ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
はりねずみのおいしゃさん さるくんはヒーロー作:ふくざわゆみこ出版社:世界文化社
みどころ森の病院のはりねずみ先生のもとには、いろいろな患者さんがやってきます。最近、毎日のようにどこかをケガしてはやって来るさるくん。いったいどうして、こんなにケガをしてしまうのでしょうか?ある時は木から飛び降りておしりをうってしまったり、
2025/07/08 09:08
なにでもないもん作:少年 アヤ絵:阿部 海太出版社:岩崎書店
みどころ何の境界もなく、ただ自分がそこにいて、思うように振る舞っていたのは何歳の頃だったろう。好きなことを好きなだけして、人の目なんて気にしたこともなかったあの頃は。「わたしが なにでもなかったころ わたしは どんなものにだって なれた」誰
2025/07/08 08:55
空はみんなのもの文:ジャンニ・ロダーリ訳:関口 英子絵:荒井 良二出版社:ほるぷ出版
みどころその子は自分の部屋の窓から空を見あげ、不思議なことがあるんだと問いかけます。「空って みんなの空だよね」誰の目にだって映る広い空。ぼくが見れば、ぼくの空。おじいさんが見れば、おじいさんの空。年齢も職業も関係なく、貧しい人にも、びくび
2025/07/08 08:50
ミケみっけ!作・絵:北村 人出版社:ひさかたチャイルド
みどころねこのミケがかくれんぼ。ミケはどこにいるのかな?ミケミケ、どこどこ?どこにいるの?あ、ながぐつの向こうに……ミケ、みっけ!ミケミケ、どこどこ?今度はどこかな?背中を向けているみたいだけど、チューリップと並んで……ミケ、みっけ!ミケは
2025/07/08 08:44
まるごとちきゅうレストラン作:チョーヒカル出版社:PHP研究所
みどころはらぺこエイリアンが地球を発見。大気圏の奥、たっぷりの海、カラフルな大地、ふわふわの雲。「むむっ! なんだ あのワクセイは…… おいしそうな けはいが するぞ!」え? この宇宙に浮かぶ青く美しい地球を見て、おいしそう??どこからどう
2025/07/08 08:39
ガタンゴトンしょうてんがい作・絵:古沢たつお出版社:PHP研究所
みどころ幼稚園の帰り、コウくんはおかあさんと一緒にお買い物へ。「ガタンゴトン ガタンゴトン」あれれ、向かったのはスーパーではなくて、電車のホーム?すると、電車の中から呼び声が聞こえてきます。「いらしゃいませー」なんと、やってきたのは商店街の
2025/07/08 08:34
わんぱくだんのおおかみもり作:ゆきの ゆみこ 上野 与志絵:末崎 茂樹出版社:ひさかたチャイルド
みどころ一人だったら、けん・ひろし・くみ。三人そろえば、わんぱくだん! わんぱくだんが集まると不思議なことが起きるんだ。ほら、今日も……。冬のある日、わんぱくだんが歩いていると見つけたのは『こちら おおかみもり』という立て看板。おもしろそう
2025/07/08 08:29
きっと いいこと まってるよ作:はせがわ ゆうじ出版社:東京書店
みどころ果物ひとりでゴシゴシ。ちゃんと洗ってきれいになったら、そのあとはきっといいことまってるよ。フルート、いっぱい練習しているね。何度もくりかえしたら、きっといいことまってるよ。どんなことかな?たとえば……大好きなおかあさんが喜んでくれた
2025/07/08 07:32
あおくんふくちゃん作:みやもと かずあき出版社:講談社
みどころ「おにはそと。ふくはうち」豆がいっぱい飛んでくる節分。逃げまわるのもひと苦労です。そんな鬼のあおくんのところに、福の神のふくちゃんがやってきて言います。「ねえ、あおくん。たまには こうたいしてみない?」そこで二人は、つのと髪の毛をは
2025/07/08 07:20
トガリネズミ ひみつのくらし作:六田 晴洋出版社:世界文化社
みどころニョキ! 木の穴から出てきて、クネクネ動くこの小さな動物はトガリネズミ。名前にネズミとついているけどモグラの仲間、愛らしいとんがった鼻が特徴です。実はこのトガリネズミ、北海道だけに棲む珍獣。世界最小級の哺乳類、重さは1円玉2枚分。海
2025/07/08 07:09
インドネシア火山の大規模噴火「日本への津波影響なし」気象庁 2025年7月7日
日本時間の7日正午すぎ、インドネシアの火山で起きた大規模な噴火について、気象庁は噴火による津波の有無を調べていましたが、午後9時半に「日本への津波の影響はない」と発表しました。
2025/07/08 07:04
プロ野球 球宴 監督推薦 阪神 石井大智など新たに30人選出 2025年7月7日
今月行われるプロ野球のオールスターゲームの監督推薦の選手が発表され、セ・リーグ首位を走る阪神のリリーフ陣を支える石井大智投手や、防御率パ・リーグトップの日本ハム、北山亘基投手など30人が新たに選ばれました。ことしのオールスターゲームは第1戦
2025/07/07 19:35
お城の迷路 世界をめぐり宝をとりもどせ!作・絵:香川 元太郎 香川 志織出版社:PHP研究所
