ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
赤い子。
レッドファントムさんが5匹います。その中で1匹だけ、とても赤い子が出て来ました。他の子もこれからこのくらい赤くなるのか、この子だけ赤いのかはわかりませんが、これからが楽しみです。ネットとかで探すと、ラブラ
2017/06/04 09:00
だから早いってば...。
今朝、葉っぱが出始めた!と言っていたラディッシュさん。今日の20時。いやいや。だから、早すぎるって。子どもの遠足までに間に合うかしら (笑)にほんブログ村
2017/06/03 20:46
完全に葉っぱ。
アクアポニックスにラディッシュのタネを蒔いた!と昨日お伝えしましたが、昨日アップしたのは一昨日の写真。6月1日夕方。そして、これが今日。6月3日朝。早いにも程があるんじゃないか!?もう、完全に葉っぱが出てるよ
2017/06/03 14:31
早い早い。
アクアポニックスで観葉植物をそだてていますが、成長が早い。LEDのおかげなのかな?でも、真ん中の空間どうしよう...と悩んだ結果、ラディッシュのタネを一昨日蒔いてみました。そして、昨日...なんと。
2017/06/02 19:35
レッドファントム。
昨日、コリドラスピグミーと一緒にレッドファントムも購入しました。赤っぽい色と、ひらりとしたヒレ。そして、チラっと入る黒い模様がかわいいなと思ったのです(*˘︶˘*).。.:*♡...背景ちゃんとしなきゃ、なんだか色が映えま
2017/05/30 22:14
生体導入。
だいぶ期間が空きましたが、ようやく生体導入をしてみました。コリドラスピグミーです。3匹導入したけど、写真撮る時は2匹しか集まらず...でも基本的には3匹で連れ立ってあちこち泳いでいます。エビ...エビは今回は断念し
2017/05/30 11:28
溢れる水。
コトブキのレグラスポニックスでアクアポニックスをしています。さて、下の段の水をポンプでくみ上げ、上の段の植物を循環して下の段に水が戻るはずなのですが、上の段の水が溢れる溢れる。上の段からの流れが悪いので、次々来る水が溢れてし
2017/05/23 21:35
盲点。
アクアポニックスで、上の段は植物を育てて、下の段はエビを育てたい( •ω•ฅ).。.:*♡と考えていましたが、よく考えたら、いくらエビ用水草は無農薬を買っても、植えた観葉植物って無農薬じゃなかった。てか、無農薬の観葉植物って売っ
2017/05/20 22:01
まだかなー。
アクアポニックスの上の段はいいけど、下の段を早く生体を入れたくてウズウズしています。やっぱりエビだから2週間を待たないとねぇ。首を長〜く。首を長〜く。友情出演の亀太郎さん。にほんブログ村
2017/05/19 07:52
寄せ植えた。
サボテンが気になって仕方ありません。こないだの100均のナナコマル。他にも蕾ついたのは売ってないかな〜?と、昨日100均巡りもしました。でも、5店舗以上回ったけど、他に蕾がついたサボテンはなかったです。ナナコ
2017/05/18 07:48
ナナペティ??
エビを飼いたい。特にレッドビーシュリンプを飼いたい。なんて思っていたりします。昼間に、ソイルを入れてヨーロピアンクローバーを植えましたが、一緒にこれも買っていました。アヌビアスナナプチです。アヌビアスナナプチな
2017/05/17 21:11
難しいなぁ。
アクアポニックス絶賛手探り中です( •̀∀•́ )✧次は買って来た水草を植えます。エビを飼いたいなぁと思っているので、小さな前景草の方が良さそうだなと思いました。その中で、無農薬栽培で、なおかつ、私が可愛いと思えるもの( •ω•ฅ).
2017/05/17 16:38
ソイル買ってみた。
アクアポニックスの情報ってほんと少ないのね...たくさんの誘惑に負けながら、ようやく買い物から帰宅。ラーメンとか、野菜の苗とか、ラーメンとか、観葉植物とか (笑)朝ラーメンと昼ラーメンしたのは置いとくとして...これにして
2017/05/17 13:37
ななこまる。
昨日、100円ショップに行った時のこと。たくさんの小さなサボテンが並んでいて、思わず1つ衝動買いしてしまいました。その名も ナナコマルなんと可愛いのでしょう。そんなナナコマルを眺めていたら...すっごい分かりにくい
2017/05/16 23:50
水たまり。
うーん。ゼオライトの上に水たまりが出来ています。やっぱり全部が細かいジャリだと水捌けがよくないのかなぁ...ちょっと粒の大きいものを下に敷いた方がいいのかも。明日は地元の大きなペットショップにお買い物に行こう‼︎にほんブロ
2017/05/16 21:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おひさんをフォローしませんか?