ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
将棋「棋聖戦」藤井聡太七冠が3連勝で6連覇 杉本六段を退ける 2025年6月30日
将棋の八大タイトルの1つ、「棋聖戦」の第3局が千葉県木更津市で行われ、藤井聡太七冠が挑戦者の杉本和陽六段に勝って、3連勝で「棋聖戦」6連覇を果たしました。「棋聖戦」五番勝負は藤井七冠が開幕から2連勝でタイトル防衛に王手をかけていて、第3局が
2025/06/30 20:53
どっちがへん? スペシャル作:いわい としお出版社:紀伊國屋書店
みどころ並んだ2つの絵は、とてもよく似ていますが、よく見るとどちらかがとても変。どっちがへん?どこがへん?どうしてへん?2つの絵を見たとたん、子どもたちの頭脳は動き出し、感性が解き放たれます。どっちがへんかって、それは見ればわかるんですが、
2025/06/30 18:57
ふゆって どんな ところなの?作・絵:工藤 ノリコ出版社:Gakken
みどころ「今夜はごはんをいっぱい食べなさい。おなかが空いて目を覚ましてしまわないように。 春までぐっすり眠れるように。」そう、今夜からクマの一家は冬眠です。3兄弟は歯を磨いて、トイレにいって、パジャマに着替えて、あったかいお布団にくるまって
2025/06/30 18:51
ショボリン作:サトシン OTTO絵:まつむら まい出版社:小学館
みどころ困り顔で引っ込み思案の「ショボリン」。ポップでカワイイ、新キャラクターの登場です!にぎやかな街から、崖の上の小さなおうちに引っ越してきた「チョコリン」は、青い海、気持ちのいい風、美味しいお茶と一人だけののんびりした時間を楽しんでいま
2025/06/30 18:46
ゆきのよあけ文:いまむら あしこ絵:あべ 弘士出版社:童心社
みどころ一面深い雪に覆われた夜の森。凍りつく寒さの中でひとりぼっちで雪の巣穴にうずくまっているのは野うさぎの子です。恐ろしいきつねに襲われて逃げた夏のあの日から、おかあさんは戻ってこないのです。その時から、野うさぎの子は、ひとりで草を食べ、
2025/06/30 18:01
どっかん だいこん作:いわさ ゆうこ出版社:童心社
みどころどっかん、どっかん、と、ページをめくるとつぎつぎ大根が出てきます!大根だけでこんなに種類があったの!?と驚くほど。いわさゆうこさんの描く野菜は、精緻なのになぜかあたたかみがあるんです。たしかに大根。本物の大根みたい。それなのに、モノ
2025/06/30 17:54
どっきりかぞえうた ちょっぴりこわいぞうた:高木 あきこ絵:さいとう しのぶ出版社:リーブル
みどころ高木あきこさん、さいとうしのぶさんコンビによる「かぞえうたのえほん」第2弾はちょっぴり怖いかぞえうたがテーマ。ちょっとだけ怖いって聞いてからページをめくるのは、結構ドキドキしちゃうものです。男の子と一緒に門をくぐるとそこはちょっと懐
2025/06/30 17:49
「和」の行事えほん2 秋と冬の巻作・絵:?野 紀子出版社:あすなろ書房
みどころ正月から七五三、お彼岸など、日本の伝統行事について季節を通して丁寧に紹介してくれる絵本です。こちらは「秋と冬の巻」。9月から2月までを順番に追っていきます。例えば1月はお正月。お正月・元旦などの言葉の意味から始まって、家族で過ごす元
2025/06/30 12:28
おかあさんだもの作:サトシン絵:松成 真理子出版社:アリス館
みどころそろそろかなって思ったのは、夜中。いたくても、くるしくても、あなたも頑張っているって思ってたのよ。あなたは泣きながら生まれてきて・・・。あなたのうまれてきた日、決して忘れない。どんなことがあっても、忘れることはない。だって、私はあな
2025/06/30 12:22
うれないやきそばパン文:富永 まい絵:いぬんこ作:中尾 昌稔出版社:金の星社
みどころおじいさんの古い古いパンやさん。今日売れたのは、食パン1こに、クリームパン3こ、メロンパン2こ、ジャムパン1こ、アンパン1こ、カレーパン1こ…。やきそばパンはひとつも売れませんでした。店構えも品揃えもどこか懐かしい、昔ながらのパンや
2025/06/30 12:17
クリスマスがやってくる作:ジョーン・ウォルシュ・アングランド訳:小川 糸出版社:文溪堂
みどころ素敵な装丁で手の平サイズ、とても可愛らしいこの絵本は1958年の出版以来、世界中で愛されている「アングランドの小さなおくりもの」シリーズ。クラシカルな雰囲気の家や服装を身につけているのは、つぶらな瞳の小さな子どもたちです。その愛らし
2025/06/30 11:43
しずかな、クリスマスの ほん文:デボラ・アンダーウッド絵:レナータ・リウスカ訳:江國 香織出版社:光村教育図書
みどころ贈りものをさがすのはこっそり。雪が降るといいなと願う部屋の中のしずかさ。手袋をして戸をたたくしずかさ。ツリーに明かりがともる瞬間の息をつめたしずかさ。暖炉の前で本を読むしずかさ・・・。「しずかな時間」って、なんて豊かなのでしょう!ク
2025/06/30 11:37
おたすけこびととハムスター文:なかがわ ちひろ絵:コヨセ・ジュンジ出版社:徳間書店