みどころたくさんの子どもたちが遊んで学んできた「迷路絵本」シリーズはなんと20周年! 21作目となる最新作のテーマは「世界のお城めぐり」。歴史考証イラストレーターであり、迷路絵本作家でもある香川元太郎さんの真骨頂といえるでしょう。始まりは、
2025/07/07 17:57
なんでやねん文:中川 ひろたか原案:鈴木 翼絵:あおき ひろえ出版社:世界文化社
みどころ朝起きたら……ちょんまげ生えてた。パジャマをぬいだら……ふんどししてた。はみがきしてたら……おひげがはえてきた。ありえないことが、普通に起きている。そんな時こそ、大きな声でさけびたくなるもの。「なんでやねん!」さらに顔を洗ったあとも
2025/07/07 17:49
絵本でわかる経済のおはなし バブルが村にやってきた!著:森永卓郎 林 ユミ出版社:講談社
みどころアニマル村に住む家具職人のペンギンさんは、年をとったので、今は仕事を引退してのんびり過ごしています。近所に住む動物たちは、そんなペンギンさんのところに様々な食べ物を持ってきてくれるのでした。「いつも親切にしてくれるみんなに、なにかお
2025/07/07 17:43
カリジェの町の大時計作:ぬまのうまき出版社:世界文化社
みどころカリジェという町には、昔から住人たちが大切にしている大時計があります。そして、その大時計を守っているのは時計屋のイーゲルさん。イーゲルさんには、今夜大仕事が待っています。大時計が正しく動き続けるために、年に一度、点検をするのです。日
2025/07/07 17:35
おんぶねこ作:殿本 祐子出版社:講談社
みどころ「おれ、おとうさん」画面の向こうから、少し憂いのある表情でじっとこちらを見つめてくるのは、どうやらおとうさんねこ。肩から下げているのは、真っ赤なおんぶひも。「おれのこ、おんぶじゃないと なくねん」ということで、掃除をしている時も、ス
2025/07/07 17:24
5分間ノンストップショートストーリー 死神短歌著:神戸 遥真出版社:PHP研究所
みどころタイトルの『死神短歌』。「死神」と聞いてぎょっとした人、逆に読みたくなった人、両方いるでしょうか。死神といったら怖い話なのかしら? と構えてしまった人も大丈夫! この本に出てくる死神は想像しているイメージとはちょっと違っているようで
2025/07/07 17:18
ビリーと森のミンピン著:ロアルド・ダール絵:クェンティン・ブレイク訳:おぐらあゆみ出版社:評論社
みどころリトル・ビリーのママはいつも言う。「いい子にしてなさい」って。でもリトル・ビリーにとって、してもいいって言われることは、なにもかもつまらないことばっかり。いい子にしていることにうんざりしていたリトル・ビリーは、ママからぜったいに行っ
2025/07/07 17:13
いーれーて!作:ささき みお出版社:ひさかたチャイルド
みどころからっぽのお弁当箱さんのところにやってきたのは、おにぎりさん。「いーれーて」「いーいーよ」すると、おにぎりさんはお弁当箱さんの中にころころころりんと入って嬉しそう。すると、たまごやきさんやウィンナーさんたち、おかずさんたちも次々やっ
2025/07/07 17:09
陸上 世界選手権の代表内定選手らが会見 北口榛花“また金を” 2025年7月7日
ことし9月に東京で開かれる陸上の世界選手権の代表に内定した選手たちが記者会見し、女子やり投げで前回大会を制してパリオリンピックでも金メダルを獲得した北口榛花選手は「東京の皆さんの前で、また金メダルが取れるように頑張りたい」と意気込みを話しま
2025/07/07 17:03
さあ、めがねをかけよう!作:ヘレナ・ハラシュトヴァ絵:アナ・コーベン訳:越智 典子出版社:偕成社
みどころ「めがねをかけるなんて、うっとうしい」「みんなにからかわれないか心配」わかる、わかる。初めてめがねをかけることになった時、この鼻の上にある変わったものを、どう考えたらいいかわからないかもしれないよね。でも、大丈夫。この絵本では、めが
2025/07/07 15:49
ルンラン ルンラン作:PEIACO出版社:世界文化社
みどころ名前も知らない野の花が咲いて、うさぎの心がおどりだす。なんて嬉しい朝でしょう。「ルンラン ルンラン ルンランラン」その音色をきいた小鳥が宙返り、それを見たペンキやさんはおうちをカラフルに塗り、アイスやさんは大サービス。仲良しきょうだ
2025/07/07 15:44
ほんやくすると作:斉藤 倫 うきまる絵:くのまり出版社:ブロンズ新社
みどころ生まれたてのきみに教えよう。ぼくがしっぽをふるのはね。ほんやくすると……「とっても うれしい!」ってこと。きみが大きな声でわーんわーんと泣くのは「おかあさーん!」、ぼろぼろのぬいぐるみは「おきにいり!」。ケーキにろうそくは「おめでと
2025/07/07 15:39
わたりましょ作:北村 人出版社:こぐま社
みどころ左右をよく見て、くるまが来ないか確かめてね。「わたりましょ わたりましょ」横断歩道をぺったぺった、ぴよぴよ。渡っているのは、あひるさん親子。なんて愛らしい姿でしょう。すると今度はぱんださんたちもやってきます。さらにかめさんも、かえる
2025/07/07 15:34
ねむりのこびと作:よしむらあきこ出版社:教育画劇
