ハンパな知識で浸漬酒なんか作ってしまった。
おばあちゃんが手作りしていた 梅酒の味を強く覚えている読者も いることでしょう。 あのとろりとした甘さ。 忘れられない旨み。 やはり、 スーパーで売っているものとは違います。 そして私たちは知っています。 手作り梅酒は氷砂糖と 梅の実とホワイトリカーの 三つの材料だけでできていることを。 ただ漬け込むだけで 実際、簡単に出来てしまいます。 そして最近よく見る 『浸漬酒』の文字。 結局は梅酒のように 果実を漬け込んで香りを 移したお酒のことです。 ウイスキー、ジン、ウォッカ 使うお酒の種類はお好み。 果実も梅に限らず、 リンゴ、みかん、レモン 珍しいところだと きゅうりやコーヒーなどで 作る場合…
2017/09/01 00:29