みどころ働く車とこびとたちが大活躍する、子どもたちに大人気の「おたすけこびと」シリーズ。待望の第4弾が登場しました!今度は題名に「ハムスター」とありますが…こびとたちは何を手伝ってくれるのでしょう?読む前から働く車とこびとたち、ハムスターの
2025/06/30 11:31
かあさんのこもりうた作:こんの ひとみ絵:いもと ようこ出版社:金の星社
みどころいつもぼうやをだっこして子守歌を歌ってくれる母さんぐま。隣の部屋では、その歌声を聴きながらにいさんぐまやねえさんぐまも気持ちよく眠っています。外では、まねっこ鳥が森のてっぺんの木から母さんぐまそっくりの声で歌い始めるのです。ある日、
2025/06/30 11:26
「棋聖戦」第3局始まる 藤井聡太七冠 3連勝で6連覇決めるか 2025年6月30日
将棋の八大タイトルの1つ、「棋聖戦」の第3局が千葉県木更津市で始まりました。藤井聡太七冠が3連勝でタイトル6連覇を決めるか、今回がタイトル初挑戦の杉本和陽六段が1勝を返して望みをつなぐのか、注目されます。「棋聖戦」五番勝負の第3局は千葉県木
2025/06/30 11:21
ヤンカのにんぎょうげき作:どい かや出版社:Gakken
みどころおかっぱでほっぺの赤い女の子、ヤンカが人形劇を始めます。お客さんは、いぬのポチカと、ねこのミケカ、それにことりのピピカです。人形劇の主人公は、むかしむかしお城に住んでいたヤーンカ姫。お城にはママンカという魔女も住んでいて、いつもヤー
2025/06/30 09:58
まめだぬき文:佐藤 さとる絵:村上 勉出版社:フレーベル館
みどころ昔々のこと、山の奥に炭焼きが一人で暮らしていました。あるとき炭焼きは、ちいさなちいさなたぬきを捕まえ、これが話に聞くまめだぬきかと、そのたぬきを大切に飼うことにしました。炭焼きは時々、炭をかついで山を下り、町へ持って行って食料と交換
2025/06/30 09:52
かぜのかみとこども文:山中 恒絵:瀬川 康男出版社:フレーベル館
みどころ昔々、ある村で、大人はみんな田んぼへでかけて稲刈りをしていました。残った子どもたちがお堂のところで遊んでいると、見たことのない男がふらりとやってきて、「梨や柿がうーんとなってるところへ行ってみたくないかな?」と誘いました。子ども達が
2025/06/30 09:47
パパとわたし作:マリア・ウェレニケ訳:宇野 和美出版社:光村教育図書
みどころ”ときどきね パパと いっしょに いたくなる だけど パパは わたしと いたくない ときもある”その逆もあるし、二人とも一緒にいたいときもある。パパと一緒で嬉しいこと、パパが教えてくれること。一緒にいても、何も言わないときもある。と
2025/06/30 09:42
リッキのたんじょうび作・絵:ヒド・ファン・ヘネヒテン訳:のざかえつこ出版社:フレーベル館
みどころうさぎのリッキの絵本シリーズは、お互いの個性を認め合い、仲間達と友情を育むことがテーマです。今日はそのリッキの誕生日。友達を全員、誕生日パーティーに呼びましたので、朝はいつもより早く起きて、部屋を飾り付けます。ママを手伝って、パンケ
2025/06/30 09:37
シンデレラのしあわせないちにち ディズニーシールしかけえほん文:ロリ・C・フローブ絵:ディズニー・ストーリーブック・アーティスト訳:西本 かおる出版社:大日本絵画
みどころディズニーアニメの人気キャラクター「シンデレラ」がシールしかけえほんになりました!花嫁選びの舞踏会で、シンデレラの美貌に一目惚れした王子様。彼女が残したガラスの靴を手がかりに、王子様は見事にシンデレラを探し出し、二人はお城で末永く幸
2025/06/30 09:31
小さなミンディの大かつやく文:エリック・A・キメル絵:バーバラ・マクリントック訳:福本友美子出版社:ほるぷ出版
みどころバーバラ・マクリントックの絵本と言えば『ないしょのおともだち』でファンになってしまった方も多いのではないでしょうか。今度の新作も期待して大丈夫!主人公は教会の壁に住む小さな女の子ミンディです。自分の体よりも大きなろうそくを手にしてい
2025/06/30 09:24
モンスターハウス絵:サラ・ホーン紙工作:マギー・ベイトソン訳:おがわ やすこ出版社:大日本絵画
みどころ絵本からモンスターハウスがとびだすよ!いろんなモンスターたちを入れて遊ぼう!丘の上にぽつんと立っている。大きくて不気味な建物。それがモンスターハウス。世にも奇妙な奴らが住み着き、毎晩、不思議なことが起こる!個性豊かなモンスター達が次
2025/06/30 09:19
ないしょでんしゃ作:薫 くみこ絵:かとう ようこ出版社:ひさかたチャイルド
みどころ「もりのてつどう」は冬の間、雪がとけるまではおやすみです。大掃除を終えた駅長さんがほっと一息ついていると・・・シー ゴトン、ナイショ ナイショ・・・シー ゴトン、ナイショ ナイショ・・・聞きなれない音を出しながら、あかいでんしゃがゆ
2025/06/30 09:13
しずかな しずかな クリスマス・イヴのひみつ作:クレメント・クラーク・ムーア絵:アンジェラ・バレット訳:石井 睦美出版社:BL出版
みどころクリスマス・イヴは特別な日。雪とクリスマスの飾りで覆われた街は買い物客であふれてにぎやか。そして迎えるイヴの夜は家中が静まりかえっています。子どもたちはベッドのなかで、ようせいたちがとびはねている夢をみています。その時、外からカタカ