みどころ「ぼく、ねないったら ねないもーん!」ママもパパもねんねの時間だって言うけれど、ぼくはまだまだ遊びたいもん、ねないもん。するとそこへやってきたのは……モジャモジャの怪物。彼の名前はネナイモン。ぼくはネナイモンと一緒に遊びます。「ちょ
2025/07/07 15:29
インドネシア 火山で大規模噴火 潮位変化なし(7日午後2時)2025年7月7日
日本時間の7日正午すぎ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午後2時現在、海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。気象庁によりますと、日本時間
2025/07/07 15:20
サッカーJ1 FC東京 北原槙選手 16歳の誕生日に最年少プロ契約 2025年7月7日
サッカーJ1、FC東京の北原槙選手が、16歳の誕生日を迎えた7日、クラブ史上、最年少でプロ契約を結び、「将来は海外や日本代表で活躍できるような選手を目指したい」と抱負を語りました。北原選手は東京都出身の高校1年生で、ドリブルやパスの非凡な才
2025/07/07 15:17
天皇陛下 モンゴル公式訪問 歴史や文化伝える博物館を視察 2025年7月7日
国際親善のためモンゴルを公式訪問している天皇陛下は、首都ウランバートルでモンゴルの歴史や文化を伝える博物館を視察されました。天皇陛下は7日午前、ウランバートルの中心部に3年前に開館した国立博物館を訪ねられました。この博物館は、古代から20世
2025/07/07 14:15
モンスターファミリー作:有田 奈央絵:クレーン謙出版社:PHP研究所
みどころある日、人間界に引っ越してきたおでこに★のしるしがある4人家族。実は彼ら、モンスターなんです。モンスター界の王さまから与えられた任務は2つ。ひとつは人間界の様子を観察して報告すること。そしてもうひとつは、人間と仲良くしたい王さまの願
2025/07/07 14:10
インドネシアの火山で大規模な噴火 影響を調査 気象庁 2025年7月7日
7日午後0時10分ごろ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べています。気象庁によりますと、日本時間の7日午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました
2025/07/07 13:56
「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」
今夜もうまい酒と肴、そして古今東西アノ先人たちのとっておきの知恵、取りそろえています!やなせの人生は苦難の連続。戦争では中国大陸に出征、飢えにさいなまれ、また弟は戦死。こうした戦争体験は、その後の作品に色濃く反映されていく。漫画家としてヒッ
2025/07/07 13:51
カブス 鈴木誠也 25号HR含む2安打2打点 両リーグトップ打点77 2025年7月7日
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は、カーディナルス戦で25号のホームランを含む2安打2打点をマークし両リーグトップの打点を「77」に伸ばしました。カブスは6日、本拠地シカゴでカーディナルスと対戦し、鈴木選手は3番・指名打者で出場しました。
2025/07/07 13:45
大リーグ オールスターゲーム 大谷 山本 菊池の3人が選出 2025年7月7日
ことしの大リーグのオールスターゲームに出場するすべての選手が発表され、ドジャースの山本由伸投手とエンジェルスの菊池雄星投手が選ばれました。すでに指名打者で先発出場が決まっているドジャースの大谷翔平選手とあわせて過去最多に並ぶ3人の日本選手が
2025/07/07 11:02
おこじょへのてがみ作:カイズケン出版社:あかね書房
みどころ夏の山で出会った小さな動物、おこじょ。茶色い体だったおこじょは、雪が降る頃になると毛が白くなるのだと山小屋の人に聞き、ぼくは秋になるとおこじょに手紙を書いてみたのです。「おこじょは、もう しろくなったかな?」窓辺にとまったすずめに届
2025/07/07 06:51
語りかけ絵本 ごはん作:こが ようこ出版社:大日本図書
みどころお皿の上に真っ白なかたまりが一つ。なんだろうな、なんだろね。そう、ごはん。ほかほかのごはん。食べちゃおう。パクッ!しらすさんが入ったり、おかかさんをふりかけたり。のりも巻かれて、いーいにおい。ページをめくるたびに、その美味しそうな絵
2025/07/07 06:46
鹿児島 十島村 強い揺れ相次ぐ 当面最大震度6弱程度の地震注意 2025年7月7日
トカラ列島近海で活発な地震活動が続く中、鹿児島県十島村では6日から7日にかけて震度5強や5弱の強い揺れを観測する地震が相次いで発生しました。気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。鹿児島県のトカラ列島の悪石島や
2025/07/07 06:41
わらう作・絵:はま みゆき出版社:ニコモ
