてのバイクモデル。。。) →
【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(調色レシピは記録しよう。。。)
ガンプラ・もたんです。 新年2作目、どんどん行きます。 2年寝かせて熟成気味のゼルベリオス、再開です。 【塗装前の洗浄後、水分をとばすために。。。】 皆さん、つかぬことを伺います … 続きを読む 【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(調色レシピは記録しよう。。。) →
【スーパーミニプラ】コンバトラーV(完成、誰もがかっこいいスパロボを手に入れられる最強のキット。。。)
コンバインOK・もたんです。 スーパーミニプラ・コンバトラーV、完成です。 いやぁ、このキット、最強です。。 =====これまでの製作記事===== 【スーパーミニプラ】コンバトラーV(パチ組 … 続きを読む 【スーパーミニプラ】コンバトラーV(完成、誰もがかっこいいスパロボを手に入れられる最強のキット。。。) →
コンバインOK・もたんです。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年一発目は、お手付き解消!ってことで。 スーパーミニプラ・コンバトラーV、再開です。 やっぱ、かっこいいっす。 &nbs … 続きを読む 【スーパーミニプラ】コンバトラーV(パチ組み完成。。。) →
ガンプラ・もたんです。 気が付けば、クリスマスも終わり、今年もラストの直線。 今回は、今年の総集編(+α)です。
【BANDAI】ニルヴァーシュ TYPE ZERO(完成、波乗りポーズ最高!のキット。。。)
ガンプラ・もたんです。 ニルヴァーシュ、完成です。 波乗りボード、最高のスタンド付き。 ではご覧ください。
【BANDAI】ニルヴァーシュ type ZERO(筆塗り、人形は顔が命。。。)
ガンプラ・もたんです。 ニルヴァーシュの筆塗り、第2弾です。 筆って便利。 人形は顔が命です。
【BANDAI】ニルヴァーシュ type ZERO(筆塗り、田中流の極意を垣間見る。。。)
ガンプラ・もたんです。 スクラッチ終わったので、関節が割れて放置中だった ニルヴァーシュの筆塗りをはじめました。 割れたパーツのリカバリーも、意外になんとかなるものです。
【スクラッチ】超次元戦闘母艦グランド・バース(完成、ほぼ完全変形。。。)
ガンプラ・もたんです。 グランドバース、完成編です。 あくまで雰囲気重視モデリングではありますが、欲しかったものを自分で作れたというのは、本当に満足感ありますね。 同世代の皆様に贈る、グランドバース 、ご笑覧ください。
【スクラッチ】超次元戦闘母艦グランド・バース(ディティール追加。。。)
ガンプラ・もたんです。 グランドバース、10日目です。 今日は塗装と仕上げです。 シャリバンも作りました。
【スクラッチ】超次元戦闘母艦グランド・バース(ディティール追加。。。)
ガンプラ・もたんです。グランドバース、9日目です。いよいよ、パーツ類を取り付けました。
【スクラッチ】超次元戦闘母艦グランド・バース(艦橋作成。。。)
グランドバース、8日目です。 艦橋(頭)、何とか仕上げました。
[HGGT] RGM-79 GM GTB.VER (Completed, the strongest GM in history …)
(Supplement) This article contains sentences automatically translated by Google Translate. Please forgive me f … Continue reading [HGGT] RGM-79 GM GTB.VER (Completed, the strongest GM in history …) →
【スクラッチ】超次元戦闘母艦グランド・バース(箱組の仕上げにかかる。。。)
ガンプラ・もたんです。 大分さぼってましたが、グランドバース、7日目です。 今日は箱組の仕上げと艦橋(頭)の工作です。
【BANDAI】ニルヴァーシュ type ZERO(関節割れた。。。塗料の盛り過ぎに注意。)
ガンプラ・もたんです。 今週も、ニルヴァーシュやってます。。。 今回は、エアブラシ塗装の時あるあるで、だけどやっちまった系です。
【BANDAI】ニルヴァーシュ type ZERO(仮組み完了しました。。。)
ガンプラ・もたんです。今週も、ニルヴァーシュやってます。。。本当にリフのポーズが取れるのでびっくりです。
【BANDAI】ニルヴァーシュ type ZERO(ねだるな、勝ち取れ、さらば与えられん。。。)
先週からエウレカ セブンにはまり、ニルヴァーシュのプラモを探し回ってやっとGETしました。イエローサブマリン、ありがとう。
【HG】マジンガーZ(完成、パステルシャドウとドライブラシ でお手軽フィニッシュ。。。)
HGマジンガーZをパステルシャドウと、ドライブラシ でお手軽フィニッシュ。 最後にちょっとパール吹いてみました!