2025/06/30 09:08
ふうと はなと きじ作:いわむら かずお出版社:童心社
みどころ「のうじょうで あそんでくる」そういってお母さんのもとから白い雲の浮かぶ農場にやってきたのは、野うさぎのふうとはな。だいこん畑にいると誰かがやってきたので、二人はだいこんのかげでじっと隠れます。すると、近くで同じ様にじっとうずくまっ
2025/06/30 09:03
でんぐりがえし作:ビーゲン セン絵:みぞぶちまさる出版社:絵本塾出版
みどころ森のどうぶつむらのおはなし。まず、クマのクーちゃんが言います。「ぼく、でんぐりがえしが できるんだ」右にドテン!ひだりにドテン!しながらもう一回。あたまからくるりとでんぐりがえし、グルリンパ。「できた!」それを見ていたうさぎのナナち
2025/06/30 08:23
きょうは しましま作:木野 あきこ出版社:こぐま社
みどころ公園からの帰り道。いつもの道を歩いていると・・・しましまの床屋さんの看板塔、しましまの服を来たワンちゃん、花屋のおばさんがくれたあめの包み紙も・・・しましま!?今日はしましまがいっぱい。家に帰ると、あれっ?しましまくつした、しましま
2025/06/30 08:18
デフリンピック競泳 茨が5大会連続 齋藤が3大会連続で代表内定 2025年6月29日
ことし11月に日本で初めて開かれる聴覚障害者の国際大会、デフリンピックの競泳の代表選考会が横浜市で行われ、これまで19個のメダルを獲得している日本のエース、茨隆太郎選手が5大会連続の代表に内定しました。
2025/06/30 08:03
「情熱大陸 絵本作家 柴田ケイコ」
番組内容「おれは パンどろぼう。おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼうさ」 不思議な見た目でおっちょこちょいな主人公と仲間たちが繰り広げる奇想天外な物語…その魅力にくぎづけになり親子でファンなるなど、発行部数はシリーズ累計450万部を
2025/06/30 07:58
アニメ 青のオーケストラ青春の音が、響き合う—(13)「自分の音色」
オーディションの結果、青野は佐伯より上の席次を勝ち取ることができた。ところが鮎川先生に、技術は高いが青野だけの音色が見えないと言われてしまう。幼少時に予選敗退したコンクールで、つまらない演奏と父に言われた記憶がよみがえる。焦りと迷いの中、と
2025/06/29 18:47
カブス 鈴木誠也 自己最多更新の22号 打点はリーグトップ69に 2025年6月29日
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は、28日のアストロズ戦で大リーグでの自己最多を更新する22号ホームランを打ち、打点も「69」に伸ばしてリーグトップに立ちました。
2025/06/29 16:44
大谷翔平 投手復帰後初2イニング投げ無失点 最速163.6キロ 2025年6月29日
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がロイヤルズ戦に投打の二刀流で先発出場し、ピッチャー復帰後3試合目で初めて2イニングを投げて無失点でした。また、球速は最速163.6キロをマークし、大リーグでの自己最速を3シーズンぶりに更新しました。
2025/06/29 08:42
スポーツクライミング ボルダーW杯女子 中村真緒が年間で2位に 2025年6月28日
スポーツクライミング、ボルダーのワールドカップの今シーズン最終戦は27日にオーストリアで女子の決勝が行われ、中村真緒選手が5位に入り、年間ランキングで日本選手トップの2位になりました。スポーツクライミングのボルダーは「課題」と呼ばれるコース
2025/06/28 19:56
アニメ アン・シャーリー 第13話「素晴(すば)らしいことが起こると思うと、あたし想像の翼に乗って飛び上がるの」
▽プリシラの遠戚の有名小説家モーガン夫人がグリーン・ゲイブルズを訪れることに!喜んだアンとダイアナはマリラと一緒にごちそう作りと家の飾りつけに励むが、デイビーが次々と事件を起こす。結局モーガン夫人はケガで来られないことが判明し、がっかりする
2025/06/28 19:51
映画「BALLAD 名もなき恋のうた」
2002年の「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を原案に、戦国時代の武将・井尻又兵衛と廉姫の恋を描く時代劇。主演は草なぎ剛と新垣結衣で、監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの山崎貴。天正2年の戦国時代、小国・春
2025/06/28 19:47
オリオールズ 菅野智之 移籍後最多の7失点も逆転勝ち 6勝目 2025年6月28日
大リーグ オリオールズの菅野智之投手がレイズ戦に登板し、5回を投げて移籍後最多となる7失点と苦しみましたが、味方打線の援護を受けて逆転勝ちし、6勝目をマークしました。ここまで5勝4敗、防御率3点台を維持している菅野投手は27日、本拠地ボルテ