みどころ表紙いっぱいに広がるのは、思わずつられてしまいそうな、男の子の最高の笑顔!さあ、期待を胸にページをめくると……ブーッとわらう。クスクスわらう。にっこりわらう。ニカっとわらう。……「わらう」という感情ひとつでも、こっそり笑ったり、思い
2025/07/07 06:38
東海と近畿では38度の危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を 2025年7月7日
連日、猛烈な暑さが続く中、7日も北日本から西日本の広い範囲で35度以上の猛暑日が予想されていて、東海と近畿では38度の危険な暑さが見込まれています。引き続き、熱中症への対策を徹底してください。気象庁によりますと、7日も本州付近は高気圧に覆わ
2025/07/07 06:32
陸上日本選手権 男子200m 鵜澤 3連覇で世界選手権代表内定 2025年7月6日
陸上の日本選手権は最終日の6日、男子200メートルの決勝が行われ、鵜澤飛羽選手が自己ベストに並ぶ20秒12のタイムで優勝し大会3連覇を果たして、世界選手権の代表に内定しました。陸上の日本選手権はことし9月の世界選手権の代表選考を兼ねて、世界
2025/07/06 21:09
ちら作・絵:来迎 純子出版社:ニコモ
みどころ今日は待っていたお楽しみの日。家族4人で車で遠くまでお出かけです。風がびゅーんと吹いてとってもいい気持ち。車の外も中も、気になるものがいっぱい!「ちら…!」後ろの席からいいにおいがしてくると思ったら、楽しいお昼の時間。お母さんが用意
2025/07/06 19:52
アニメ 青のオーケストラ青春の音が、響き合う—(14)「歩み寄る」
夏休みに入り、合奏練習が本格的に始まった。青野は、大勢で音を合わせることの難しさを痛感する。1人ずつの音程やリズムは正しいのに、合奏すると音がまとまらない。しかしその時、コンサートマスターの原田が、弓や身体の動きを使って合図を送り始めた。ゆ
2025/07/06 19:45
女子ゴルフ 国内ツアー 永峰咲希が5年ぶり優勝 2025年7月6日
女子ゴルフの国内ツアーの大会は横浜市で最終ラウンドが行われ、永峰咲希選手が木戸愛選手とのプレーオフを制して5年ぶりの優勝でツアー通算3勝目をあげました。優勝争いは最終18番ホールで木戸選手が長いバーディーパットを沈めて永峰選手と通算9アンダ
2025/07/06 18:39
陸上日本選手権 女子1500m 田中希実 6連覇 世界選手権代表内定 2025年7月6日
東京の国立競技場で開かれている陸上の日本選手権は、大会最終日の6日、女子1500メートル決勝が行われ、田中希実選手が4分4秒16のタイムで優勝し、大会6連覇を果たしました。田中選手は女子5000メートルに続き、ことし9月の世界選手権の代表に
2025/07/06 18:34
ぞうさんのはなはね…作・絵:海野 あした出版社:ニコモ
みどころ「ねえねえ、ぞうさんの はなのひみつ、しってる?」ねこさんがいぬさんの耳元でこそこそこそ。「えっ!」つぎにいぬさんがうさぎさんの耳元でこそこそこそ。「うわぁ〜!」さらにうさぎさんはリスさんの耳元でこそこそこそ。「うふふ♪」ぞうさんの
2025/07/06 17:28
バラクラバ・ボーイ作:ジェニー・ロブソン訳:もりうち すみこ絵:黒須 高嶺出版社:文研出版
みどころ「バラクラバってなに?」——そんなふうに思った人も多いのではないでしょうか。「バラクラバ」とは、頭から顔、首までをすっぽりと覆う防寒具のこと。日本語では「目出し帽」とも呼ばれ、名前のとおり目だけが見える帽子です。表紙に描かれている赤
2025/07/06 17:22
パパじゃない?作:川之上英子・健絵:くぼ まちこ出版社:KADOKAWA
みどころ「パパ、どこ〜〜?」迷子になっているのは、ライオンの子どもです。泣いちゃいそうです。それを見ていた動物たちは、いそいでたてがみを作り、ライオンのパパのふりをして声をかけてみます。「なかないで、パパだよ」あれあれ、パパはこんなに鼻が長
2025/07/06 17:18
きんつぎ作:イッサ・ワタナベ詩訳:柴田 元幸出版社:世界文化社
みどころ物語のはじまりは、花柄のティーカップを手に、うさぎと小鳥がお茶会を楽しむ場面から。突然その場は崩壊し、別れがやってくる。色を失った小鳥はうさぎのもとを去っていき、うさぎは喪失の悲しみを抱えながら、残された一束の葉っぱを頼りに旅へ出る
2025/07/06 17:13
つぶ・つぶ・つぶての くのいちご作:うえだ しげこ出版社:大日本図書
みどころ厳しい修行の甲斐あって、忍法・忍術、天下一! とにかく真面目なくのいちご。ただ一つ苦手なことが笑うこと。お調子者のにんじんじゃのおふざけに、皆が笑うその中で…「いやはや くだらぬ」と、しかめつら。ところが、そんなくのいちが、にんじん
2025/07/06 17:08
気象庁会見“当面 震度6弱程度の地震に注意” 十島村で震度5強 2025年7月6日