【スクラッチ】超次元戦鬪母艦グランド・バース(胴体のスライド機構を作る。。。)
ガンプラ・もたんです。 はい、宇宙の海は俺の海! グランドバース 、6日目です。 今日は胴体の拡幅機能を作ります。。
【スクラッチ】超次元戦鬪母艦グランド・バース(翼の開閉機構を作る。。。)
ガンプラ・もたんです。はい、宇宙の海は俺の海!グランドバース 、5日目です。今日は翼にとりかかります。
【スクラッチ】超次元戦鬪母艦グランド・バース(船首のスライド機構をプラ棒で作る。。。)
ガンプラ・もたんです。 はい、宇宙の海は俺の海! グランドバース 、4日目です。 今日は船体にとりかかります。
【スクラッチ】超次元戦鬪母艦グランド・バース (腰、及び胴体の変形を考える。。。)
ガンプラ・もたんです。 はい、宇宙の海は俺の海! グランドバース 、3日目です。 謎のモビルアーマーではありません。(^_^;)
【スクラッチ】超次元戦鬪母艦グランド・バース (足首の回転軸を作る。。。)
ガンプラ・もたんです。 はい、宇宙の海は俺の海! グランドバース 、二日目、いっきまーす。
【スクラッチ】グランド・バース (キットがないから自分で作る。。。)
所属している模型サークルのお題で宇宙戦を作ることになりました。 そこで、子供の頃の落穂拾い、グランドバース をスクラッチします!
【タミヤ MMシリーズ 1/48】ドイツIII号突撃砲G型(完成、パステルで冬季仕上げ。。。)
ガンプラ・もたんです。戦車道、Ⅲ号突撃砲、完成しました。パステルシャドウで、汚し+冬季仕上げにしました!それでは、パンツァー・フォー!
【HGCE】GAT-X105 エールストライクガンダム(パステルシャドウで簡単フィニッシュ。。。)
ガンプラ・もたんです。 今日は、HGのエールストライク。 いきなり完成です。 パステルシャドウを使ったお気軽フィニッシュです。
「ブログリーダー」を活用して、motanさんをフォローしませんか?
ガンプラ・もたんです。 先週は副業が忙しくて、プラモに触れた時間がとても少なかった。 平日ちまちまAGE-2を再開しました。 Contents1 【基本的な工作の実施。。。】1.1 (アンテナ … 続きを読む 【HGGA】ガンダムAGE-2 NORMAL(作り直し) →
ガンプラ・もたんです。 今日は制作記をお休みして 雑記です。 Contents1 【エルガイムロスで買い物に走る。。。】1.1 (買い物その1:コトブキヤ継衛改二)1.2 (買い物その2:ハセ … 続きを読む 【閑話休題】シドニアの騎士・プラモ再販 →
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 遂に完成でやんす。 Contents1 【全体。。。】1.1 (全身)1.2 (背面)1.3 (上半身)1.4 (本体のみ)2 【各部デ … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その9:完成。。。) →
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 白の塗装は終ったので、他の色も入れていきます。 Contents1 【まずはヘッドユニット。。。】1.1 (耳を付けます)1.2 (黒を … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その8:レインボー終わって、パステルシャドウ。。。) →
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日からいよいよ塗装です。 レインボー塗り(新MAX塗り)に挑戦します。 Contents1 【サフ吹きマスキング。。。】2 【レインボ … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その7:新MAX塗に挑戦、レインボー。。。) →
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日は膝のディティールアップです。 Contents1 【エルガイムらしさ、膝のシリンダー。。。】1.1 (シリンダーの作り方)1.2 … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その6:膝関節のディティールアップ。。。) →
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日は腕と武器にネオジムを仕込んで、着脱可能にします。 Contents1 【いきなりですがネオジムを仕込む。。。】1.1 (パワーラン … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その5:武器のネオジム着脱+肘関節の改修。。。) →