2025/06/28 14:29
ドジャース 大谷翔平 2試合連続29号HR含む長打2本 5連勝に貢献 2025年6月28日
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がロイヤルズ戦に出場し2試合連続のホームランを含む長打2本で得点に絡み、チームの5連勝に貢献しました。ドジャースは、27日から相手の本拠地カンザスシティーでロイヤルズとの3連戦が始まりました。
2025/06/28 14:25
サッカー日本代表 町田浩樹がドイツ1部 ホッフェンハイム移籍 2025年6月28日
サッカー日本代表のディフェンダー、町田浩樹選手がベルギー1部のサンジロワーズからドイツ1部のホッフェンハイムに移籍することが決まりました。ホッフェンハイムは27日、町田選手の獲得を発表しました。町田選手は茨城県出身の27歳。身長1メートル9
2025/06/28 14:22
競泳女子 池江璃花子 ロス五輪を区切りに現役引退の決意固める 2025年6月28日
競泳女子の24歳で、白血病と診断されて一時、競技を離れながらオリンピックに3大会連続で出場してきた池江璃花子選手が、3年後のロサンゼルスオリンピックを区切りに現役を引退する決意を固めていることが関係者への取材で分かりました。
2025/06/28 14:19
ドジャース 大谷翔平 2試合連続の29号 先頭打者ホームラン 2025年6月28日
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が27日のロイヤルズ戦に1番・指名打者で先発出場し1回、プレーボール直後の第1打席に今シーズン29号となる先頭打者ホームランを打ちました。大谷選手のホームランは2試合連続で、先頭打者ホームランは今シーズン8
2025/06/28 10:10
『鬼滅の刃』×能狂言 その魅力は 2025年6月26日
人気漫画『鬼滅の刃』をもとにした能狂言の舞台が、若い世代を中心に異例のヒットとなっています。演出は狂言師の野村萬斎さん。自身も鬼殺隊の柱、煉獄杏寿郎と宿敵の鬼舞辻無惨など対照的な3役を演じて奮闘する舞台は、驚きの演出が盛りだくさん。高齢の観
2025/06/27 19:21
「訪問リハビリ」
可動域運動ベッド de 座位
2025/06/27 19:16
モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本作・絵:ウィリアム・ジョイス訳:おびか ゆうこ出版社:徳間書店
みどころモリスにとって、この世でいちばんたいせつなものは、本。読むのも大好きで、自分でも本を書いていた。ところがある朝、突然風が吹き荒れて、何もかもが吹き飛ばされてしまった。家も町も、そしてモリスが書いた言葉さえも。そんな途方に暮れていたモ
2025/06/26 16:43
プリンちゃんとおかあさん文:なかがわ ちひろ絵:たかお ゆうこ出版社:理論社
みどころおかしのくにに住むプリンちゃん。プリンちゃんのおかあさんは、アイスクリームのバニラさん。バニラさんはお洒落で素敵な女性。今日はおめかししてお出かけです。帽子をかぶって、ネックレスをしてガラスのお洋服を着て……パフェになるのです!ネッ
2025/06/26 16:38
ブーブーブー どこいった作:西村 敏雄出版社:Gakken
みどころさるのさるぼうが公園で遊んでいると、ぶたのお母さんがやって来て、「さるぼう、うちの子たち見なかった?」さるぼうは張り切ってこぶたを探しに出かけます。ドアのむこうから聞こえてくる「ブーブーブー」。ブーブーと言ったらこぶたでしょ。さるぼ
2025/06/26 16:33
すてきなやまねこようふくてん作・絵:きむら ゆういち出版社:偕成社
みどころどうぶつむらにある「やまねこようふくてん」は、やまねこののんぴさんのお店です。店員はねずみのちゅーじくん。おや、あらいぐまのあらいさんがショーウィンドウを見ていますよ。「いらっしゃいませー」お店の中にお迎えすると、これからレストラン
2025/06/26 16:27
はんなちゃんがめをさましたら文・絵:酒井 駒子出版社:偕成社
みどころある日、はんなちゃんが目を覚まして起き上がってみたら…まだ夜だったんですって。隣のベッドのおねえさんも、おかあさんもおとうさんもみんな眠っているから、はんなちゃんは…何をしたのかな?小さなはんなちゃんが初めて体験するひとりきりの夜の
2025/06/26 16:21
さかさんぼの日作:ルース・クラウス絵:マーク・シーモント訳:三原 泉出版社:偕成社
みどころ表紙の男の子、何だかおかしなことになっていますよ。一体なにがあったのでしょう?朝です。男の子はベッドから出ると言うのです。「今日は、『さかさんぼの日』にしようっと」パジャマをぬぐと、いきなりコートを着て、その上にズボンと上着。ズボン
2025/06/26 16:16
ボクがつくった世界のおやつどうぞ!作:平野 恵理子出版社:偕成社
みどころボクのまわりにはおやつ好きがたくさん。みんなが思い出のおやつの話をするんだ。そこでボクは・・・自分でおやつをつくってみることにしたよ!「中国の杏仁豆腐、タイの焼きバナナ、フランスのクリームブリュレ…」もっと色んな国のおやつをつくって