鹿児島県十島村で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁は午後4時10分から会見を開き、これまでの地震活動や警戒すべき点などについて説明しました。“当面 最大震度6弱程度の地震に注意”鹿児島県十島村の悪石島で震度5強の揺れを相次いで
2025/07/06 17:03
あめふりサーカスざんざんざん作・絵:井上 コトリ出版社:ひさかたチャイルド
みどころ6月のある朝。気象予報士のかわうそさんから、池のマンションのみんなに嬉しい一報が入ります。「ついに、つゆいりの おしらせで〜す。」待ちわびていた梅雨入りです。雨が長く降れば、水の中の生きものも陸に遊びに行けますものね。ぽつりぽつり、
2025/07/06 16:59
もういっかい!絵・作:ブリッタ・テッケントラップ訳:木坂 涼出版社:ひさかたチャイルド
みどころ冬の間ずっと眠っていた大きなハリネズミと小さなハリネズミ。でも、春がやってきたのです! 小さなハリネズミは駆けだすと、庭のブランコに飛びのります。大きなハリネズミがブランコを押してあげると、小さなハリネズミは何度も言います。「もうい
2025/07/06 16:51
だじゃれうらない作:間部 香代絵:井上 コトリ出版社:あかね書房
みどころれのちゃんは「だじゃれ」なんて大嫌い。けれどある日曜日、道を歩いていると、次から次へとだじゃれを言ってくる変な占い師に出会ったのです。「きょうみないから きょう 見ない。」ところが次の日学校で、れのちゃんが音楽の時間に思い出したのは
2025/07/06 16:43
だいじょうぶ、ここにいるよ作・絵:宮野 聡子出版社:教育画劇
みどころいつも元気にぴょんぴょんとびはねているこりすと、のんびり屋のくまくん。ふたりは森のはずれのほら穴で仲良く暮らしています。ある日散歩に出かけると、こりすの様子がいつもと違います。「きのうの よる 、すごく こわい ゆめを みたんだ。」
2025/07/06 16:38
デザートれっしゃ絵・作:はまぐち かな出版社:ひさかたチャイルド
みどころ今日は双子のうさぎ、ミルクとビスケの誕生日。おいわいに家族で「デザートれっしゃ」の旅に出かけます。「デザートれっしゃ」、なんて素敵な響き! まんぷく駅からだいまんぞく駅まで、いったいどんな旅になるのでしょう。1号車はフルーツ農園、2
2025/07/06 16:34
パドレス 松井裕樹 大リーグ100試合目の登板 無安打無失点 2025年7月6日
大リーグ、パドレスの松井裕樹投手はレンジャーズ戦でリリーフ登板し犠牲フライを打たれましたが、前のピッチャーが残したランナーだったため失点はつきませんでした。松井投手は5日、本拠地のサンディエゴで行われたレンジャーズとの試合で、2対5とリード
2025/07/06 16:28
気象庁会見“当面 最大震度6弱程度の地震に注意”2025年7月6日
鹿児島県十島村で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁は午後4時10分から会見を開き、これまでの地震活動や警戒すべき点などについて説明しています。“当面 最大震度6弱程度の地震に注意”鹿児島県十島村の悪石島で震度5強の揺れを相次い
2025/07/06 16:25
かえるのほんや 3びきのみならい作:やぎ たみこ出版社:PHP研究所
みどころ「きょうから みならいとして はたらく あたらしい なかまだよ。」そう店長に紹介されたのは、ダルマくん、アマくん、トノサマくんの、3びきのかえる。ここはかえるの本屋です。このお店にある本は、全部かえるたちが作っています。3びきは見習
2025/07/06 16:08
ひっくりかえる作:やベみつのり出版社:こぐま社
みどころ車がひっくりかえったら……、進めませんよね。でも、傘がひっくりかえったら、かえるのプールになっちゃうかもしれません。ミルクのコップがひっくりかえったら、ねこのごちそうになっちゃうかもしれません! 小さなものだけじゃありませんよ。おと
2025/07/06 16:03
もりのあさ作:出久根 育出版社:偕成社
みどころ女の子がかごを持って出かけたのは、朝もやの残る森の中。甘酸っぱいにおいのくるみの葉っぱ、しっとりふわふわ苔の地面、朝露にうつる小さな森。誰もいない静かな朝の森を歩いていると、やがて鳥たちは遠慮がちにおしゃべりをはじめ、リスたちも枝の
2025/07/06 15:06
おやつにだいへんしん!作:marupon出版社:KADOKAWA
みどころ「そろそろ おやつの じかんだよ!」「みんな あつまれ〜!」そんな声に誘われて、最初にやってきたのは、赤に白の水玉カップに入ったキュートな三人組。「おいしい おやつに へんしんするぞ!」ぷん! ぷん! ぷ〜の! ぷぅーっ!ありったけ
2025/07/06 15:01
【地震速報】鹿児島 十島村で震度5強が2回 津波の心配なし 2025年7月6日
6日午後2時すぎ、鹿児島県十島村で最大震度5強の揺れを観測する地震が相次いで2回発生しました。いずれの地震でも津波はありませんでした。午後2時1分ごろに震度5強気象庁によりますと、6日午後2時1分ごろ、トカラ列島近海を震源とするマグニチュー
2025/07/06 14:54