ガンプラ・もたんです。 ゼルベリオス、完成編です。 途中の熟成期間も含め足掛け4年。 大きいモデルはかっこいいのだ。 Contents1 【全身、です。。。】2 【降着ポーズ。。。】3 【各部 … 続きを読む 【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(その9:完成。。。大きいことはいいことだ。。。) →
ガンプラ・もたんです。 旧キット・エルガイムMK-1。 今日はヘッドパーツの改修、その他です。 Contents1 【ヘッドパーツの状況。。。】1.1 (頭頂部の自作:プラバンで土台作り)1. … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その4:ヘッドパーツの改修。。。) →
ガンプラ・もたんです。 最終コーナーに入ったゼルベリオス。 今回は脚の塗装です。 説明書とは別に、内部フレームをギラギラにしてみました。 Contents1 【それにつけても、パーツ数が多いの … 続きを読む 【VOLKS】VR-MAXIMA ゼルベリオス(その8:下半身。内部フレームをメタリック塗装にする。。。) →
ガンプラ・もたんです。 巷では、HGのエルガイムの再販の話で持ち切りです。 ぼくものっかって、約2年間ほっぽらかしていた、旧キットのエルガイムMK-1、再開します。 前回行き詰っていた、ひざ関節部分をやりなおしました。 … 続きを読む 【旧キット】1/144 重装備型エルガイムMK-1(その3:ガンダムフレームを中に仕込む。膝関節のやり直し。。。) →
ガンプラ・もたんです。 VFR750、完成です。 Contents1 【完成前の最後の工程。。。】2 【完成ギャラリー。。。】2.1 正面。2.2 リア。2.3 チェーン部分。2.4 ステップ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(その8:完成。。。) →
ガンプラ・もたんです。 今日も、旧キットザブングルです。 今回は、「頭」編です。 Contents1 【とりあえず肩の改造。。。】2 【続いて、本題の … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(頭の改造。。。) →
ガンプラ・もたんです。 VFR750、ついに最後の難関。カウルの塗装です。 面積の大きなデカールに、初めて調整んしました。 Contents1 【白とブルーのストライプを、マスキ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(カウルの塗装。。。) →
ガンプラ・もたんです。 VFR750、カウルの前に小物類が待っていました。 今回はステップ、メーター類の取り付けです。 Contents1 【小物類の塗分け。。。筆万歳!】1.1 … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(メーター類の取り付け。。。100均UVレジンでディティールアップ。。。) →
ガンプラ・もたんです。 今日も、旧キットザブングルです。 今回は、ボディ編です。 Contents1 【太ももの加工、中の人を仕込む。。。】2 【腰の … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(ニコイチで可動範囲を広げよう。。。腰、胸、モモ編。。。) →
ガンプラ・もたんです。 今日はちょっとVFRをお休みして、旧キットザブングルです。 じゃない観満載ですが、なるべく素材を生かして、古き良きイメージを生かしていきたいと思っています。   … 続きを読む 【旧キット】1/144 ザブングル(ニコイチで可動範囲を広げよう。。。下半身編。。。) →
ガンプラ・もたんです。 VFR750、フロントフォーク編です。 筆を活用して細部を塗り分けようという話です。 Contents1 【まずはパーツを切り … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(フロントフォークの組み立て、筆塗りを使って細部を塗り分ける。。。) →
今週は、ほとんど制作時間が取れなかったので、RC30はフロントフォークの部品の切り出しだけでした。 ということで、ちょっと趣向を変えて、当ブログでよく読まれているガンプラ製作での3大テクニック(?)について、書いてみよう … 続きを読む 【閑話休題】当ブログでよく読まれているガンプラテクニック3選 →
ガンプラ・もたんです。 VFR750、エキパイ編です。 今日の肝は、焼け色塗装。 初めてにしてはうまくいったかな。 Contents1 【エキパイのパーティングライ … 続きを読む 【TAMIYA】1/12 HONDA VFR750R(エキパイの焼け色塗装。。。) →
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。