2025/06/26 16:11
クリスマスってなあに?文・絵:ジョーン・G・ロビンソン訳:こみや ゆう出版社:岩波書店
みどころ真っ赤な表紙がひときわ目をひくこの可愛らしい絵本には、子どもたちに語るクリスマスのすべてが詰まっています。みんながその日が来るのを楽しみに待っているクリスマス。でも、クリスマスっていつから始まったのか、何の日なのか知ってますか?イエ
2025/06/26 16:05
ドジャース 山本由伸 約1か月ぶりの勝ち星 5回無失点の好投 2025年6月26日
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手がロッキーズ戦に登板し5回を投げてヒット1本、無失点の好投でおよそ1か月ぶりの勝ち星となる7勝目をあげました。ドジャースは25日、相手の本拠地コロラド州デンバーでロッキーズと対戦しました。
2025/06/26 15:57
サッカー クラブW杯 浦和レッズは3戦全敗で大会終える 2025年6月26日
アメリカで開かれているサッカーのクラブチーム世界一を決める「クラブワールドカップ」は1次リーグの最終戦が行われ、日本から唯一出場しているJ1の浦和レッズは、メキシコのモンテレイと対戦し0対4で敗れました。すでに1次リーグ敗退が決まっていたレ
2025/06/26 14:32
つるちゃんとクネクネのやまのぼり作:きもと ももこ出版社:文溪堂
みどころうみでプカプカしていたアザラシのつるちゃん。すると「たすけて!たすけてぇ!」小さなナメクジの声。昨日の雨で山から流されてきちゃったというのです。体に同じ模様のあるナメクジのクネクネをすっかり気に入ったつるちゃんは、家まで送り届けよう
2025/06/26 14:15
マギマギのともだち作:武内祐人出版社:大日本図書
みどころ森の中に立つ三角屋根の一軒家。それがマギマギの家。ある朝、部屋の中を覗いてみると、マギマギがお茶をリュックにつめています。おでかけかな?リュックをしょって外へ出たマギマギが向かったのは川。真っ赤なボートにのって出発します。どこへいく
2025/06/26 14:09
つち どすん作:新井 洋行出版社:童心社
みどころ子どもたちが大好きな「土遊び」。外で遊ぶ時に出会う、一番身近な自然でもあります。触れば触るほど形の変わる土。お団子にしたり、お山を作ってトンネルを掘ってみたり。今でも直接手にすると、子どもの頃夢中になって遊んだ時の、あのひんやりとし
2025/06/26 14:03
クリスマスのあくま著:原 マスミ出版社:白泉社
みどころ“クリスマス”と“あくま”…なかなか刺激的な組み合わせ!?表紙を見る限り、そんなに怖そうなあくまじゃないみたいだけど。どんなお話なのか、期待が高まっているところに冒頭のこの言葉。「あくまの子はクリスマスに何か一つ、わるいおこないをし
2025/06/26 13:58
ふしぎな おとなりさん作:もりか出版社:白泉社
みどころ木曜日から降り続けている雨。金曜日も土曜日も日曜日もずっと雨。ちまちゃんもうんざり。とうとう、ちまちゃんのようちえんは雨漏りがひどくなり、水曜日には水浸し!木曜日にはようちえんはおやすみになりました。そんなちまちゃんには一つ気になる
2025/06/26 13:49
こひつじメエちゃん文:エマ・ゴールドホーク絵:ジョナサン・ランバート訳:よしい かずみレイアウト:荒川 千絵出版社:大日本絵画
みどころかわいいぬいぐるみが本の世界からとびだした?!親子で楽しめるユニークなパペットしかけえほんをご紹介します。まずはえほんの裏から手をいれてみます。動かしやすいように、パペットの頭と両手の三箇所に指を配置。手を動かすと、ふわふわでやわら
2025/06/26 13:42
ゆかいなゆきだるまくん文:エマ・ゴールドホーク絵:ジョナサン・ランバート訳:よしい かずみレイアウト:荒川 千絵出版社:大日本絵画
みどころかわいいぬいぐるみが本の世界からとびだした?!親子で楽しめるユニークなパペットしかけえほんをご紹介します。まずはえほんの裏から手をいれてみます。動かしやすいように、パペットの頭と両手の三箇所に指を配置。手を動かすと、ふわふわで真っ白
2025/06/26 13:36
だいすきないぬ シズル作:ローレン・チャイルド訳:おがわ やすこ出版社:大日本絵画
みどころ鮮やかな赤の表紙に、ぴょこんと飛び出した茶色のおとぼけ顔が、なんともにくめないシズル。シズルっていうのは、ローラのお兄ちゃんのお友達、マーブが飼っているダックスフンドのこと。ローラはシズルのことが大好きで、シズルはなんでもできると信
2025/06/26 13:30
宮沢賢治の絵本 セロ弾きのゴーシュ作:宮沢 賢治絵:さとう あや出版社:三起商行(ミキハウス)
みどころ子どもの頃に読んだ宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」でずっと頭に残っていたのは、「印度の虎狩」という曲とかっこうが窓ガラスにぶつかり続けて外へ出ようとする場面。要するにそれだけインパクトが強かったということ。大人になって「あれ、どんな