鹿児島 十島村で震度5強 気象庁が会見へ 2025年7月6日
鹿児島県十島村で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁は午後4時10分から会見を開き、これまでの地震活動や警戒すべき点などについて説明することにしています。NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jpNHK 公
2025/07/06 14:51
あおのいえ作:いとう みく絵:丸山 ゆき出版社:童心社
みどころ小学1年生のあおは、学校帰りにかわいい捨て猫を拾いました。家に連れて帰り、一緒に暮らすしずさんに飼いたいと一生懸命お願いをします。帰宅したなおくんにも相談すると、なんとか話がまとまって飼えることになりました。猫の名前は、豆大福に似て
2025/07/06 14:48
ガマ千びきイワナ千びき作:最上 一平絵:ザ・キャビンカンパニー出版社:文溪堂
みどころ「ドドット、ドドーン。 ドドット、ドドーン。」滝つぼにいるガマが目にしたのは、激しく流れ落ちる水めがけて突進していくイワナの姿。くり返し滝を登ろうとしては、半分も行かずして落ちてくるのです。「いつか、のぼっていける気がするんだ」夏に
2025/07/06 14:43
さいこうののらねこ シルバー作:ケイト・クライス絵:M・サラ・クライス訳:まえざわ あきえ出版社:BL出版
みどころある雨の朝、アメリカ・セントルイスのホテルの裏口に、1匹のノラの子猫が現れました。濡れて震えているねずみ色の子猫に、ホテルの支配人・ダフィーさんは、厨房から残り物のごはんを用意してあげます。ちょうどその週末、そのホテルでは猫のコンテ
2025/07/06 14:38
くだもの らららん作:金内 織恵出版社:童心社
みどころゆさゆさのびのび、青々と茂る葉っぱの中に見え隠れしているのは真っ赤なリンゴ。つやつやとした表面、手を伸ばせばつかめそうな立体感、しゃりしゃりと皮をむけば全く違う表情があらわれて。さらに、ぽこぽこころりんとしたミカン、ぎっしりと実をつ
2025/07/06 14:31
【地震速報】鹿児島 十島村で震度5強(14:07)2025年7月6日
6日午後2時7分ごろ地震がありました。現在、震度3以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度5強が、十島村。今後の情報に注意してください。NHK公式ホームページ:http://www.nhk.or.jpNHK 公式Twitter:@
2025/07/06 14:18
サッカー日本代表 古橋亨梧 レンヌからバーミンガムに移籍決定 2025年7月6日
サッカー日本代表のフォワード、古橋亨梧選手がフランス1部リーグのレンヌからイングランド2部のバーミンガムに移籍することが決まりました。バーミンガムへの移籍が決まった古橋選手は奈良県出身の30歳。相手との駆け引きでディフェンスの背後に抜け出す
2025/07/06 13:11
ひみつの川文:マージョリー・キナン・ローリングズ絵:レオ・ディロン ダイアン・ディロン訳:小島 希里出版社:BL出版
みどころ『子鹿物語』の作者、マージョリー・キナン・ローリングズが唯一子どもに向けて書いた童話『The Seacret River』が、コールデコット賞受賞のディロン夫妻が本格的な絵をつけた美しい大型の絵本となって現代によみがえりました。マー
2025/07/06 13:06
じゃんけんのすきな女の子 新装版著:松岡 享子絵:大社 玲子出版社:Gakken
みどころ『じゃんけんのすきな女の子』と聞くと、「あれ?この響き何だか聞きおぼえあるなぁ」なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうです。今から40年も前に発売されて以来、ちょっとかしこい女の子とオオカミの爽快なやり取りが子どもたち
2025/07/06 13:00
アブナイかえりみち作:山本 孝出版社:ほるぷ出版
みどころ学校のかえりみち。本部での会議を終えた、ぼくたち「ほうかごスペシャル探検隊」は目的地目指して出発だ!冒険の始まりは校門前の商店…ではなくて「ンラズスとりで」。凶暴な部族に襲われないように無事に通り抜ければ、今度は「地獄の平均台」。左
2025/07/06 12:53
ばななせんせい文:得田 之久絵:やました こうへい出版社:童心社
みどころなだらかで大胆なカーブを描いた大きな体、黄色く輝く大らかな笑顔。それが今度つちのこえんの小さい子クラスにやってきた、ばなな先生です。「ばななです。よろしく」なんて人なつっこい笑顔なんでしょう。クラスの小さな野菜のおともだちは、早速ば
2025/07/06 12:47
うちの おじいちゃん文:谷口 國博絵:村上 康成出版社:世界文化社
みどころおじいちゃんのくるまはおんぼろ。まちをはしっていると他のくるまにどんどんぬかされるくらいゆっくりだけど、おじいちゃんはにこにこして運転しています。ある日、長い長いのぼりざかでおじいちゃんのくるまがとまってしまいました。かぞくみんなは
