ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「できたこと」より「やってみたこと」に注目する
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 先週、今年最後の傾聴入門セミナーが終わり、火曜が日本語レッスン最終日。 もう年末だなんて信じられませんが…
2021/12/30 16:05
「自分はナマケモノ」という人は本当の怠け者ではない
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 ちょっと空き時間に、ネットを使っているとき、SNSを見ているとき、自分が思っている以上に頭の中をごちゃご…
2021/12/22 20:17
よく使う前置きの言葉は?
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 「ヘンな話ね、…」よく話の前置きにこう言う人がいた。聞いてみるとちっとも変な話ではないのだった。 「ぶっ…
2021/12/17 18:36
手帳は何でも覚えている
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 もう12月の半ばなんて信じられませんね。家で仕事をしているせいか、世間の時間の流れにノッてないような気が…
2021/12/16 19:16
今日も自分会議中
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 最近新しい習慣ができました。朝、仕事の約束のない日は近所のカフェに直行。自分会議です。 スマホを見る前に…
2021/12/14 16:42
オールマイティでいく?それとも仕事を絞ったほうがいい?
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 メールマガジンで反応が多かった記事を載せてみます。 私が通ったコーチング講座でピーター・ドラッカーの話が…
2021/12/08 12:28
【放送大学】人格適応論の授業を受けました
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。先週は、放送大学の授業「人格適応論」を受講しました。2日終日にわたっての授業ですが、あっという間!学生にな…
2021/12/06 11:54
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吉田ゆみさんをフォローしませんか?