2025/06/26 13:24
ギリギリかめん作・絵:あきやま ただし出版社:金の星社
みどころいつものんびりしているこうたくんですが、やることがないのではありません。それどころか、実は今日、大事な用事があるんです・・・。いつもギリギリにならないと動き出せないこうたくんは、なんと「ギリギリかめん」だったのです。ギリギリかめんは
2025/06/26 13:20
羅生門文:日野 多香子絵:早川 純子出版社:金の星社
みどころじっとこちらを見つめている、大きな目をした子どもの表情が印象的な表紙。よく見れば、ほら、おでこから角が生えています。『羅生門』といえば芥川龍之介の小説が有名ですが、角の生えたオニは出てこなかったはず・・・。そう、この作品は芥川龍之介
2025/06/26 13:15
エンジェルス 菊池雄星 今シーズン最多の12奪三振で3勝目 2025年6月26日
大リーグ、エンジェルスの菊池雄星投手はレッドソックス戦に先発し、7回を投げて2失点、今シーズン自己最多となる12個の三振を奪う好投で3勝目をあげました。
2025/06/26 13:09
クリスマス くろくま作・絵:たかい よしかず出版社:くもん出版
みどころ子どもの頃のクリスマスの思い出って言えば…色々あるけど、クリスマスパーティーのプレゼント交換のために、どんなものが喜んでもらえるか、一生懸命考えて用意している時も楽しかったですよね。自分のプレゼントは誰がもらうのか、自分はどんなプレ
2025/06/26 13:04
マジックバルーン文:オークリー・グラハム絵:ダン・クリスプ訳:よしい かずみレイアウト:荒川 千絵出版社:大日本絵画
みどころのっぽの少年ウィルが、気球に乗って旅に出ます。この気球、つりかごは片っぽだけになった古い靴下、砂袋は着古した作業着、気球の生地はこれまた古着のタイツやズボンのつぎはぎで出来ているという、素材を聞くと何だかちょっと不安になるシロモノな
2025/06/26 07:01
いそげ!きゅうきゅうたい文:オークリー・グラハム絵:バリー・グリーン訳:よしい かずみレイアウト:荒川 千絵出版社:大日本絵画
みどころビルがもえています。ばくはつするかもしれません。消防隊はじゅんびオッケー。みんなの期待にこたえる時です!消防隊員・警察官・救急救命士。見開きごとに、さまざまな働く車と救急隊員が活躍する姿が描かれます。この絵本は、ライトが内蔵された
2025/06/26 06:55
エレベーターは秘密のとびら作:三野 誠子絵:たかおか ゆみこ出版社:岩崎書店
みどころエレベーターに乗る時って、何だかドキドキしませんか?何かいつもと違うことが起こったらどうしよう?とか、途中で止まったらどうしよう?とか、短い時間にいろいろ想像したりして……。マンションの10階に住む10歳の女の子リセは、外出する時に
2025/06/26 06:50
アリクイにおまかせ作:竹下 文子絵:堀川波出版社:小峰書店
みどころココちゃんは、おかたづけが大の苦手!だからココちゃんの部屋は、いつもごっちゃごちゃ。「こらー、かたづけなさーい!」とお母さんにも怒られてばかり。ココちゃんがかたづけられない理由、それは面倒くさいから。それに片づけてもすぐまた使うのだ
2025/06/26 06:45
かいとうドチドチびじゅつかんへいく作:柏葉 幸子絵:ふくだ じゅんこ出版社:日本標準
みどころ「かいとう」とは、人からものを盗むどろぼうのこと。皆さんは、どろぼう、と聞いたら、どんなイメージを持ちますか?おそらくいいイメージを持つ人はいませんよね。しかし!この「かいとうドチドチ」に限っては、みんな「わたしのところにもドチドチ
2025/06/26 06:40
おいしいよ文:かんざわ としこ絵:ましま せつこ
みどころ美味しそうな食べ物が画面いっぱい!「ぼくの好きなものは これとこれ。きみは?」ソフトクリームとりんごを持ったぼくは、みんなに問いかけます。それに対して嬉しそうに答えるのはウシさん。「そりゃあ もうー おいしい草にきまってるよ」本当に
2025/06/26 06:35
おいもさんがね・・作・絵:とよた かずひこ出版社:童心社
みどころ身近な食べものが動きだす、赤ちゃんから楽しめる大人気シリーズ「おいしいともだち」。第7弾の主人公はおいもさんです。目を覚ましてよいしょよいしょと地面から顔を出したかと思えば、このおいもさんたち、なんと自分たちでつるを引っ張って「いも
2025/06/26 06:28
3びきのこぶた絵:山田 三郎文:岡 信子出版社:世界文化社
みどころ誰もが小さい頃から一度は聞いたことがあるだろう、世界の名作「3びきのこぶた」。日本を代表する童画家山田三郎の素晴らしい絵で描かれたこの作品は、今から約40年近く(1974年)も前に発行された、当時の人気童謡絵本シリーズ「ドレミファラ
2025/06/25 21:41
へんてこサーカス作:フィリケ えつこ出版社:ほるぷ出版
みどころこういう絵本、子どもたちは大好きですよね。そして大人も大体夢中になっちゃう。摩訶不思議な“だまし絵”の世界です。みなさん、そろそろ不思議なサーカスがはじまりますよ。ピエロのパパドンが案内してくれます。表紙にも登場している平均台をわた
2025/06/25 21:31