2025/07/06 12:31
今日訳:伊藤比呂美画:下田昌克出版社:福音館書店
みどころネットを中心に、子育て中のママを励ましてくれる詩『今日』が話題になっています。この詩は、ニュージーランドの子育て支援施設に伝わる詩ー作者不詳のまま英語圏に伝わった詩を、詩人の伊藤比呂美さんが日本語訳したものです。初めてこの詩を読んだ
2025/07/06 12:24
だれでもアーティスト編:ドーリング・キンダースリー訳:結城 昌子出版社:岩波書店
みどころ誰でもすぐ始められる、自由研究にぴったりの素敵な本をご紹介します!歴史上の貴重な古代壁画や、美術史に残る有名な芸術家たちの絵画や彫刻。鑑賞する機会はあったとしても、同じ技法を使って実際にその作品を作った人はそう多くないはず。だって、
2025/07/06 12:18
いろいろサンドイッチ作:山岡 ひかる出版社:くもん出版
みどころハムにチーズにたまご、それにしゃっきりレタスにトマトとマヨネーズ。うわあ、具がたっぷり!美味しそうなミックスサンドの出来上がりです。今度はサーモンにえびとほたてときゅうり、タルタルソースをはさんでシーフードサンド。更に、フルーツたっ
2025/07/06 12:12
ナショナルズ 小笠原慎之介 7日に大リーグ初登板へ 2025年7月6日
今シーズン、プロ野球の中日から大リーグ、ナショナルズに移籍した小笠原慎之介投手が、日本時間7日に行われるレッドソックス戦で大リーグ初登板に臨むことになりました。小笠原投手はプロ野球、中日からポスティングシステムを使って今シーズンからナショナ
2025/07/06 12:06
陸上日本選手権 男子100m 桐生祥秀が優勝【大会2日目まとめ】2025年7月6日
陸上の日本選手権は、大会2日目の5日、男子100メートルの決勝が行われ、日本歴代3位の記録を持つ桐生祥秀選手が、10秒23のタイムで5年ぶりの優勝を果たしました。日本選手権は、ことし9月の世界選手権の代表選考を兼ねて、世界選手権と同じ会場と
2025/07/06 10:41
カブス 鈴木誠也 タイムリーヒットで打点75に 自己最多を更新 2025年7月6日
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は5日のカーディナルス戦でタイムリーツーベースヒットを打ち、両リーグトップの打点を大リーグでの自己最多を更新する「75」に伸ばしました。
2025/07/06 10:37
大谷翔平 二刀流で出場 3者連続三振で無失点 誕生日で現地祝福 2025年7月6日
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が自身の31歳の誕生日となるアストロズ戦に投打の二刀流で先発出場し、復帰後最多の31球を投げて3者連続三振を奪うなど2回を無失点に抑えました。大谷選手は、2度目となる右ひじじん帯の修復手術から先月2シーズン
2025/07/06 10:32
「祈り」と「推理」が照らす医療の光と影…現役医師が描く過酷な現実と、異能の医師が挑んだ謎(書評)2025/7/2
医師の赤裸々な姿がここにある。 朝比奈秋『受け手のいない祈り』(新潮社)は、二〇二四年に『サンショウウオの四十九日』(新潮社)で第一七一回芥川龍之介賞に選ばれた作者が、それ以前に執筆していた作品である。小説家デビューを果たす数年前まで、朝比
2025/07/06 09:08
軽井沢に黒柳徹子さんのミュージアム 5日オープン 2025年7月4日
俳優の黒柳徹子さんがテレビ番組で着用した衣装やみずから集めた美術品などを展示するミュージアムが5日、長野県軽井沢町にオープンします。
2025/07/06 09:00
アニメ「アン・シャーリー」第14話「本物の王子様が、本物のお姫様に会いに来るのに、遅すぎることはありませんわ」
▽森で迷子になったアンとダイアナは偶然、山彦荘にたどり着く。そこには変わり者と評判のラヴェンダーとお手伝いのシャーロッタ四世が暮らしていた。ラヴェンダーにひかれていくアンたち。アンは教え子のポールを山彦荘に連れて行く。ラヴェンダーはかつてポ
2025/07/05 21:23
陸上日本選手権 男子100m 桐生祥秀 10秒23で5年ぶり優勝 2025年7月5日
東京の国立競技場で開かれている陸上の日本選手権は、大会2日目の5日、男子100メートル決勝が行われ、追い風0.4メートルの中で、桐生祥秀選手が10秒23のタイムで5年ぶりに優勝しました。
2025/07/05 19:25
ラグビー 日本がウェールズに12年ぶり勝利 テストマッチで 2025年7月5日
ラグビー日本代表は、北九州市でことし最初のテストマッチとしてウェールズ代表と対戦し、24対19で勝ちました。過去の対戦成績は1勝13敗で2013年以来12年ぶりの勝利です。
2025/07/05 17:12
気象庁会見 悪石島“当面 最大震度6弱程度の地震に注意を” 2025年7月5日
鹿児島県十島村で震度5強の揺れを観測した地震について気象庁は5日、会見を開き、これまでの地震活動や警戒すべき点などについて説明しました。
2025/07/05 15:44
「訪問リハビリ」
可動域運動ベッド de 座位
2025/07/05 15:40
ドジャース 大谷翔平 無安打も 四球で得点に絡む チーム4連勝 2025年7月4日
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がホワイトソックス戦に先発出場し、ヒットは出ませんでしたが、フォアボールを選んで得点に絡み、チームは連勝を「4」に伸ばしました。ドジャースは3日、本拠地のロサンゼルスでホワイトソックスとの3連戦の最終戦に臨
2025/07/04 16:38
タイムカプセル作:おだしんいちろう絵:こばようこ出版社:フレーベル館
みどころ幼稚園のねんしょうさんの時から親友のえいたとはると。お弁当はいつもとりかえっこするし、遊ぶ時もおゆうぎの時もいつも一緒です。二人はもうすぐ小学生、卒園式の練習もはじまりました。そんなある日、ふとしたひょうしに二人は大ゲンカをしてしま
2025/07/04 16:02
こんな家にすんでたら 世界の家の絵本作:ジャイルズ・ラロッシュ訳:千葉 茂樹出版社:偕成社
みどころ「こんな家にすんでたら、ごはんをたべにいくときは、いちどそとにでなくちゃいけない」という文章ではじまる、世界の家々を絵本におさめた本。アメリカ、スイスやオーストリア、チリ、南アフリカ、ギリシャ、中国、モンゴル、スペイン・・・。世界中
2025/07/04 15:57
ポケット作:三浦 太郎出版社:童心社
みどころちいさいポケットのなかには・・・ピヨ!ひよこさんがはいっていました。「こんにちは」おおきいポケットのなかには・・・パオ!ぞうさんがはいっていました。「こんにちは」ボタンがついているポケットのなかには・・・ばぁ〜!ライオンさんがはいっ
2025/07/04 15:51
おうちへかえろ作:三浦 太郎出版社:童心社
みどころ「おうちへかえろ てをつないでかえろ」ねずみさん、うさぎさん、らいおんさん、ぞうさん、そしてわたし。みーんなで手をつないで「おうちへかえろ」ねずみさんのおうちは・・・ちいさなくつのおうち。うさぎさんのおうちは・・・にほんのえんとつの
2025/07/04 15:43
ぼく、まってるから作:正岡 慧子絵:おぐら ひろかず出版社:フレーベル館
みどころ春風をむねいっぱいにすいながら、菜の花みちをいきおいよくまがったねずみくん。どーん!とぶつかったのは、くまくんの背中でした。菜の花が大好きなくまくん。その日から、ねずみくんとくまくんはともだちになりました。ねずみくんは毎日くまくんの
2025/07/04 15:38
まいごのどんぐり作:松成 真理子出版社:童心社
みどころぼくはどんぐり。コウくんのどんぐりです。ぼくのおしりには「ケーキ」とかいてあります。コウくんがつけてくれたぼくのなまえです。コウくんはだいすきなどんぐりのぼくといっしょに「よーい、どん」とかけっこをしたり、あめのひもげんきにさんぽを
2025/07/04 15:32
さくら子のたんじょう日作:宮川 ひろ絵:こみねゆら出版社:童心社
みどころわたしはどうして生まれてきたの? わたしはどうしてこの名前になったの?だれでもふっと胸にそういう問いがめばえるときがあるでしょう。さくら子がその問いをお母さんのまえで口にしたのは、二年生の夏でした。「わたしの名前ね、どうしてさくら子
2025/07/04 15:27
オオムラサキのムーくん作:タダ サトシ出版社:こぐま社
みどころ春がきて、まだねむっていたオオムラサキの幼虫ムーくんは、おふとんにしていたエノキの葉っぱごと風に吹き飛ばされてしまいます。「あれ?ここはどこ? ぼく、なんだかすっごくおなかがすいてきた」食べ物を探してあっちへうろうろ、こっちへうろう
2025/07/04 15:22
まんまる ハオちゃん作・絵:やぎ たみこ出版社:くもん出版
みどころやぎたみこさんの新刊と聞いて、「次はどんないきものが登場するのだろう?」と期待してしまう人は私だけではないはず。そして表紙には、緑でまんまるで期待を裏切らない愛くるしさで空を飛ぶ主人公の姿が!うんうん、やっぱり面白そう。…でも一体こ
2025/07/04 15:16
もしもしトンネル作・絵:ひろかわ さえこ出版社:ひさかたチャイルド
みどころある日、うさぎのナナちゃんの家の隣に誰かが引っ越してきたようです。垣根の向こう側にタンスやテーブルなど、引っ越しの荷物がちらっと見えるからです。すると、垣根の下の方のトンネルみたいな隙間からボールが転がり出てきて…。ナナちゃんがそっ
2025/07/04 15:12
「ダガー賞」翻訳部門に王谷晶さん「ババヤガの夜」日本人初 2025年7月4日
世界でも権威があるとされる推理小説の賞、英国推理作家協会賞=「ダガー賞」の翻訳部門に、日本人作家の作品としては初めて王谷晶さんの「ババヤガの夜」が選ばれました。英国推理作家協会賞=「ダガー賞」は1955年に創設され、アメリカの「エドガー賞」
2025/07/04 14:59
2025年7月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、昌裕さんをフォローしませんか?