アニメおさるのジョージ あした てんきになあれ原作:マーガレット・レイ&ハンス・アウグスト・レイ翻案:エリカ・ザッピーテレビアニメ脚本:チャック・テイトリー訳:山北 めぐみ出版社:金の星社
みどころ人気の絵本「おさるのジョージ」はアニメになっても子どもたちに大人気。このシリーズはそのアニメ版の方から生まれた楽しい絵本シリーズです。ジョージは遊ぶのが大好き。特に好きなのは外で遊ぶこと。でも困るのは突然の雨や風です。お楽しみを邪魔
2025/06/25 21:23
アニメおさるのジョージ ハトさんのおうち原作:マーガレット・レイ&ハンス・アウグスト・レイ翻案:モニカ・ペレステレビアニメ脚本:ジョー・ファロン訳:山北 めぐみ出版社:金の星社
みどころ人気の絵本「おさるのジョージ」はアニメになっても子どもたちに大人気。このシリーズはそのアニメ版の方から生まれた楽しい絵本シリーズです。ジョージは一度に色んなことをするのが得意。でも、なかでも得意なのは“何でも知りたがる”ことなんです
2025/06/25 21:14
おばけの おうち絵:ケイト・ドーブニー紙工作:マギー・ベイトソン訳:おがわ やすこ出版社:大日本絵画
みどころおばけのおうちって、こわいかな?いえいえ、表紙で集まっているのは、なにやら楽しそうなおばけたち。ママや赤ちゃんもいて、どうやら家族のようですね。おうちのドアをノックしてあけると・・・わあーっ、おばけが回りながら現れます。そう、ここは
2025/06/25 21:04
おとうさん ぼく おさかなつったよ!作:いりやま さとし出版社:佼成出版社
みどころまだ空にお星さまがいる明け方。ぼうやはお父さんと一緒に魚釣りに出発します。暗い道に唯一響くのは、ぴしっぴしっ、お父さんとぼうやが踏む小枝の音。ゆらゆらとゆれるつり橋を渡り、くぬぎの木の下のふわふわの葉っぱのじゅうたんでひと休み…。ま
2025/06/25 20:58
たべちゃうぞ詩:山中利子絵:早川 純子出版社:リーブル
みどころ「たべちゃうぞ ごはん ぱくぱく たべちゃうぞ」バクバク食べちゃう詩の絵本。何でもかんでも食べてぐぐんと大きくなったかと思えば、あおむしは葉っぱを食べて、木はおひさまを食べる。山中利子さんのかわいくて、ちょっぴり怖い(!?)詩が15
2025/06/25 20:53
ひとつぶのもりのたね作:千世 繭子絵:高野 紀子監修:富田 京一出版社:フレーベル館
みどころ日本の山里の自然と動物たちの姿を美しいタッチで描いた、四季の物語「みのりのえほん」シリーズ。夏から秋の季節を描いたこの物語でシリーズ完結です。雨がほとんどふらない夏が終わり、いつもと違う森の様子に気がついたリス。誰かに呼ばれた気がし
2025/06/25 20:47
夜の小学校で作・絵:岡田 淳出版社:偕成社
みどころ昼のにぎわいとはうってかわり、しーんと静まりかえった夜の小学校—みんなが帰った後、そこでどんなことが起こっているのかちょっとのぞいてみたくはありませんか?桜若葉小学校で夜警員の仕事をすることになったぼく。慣れない足どりで初めての見ま
2025/06/25 20:41
あくび文:中川 ひろたか絵:飯野 和好出版社:文溪堂
みどころ「フワーーー」ぼくのあくび。実はこれ、はじまりはかばさんなのです。どういうことかというと…?ジャングルにいたかばが一斉に口をあけて、「フワーー」。大きな大きな口がいくつもあって、大迫力のあくびです。それを見たきりんにあくびがうつりま
2025/06/25 20:35
あそこへ作・絵:マリー・ルイーズ・フィッツパトリック訳:加島 祥造出版社:フレーベル館
みどころ小さな鞄を手に持って、小さな女の子が歩いて目指す場所は「あそこ」。「いつになったら たどりつけるのかしら? あそこへ いくのに どれくらい かかるかな?」女の子が「あそこ」へ思いをはせながら歩く様子を見ながら、読者は
2025/06/25 20:29
川のぼうけん文:エリザベス・ローズ絵:ジェラルド・ローズ訳:ふしみ みさを出版社:岩波書店
みどころたかい山のてっぺんで降った雨。その雨が土の割れ目をくだり、やがて小さな流れとなります。はるか遠くの地平線に見えるのはきらきらと輝く青い海。流れは空に飛ぶタカに言います。「海を見にいくんだ。大きな川になりたいんだ。」流れはやがて小川と
2025/06/25 20:24
きょうりゅう かぶしきがいしゃ作:富田 京一絵:古沢 博司 山本 聖士出版社:ほるぷ出版
みどころ「はいもしもし。こちら きょうりゅうかぶしきがいしゃ です。」受付のお姉さんが電話を受けると、背中に大きな帆を持つ恐竜、スピノサウルスが出動し、川をさかのぼって屋形船を助けに行きます。スピノサウルスと屋形船の向こうには、東京スカイツ
2025/06/25 20:19
COLORS(カラーズ)制作:コローロ出版社:赤ちゃんとママ社
みどころなんと言っても目を引く黒い表紙。大人でも一目見て思わず「可愛い!」と声に出してしまうような、キュートでスタイリッシュな絵本『COLORS(カラーズ)』は、両手の平に乗るくらいの大きさの、少し厚みのあるボードブックです。テーマはタイト
2025/06/25 20:13
カブス 鈴木誠也 自己最多に並ぶ21号HR 打点67でリーグトップ 2025年6月25日
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手が、24日のカーディナルス戦で大リーグでの自己最多に並ぶ21号スリーランホームランを打ち、今シーズンの打点を「67」に伸ばしてリーグトップに並びました。
2025/06/25 20:05
鳥取 詩人の谷川俊太郎さんの詩を朗読する催し 2025年6月23日
去年11月に亡くなった詩人の谷川俊太郎さんの詩を朗読する催しが22日鳥取市で開かれました。谷川俊太郎さんは、「二十億光年の孤独」など鋭い感性で数多くの詩を発表した現代を代表する詩人で、去年11月、老衰のため92歳で亡くなりました。谷川さんと
2025/06/25 19:59
「TOKIO」解散を発表 国分太一氏のコンプラ違反受け 2025年6月25日
人気グループ「TOKIO」は、メンバーの国分太一氏のコンプライアンス違反を受け、6月25日をもって解散すると発表しました。
2025/06/25 18:18
全身メンテナンスベッド de 座位
2025/06/25 18:15
ドジャース 大谷翔平 27号ホームラン 日米通算300号に到達 2025年6月25日
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が、24日のロッキーズ戦に1番・指名打者で先発出場し、6回の第4打席に2試合連続となる今シーズン27号のツーランホームランを打ちました。大谷選手は大リーグ8年目で通算252本目のホームランで、プロ野球 日本
2025/06/25 11:58
王さまめいたんてい原作:寺村 輝夫構成・絵:和歌山 静子出版社:理論社
みどころ「ぼくは、あたまがいいんだぞ!…って、自分でいうんだ、王さまは。」頭のいいところを見せようと王さまが思いついたのは、名探偵になること!?たまごやきが大好きで、わがままで、なまけもので、くいしんぼう。こんな王さまが活躍するのが寺村輝夫
2025/06/25 07:28
おとうさんはウルトラマン/おとうさんの休日作・絵:みやにし たつや出版社:Gakken
みどころ休日も家族のために頑張るウルトラマン世代のお父さんに贈るお父さん賛歌。おとうさんはウルトラマン。このタイトルには多くのおとうさん達がぐっときていることでしょう。毎日、外で体を張って闘っているのも、愛する家族の笑顔を守るため。強そうに
2025/06/25 07:12
3びきのかわいいオオカミ作:ユージーン・トリビザス絵:ヘレン・オクセンバリー訳:こだま ともこ出版社:冨山房
みどころあるところに、3びきのかわいいオオカミがおかあさんと一緒に暮らしていました。ある日おかあさんは、家を出て自分たちの家を作るよう3びきに言います。「でも、わるいおおブタには気をつけるのよ。」まず3びきはレンガの家を建てますが、わるいお
2025/06/25 07:07
3つのなぞ作・絵:ジョン・J・ミュース訳:三木 卓出版社:フレーベル館
みどころ少年ニコライは悩んでいました。「ぼくは、いい人間になりたいんだ。でも、そのためにどうしたらいいのか、ちっともわからない。なぞが3つある。このなぞがすべてとけたら、きっとわかる。」その3つのなぞとは、「いつがいちばんだいじなときなんだ
2025/06/24 20:48
うみやまてつどう さいしゅうでんしゃのふしぎなおきゃくさん作・絵:間瀬 なおかた出版社:ひさかたチャイルド
みどころ海辺の町と山奥の村を電車で結ぶ「うみやまてつどう」。「うみやまてつどう」には、時々不思議なことや楽しいことが起こるそうで・・・。山奥行きの最終電車、いつもは空いているのに、今日はなぜか大勢のお客さんがおしかけています。見かけない人た
2025/06/24 16:07
おやすみ、はたらくくるまたち文:シェリー・ダスキー・リンカー絵:トム・リヒテンヘルド訳:福本 友美子出版社:ひさかたチャイルド
みどころ「はたらくくるま」のおやすみ絵本、そんなのってあるの?大好きな車が登場したら、嬉しくて目が覚めてしまいそうだけど…。あるんです。乗り物が大好きな子どもたちに贈る「おやすみなさい」の絵本が!それは作者のこんなエピソードがきっかけ。“ト
2025/06/24 16:02
ぶたさんちのおつきみ作・絵:板橋敦子出版社:ひさかたチャイルド
みどころぶたさんちはいつも賑やか仲良し一家。素直で元気な子どもたちと優しくてちょっぴりマイペースなお父さんとお母さん。何をするにもみんなで一緒、楽しそうなその様子に思わず「大家族っていいなあ」。そんなほのぼの家族におじいさんとおばあさんも加
2025/06/24 15:57
ポッチとノンノ作・絵:宮田 ともみ出版社:ひさかたチャイルド
みどころ「クシャン」誰かのくしゃみの声に、ベッドからとびおきたこぐまのポッチ。隣の部屋に行くと、ポッチのいすの上に真っ黒なもじゃもじゃのかたまりが!それがポッチとノンノの出会いです。真っ黒なもじゃもじゃは洗ってあげると可愛い真っ白な子猫なの
2025/06/24 15:50
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、昌裕さんをフォローしませんか?